新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ フォルツァのコンテンツ

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 0 | 2023年10月9日 01:44 |
![]() |
21 | 0 | 2022年9月27日 22:10 |
![]() |
0 | 0 | 2017年2月20日 09:17 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月12日 00:23 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年2月6日 14:32 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月2日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


MF08でジェットタイプのヘルメットを使用していますが、ジェットヘルは風切音がうるさいのと、寒さが…。
そこで、フルフェイスに替えようかと思いましたが、ヘルメットを脱がなくても飲み物が飲めたり、コンビニにも入れるジェットヘルの便利さは捨てがたく、それなら良いとこ取りのシステムヘルメットはどうかなと考えています。
ただ、システムヘルメットだと普通のフルフェイスより大きめのものが多いようで、メットインスペースに収まらないかも、というのが心配。
もちろんメットホルダーにかければ済むことですが、メットインできた方が何かと安心じゃないですか。
ということで、MF08のメットインスペースに収納できるシステムヘルメットをご存じの方がいらっしゃれば、ヘルメットの型名教えてもらえませんか?
12点



まだ走行距離が3.100km程度なので、タイヤ交換は先ですが、現在のircタイヤの特徴が良く分かりません。道路の繋ぎ目を走ると、ガタンときます。それ程大きくは無いですが、乗り心地を優先するとしたらどのメ-カ-のタイヤが良いですかね。普段余り乗らないので、減りが早くてもいいかと思っています。
書込番号:24942428 スマートフォンサイトからの書き込み
21点



mf10 前期、通勤でほぼ毎日乗っています。
今朝、まだ暗い時間帯ですが、信号待ちの時にアイドリング音に混じってフロントの方から「カタカタカタカタ」という異音が聞こえました。耳を前方によせてみたものの、どこからの音かはわかりませんでした。
そのうち、聞こえなくなったのでそのまま会社に向かいましたが、明るくなってから何気なく車体を見たら、ハンドルの根元とメーターパネルの間に、小指一本入りそうな隙間を見つけました。
毎日乗っているのでわかります。この部分はこんなに隙間がなかった。
一体何が起きたのでしょうか?
同じ様な体験のある方、また推測でも良いので、ご教授よろしくお願いいたします。
書込番号:20674509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



フォルツァMF10の購入を考えています。
一番の目的は、ゴルフクラブ数本を積んで練習場に行くことです。
先日、実際の積載状態を確認するため、近所の中古バイク店にゴルフクラブ(ドライバー45.5インチ)を持ち込みました。
シートを開け、グリップの方からトランクに差し込み、グリップエンドがトランク最後部の窪みに入るようにし、最後にヘッドを入れようとしたところ、どうしてもシート接合部に引っかかってしまいます。ヘッドカバーをはずし、クラブを回転させ試しましたがどうしても無理でした。もう少しシートの開き角が大きければ入ると思うのですが。。。
隣にMF08があったのでこちらで試してみると、MF10よりシート開き角が大きく、ヘッドカバー付きでぎりぎり入りました。でも、やはり欲しいのはMF10なのです。
ネット上では、MF10に45インチドライバーが入ったという記述があります。たかだか0.5インチですが、そんなにちがうもんなんでしょうか。
また、何か入れ方にコツがあるのでしょうか。
もしダメなら、シート開き角を大きくするようにカスタムする方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点



みなさんからの情報をいつも参考にさせてもらってますが、投稿は初めてになります。
MF08フォルツァの前期ZのABSに乗っています。
今の車両から同型のABS無しに乗り換えを考えているのですが、単純に前期と後期の
純正シート(リアシートも含む)は同じ寸法なのでしょうか?
もちろん特別仕様で表皮やパイピングが変わってるとかは別として、取付に問題ない
かが知りたくて質問させていただきました。
今の純正シートがどうしても気に入ってるので、ヤフオク等で中古を入手して取替え
を考えています。
ホンダのお客様相談センターにて部品番号を調べてもらった結果、XとZに関しては
前期後期との違いはなさそうでしたが、ZのABS付きだけは部品番号が違うとのこと
でした。
ZABSは前期後期同じ部品番号、XとZとは違うと言うことです。
ただ部品も後で統合したりして同じ部品でも番号が変わることもあるので、部品自体
が違うのかまでは判らないとの回答でした。
社外シートも販売してるウイルズウィンさんにも聞いてみましたが、MF08用で前期・
後期用とかは無いとの回答でした。
ウイルズウィンさんの商品の所にはMF08後期用とか書かれてますが、あれは商品管理
上の区分の問題で後期用と記載されてるだけで、注文を受ける際には前期後期はない
そうです。
過去ログもかなりあさって見てみましたが、どれでも合うと言われる方や、実際には
合わなくて取付にかなりの加工が必要になったと書かれている方もいらっしゃいました
ので、実際にZABS付きに乗られてる方で、ABS以外のシートを取付されてみた方が
いらっしゃっいましたら、是非教えていただけないでしょうか。
ヤフオク等での出品は殆どがABS付きだったかまでは判らず、出品者の方は適合するか
どうかの質問には答えられませんとうたっての出品ばかりなので、どうかお力を貸して
ください。
よろしくお願いします。
0点



フォルツァのフェイスですが、当方が所有しているキムコのグランドディンク250Zへの流用を考えております。
フェイス部分のシャフト径が同じなら、とりあえず装着は可能かと思いますので、ダメ元でトライしてみようと考えております。
キムコは昔、ホンダ車を生産していたので、もしかしたら可能性があるかも知れないと考えました。
何方かご存じの方がいらっしゃいましたら、フェイスの装着部分のシャフト径とフェイスの外径を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





