新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ フォルツァのコンテンツ

このページのスレッド一覧(全1027スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2005年3月18日 21:28 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月13日 13:59 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月9日 03:15 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月10日 02:14 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月4日 22:57 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月4日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2005/03/16 21:46(1年以上前)
別に怒っている訳ではありません。真剣に悩んでいます。誰かいいアドバイスを!!今のところフォルッアの方が少しいいみたいな感じがします。しかし、GMのボリュム感が少し気にっています。教えて!!
書込番号:4081164
0点

なにに関してかわかりませんヨ?
人それぞれ好き嫌いありますし!
走りの性能についてか、カスタムについてか?
書込番号:4081246
0点



2005/03/16 22:10(1年以上前)
楽に乗れて少しツーリングが楽しめればいいかなていう感じ。カスタムには拘っていない。GMの足つきの悪さが気に入らないだけ。
書込番号:4081316
0点

好みでいいと思います。どちらを購入しても後悔はないと思いますよ。
私がデザインで選ぶなら、Gマジェスティですね。
書込番号:4081318
0点

Gマジェをローダウンすれば足つきが多少良くなると思いますよ。
近所のバイク屋さんの店主は、Gマジェを買うすべての人に足つきが良くなる様ローダウンを
勧めているようで、ほとんどの人がローダウンにして購入しているようです。
ただ、乗り心地はノーマルとの違いが出てくると思いますが・・・
書込番号:4083943
0点



2005/03/17 21:05(1年以上前)
誰かグリップヒーターを付けた人はいませんか。また、いたとしたら感想を聞かしてください。よろしく。
書込番号:4085281
0点

フォルツァではありませんが、グリップヒーターはいいですよ。
安物グローブでも、高いグローブよりも暖かいですし、手がかじかまないです。
書込番号:4085320
0点



2005/03/17 21:35(1年以上前)
それでは取り付ける事にします。
書込番号:4085423
0点



2005/03/17 21:51(1年以上前)
初歩的なことなんですが、グリップヒーターを付けたらグリップそのものは変わるのでしょうか。
書込番号:4085527
0点



2005/03/17 22:11(1年以上前)
たびたびすいませんが、誰かホンダフォルツア用のナビを付けた人はいませんか。また、色々感想を聞かせてください。よろしく。
書込番号:4085653
0点

結局、フォルツァを購入する事にしたのですか?
何だか結論報告もせずに、次から次へと別の質問をしていくのは
返信してくださった皆さんに失礼だと思いますが・・・
書込番号:4086177
0点



2005/03/18 06:28(1年以上前)
それはどうもすいませんでした。以後気お付けます。
書込番号:4087190
0点

>グリップヒーターを付けたらグリップそのものは変わるのでしょうか。
グリップに上から巻くやつも有りますが、フォルツァなら純正が有ります。
純正だとグリップそのものが変わりますが、違和感はそんなにないと思います。
書込番号:4089337
0点



2005/03/18 21:28(1年以上前)
TRAINさんありがとうございました。
書込番号:4089680
0点



私は現在、台湾社製「SYM RV125JP」というスクーターを所有しているのですが
近日中に「FORZA Z」に買い替えようか検討しています。(グラマジェやマジェCと迷いましたが・・・)
購入したらOPで「HID」を取り付けたいと思っているのですが、カスタマイズカタログに載っている
PIAAのHIDキットというのは、バイク専用に作られた物なのでしょうか?
結構高額なので、車用のHIDキットでも取り付けできるのであれば、安い店で購入しようかとも
思っています。実際に取り付けている方、いらっしゃいますか?
また、自分で取り付けるとなると、相当大変な作業になるでしょうか?
(ちなみに現在所有のスクーターは、自分でHIDを取り付けました)
また、FORZAのヘッドライト内の上部外側端の方に小さな丸い部分がありますが、
ここには豆球みたいな物が付いているのでしょうか?
質問ばかりで大変申し訳ないのですが、ご教授よろしくお願いします。
0点

初めはなにも付いていません。穴あけ加工してLEDライトとかが取り付けられるそうですヨ。
私は連休明け納車です。ABS付きにしました。バイク店(ホンダドリーム)には2,3日前に入ってるのですが発売日が、19日のために只今;お預け:
状態です。(まるで犬みたいですね・・・)
書込番号:4064839
0点

ホワイト/フォルツァさん ご返信、ありがとうございます!
小さな丸い部分には、何もないのですね・・・
もうABS付モデルの注文ができるのですね。発売日は19日ですか!
ご購入おめでとうございます!
現在所有のバイクも、20万円前後で買い取ってくれそうなので、
私も今月中までにはABS付モデル購入の為に動こうと思ってます。
書込番号:4065115
0点





フォルッアZに乗ってまだ、給油1回目の慣らし運転中です。
もう少ししたら、インプレッション報告します。
さて、質問があります。
メーターの表面は透明アクリル板(?)でとても傷つきやすそうですが、皆さんはどの様にして掃除していますか?通勤に使用していて、会社に置いておくと結構砂ぼこりが気になります。とりあえずティッシュに水を含ませてそ〜〜っと拭いています。いい方法がありましたら教えてください。
0点

気にしてても仕方ないと思うけどな、、、、走れば砂埃はもちろん、石だって飛んでくるからね。
どうしても気になるなら、液晶モニタとかに張る保護シートを張るとかがいいかもね。ま、一般的には専用のクリーナーで磨く人が多いですよ。いろいろあるので、ホームセンターなどで調べてください。
書込番号:4037841
0点



2005/03/09 03:15(1年以上前)
ジェド さん 返信ありがとうございました。
今度の休みに、ホームセンターで物色してみます。
書込番号:4043234
0点





2005/03/06 01:47(1年以上前)
返信ありがとうございました。
そうですか、出来ませんか・・・残念!
ポジションを合わせるのが、大変そうですね。
書込番号:4027286
0点

そうなんです 私 身長が170センチなのですが ハンドルが遠くて幅が広いと感じたので ハンドル交換でいい感じになりました。
書込番号:4047052
0点


2005/03/10 02:14(1年以上前)
フォルツァの購入を現在検討中ですが,参考に教えて下さい!
ハンドルはどのようなものに交換されたのですか。
値段などについても教えて頂ければうれしいのですが。m(_ _)m
書込番号:4048161
0点







250CCクラスのスクーターの購入を考えていますが,フォルツァの走りはいい方だと思われますか。以前旧タイプのスカイウェブ400に乗せて貰ったことがありますが,振動がかなり大きい感じで停まっているかフル加速かのどちらかのような感じでした。でも結構スピードも出て楽しかった。400CCと比較すると加速はかなり物足らない感じでしょうか
0点


2005/03/04 22:55(1年以上前)
18年前から250CCのスクーターを乗って現在4代目で、400CCの走りを実感していないのでなんとも言えませんが乗り換えるたびに性能が良くなっていることを実感しています。とにかく滑らかな走り街中では何の問題もないでしょう。出足の加速感はないかもしれませんが、Sモードで走れば少しは加速感を味わえるかも?
やはり売りはスマートキーでしょう。
書込番号:4020994
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





