フォルツァ のクチコミ掲示板

(10723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1027スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォルツァ」のクチコミ掲示板に
フォルツァを新規書き込みフォルツァをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:2件

デザインやメーカーの好みが有ると思うのですがどちらが優れているのでしょうか?
ちなみにビッグスクーターは初購入なのですが、いまいち違いがわかりません。
用途にもよりけりなのでしょうか?

書込番号:7861718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2008/05/27 17:16(1年以上前)

私てきにはフォルツァをお勧めしますよ。なぜならマジェよりも燃費いいですし、加速力は本当に速いですよ。

書込番号:7861750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/27 17:30(1年以上前)

早速ご返事有難うございます。
燃費が良いのはメリットありますね。カタログ表示では40km/Lと記載されてますが、現実的にはそんな走らないでしょうね。
やはり最後は好みですかねぇ。。

書込番号:7861785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2008/05/27 20:09(1年以上前)

Zだと43ですけどだいたい24〜33と考えたほうがよろしいかと。

書込番号:7862393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/06/02 22:02(1年以上前)

燃費以外で考えるとしたら、後は個人の好みでしょう。
車輌価格などもありますがね。

私は今年の1月からMF10 ABSに乗っています。
マジェスティと悩みましたがフォルツァを購入しました☆
理由はブランドイメージ、あとはモデルチェンジして間もなかった為に新鮮さがあった点でしょうか。(他にも色々ありますが。)
細かな部分の質感などは個人的にはフォルツァの方が良く感じました。オーディオパッケージなどはさすがですね☆

デザインにかんしては賛否両論ですかね〜
正直、フォルツァも悪くないのですが(ヘッドライト以外)マジェスティも格好良いと素直に思います。
逆に現行マジェスティはフォルツァより前にデビューしたにも関わらず、ヘッドライト形状やインナーパネル付近はフォルツァよい新しいモデルのように感じます・・・。笑 

収納に関してはどちらも必要十分。

後は自分でバイク屋に行き、乗り比べるのが一番かと☆

書込番号:7888889

ナイスクチコミ!0


xcfgvhさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/06 07:59(1年以上前)

デザインの好みはどちらですか?
ここのランキングではマジェだけ極端に低いですけど、
フォルツァもマジェも普通に乗る分には何ら不満ないですよ。

私は現行フォルツァのデザインがどうしても許容できないので、
現行フォルツァかマジェか?と言われればマジェを買いますが…

書込番号:7903082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

アクセルグリップのあそびについて・・・

2008/05/22 20:29(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:227件

こんにちはタコです。
先週MF10が納車されました。
まだ100KMも乗っておりませんが少し気になっていることがあります。
アクセルグリップなのですが前後に1センチほどあそびがあるのですが、これって普通なのでしょうか?
比較するものが無いのでわからず困っております。
よろしくお願いします。

書込番号:7841575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/23 11:35(1年以上前)

ハンドルを左右に切ってそれぞれのあそびをミリ単位で測ってください。

書込番号:7843979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件

2008/05/23 12:33(1年以上前)

みみぼんさんレスありがとうございます。
私の言葉足らずで申し訳ないです。

>アクセルグリップなのですが前後に1センチほどあそびがある

アクセルグリップを捻る方向にあそびがあるということです。
それが前後合わせて1センチ程度と言うことです。
ハンドルのあそびは関係ないと思われます。

引き続きレスお願いします。

書込番号:7844134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2008/05/23 15:41(1年以上前)

みみぼんさんの、仰られている事について、
勘違いをされているようですので、補足させていただきたいと思います。

ハンドルを右いっぱいに切った時のアクセルグリップの遊びと、
ハンドルを左いっぱいに切った時のアクセルグリップの遊びはどうですか?
という事だと思いますよ。

アクセルワイヤーや、クラッチワイヤー(ギア付きの場合)は、
ハンドルが真っ直ぐの状態と、
左右にハンドルを目一杯切った状態では、
アクセルの遊びが変わってしまう場合が多いのです。

…で、大体がハンドルを切った状態では、真っ直ぐな時の遊びよりも少なくなる事が多いので、
ハンドルを目一杯切った状態で、アクセルワイヤーが引っ張られて、
回転が勝手に上がらないように調整されている筈です。

もしそれでも遊びが多いと思うようでしたら、
アクセルグリップから出ているワイヤーの部分(二本出ている筈です)に、
調整用のネジとダイヤル式のストッパーがついていると思いますので、
ストッパーを緩めて調整してみると良いと思います。

もしも面倒ならば、バイク屋さんへ直行です。

書込番号:7844599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/24 17:19(1年以上前)

> 押忍オヤヂさん
解説ありがとうございます。
質問内容が「普通なのでしょうか?」だったので
普通か否かだけ答えるつもりだったので手抜きしてました。

> タコ3647さん
ハンドルとアクセルのあそびの関係は押忍オヤヂさんの解説通りなので試してみてください。

書込番号:7849189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2008/05/24 17:39(1年以上前)

>押忍オヤヂさん

レスありがとうございます。
早速試してみましたところハンドルを切った状態ではあそびが少なくなるようです。
ハンドルがまっすぐの状態であそびが出るのは普通のことのようですね。

>みみぼんさん

「ハンドルは関係ないと思う」などと失礼しました。
ハンドル自体のあそびかと勘違いしておりました。

明日、慣らしを兼ねて日帰りツーリングに出る予定ですが天気がどうなることやら・・・

アドバイス下さった御二方共ありがとうございます。

書込番号:7849264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新型のミラーのネジは・・・!?

2008/05/15 19:47(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:34件

MF10のミラーを交換しようかと思うのですが、ヤマハ車みたいに右側のみ逆ネジタイプになるのでしょうか?



書込番号:7811448

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴぶさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2008/05/16 19:21(1年以上前)

うちにMF08とMF10の純正マフラーがあったので調べてみたのですが、逆ねじなんてことはなかったですよ〜

書込番号:7815342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/05/16 19:40(1年以上前)

ぴぶさん、こんばんは。

マフラーのネジではなく、ミラーを止めているネジなんですけど・・・(^^;)


書込番号:7815416

ナイスクチコミ!0


ぴぶさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2008/05/16 21:52(1年以上前)

ごめんなさい。ふつうに打ち間違いです。

×純正マフラー
○純正ミラー

ってなわけで、逆ねじなど気にせずミラーを買ってください。

書込番号:7816056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/17 14:51(1年以上前)

ヤマハだけが逆ネジだったと思うよ。伝統的に(^^;

書込番号:7819005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:7件

フォルツァZの購入を考えているのですが・・・・
先日知り合いからフォルツァZを35万円で買わない?っていわれたのですが、高いのか、安いのかがわからず悩んでいます!!
もし皆さんから見てどうなのか教えていただけないでしょうか?
≪内容≫
年式:2007/12 距離:3000` 色:パールホワイト 傷なしです!
ご意見よろしくお願い致します!!

書込番号:7810033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/05/15 13:03(1年以上前)

事故車の修正版でもなければ安いっす!

書込番号:7810316

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2008/05/15 15:55(1年以上前)

安いです。

去年自分も売りましたが、店の買取が35万でした。(06年モデル 走行5000キロ)

しかし買ったそのあとは整備どうするんですか?

書込番号:7810738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/05/15 23:15(1年以上前)

ご意見と購入後の心配までして頂き誠にありがとうございます!!
整備は知り合いにバイク屋さんがいるのでそちらにだそうかと思っております!!
それでは安いということで購入する方向で検討したいと思います(^^)
ありがとうございました!!

書込番号:7812538

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2008/05/16 00:10(1年以上前)

それはよかった。整備は大事ですから…

書込番号:7812892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/16 11:01(1年以上前)

知り合いのバイク屋さん涙目

書込番号:7814014

ナイスクチコミ!1


volantさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/16 12:28(1年以上前)

まだ新車保証の対象期間。
知り合いの購入店でも十分対応してくれるでしょう。

書込番号:7814247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

扁平タイヤについて

2008/05/10 23:49(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

扁平タイヤの定義がネットではよく調べれなかったのでお聞きしたいです。
フォルツァのフロントタイヤ純正サイズは110/90-13となっています。今回、120/70-13を履かせたいと思っているのですが、扁平率が下がっているのでこれは扁平タイヤということでお店では装着してくれないのしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:7791032

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2008/05/11 00:20(1年以上前)

もう少し勉強した方がいいです。

扁平タイヤの説明はめんどいので言いませんが、はかすとなると120/70-14のタイヤとホイルが必要です。

120/70-13をつけるとタイヤのサイズが小さくなり。スピードに誤差がでます。多分…

書込番号:7791211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2008/05/11 00:22(1年以上前)

こんばんは。まずは、ここを、。
 http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/SX01/index.html
一般的にタイヤサイズを変える場合、タイヤ外径を合わせる(メーター誤差や、バイクのディメンションが狂わない様に、。)のを、第一に考えると思いますが、それ以外にも、
「荷重指数を合わせる」「バイクのホイールリム幅が、タイヤの許容リム幅内に収まっている」等も、考えなくてはなりません。
恐らくFリム幅は、2.5インチだと思いますし(ホイールに刻印されてると思うので、確認してみてください)、荷重指数も少し足りませんね!
多分、これらの事で、断られると思います。

書込番号:7791217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/05/11 10:42(1年以上前)

Fタイヤの外径が変わってもセンサーは後輪なので
スピード表示は変わらないが ABSは問題が出るぞ(装備されていればな)

荷重指数自体二輪の場合かなりいい加減じゃ

書込番号:7792599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/11 11:42(1年以上前)

質問は「お店では装着してくれないのしょうか?」なので
回答は「お店で聞いてください」になります。

書込番号:7792815

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メンテナンス

2008/05/10 04:32(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:10件

はじめまして!

フォルツァ08購入して半年経ちました。お恥ずかしい話ですが、メンテナンスについて質問です。

1000キロの時にオイル交換をして3000キロごとに交換と言われております。ただ今4000弱です。

一般的にこのバイクはどんな部品やオイル等を何キロを目安に交換するのでしょうか?

よろしくお願いいたします。詳しいHPなどあれば助かります。

書込番号:7786804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2008/05/10 11:24(1年以上前)

サービスマニュアルを購入しましょう。 

書込番号:7787775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/10 13:09(1年以上前)

本当はオイルや消耗品に何キロ走ったら交換ってのはありません。
減るか劣化したら交換するだけです。
減ったか劣化したかを確認するのが手間なので走行距離を目安にする部品もありますが、乗り方に個人差があるので全くアテになりません。
3000km毎にオイル交換するように言った人は1000kmのオイルの状態を見て判断したのではないでしょうか?
4000kmで交換した時にまたオイルの状態を見て判断すると思います。

書込番号:7788156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/10 16:55(1年以上前)

納車時に入っていた説明書に書いて有ると思いますが、どうでしょう?
フォルならオイル交換ランプとか付いてそうなもんですが…

書込番号:7789042

ナイスクチコミ!0


yammy☆さん
クチコミ投稿数:9件

2008/05/10 22:41(1年以上前)

私もエンジンオイルは3000キロを目安にしています。
交換するものは色々あるのですが説明書やサービスマニュアルなどを見るのが一番いいと思います。 またはバイク屋さんに聞くのもいいと思います。 
一応私のサイトに今までやってきたメンテナンスなどを載せています。 参考になれば幸いです。 

書込番号:7790657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォルツァ」のクチコミ掲示板に
フォルツァを新規書き込みフォルツァをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

フォルツァ
ホンダ

フォルツァ

新車価格帯:691900691900

フォルツァをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング