フォルツァ のクチコミ掲示板

(1900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォルツァ」のクチコミ掲示板に
フォルツァを新規書き込みフォルツァをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
188

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

【フォルツァMF10値引きについて】

2010/02/08 18:35(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:111件 わんことバイクの徒然日記 

今日、2010モデルの見積もりに飛び込みで行って来ました。

ドリーム店で、フォルツァZ(標準タイプ:オプションなしです)

値引き76000円と言われましたが、これ位が限界なのでしょうか?

中古で、年式の新しい物、程度の良い物と選んでいると

差額が、20万しないくらいなので 新車にしようか中古にしようか

迷っているところです。

用途は、嫁さんとタンデムで、プチ旅行などを計画しています。

販売店の人によると、新型は振動など抑えられていて

長く乗るには、おすすめですよ というこのなのですが・・・。

40過ぎまで、バイクに興味がなく ここにきて気になり免許を取りました。

とりあえずは、中古で練習したほうが良いのでしょうか?

書込番号:10907446

ナイスクチコミ!2


返信する
XJPさん
クチコミ投稿数:56件 XJP 

2010/02/08 18:56(1年以上前)

新車が愛着わくんじゃないですか(゜レ゜)v

書込番号:10907548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/08 19:28(1年以上前)

練習なんて必要ないと思いますよ。

私もいままで400cc国産アメリカンに乗ってきましたが、このたび250ccビッグスクーターへ。

最初はアクセル回すだけで加速していくオートマのスクーターにオドオドしましたが、
数分もしないうちに慣れちゃいました。

すべてバイクが勝手にやってくれますから、楽チンです。


私はレッドバロンで新車を購入しましたが、フェイズで7万円強の値引きでした。

アフターサービスなども含めると、長い目で見て正解だったかなと。


オイルリザーブシステム・・・オイル30リットル分が1.2万円。ビッグスクーターなら
              10万km分ぐらいかな。しかも余ったら払い戻し可。
ロードサービス・・・・これは他の保険会社のバイク保険とは桁違いのサービスですよ。
新車3年保障・・・・メーカー保障2年+レッドバロン保障1年(走行距離関係なし)
          ただし、定期点検はやってね、と。

250ccといえど、維持費はそれなりにかかりますからね。

書込番号:10907699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件 わんことバイクの徒然日記 

2010/02/08 19:54(1年以上前)

XJPさん>そうですね^^当初 中古のフォルツァを見にいったのですが展示してあった 2010モデルを見て心が動いてしまいました、長く付き合える物にしたいので新車で検討したいと思います。有難うございました。

書込番号:10907825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件 わんことバイクの徒然日記 

2010/02/08 19:57(1年以上前)

+ハッピースナッパー+さん>アドバイス有難うございます。新車価格など、ネット検索したところ 118000円引きというのを見かけたのですが、遠方なので断念しました>< ドリーム店はメーカー系なので値引きが渋いなど聞きましたが、近場の安心を取った方が良いのかもしれませんね。

書込番号:10907836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/09 11:56(1年以上前)

 最近2010年モデルのABS付きを購入した者です。
購入するにあたり、新車か中古車か迷い、検討したのですが、
新車と希望に沿う程度のいい中古車で10万円ほどしか変わらず、
バイクは、車に比べて消耗(交換)部品が多いことから新車にしました。
程度にもよりますが、中古車買ってもすぐにタイヤ、ブレーキパッド、Vベルトなど
交換する必要がある場合、価格的なメリットはだいぶ薄れてしまいますのでご注意下さい。

書込番号:10910954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件 わんことバイクの徒然日記 

2010/02/09 14:10(1年以上前)

Mountain_Westさん>レスありがとうございます。そうなんですよね
         走行距離や色々考えてしまうと中古車は案外割高なんだなぁと
         思いました。 友人にもフォルツァの様なバイクは若い子が
         カスタムしていた可能性があるから気をつけろよと言われ
         中古で探しても表記がブラックでも、「外装取替え済み」
         など、なにやら怪しげな物まであったりして…
         もう少し、価格交渉して 2010モデルを手に入れたいと思います

         みなさま、ありがとうございました またお願い致します。

書込番号:10911484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/10 21:31(1年以上前)

参考になるかわからないですけど
SBSさんはズバっと10万円値引きしてくれました(´ω`)

メールでの見積もり依頼だったので
「一瞬09モデルかな」っと思ったので
店頭に行って確認したら09でも10年ものでも
10万円値引きできますとのこと。

んで近所の馴染みのホンダウイングにて
値段あわせてもらいました。
※おっちゃん泣いてた。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ちょうど1/28にモデルチェンジしたんで
あわせて免許も取ってきたんですけど
2/19の納車が待ち遠しい…

書込番号:10918996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件 わんことバイクの徒然日記 

2010/02/11 08:03(1年以上前)

ぱんた360さん>コメントありがとうございます。

         10万引きですか! 交渉に使わせて頂きます。
         2月19日が楽しみですね 色とかは、何色にされました?
         インプレッションなど、楽しみにしております

書込番号:10921335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/11 17:02(1年以上前)

>>chocolat.daxさん
色は新色の赤と悩んだんですが
地元であまり走っていない白をチョイスしました(∩^ω^*)ノシ

MCしてマフラーが安っぽく感じたので
そのうちマフラーは換える予定です!
早く納車されないかな…

書込番号:10923567

ナイスクチコミ!1


nobu_tさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/13 18:24(1年以上前)

まだ 09モデルを在庫してる店もあるので、なんとしても10モデル!って事じゃなきゃ探してみるのも手なんじゃないかと思います。

S7が付く、フロントスクリーンが変わる、エンブレムがステッカーになる。
が違うくらいでしたっけ? 型式はMF10だし。

東京近郊にお住まいでしたら、ホンダドリーム西東京には在庫がありましたよ。
\549,000の値が付いてます。

書込番号:10934959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/02/23 23:28(1年以上前)

09年モデル新車なら20万以上割り引いてる店もあるね

書込番号:10989019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MF10のタイヤについて

2010/02/04 11:21(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みをさせていただきます。
MF10のZを1年ほど前に購入し、リヤタイヤの交換時期が来たのですが
純正サイズのタイヤがダンロップのSX01以外ありません。

ブリジストンのHOOPに興味があり、装着してみたいのですが
タイヤサイズが150/70-13ですので幅が太くなってしまいます。
ワンサイズでしたら純正ホイールでも装着可能でしょうか?

実際にサイズアップのタイヤをつけている方がおりましたら感想等をお聞かせ願います。
もしダンロップのSX01以外のお勧めのタイヤがありましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:10885492

ナイスクチコミ!0


返信する
狂虎さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:19件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2010/02/05 16:57(1年以上前)

私のMF10には純正でHOOPが装着されてますんで、
サイズがないってことはないと思いますよ〜。

ブリヂストンのカタログを見ると、B02 PRO Rearには適正サイズがないようですが、
B02 Rearの方には用意されてるようです。
ハイグリップ仕様にこだわらないのなら、ノーマルを検討なされては?

書込番号:10891234

Goodアンサーナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/02/05 18:17(1年以上前)

ワタクシも、違うメーカーのビッグスクーターですが、乗り手がノーマルですのでノーマルのほうのHOOPをはかせています。
実は140km/h以上でちょっとおかしいのですが、バイク屋さんの検証では空力が主な原因で、さらにスクーターはリヤヘビーなので変になりやすいとの事で、タイヤのせいではないそうです。
100km/h以下では極めて安定しています。
ワタクシはまったり派ですので、そんなに飛ばしませんから大丈夫です。
東京でしたら一緒に走ってグリップ等確認されてもいいですよ。
あくまでまったりノーマルの走りですが(^^;;

書込番号:10891513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/06 22:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
また、お礼が遅くなりごめんなさい。

狂虎さん
 自分もカタログをチェックしていたつもりだったのですが見落としていたようです。
確かにHOOP Proではサイズは無買ったのですが、
通常のHOOPではサイズがありました。
ありがとうございました。

かま_さん
 私は1年前に30過ぎでバイクの免許を取り、フォルツァを購入しましたので
超初心者です。ですのでハイグリップタイヤのProではなく通常のHOOPを購入したいと思います。
ありがとうございました。

本日 近所のバイクショップにてタイヤの安売りがやっていたので購入しました。
恥ずかしい話、新しいタイヤになり少しだけグリップが良くなったこと意外違いが分かりませんでした。

バイク初心者で分からない事だらけですので 再び質問をさせていただく事もあると思いますが、質問の際には今度も優しい回答をお願いします。
 

書込番号:10897880

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/02/06 23:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
ワタクシも超〜ヘタレなので、新しいタイヤには何度か替えた事があるのですが、グリップが!とか、わかった事がありません(^^;;

書込番号:10898066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアボックス

2010/01/22 15:38(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 干大根さん
クチコミ投稿数:115件

MF10にリアボックスを付けたいのですが、ベースキャリアをつけるのに、リアに穴あけ加工が必要らしいのです。
・穴をあけずに取り付ける商品はありますか?。リアシートが犠牲になってもかまいません。
・穴をあけると、下取り価格に影響ありそうでしょうか?
よろしくご伝授ねがいます。

書込番号:10822365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/22 18:53(1年以上前)

干大根さん 

私も、リヤボックスを取り付けているためクラブレールに穴開け加工を行っています。

穴をあけるのには私も当初抵抗がありましたが、クラブレールのカバー自体を別に新しく部品購入しても8000円程度だったと思います。
それで私は割り切って、穴開け加工を行いました。

書込番号:10823021

ナイスクチコミ!0


スレ主 干大根さん
クチコミ投稿数:115件

2010/01/27 21:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
少し前に、近くのDSでベースキャリアが格安だったので、検討してました。
今度行ってみて、残ってたら、付けます。
またなにかありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:10848840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてバイクを買おうと思うのですが

2010/01/06 21:52(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:5件

今年初めてバイクを購入したいと思い
シャドウ400とビックスクーターで迷った結果…

ビックスクーターを買おうと思い
その中でフォルツァが気になったんですが

マジェスティやスカイウェーブなどのの他の車種と比較しても違いがよく分からなく困っているのですが

よろしければ
車種によっての良い所、悪い所、個人的にオススメ車種や体験談など教えていただけないでしょうか

使用目的は
街乗り(上り下りの坂が多い)
月一回4泊5日での出張(中ぐらいのキャリーバック一つ分位の荷物)
です

ヨロシクお願いします

書込番号:10743515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/07 00:54(1年以上前)

現行型 フォルツァ 、マジェスティ、スカイウェーヴで 特に スタイルにこだわりがないのであれば…用途面で比較

「百聞は一見にしかず」
それぞれグローブボックスやメットイン(トランク)の形状等の違いを実車体をみて 自分のスタイルや用途に合うものを確めてみてください 。

>HONDAドリームやYSP、SUZUKIワールドなら今でも試乗車を置いてたりします。走行フィールなんかは 試乗しかないですね


>フォルツァ
には タイプX(スタンダード)とZ(マニュアルシフト)がありそれぞれ ABSやオーディオ仕様が選べます

マジェスティ
I-Sスイッチ

スカブ
タイプS(スタンダード)/SS(純正ストリートカスタム)/M(マニュアル)
タイプMについては年式によりスロットルシフト?が搭載されてないのもあります

>各仕様についてはここでは説明が長くなりすぎるため カタログや各メーカーサイトで確認してみてください 。


書込番号:10744778

ナイスクチコミ!0


ぴぶさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2010/01/07 08:32(1年以上前)

the Penguinさん、はじめまして

使用目的に、
>上り下りの坂が多い
とありますが、その3車種はSS450さんのおっしゃる通りタイプによりますが、いずれもパワーモード的なものがあるので、軽快に走れると思います。

>月一回4泊5日での出張
ここで思ったのですが、この出張に高速は利用しますか?
また、けっこうな遠出でしょうか??
もし、そうであれば400ccのスクーターも検討してみてはいかがでしょうか??
シルバーウィング、スカイウェイブ、Gマジェスティ等

>中ぐらいのキャリーバック一つ分位の荷物
シート下に入りますかね。。。
スカイウェイブなら入るかもしれません
タンデムシートにくくりつけるならどれでも問題ないですね。

書込番号:10745562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/07 18:11(1年以上前)

フォルツァ=全てが平均以上。
スカブ=発進は遅いが高速ならこれ。収納スペースの広さと使い勝手はこれが一番。重さも一番。
マジェスティ=上の2台より軽い。スペックは一番低い。高速は若干苦手。

書込番号:10747492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/01/09 09:01(1年以上前)

乗ったことも無い車種の、ネットや雑誌の受売りカキコあてにするよりまず、試乗する事です。
あと販売台数の多い信用のあるショップの話をよく聞くこと。プロの話が一番
使用者側の意見はどの程度の人間が乗ってるかわからんので、あらかじめ偏見に近いものがあると考えるべし。

参考情報
エンジンの故障台数一番少ないのがスズキ
ちゃんと曲がってくれるのがヤマハ(前モデルはエンジン修理多かった、現行型はパワフルで故障も今の所聞かん)
ホンダは標準・・ホイルベースの長さの割に曲がりにくい

ある意味国産250スク出来がいいのでどれ買っても普通に使う分そんなに不満はでない。

書込番号:10755198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


狂虎さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:19件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2010/01/09 18:22(1年以上前)

フォルツァはモデルチェンジが近いので、新型が出てから行動すべきでは?

新型の性能向上が著しいようなら新型を買えばいいし、
大差ない性能で外装のお色直し程度なら、旧型の在庫処分を狙って安く買うのも手かも?

個人的にはフォルツァに何ら不満はないけど、
強いて言うならメットインスペースの形状がイマイチかなぁ。
空間はそれなりに広いけど、凸部分が邪魔で荷物を詰め込みにくい!

書込番号:10757291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/17 13:43(1年以上前)

イロイロな回答ありがとうございました

お店の人の話しや試乗してしっかり選んでみます

まぁ雪が溶けてからじゃないと試乗に行きたくないんですが

ホントに参考になりました
また何かあったらヨロシクお願いします

書込番号:10797369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて頂けたら幸いです。

2010/01/03 11:23(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:11件

中古車にて、フォルツァを検討中です。
そこで皆様にお伺いしたいのですが、バイクの中古車は年が明けても、価格が下がらないものなのでしょうか? 車は下がると聞いたのと、とあるバイクショップでは、次のモデルが出るまでは下がらないとの事・・・どちらなのでしょう?


honda車は、中古で購入した場合壊れにくいですか?エンジンは強いと思うのですが・・・?

現在、Y車に乗っているのですが(新車購入)もう何度も修理して懲り懲りなもので・・・特に電気系統のトラブルが非常に多かったです。
Y車の前は、hondaの原付に乗っていたのですが、一度も故障した事がありませんでした。
上記2車両とも普通に乗っていたのですが・・・


フォルツァは、2灯ライトですが、左右のバルブを色違いにしたら違反になるのでしょうか?
(例:右、ブルー系 左、イエロー系) この様な変更をするなら、F・フォーク辺りにフォグを付けた方がよいのでしょうか?

長々と質問しましたが知っている方、どうか返答宜しくお願いします。

書込番号:10725425

ナイスクチコミ!1


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/01/03 11:29(1年以上前)

中古はよくわかりません。

ライトは同色でなければ違反にあたります。

書込番号:10725449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2010/01/03 11:57(1年以上前)

一概には言えませんが、基本中古車は下取りやオークションなどで既にお店側が
お金を使っているので、大きな値下げは考えにくいと思います

時季を問わず中古は値段交渉の余地が少ないのはそのためだと聞いたことがあります

書込番号:10725549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/03 12:19(1年以上前)

ピッコロ大帝王さん、
こんにちは。

私もfast freddieさんと同じ事聞いたことあります。
…でも、下取りとか買取りの時は『年式が古くなりますから…』と
反対の事言われたこともありますけど…。(笑)

書込番号:10725621

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/01/03 13:07(1年以上前)

色違いがどころか、
青自体が違反
2006年以降生産車両は黄色も違反

書込番号:10725820

ナイスクチコミ!2


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/01/03 15:16(1年以上前)

ピッコロ大帝王さん、こんにちは。
昨年11〜12月に愛車を複数の業者に下取り査定してもらいました。
車検のあるバイク(CB400SB)なので、その時の業者とのやり取りの中から
参考になりそうなものを抜き出します。相手は「安く買って高く売る」
のが仕事なので、どこまで本当かわかりませんが(^^;)。

・査定の目安としての年式(or 初回登録年月)は存在する。。
・四輪の査定は前半期(1〜6月)登録と後半期(7〜12月)登録の区分があるので、
 あたかも半年毎に価格が下がっていくように見えるが、バイクの場合は
 初回登録年月からの経過年数と走行距離の方が重要。
・したがって、四輪のように年明けや夏に一斉に万単位(高額な車なら
 十万単位)で値段が落ちることはない。

ちなみに、標準的な走行距離は年間5000km以内だそうです。私のバイクは
標準の倍走っていておまけに小キズがあちこちにあるので、泣きたくなる
ような査定額でした。
結局売りませんでしたが、もしどこかの店頭に並んでいたら
「距離走ってますけど上玉でっせ。エンジン絶好調だし、ワンオーナーで
定期点検やオイル交換を欠かさないノーマルを絵に描いたような人。
タイヤは交換したばかりだし、ブレーキも全然減ってない。こんなタマ、
しばらく出て来ませんヨ。」
とでも言われるんだろうな(^^;)。

書込番号:10726353

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/01/03 16:50(1年以上前)

泣きたくなるような査定額だったらワタクシが買ってもいいカモ。
価格com上では売買禁止なので、リアルで(^^)
ちなみに来週また増えます(^^)v

書込番号:10726725

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/01/03 18:16(1年以上前)

ピッコロ大帝王さん

>> honda車は、中古で購入した場合壊れにくいですか?エンジンは強いと思うのですが・・・?

難しい質問ですね。確かに「エンジン命」のホンダですが、壊れるのはエンジンだけ
とは限りませんし、前のオーナー(達)の乗り方やメンテの度合いにも左右されますし。
バイク歴3年で中古も含めてnextバイク探索中の私ですが、中古車選びにはそれなり
の眼力が必要で、ホンダなら安心、ヤマハはダメといった単純なものではないと感じ
る今日この頃です。

書込番号:10727123

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/01/03 18:19(1年以上前)

かま_さん、明けましておめでとうございます。
また増えるんですか?? 
そんで、某外車ディーラーが提示した5度めの下取り価格より高かったら考えます(^^;)。
彼らは正価販売に徹し、売りたいバイクの価格は絶対に下げませんね。
そのかわり、下取り車の査定価格を半端ないくらいに上げてきました。
12月も20日を過ぎた頃、担当営業氏から電話。
「下取りをあと5万アップするから年内納車でハンコ押してくれ。」
最初の標準的な下取り額から既に十数万上げてきて、最後にドンと5万円アップ。
それでも儲かるんだから、外車はいろんなところに利益が乗っかってるのでしょうね。

2ndバイク購入顛末記とか外車/逆車試乗体験とか下取り査定の裏話とか、
ネタはヤマほどあるのですが、書き込んでる時間がない(^^;)。
季節労働者なので、この時期に稼いでおかないと買い替えも北海道ツーも
覚束ないのです。

書込番号:10727139

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/01/03 19:38(1年以上前)

RIU3さん、あらためましておめでとうございます。
はい、度重なる価格comツーリングでのみなさんの走りに追いつこうとワタクシもバイク買いました!
でも乗り手がノーマルなのでナニ買ってもダメかもorz
下取り価格が20万円アップ?
それ、高いのではないでしょうか???
今年も北海道行かれるのですか?
毎年走られてますね!
125ccのスクーターでついて行けたら行きますが…
あ、無理?
スミマセンorz

書込番号:10727449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/03 20:46(1年以上前)

ピッコロ大帝王さん こんばんわ。ヤマハ車に乗っていて故障が多いとのことで、まいりますね。
私も同じヤマハの中古ネイキッドですが、今のところ故障は出ていません。
というか 時々ウインカーの点滅が変になります(リレー故障か?)。
新車であろうと中古であろうと、故障は運ですね。
 ところでバイクの価格ですが、一般的に冬は中古だと安くなります。寒いので買おうという
意欲が減退し、需要が縮小します。春からは気温が上昇し、乗りたい人が多くなるので、
需要が増える→値下げ幅減少。新車は、決算期意外はあまり変わらないかな。
スクーターだと、中古では250より車検のいる400や650のほうが安いようです。
やはり車検がネックになり、買う人が減ります。長距離乗る人なら、排気量の大きいほうが
断然楽です。
中古ではRIU3さんが言われているように、ワンオーナーである程度の距離(2万Km以内)を乗った
バイクなら上玉でしょう。3万Km以上だと、部品交換等で高く付きます。

RIU3さん こんばんわ。BMWの800ccの物は乗りやすそうで、良さげですが、維持費が高く
つきそうなのが難点ですね。それに素人が弄れそうにないのも欠点です。
大型乗りは維持費なんか考えちゃいかんと、言われそうですが。

書込番号:10727787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/01/03 21:05(1年以上前)

ありゃ、ウインカーですか。
ヤマハのスイッチBOXアヤシイからなぁ…
ワタクシが持っていたヤマハのネイキッドのキルスイッチはサビ、持っているヤマハのスクーターはスターターがちょっと…
やっぱりヤマハは?…
あ、価格com暴走×房総○ツーリングで乗せていただいたホンダのスクーターもスターター系がちょっと…ぢゃありませんでしたかね?
ただ乗り手がもごもごでガンガンボタン押してるかも?!
ちなみにワタクシのカワサキも価格com京都ツーリングの帰りにスターター系の電気がおかしい事が判明したのもあって、カワサキの「新しいの」に乗り換えました(笑)
みんなダメか(爆)

書込番号:10727881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/01/03 23:51(1年以上前)

ホンダが壊れないと言うのは先入観

一時期2ストなんかカワサキ以下だった時期もある

どのメーカーも強いモデルと弱いモデル
と、個体差からの当たり外れある



書込番号:10728875

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/01/04 00:27(1年以上前)

ワタクシのCBX125Fもエンジンがなんか変だった。
ってありゃあキャブとバルブこりすぎだろー(爆)
そんなん買っちゃったワタクシがアホ(自爆)
VT250Zも天下のVTのクセにエラくエンジンのドライバビリティが悪くて、んぢゃ走んないのかとゆーと走らすとエレー速ぇ…
ホンダ嫌い…
そういや価格comのカーバッキング起こすCB750はどうなった??

書込番号:10729077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2010/01/04 00:29(1年以上前)

新車は安くなるかもね。型落ちになるので。
中古は変わらない。下手したら相場は上がる。
そもそもバイクは売りも買取も夏は高い、冬は低いです。理由は考えれば分かりますよね?

それからホンダが壊れやすくてヤマハが壊れやすいなんてことは一概には言えない。
バイクによってそれぞれだし、当たりと外れでもかなり違う。
それでも個人的には、ホンダ>ヤマハ>>カワサキ>スズキだけど。

ビグスク買うならMF08以降のフォルツァ買っとけば間違いないけどね。
高速巡航と収納と大きさを重視するならスカブ、フォルツァと同等の収納などを維持しつつ少しでもコンパクトで軽いのがよければマジェ。タンデムを重視するならマグザムやジェンマ、フォルツァと同等かつコンパクトで安くすませたいならフェイズにすればいい。

書込番号:10729088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/01/04 02:52(1年以上前)

メーカーあえて順位つけたら・・乗り味と、操縦性重視で
ヤマハ>スズキ>ホンダ>カワサキ

どのメーカーにも傑作車と駄作車あります

いまだに分らんのが、やかんタンクホークU・・なんであんなコストダウンの欠陥実験車が旧車で人気あるのか分らん・・

書込番号:10729582

ナイスクチコミ!0


volantさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/05 02:11(1年以上前)

>honda車は、中古で購入した場合壊れにくいですか?エンジンは強いと思うのですが・・・?

他の方とかぶりますが、個体差によるとこも大きいかも知れませんが
参考までに・・・
私の乗ってるMF08は、新車購入3年超で7万キロ近くになりますが、今も
毎朝セル一発始動、エンジンは快調そのものです。
メンテナンスは消耗品の交換のみで、オイル交換は取扱説明書に記載の
6000キロ毎です。

そろそろ乗り換えたいと思ったりもしますが、ここまで快調で丈夫だと
他のメーカーにするのが怖かったりしますw

書込番号:10734852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/01/17 16:02(1年以上前)

各位殿

当方のPCが故障していた為、コメントが出来ませんでした・・・(TT)

ついに、フォルツァ MF08 (中古)を購入することになりました。
走行距離もそんなにいってなく綺麗な1台でしたので購入決意に至りました。
大事に乗っていくつもりです。
皆様、有難うございました。

書込番号:10797864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

無限仕様について

2009/12/31 02:34(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:1件

画像のフォルツァに一目ぼれしてしまいました!!

この赤のラインは無限のパーツなのでしょうか?

それとも販売していない商品なのでしょうか?

書込番号:10711033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2010/01/01 19:48(1年以上前)

無限のサイトを見る限りでは販売されていない様ですね。

http://www.mugen-power.com/motorcycles/forza08/index.html

書込番号:10718421

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォルツァ」のクチコミ掲示板に
フォルツァを新規書き込みフォルツァをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

フォルツァ
ホンダ

フォルツァ

新車価格帯:691900691900

フォルツァをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング