新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ フォルツァのコンテンツ

このページのスレッド一覧(全1027スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月9日 03:15 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月4日 22:57 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月4日 22:55 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月28日 08:34 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月23日 22:40 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月22日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




フォルッアZに乗ってまだ、給油1回目の慣らし運転中です。
もう少ししたら、インプレッション報告します。
さて、質問があります。
メーターの表面は透明アクリル板(?)でとても傷つきやすそうですが、皆さんはどの様にして掃除していますか?通勤に使用していて、会社に置いておくと結構砂ぼこりが気になります。とりあえずティッシュに水を含ませてそ〜〜っと拭いています。いい方法がありましたら教えてください。
0点

気にしてても仕方ないと思うけどな、、、、走れば砂埃はもちろん、石だって飛んでくるからね。
どうしても気になるなら、液晶モニタとかに張る保護シートを張るとかがいいかもね。ま、一般的には専用のクリーナーで磨く人が多いですよ。いろいろあるので、ホームセンターなどで調べてください。
書込番号:4037841
0点



2005/03/09 03:15(1年以上前)
ジェド さん 返信ありがとうございました。
今度の休みに、ホームセンターで物色してみます。
書込番号:4043234
0点







250CCクラスのスクーターの購入を考えていますが,フォルツァの走りはいい方だと思われますか。以前旧タイプのスカイウェブ400に乗せて貰ったことがありますが,振動がかなり大きい感じで停まっているかフル加速かのどちらかのような感じでした。でも結構スピードも出て楽しかった。400CCと比較すると加速はかなり物足らない感じでしょうか
0点


2005/03/04 22:55(1年以上前)
18年前から250CCのスクーターを乗って現在4代目で、400CCの走りを実感していないのでなんとも言えませんが乗り換えるたびに性能が良くなっていることを実感しています。とにかく滑らかな走り街中では何の問題もないでしょう。出足の加速感はないかもしれませんが、Sモードで走れば少しは加速感を味わえるかも?
やはり売りはスマートキーでしょう。
書込番号:4020994
0点





NEWフォルツァのトランク?(シート下の物入れ)の事で教えて下さい。
ホンダのHPやカタログ、雑誌等々で現時点で最大容量のスペースの広さとあります。
この容量に引かれて購入を考えているのですが
「ジェットヘルメットにバブルシールド」を装着したメルメットも入りますか?
メットはスモールジェットではなく普通のジェッペルで
シールドはBucoのシールドです。(通常のバブルシールドより凸部分が出ています。)
アダプター(シールドコンバーター)もついています。
うちの近所ではバイク屋に行っても現物がないのでお願いします。
0点


2005/02/23 11:38(1年以上前)
バブルシールドといってもシールドの大きさが様々なので、一概には言えませんが、そのヘルメットは一番長いところで全長が何センチくらいありますが?
書込番号:3975663
0点



2005/02/28 08:34(1年以上前)
歯が痛い男さん返信ありがとうございます。
一番飛び出ている部分で8〜9センチ位でしょうか?
メーカーの商品ページは
http://www.toys-mccoy.com/shop/bubble_hc.html
になります。
正面からですとわかりづらいと思いますので
ミラー加工のシールドですが確認頂ければ幸いです。
http://www.toys-mccoy.com/shop/bubble_mirror.html
書込番号:3999028
0点




2005/01/22 14:46(1年以上前)
フォルツァ・Zは、2004年7月30日に発売されたので、2003年製はありません。
フォルツァの2004年製は、エンジンはPGM-FI(電子制御燃料噴射装置)採用、盗難抑止に効果的なHondaスマート カード キー採用など新しくモデルチェンジをしています。
私は、長距離は乗らないし、本当のスクーター感覚で乗りたかったのでフォルツァ・Xを49万円で購入しましたが、2003年のフォルツァの中古車と比べあまり値段が変わりません。勿論、乗り心地最高、収納もたっぷりで大変満足しています。
是非、2004年製のフォルツァ・Z、フォルツァ・Xを買うことをお勧めします。
書込番号:3817511
0点

FORZA−Z所有者です。
どちらかを迷っていらっしゃるなら、当然04年製新車をお勧めします。
が、こればっかりは財布との相談ですから…。
しかし、長く付き合うつもりならば、少し無理をしてでも。と考えます。
あと、04年製の中古という案もあるかも。
あまり変わらないかもしれませんが。
書込番号:3827146
0点


2005/01/26 00:35(1年以上前)
Zを購入して、1ヶ月です。03と04なら金額に差がないなら
04だと思います。あと、04だとXかZで悩むところかと思い
ますが、私はここの書き込みでZにしました。
現在、500km超えた所でそろそろ、楽しみながら走ろうかな
と考えていますが、ZのDモード、Sモードやマニュアルモード
については、機能的には大変興味がありますが、実際の使い勝手
は今のところ???です。慣らし中で、あまり使用していないの
で...これから楽しむところです。
最近、お店にはFORZAの試乗車が置いてあるので、試乗して
みてはどうでしょう?この価格差と機能差が妥当なら予算の許す
方かなと思います。
書込番号:3835697
0点


2005/01/27 16:21(1年以上前)
旧フォルツァ(ABS)からフォルツァZに乗り換えた者です。
旧型からの比較ですが、
*PGM-FI(電子制御燃料噴射装置)
トルクの細さが無くなりました。キャブにはもう戻れません。
*ブレーキ
後輪のロックがわずかに速いので、姿勢制御が難しくなりました。
(性能が悪いというわけでない)
*シャーシ
初期ビッグスクーター(フリーウェイ)と変わらない出来でしたが、
安定性、曲がり易さ、等々、比較になりません。
まだ最高速、限界点等、試していませんが、私には
「設計が20年違う」と思える程の差がありましたので、
旧型オーナーには乗り換えをお勧めします。
予算や改造パーツ、選択の理由には色々あると思いますが、
”走り”だけで選べば、Zをお勧めします。また、ABS付くまで待つのも良いかと。
書込番号:3842697
0点


2005/01/30 18:52(1年以上前)
Zに乗ってますけどABS欲しいですよねぇ。
峠で突っ込んでしまったのは、ABSが無かったせいだぁぁぁぁぁぁ。
って思っています。(うそ!:スピードの出しすぎには注意しましょう!)
本日、破損したアンダーカウルをプラスチック補強剤で修理しました。
バイクやさんっていろんなものが売っているんですね。
^^!
書込番号:3858093
0点


2005/02/04 01:52(1年以上前)
ABSある方が、制動距離が長くなるような気がします。
(計測したわけではありません。感覚的に、)
書込番号:3879533
0点



2005/02/23 22:40(1年以上前)
みなさんどうもいろいろな意見ありがとうございました!これから予算と相談して、04年製のZを買おうかなと思います!中古か新車かはわかりませんが、本当にお世話になりましたm(_ _)m
書込番号:3977969
0点







2005/02/03 10:55(1年以上前)
何冊かの雑誌に3月予定でABS搭載されるとの情報有りですなぁ〜
今週末に赤フォル購入しようとしていたんですけど『待った!』が
かかってしまいました・・・・
銀翼同様5万円程度の上乗せみたいですね!
腸新人買う気マンマンだったので少し意気消沈ですけど
どうせ買うなら3月ですね!
書込番号:3875909
0点

任意保険によっては、ABS搭載で保険料が安くなったりするみたいです。
書込番号:3880582
0点


2005/02/04 13:33(1年以上前)
はじめまして!
ABSのメリットは
普通ならタイヤがロックするようなブレーキングをしたときにABS装着車ならばロックせずに最短距離でしかも回避動作(ハンドル操作)をしながら止まることが出来ます。
デメリットは
ハッキリ言ってありません。人間がABSのブレーキングに勝ることはまずないので。。。
でもあえて言うなら、「後輪ロックで滑らす」みたいなことができないことぐらいです。
フォルツァのようなビクスクは、ミッション車のようなエンブレの効果が期待できないのでブレーキに頼ることになります。ホンダさんもその辺を考えてABSを装着したのではないでしょうか?
書込番号:3880805
0点



2005/02/04 17:14(1年以上前)
ありがとうございます、色々参考になりました。割高ですが、安全のためにABS搭載モデルを購入することにします。
書込番号:3881336
0点


2005/02/13 00:33(1年以上前)
腸新人さん ABS搭載も出る情報ですけど色は黒と白のみです。
価格はZ+6万円だそうです。銀翼は5万2千5百円高だったのに・・・
実はもうパールミルキーホワイトで購入しました。
納車は4月半ばみたいです。
二ヶ月も待たないといけないのは長いなぁ〜・・・・
書込番号:3923440
0点


2005/02/22 19:55(1年以上前)
ABSにも弱点はありますよ
それは路面が荒れてジャンプしてしまう場合
空中で油圧が抜けて接地したときにブレーキが利かないで
制動が伸びる場合があります。
書込番号:3972566
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





