フォルツァ のクチコミ掲示板

(10723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1027スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォルツァ」のクチコミ掲示板に
フォルツァを新規書き込みフォルツァをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

標準

6ヶ月点検って受けてますか?

2007/12/07 12:30(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

ホンダドリームから6ヶ月定期点検の葉書が来ました。
新車で6月に購入しましたから当たり前なんですが、皆さんは6ヶ月点検って受けてますか?
 4輪では6ヶ月は個人でも出来る内容なので自分で点検してました。1年点検はまじめに出してましたが・・
 2輪では6ヶ月点検でどんな内容をするのかわかりませんが・・自分で出来るような内容ではないのですか・・自分で出来るような内容なら自分でしてしまいたいし・・お金も6000円かかるようですし・・冬の間は余り乗る機会がないので来春にオイル交換してと思っていたので点検なんて頭にありませんでした。
質問です。
1.6ヶ月点検は受けていますか?
2.必要ですか、不要ですか?
3.自分で出来ますか?
宜しくお願いします。

書込番号:7081342

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/12/07 12:55(1年以上前)

6ケ月点検で何処まで見るかですよね。
因みにわたくしの買ったバイク店(L/B)ではオイル交換、エアクリーナーの清掃の他には
エンジンの掛かり具合やブレーキの効き具合、チェーンの張り、タイヤとエアー、ホイールのガタの点検くらいです。

書込番号:7081419

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1489件

2007/12/07 12:55(1年以上前)

製品保証書に『1ヶ月点検、6ヶ月点検を受けないと製品保証の対象になりません』っていうような文面がなければ受けなくてもいいと思います。

私のバイク(フォルツァではない)の保証書には『1ヶ月点検を受けないと保証対象になりません』と書いてありました。


まぁ、実際バイク屋に聞くと受けなくても大丈夫って言われましたが、一応そういう言い訳をメーカーにさせる機会を作ることになるので、そのへん確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:7081422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/12/07 12:58(1年以上前)

わたくしは自分で出来る範囲だと思いますので受けていません。
オイル交換のみ半年毎にバイク屋に依頼しています。

書込番号:7081436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/07 14:02(1年以上前)

STEP-RF1さんこんにちは

ホンダのHPに保証修理は定期点検整備を受けていないと
保証修理をしかねることがあるとあります。
でも、リコール修理はしてもらえるようです。

私のSUPER DUKEの場合二年の保障期間中はオイル交換も
ディーラーで行わないと保証対象外になるって書いてありました。

オイル交換代スゲー高かった。でも、国産車と手順が違うので
自分では出来なかったと思う。(ドレン2つにフィルター3つもあるので)

書込番号:7081609

ナイスクチコミ!5


軽二郎さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/07 16:16(1年以上前)

ドリーム店での購入ならメーカー保証2年に上乗せして3年目は
ドリーム独自の保証がありませんか。
私の場合はヤマハですが、YSP店購入の場合は6/12/18/24/30ヶ月目
の点検を受けないと3年目のYSP独自の保証が失効すると書かれてます。
ドリーム店も同じなら6ヶ月保証を受けないと3年目の保証が失効します。

2年のメーカー保証は、点検を怠ったことと故障発生との間に因果関係が
認められる場合にメーカーは保証修理を認めないものですが、その挙証
責任はメーカーにありますので、よほど酷使したとか違法改造している
とかでない限り大丈夫だと思います。

書込番号:7081996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2007/12/07 16:29(1年以上前)

>ドリーム店も同じなら6ヶ月保証を受けないと3年目の保証が失効します。
そのようですね 又 直資店と個人店では多少扱いが異なる様です
多少の事なら 面倒を見てくれるような お店探しって難しいですよね

ドリームの保障を受けたいなら 6検も受けておく必要が有ると思いますので お店で確認
してみてください。

自分で出来るか? と言う言葉を聞くと 無理ではないかと思います
それ相当の勉強と技術が必要ですよ 整備経験がお有りならば別ですが

書込番号:7082038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/12/07 16:59(1年以上前)

自分でするのは基本的に日常点検に毛が生えた程度ですかね。
お店に依頼するのは12ケ月毎の点検になります。(原二除く)

書込番号:7082122

ナイスクチコミ!3


スレ主 STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2007/12/07 17:12(1年以上前)

ありがとうございます。
なんかその後の保証を考えると受けた方がよさそうなので、付き合いも含めて今回の6ヶ月点検は受けに行こうかと思います。
 行ったついでにどんなことするのかと、その後の保証について聞いてこようと思います。
 でも6ヶ月点検てどのくらいの時間かかるものなのですかね。4輪だと代車借りて買い物とかしてましたが、2輪では代車なんかありそうにないし・・バイクやさんの周りには時間をつぶすようなところないし・・12ヶ月点検もあるわけですよね。当たり前ながら・・そんな時どうしてるんですかね? やはり代車限ちゃりとかあるのかな?

書込番号:7082154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2007/12/07 23:03(1年以上前)

>やはり代車限ちゃりとかあるのかな?

店によると思いますよ。私はヤマハですが、近所のYSPでオーバーホールを頼んだ時、お店に1台だけ代車が(ボロボロの原チャリでしたが)運よくあったので、「整備が終わる4時間後には戻って来て下さい」と言われ、無料で借りる事が出来ました。

実作業時間の事も含め、事前にお店に確認して置くと当日、困らなくて済みそうですね。

書込番号:7083653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/08 00:23(1年以上前)

私の場合 点検に出した時は お店の人にピット入っていいですか〜っと聞いて 邪魔にならないようにして見たり聞いたりします 結構色んな話が聞けて 勉強になります 断る店は点検に出しません、

書込番号:7084084

ナイスクチコミ!2


スレ主 STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2007/12/10 12:30(1年以上前)

 点検行って来ました。約1時間掛かりました。
点検内容は難しいことは無い様に感じましたが、4輪と違って判りにくい点がありそうで任せて正解と思いました。エンジンオイルも交換して2000km位でしたが、このバイクは早めの交換がいいと進められて交換しました。確かにエレメントがないので汚れやすいんでしょうと思って納得しました。純正の安いオイルなのでまあいいかなと思いました。
 1年点検は4時間くらい掛かるとの事で「代車なんてないんですか?」と聞いてみましたがありませんとの事で、引取サービスは無料でしていますとの事でした。来年は何か考えないといけませんな。
 1時間あまり暇なのでライディングシミュレーターで遊んでました。でも難しかったです。
 やはりチョクチョク顔を出しておくことも必要かなと思いました。何かの時の為にも・・

書込番号:7095717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

収納スペースが異常に熱くなります

2007/12/04 14:21(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:2件

ついに出ましたね 新型

http://www.honda.co.jp/motor-lineup/forza/

ところで MF08型に乗り始めて半年なのですが
シート下の収納スペースが広いのはいいのですが異常に熱くなります。

夏前に購入し 今年は異様に暑かったので仕方がないかなと思っていましたが 秋になり冬になり それでも結構熱いのです。

ツーリングに出たついでに 道の駅や無人のところで新鮮な野菜を買うのですがシート下の収納スペースが熱くて入れられません。
おみやげの食品や化粧品等溶けそうなもの 熱さで痛みそうなものは全部ダメです。
結局 後ろでヨメさんに持ってもらっています。

タンデムが多いので純正のバックレストをつけていますのでリアキャリアやBOXはつけられません。

そこで相談ですが バックレストをつけている状態で何か工夫されておられたら方法を教えてください。
できればタンデムツーリングの時だけの対応で、固定ではないのがありがたいです。

今は ショルダーバッグを肩にかけたり 買い物袋を持ったりしています。
バックレストの太いパイプにカバンをくくりつけようとしたのですが、元々ついている背もたれの上に固定しにくいのでやっていません。
よろしくお願いします。

書込番号:7068430

ナイスクチコミ!0


返信する
lain-01さん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/04 14:31(1年以上前)

自分は常にシート下に保冷バックと保冷シートいれてます。
買った冷凍食品など保冷バックに入れてるだけでも
熱はかなり防げてオススメです!
なにより使わない時はたたんでおけば
場所も取らないのでいいかと!

書込番号:7068458

ナイスクチコミ!0


聖愛羅さん
クチコミ投稿数:26件

2007/12/04 15:07(1年以上前)

KITACOから、バックレストとキャリアが一体式になってるものがあったような… 違ってたらすいません。

書込番号:7068537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:16件

2007/12/04 22:58(1年以上前)

リアBOXにバックレスト付き(もしくはオプション)のものもあります
GIVIなどで探してみては如何でしょう
私は薄手の保温バックと冷却材を使ってますが、野菜などはリアBOXへ

書込番号:7070631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/05 08:24(1年以上前)

lain-01さん
聖愛羅さん
そねっと21さん
ありがとうございます。

やはり熱いですよね。この異常な熱さは私のマシンだけかと思ったりしていました。

保冷バッグ、保冷材はいいですね。早速試してみます。

ただ 今は、バックレストをつけているので買い換えるのも高いし、
以前乗っていたマシンにリアBOXをつけていたのですが パッド付きでしたが ヨメさんが背中が痛いと言い 座布団をあてていたので 今回はリアBOXをやめました。
そのときは シート下のラゲージボックスがこんなに熱くなるとは知らなかったので。

書込番号:7071900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

MF08前期フェイスから後期フェイスへ

2007/11/27 21:35(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

現在、MF08の前期に乗っているのですが、最近は後期のフロントフェイスがどうしても気になっているので、前期から後期フェイスに変更している方がいらっしゃいましたら、どの部品を変更すればよいのかアドバイスお願いいたします。

書込番号:7038015

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2007/11/27 23:19(1年以上前)

ご自分で作業なさるなら まずパーツリストの入手
バイク屋に頼むなら 行って見積もり
これが早くて確実だと思いますが

書込番号:7038751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ベルト交換について

2007/11/21 23:08(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 loiolo5522さん
クチコミ投稿数:1件

フォルツァZ MF08に乗っております。先日ドライブベルト交換をしていたのですが、友人から「Sマチックのタイプは交換後に特殊なセッティングがあったような??」
と言われました。
サービスマニュアルを購入しておらず、どなたかドライブベルト交換方法について、この車種特有の整備があるかご存じないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7012521

ナイスクチコミ!3


返信する
volantさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/26 11:17(1年以上前)

loiolo5522さん

約8ヶ月ほど前に2万キロで交換しましたが(作業は私の知人に実施してもらいました)
作業は交換のみそれ以外は何もしてません(多少の掃除程度はしましたが)。
サービスマニュアル片手に実施しましたが、特別な記載は無かったと
記憶しています。

また交換後1万キロ程度走行していますが、特に問題もありませんし、ご心配されている
様な作業は特に無いと思われます。

書込番号:7031448

ナイスクチコミ!2


mentamaさん
クチコミ投稿数:76件

2007/12/08 08:30(1年以上前)

おはようございます。
ベルトの交換後のセッティングですが、フォルッツアを購入した際に、そんな事を言っていたのを思い出しました。たしか…

車体の取り扱いを受けた際に、無線キーを無くした時にバッテリーのコネクターを入れ替えてマニュアルにしたがって
操作しますよね

このコネクターの色のどれかひとつが初期化のコネクターと記憶しています。(メーターは戻らないでしょうが…。笑)

バイクやに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:7084962

ナイスクチコミ!2


volantさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/13 21:27(1年以上前)

loiolo5522さんへ

前回特に必要ないと書きかましたが、mentamaさんの指摘もあり
あらためてサービスマニュアルを調べなおしたら、ベルト交換時
にSマチックの初期化をする様にとの記載がありました。

サービスマニュアルはXグレードを基本に記載されており、Zおよび
Z ABSは追補で記載となってるのですが、そちらを見ていませんでした(汗
(Zはウェイトローラーが無いはずなのに、分解図には記載されていた時点
で気付けば良かったのですが・・・面目ないです)

初期化作業は手順が少々煩雑で、ここでの記載して誤解を招くといけないので
ショップで作業を依頼するか、サービスマニュアルの購入またはコピーをお願い
するのがよろしいかと思います。

私はベルト交換をしてから既に1万キロほど走行しており、現時点では
不具合もでてないので、今更行うつもりはありませんが、次回交換時には
実施したいと思います。

最後に、mentamaさんご指摘ありがとうございます。
お掛けで一つ勉強になりました。

書込番号:7110405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/19 00:39(1年以上前)

loiolo5522様
私のフォルツァはMF10ですが、走行距離が18000kmになろうとしていまして、ちょうどVベルトを交換しようと考えていました。
ベルトを交換するためには、必要な工具(ユニバーサルホルダー)が要ります。プーリーとクラッチを取り外すのに使います。取り外す時に一緒に動いてしまうので固定する道具ですね。2000円程度で購入できますが、ネットで調べてみるとこの工具も自作されている方もいます。ちなみに今日はホームセンターで工具を自作するためのステーを探しに行ったのですが、それなりの物を作ろうと思えば1000円ぐらいかかります。アマゾンとかでも安く売ってましたよ!なので私は購入しようと予定してます。
また、規定のトルクで締めないといけないのでトルクレンチも必要になります。
人間トルクレンチでも良いと思いますが、安全を考えるとトルクレンチを持っておいた方がいいですよ。トルクレンチもピンキリで高いものだと2〜3万します( ノД`)シクシク…
HONDAドリームでVベルト交換を頼むと、工賃入れて16000円程度です。先日見積もりを依頼しましたw
交換方法はyoutubeとかにもあるので、参考になると思いますよ。
※MF10で良ければサービスマニュアルがあるのでアップしますよ。MF08と一緒かどうか分かりませんが・・・
ところで私もベルト交換で悩んでいる一人なのですが、トルクレンチをどれにしようか悩んでいます。Deen(ファクトリーギア15000円)>デジタルトルクレンチ(ストレート製10000円)>アストロプロダクツ(3500円)で悩んでいます・・・・これからも整備するなら良いのを持っておきたいのですが、皆さんはどのようなトルクレンチをお持ちでしょうか?
トルクを測るのに、安物だと精度が落ちて意味がないように感じます・・・

書込番号:15909492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

新型購入かMF08モデル購入か。。。

2007/11/12 23:32(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 ぴぶさん
クチコミ投稿数:106件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

先日、事故にてフォルツァZ ABSがほぼ全損の状態になりました。過失は無効が9〜10割になりそうで、修理費等はほとんど出してもらえそうです。

そこで悩んでいるのですが、フレームまでゆがんでしまっているため、新車の購入も視野に入れているのですが、現在在庫がほとんど見当たりません(探しているのがABSモデルということもあるのですが)。

福岡在住なのですが、ABSモデルは関西、関東でしか見つけきれませんでした。そのため購入となると通販のかたちになり、アフターサポートは自分でお店を探して受けるしかありません。

また、新型購入となると、販売店の定期点検費、オイル交換工賃無料等のアフターサービスが受けられ、リセールバリューもいいと思います。ただ、事故で傷つかなかった改造パーツ(ボスコムテール、メッキカバー、LEDパーツ等)が使えなくなってしまいますし、改造も新型ということであまり期待できそうもありません。

こういった理由もあり、どうするか悩んでいます。みなさんのご意見など聞かせていただけないでしょうか??

1.事故車を修理(HIDやボスコムウィンカーを入れてたため、見積もりは80万円オーバー)

2.通販でMF08後期の新車を購入(送料3万円程度)

3.12月に発表される新型フォルツァを購入

以上3点のうちで、みなさんならどれを選ぶか、お聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:6976612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/11/13 01:50(1年以上前)

ホンダウィング又はホンダドリームで他支店等から取り寄せできませんか?
あまり奇抜な色の選択しなければまだ手に入るそうですが。
私の地元のドリームでは黒・白・黄色の新車がまだありましたが、すいません・・・グレードは聞きませんでした。
ちなみに現住所は山口です。

書込番号:6977160

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぶさん
クチコミ投稿数:106件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2007/11/13 21:32(1年以上前)

根暗で陰気なナイスガイさん、返信ありがとうございます。

希望する色は黒でして、ABSモデルの黒はもうないとのことでした。
ABSモデルだとシルバーのみの在庫で、通常Zだと、黒もあるとのことなのですが。。。
ずっとABSモデルに乗り続けているせいか、ABSなしのモデルには乗りたくないと考えています。

書込番号:6979726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/13 21:46(1年以上前)

ABSってそんなに必要ですか 威力を発揮する時って雨の急制動位ですよね そんなに拘らなくても いいと思うのですが、

書込番号:6979800

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぶさん
クチコミ投稿数:106件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2007/11/14 09:01(1年以上前)

鼠ライダーさん、返信ありがとうございます。

自分は初めて買ったバイクがフォルツァABSで、雨の日もバイクに乗り、何回かABSのお世話になってることもあり、ABSは重要視したいと考えています。

書込番号:6981630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2007/11/14 09:08(1年以上前)

ども

心の傷が癒えないほし〜の☆です

そしたら銀を購入して
カウルを黒にカンソウしちゃえば?
新車代プラス20くらいかと

で銀のカウルはヤフオクにかけます
過失割合や慰謝料がどのぐらいとれるかわかりませんが
80万取れるならそうしますよ!

しかし御愁傷様でしたm(_ _)m☆

書込番号:6981650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/11/14 10:28(1年以上前)

ぴぶさん この度は大変ご愁傷様でした。

お身体の方は大丈夫だったのですか?
二輪は便利な乗物ですが、事故に遭うと生命の危険に晒されます。
手塩に掛けた愛車が全損してお気の毒ですが、お身体に大事なければ
事故に遭った不幸を嘆くより、無事で済んだ幸運を喜びましょう。
フォルツァの処置についてはわたくしならフレーム修正までの修理は
しないと思います。
勿論、相手や保険屋との条件にも左右されますが、新車への乗り換え
が前提です。(現行モデルか新モデルかは好み次第なので・・・)

ほし〜の☆さん 
あれからかれこれ一ケ月になりますね。色々大変だと思いますが
元気を出してください。(皆待っていますよ!)

書込番号:6981837

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぶさん
クチコミ投稿数:106件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2007/11/14 18:56(1年以上前)

みなさん、いろいろとレスありがとうございました。
今日、考えた末に新型のZ ABSを購入することになりました。12月5日に発表とのことですが、もう予約は受け付けてるみたいです。
保険会社との話し合いの末、なんとか乗り出し価格くらいは保障してもらえそうです。慰謝料でカスタムということになりそうです。

書込番号:6983200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2007/11/14 19:32(1年以上前)

ども


そ〜ですか

是非新型納車されましたらインプレをお願いします

自分のフォルはまた2年後のマイナーチェンジを期待します

カンバックさん
ありがとうございます
違うんです携帯壊しまして裏板に行けなくなりました

再来週からリハビリに入ります
足の筋肉って一ヶ月でこんなになくなるものなんですね

DN01を買うことにして
保険でローン分を全額保証してもらいました☆

書込番号:6983315

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぶさん
クチコミ投稿数:106件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2007/11/15 11:53(1年以上前)

ほし〜の☆さん、レス見てると事故にあわれたのでしょうか??
リハビリとかたいへんと思いますけどがんばってください。

新フォルのインプレ、納車できたら早めにしたいと思います。

書込番号:6986057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2007/11/15 12:33(1年以上前)

ぴぶさん
どもです

金翼で立ちゴケして跳ねられました(泣)
事故にはお互い気をつけましょう


インプレ楽しみにしています
新フォル
モーターショーに車椅子で見に行きましたが
なかなか良さげでしたよ!☆

書込番号:6986169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/11/15 17:09(1年以上前)

>足の筋肉って一ヶ月でこんなになくなるものなんですね

わたくしの時は約二ヶ月使わなかっただけで両足が二の腕と同じ
くらいに痩せ細って看護師さんに羨ましがられました・・・(笑)
久々に歩く時はアキレス腱が慣れるまでは慎重にしてください。

書込番号:6986830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/11/15 17:19(1年以上前)

ほし〜の☆さん 
携帯のアドレスが判らないので以下のURLをご自身で新携帯へお願いします。

(友の会携帯用アドレス)
http://circuit-run.saloon.jp/BBS/test/mr
ead.cgi/kakakubike/

書込番号:6986860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/11/15 17:35(1年以上前)

ほし〜の☆さん 
友の会携帯版のアドレスは以下の通りです。

http://circuit-run.saloon.jp/BBS/test/mread.cgi/kakakubike/

書込番号:6986904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/15 22:11(1年以上前)

カンバックさんの言う通り 体の無事が第一条件 でっバイクですが保険屋さんが出してくれる との事 良かったですね好きなの選びましょうv(^.^)v

書込番号:6988011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2007/11/16 11:47(1年以上前)

鼠ライダーさん



そうなんです 損したような得したような?

あとは慰謝料でアドレスでも飼おうかなと
バイクに懲りないほし〜の☆です

まぁいちばんは慰謝料でGT-R買えれば良いですけど(笑)☆

書込番号:6989907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/11/18 00:01(1年以上前)

新型で年内に手に入れられるのはZ・Z ABS共にブラックだけです!

他色は年明けの生産になりまーす。

書込番号:6996481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

タンデムバー・バックレストについて

2007/11/06 15:55(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

皆様 はじめまして
MF08乗りの15年ぶり程のリターンズライダーです。

子供といっしょにタンデムツーリングにたまに出掛けるのですが
ノーマルのバックレストだと疲れるというのでタンデムバー・バックレストを探しています。

http://www.honda.co.jp/bike-customize/contents/forza06/seat.html
のサイトで 型式:0SK-ZX-KSV82(\27,300)がいいかなと思いつつ
見た目が悪くなるよう(背が高い?)で悩んでいます。

この純正タンデムバー・バックレストを取り付ける方がおられれば
感想を教えていただきたいのですが?

私的にはデイトナあたりがいいなと思いつつあまりノーマルと変わらないかなと・・・ 

他メーカーでおすすめがあれば教えていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:6950255

ナイスクチコミ!0


返信する
STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:10件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2007/11/06 21:35(1年以上前)

 こんにちは
私はMF08 Zにタンデムバーバックレストを付けましたよ
子供とタンデムするのに安全かなと思ってです。走っている時も本体のクラブバーを掴むよりは体の近くにあって自然につかめるようで左右とも握っています。バックレストがあるので後ろにのけぞる事もなくgoodです。一度走ってる途中で寝ていた時がありましたが、後ろにこける事もなく、前にぶつかってきました。
スポーティーに見えるのであればデイトナとかの背の低いものでしょうが、それでは純正とあまり変わらないので、タンデムバーがあるだけになってしまうかもしれませんね。
自分は満足してますよ。ついでにバックレストの部分の後ろにハイマウントストップランプ(LED)を付けました。ドリンクホルダーも付けました。難点は純正OPは材質がスチール製だということです。錆びます。ハイマウントストップランプを付ける時に穴をあけて配線を通しましたが1週間後には切り口に錆が出てました。処理しなかった自分のせいもありますが・・デイトナはSUS製ですから錆びないでしょうね。
参考まで・・

書込番号:6951401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/07 09:53(1年以上前)

>STEP-RF1 さん

うちの子はまだ後ろで寝たことはないのですが(寝たら落ちると脅してます^^;)
見た目も大切ですがやはりここは安全性重視で行きたいと思います。

ホンダ純正のバーはスチールでしたか・・・ てっきりSUSだと思ってました。
ちょっといたいですがこちらで検討します。


非常に参考になるご意見ありがとうございました。


書込番号:6953248

ナイスクチコミ!0


lain-01さん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/07 13:27(1年以上前)

自分も付けてます
やはり見た目は多少気になりますが
かっこ悪いって程でも無いので気にしないようにしてますw
奥さんや友達乗せると割りと
バックレストが付いてる事に喜ばれます!
乗ってる方も乗せてる方も安心なので良かったと思ってます。
子供さん乗せるならオススメしますよ〜
確かにリラックスしすぎで眠くなるかも知れませんがw

書込番号:6953694

ナイスクチコミ!1


STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:10件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2007/11/07 20:57(1年以上前)

またまたこんにちは

 背が高くなるかもしれませんがそんなに不恰好にはなりませんよ
一度信号で止まっているときに見知らぬビクスクライダーに「タンデムバーいいですね・・どこのですか?」と聞かれたことがあります。なんでも子供を乗せたいが後ろにこけるのが怖いそうな・・
 高いのを活かしてアンテナ付けようかと思ったくらいです。
デイトナは金額的に10k位高くなりますよね・・リヤのパネルも付けないと格好悪いですよね。
 OPのバックバーはスクを後ろに押すときに立ち上がっている部分を押せるので助かっています。うちの車庫は傾斜が付いていて上りになっているので押す必要がありそのときちょっとは楽ですね。
 気に入らなきゃ外せばいいかなと思って自分は3万円OPプレゼントで付けましたよ。

書込番号:6954902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2007/11/07 21:24(1年以上前)

ども
車椅子で東モに行ってきたほし〜の☆です

カメラこぞ〜(おっさん・じじ〜)スゴかった!

だってファインダー覗くとおね〜ちゃんの胸元 お尻しかとってないんだもん
なんでそうなっちゃうんですかね…

さて本題ですが
見た目にこだわるなら
キタコのビックパッドと
ハリケーンのロールバーがおすすめです
2つで定価4万ぐらいですが
ネットなどで3万ちょいで購入出来ます

背は高くなりますが
とてもカッコヨイですよ
おすすめです☆

書込番号:6955018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/08 09:59(1年以上前)

>lain-01 さん おはようございます。

見た目も大事ですがタンデムする人の事を考えるとやはり楽であること安全であることが重視されますね。
この土日にドリーム店サンプル見せてもらうことできるので
行ってきます^^

>STEP-RF1さん おはようございます。

カタログでしか見たことがないので実物見せてもらうよう
ドリーム店の店長さんにお願いしちゃいました^^ 
もう買う勢いです。

>デイトナは金額的に10k位高くなりますよね・・
そうなんですよね。高いです。私も気に入らなければヤフオクで売ろうかと考えています^^;

私のフォルは無限仕様なので横にバイクが止まるとすぐに声を
かけられたりします^^;
声をかけられるのは恥ずかしいですがバイクならではだなあって
思ったりしますね。昔ツーリングの時対向するときよくピースし合ったのが懐かしく思います。ぁぁ年とったな(笑)

>ほし〜のさん いつもROMさせていただいてます(笑)
お体大丈夫ですか?

私も息子と2人で京都から行きましたよ幕張!
GT-Rを目の前で見れなかったがショックでしたが・・・
ほんとオタクが多いですねえ。車バイクそっちのけでおねえちゃん目的かいって! 私もある意味オタクですが^^;

おにゅうのフォルに感動がなかったのがショックでしたが
あまり代わり映えしてないですね。
YAMAHAの4輪バイク(スクーター)?は興味をそそられましたw

>タコのビックパッドとハリケーンのロールバー
拝見しました。なかなかいいかも ぁぁ 予算が・・・って
とこですね。

皆様 いろいろなご意見ありがとうございます。

書込番号:6956779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2007/11/09 22:24(1年以上前)

子供を乗せるならラフアンドロードにいいのがありましたよ。
サイドに大きな補助アームみたいのを付けられるので安心だと思います。
ちなみに私はGIVIのトップケースにオプションのラバーをつけてもらいました。
荷物も入るしよいですよ。

書込番号:6962783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/10 01:04(1年以上前)

LUKEからこんなのがありました
http://www.webike.net/sd/1120965/200020012014/
ルーク バックレスト用アームレスト

44スカブにアームレストを左右2個づつ付けている人もいました

lukeのhpを探したのですが見つからなかったので、バイクパーツ通販ショップのLUKEアームレストのurl載せときます
jack.sparrowさんが仰っていたラフアンドロードと同じものかはわかりません




書込番号:6963595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォルツァ」のクチコミ掲示板に
フォルツァを新規書き込みフォルツァをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

フォルツァ
ホンダ

フォルツァ

新車価格帯:691900691900

フォルツァをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング