> > > > ジャイロキャノピー
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ホンダ > ジャイロキャノピー

ジャイロキャノピー のクチコミ掲示板

(255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジャイロキャノピー」のクチコミ掲示板に
ジャイロキャノピーを新規書き込みジャイロキャノピーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費

2010/02/18 10:41(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ジャイロキャノピー

クチコミ投稿数:12件 ジャイロキャノピーのオーナージャイロキャノピーの満足度4 wwwwatalook 

ジャイロ乗りのみなさんに質問があります!
燃費ってどのくらいですか?
自分のはリッター18キロしか走らなくて不安だったので。。。

書込番号:10959640

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/18 20:17(1年以上前)

え!?これって50ですよね。
違います?
私ジャイロ乗りじゃごさんせんが、リッター18キロはないでしょう。
だって私の250単発の半分ですよ。
もしかしたらリッタークラスの燃費とどっこいどっこいですよ。
いくらなんでも、そりゃないでしょう。

書込番号:10961750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2010/02/19 00:12(1年以上前)

2stジャイロですか?だったら有り得るんじゃないですか?
昔通勤に使ってたセピアはリッター25ほどでした
ジャイロはセピア2台分の車重ありますから18ってのも
悪すぎるってほどでもないかも・・・

4st250シングルしかしらない人には2stのガス食いは想像もできないんでしょうねえ

書込番号:10963300

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件 ジャイロキャノピーのオーナージャイロキャノピーの満足度4 wwwwatalook 

2010/02/19 09:13(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます
いちおうリアにBOXつけててミニカー登録しています
2stなのでこれが普通なんですかね??

書込番号:10964227

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/02/21 13:03(1年以上前)

watalook0869さん

ボディが140キロ、人が乗って60キロ?
そこに荷物を積めば・・・・・・

50CCのエンジンには、恐ろしく重労働なのだと思います。
もちろんギア比も違うわけで、それが燃費の悪さにつながっています。

ただ、ベルトの傷みも早いので、駆動系を一新すれば、
あるていど改善できると思います。
ブレーキの引きずりなども、丁寧にチェックしてみて下さい。
タイヤの空気圧も関係アリです。

エアクリーナー、プラグ、マフラーの詰まり、など、
見るべき所はたくさんありますよ。

書込番号:10975286

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 ジャイロキャノピーのオーナージャイロキャノピーの満足度4 wwwwatalook 

2010/02/22 13:14(1年以上前)

自然科学さん回答ありがとうございます

今からホンダに部品注文して、駆動系のリフレッシュしようと思います!
エアクリーナーは社外のパワーフィルターでマフラーはチャンバー入れてるので、抜けの悪さはないと思いますが、一応念には念を押してやってみます

書込番号:10980829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 ジャイロキャノピーのオーナージャイロキャノピーの満足度4 wwwwatalook 

2010/03/01 13:58(1年以上前)

報告
駆動系リフレッシュしたところ、かなりガソリンの減りが遅くなりました
けどうれしくてたくさん走ってたらピストンの真ん中に大穴があいてしまいました(;_;)

書込番号:11016596

ナイスクチコミ!4


オジバさん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/06 15:12(1年以上前)

2stの中古をヤフオクで購入。出品者はバイク屋を名乗り、駆動系もすべて整備済みということでしたが、まるっきり嘘のハズレ、駆動系はもちろんプラグ交換すらしていない状態でしたが・・・・・駆動系(プーリー・スライドピース・WR・ベルト・クラッチシュー等)を純正の新品に交換(ボロボロでした)したところ30km/l以上走っています。200km走るごとに6リッター補給の満タンです。騙されはしましたが、キャノピー自体は便利で・・・四輪車に乗らなくなりました(もちろんミニカー仕様です)。

書込番号:11869243

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ジャイロキャノピーのBOXって・・・

2010/02/11 00:13(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ジャイロキャノピー

クチコミ投稿数:5件

あっ〜! ヤッチャイマシタ・・・
 バイト先のキャノピーのBOX(左側)を電柱にぶつけてしまいました。(泣) 
 
 子供の飛び出しを避けようとして左に振ったものの、そこには電柱が・・・

 人身事故にはならなかったのですが、BOXの方もかなり破損が (ヒェ〜)

 そこでお聞きしたいのですが、BOX等はメーカーを通さずに安く買える物なのでしょうか?
 又、脱着等は一人で簡単に出来るものなのでしょうか?
 交換出来た場合、処分するBOXの分別は燃える? 燃えない?  宜しくお願いします!

書込番号:10920241

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/11 01:01(1年以上前)

>子供の飛び出しを避けようとして


飛び出した子供が一方的に悪いのであれば、親に修理代払わせればいいと思います。

子供だから何をしても許されるというわけではないと思います。
子供の不始末は親の責任。

書込番号:10920500

ナイスクチコミ!1


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2010/02/11 09:08(1年以上前)

お気の毒様でした。怪我はありませんでしたか。

ボックスについて、ヤフオクで「ジャイロキャノピー リアボックス」で検索すると何件かありましたよ。
少々傷ありですが、安いに越したことは無いと思います。

書込番号:10921517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/11 20:00(1年以上前)

pet shop boysさん

こんばんは

事故の件、ある意味ご無事でよかったですね

人身事故を避けられたというのは、本当に良かったと思います。

壊れてしまったバイクの修理についての助言は出来ませんが、
何より怪我のない対処をされたpet shop boysさんへのお見舞いの
気持ちを表したく、書き込みいたしました。

バイクが早く直ることを祈ります

乱文失礼致します

書込番号:10924584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/02/13 01:30(1年以上前)

   皆様、返信が送れてスイマセン・・・
 
 +ハッピースナイパー+ さん

 >親に修理代を・・・


 おっしゃる通りなのですが、今時にしては珍しく、弟の飛び出しを怒っている姉(供に小学校・低学年)を見ているとついつい・・・

 実際、親が側にいれば間違いなく言っていたと思いますが・・・
 


 エデシ さん

 お気使い、有り難うございます! 怪我は本当になかったです。
 
 早速、ヤフオクで調べてみます!

 バイト先の社長は
 「前からボロボロやから もう、いいよ」 って言ってくれているのですが
 しかし、金銭面で折り合い等が付けば購入を考えています。


 無事カエル さん

 
 有り難うございます。

 無事カエルさんの文面からもお気持ちが伝わり大変、心が安らいでおります。



 今思えば、理由がどうあれ事故が無く本当に良かったと思っています。修理に関しては痛い出費となりそうですが 「これだけで済 んだ!」 っと思えば・・・


 月並みではありますが、皆様も事故無き、怪我無き様 素晴らしいバイクライフ等を楽しんで頂けます様祈っております! 
 
  乱文・乱筆すいません。  有り難う御座いました!


 



 

 

 

書込番号:10931746

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信5

お気に入りに追加

標準

燃費?最高速?

2008/11/05 23:03(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ジャイロキャノピー

スレ主 ym!さん
クチコミ投稿数:31件

4ストを購入して、ちょっといじってミニカー登録を考えています。
以前の型では、実質燃費は12q程度でしたが、4ストはどのくらいなのでしょうか(カタログ数値では56qもありますが)。

また、最高速は実際はどのくらいなのでしょうか。エンジン部はいじることなくミニカー登録にしたいので、ノーマルで65qくらいはでてほしいのですけど。

書込番号:8601639

ナイスクチコミ!10


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/11/05 23:13(1年以上前)

聞くところによれば50km/hが限度です。

書込番号:8601711

ナイスクチコミ!14


スレ主 ym!さん
クチコミ投稿数:31件

2008/11/09 08:46(1年以上前)

そうですか。
このタイプ、以前使っていて気に入っていますが、やはりネックは燃費と最高速なんで…。
改造タイプにするかどうか、また検討してみます。

書込番号:8616133

ナイスクチコミ!9


hideo682さん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/30 09:14(1年以上前)

昨年9月に4ストの新車を購入いたしました。とてもいいです。色がホワイトしかないのが非常に残念でしたが、とてもよく走り快調です。燃費は40qh以内で走れば、平気でリッター55qは走ります。最高速度も軽く55qまでは出ますし、平地でしたら60q以上でそうですがまだ出していません。とにかく燃費はいいです。満タンにしてから100qぐらいはメーターが振り切ったままです。Fから少し下がってからは早いですが。
新車で買ってすぐにミニカー登録しましたので、水色のナンバーで、ノーヘルで帽子被って運転しています。最初の内は怖かったのでヘルメットを被っていましたが、慣れてくると、転倒する気がしませんので帽子しか被りません。速度も平均50qぐらいで走っています。そろそろ1,000キロに達します。

書込番号:11695813

ナイスクチコミ!24


hideo682さん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/09 19:35(1年以上前)

現在ジャイロキャノピーにて新車から2,750qぐらいの走行距離ですが、購入後3年ぐらいになります。絶好調です。燃費は相変わらずリッター55qぐらいいきます。非常に低燃費です。普段は乗用車を使ってお客様のところに行くのですが、リッター8qの車では行きたくない状態です。本当に便利です!なにせ小回りがきくし、止めるところに苦労はしません。本当にいいものを手に入れたものだと自分でも感心しております。保険のお客様の中にメール便の配達のお仕事をしていらっしゃる方も、ジャイロキャノピーに乗り換えました。ガソリン代がバカにならないそうです。本当にいいバイクです。私はすぐにミニカー登録をいたしましたので、家内なんかはお茶が趣味なので、茶道の練習も、お茶会に行くときもノーヘルで着物を着て参加しているような始末です。普段のスーパーへの買い物もジャイロに乗っていっております。しかもノーヘルですよ。
私も普段はノーヘルです。危ないんですけどね。
でも乗っててとっても楽しいんです。
特に、蛇行運転するときが楽しいですね。
でも蛇行運転するのには理由があるんです。いわゆる道路のマンホールです。
マンホールのところを走行すると激しく段差がありジャンピングするんです。
これがうっとうしいんです。
でも楽しいです。
是非皆様にもお勧めいたします。



警察も最近はよく知っていて止めません。
本当にいい乗り物ですよ!!
とにかくガソリンを食いません。

書込番号:14414563

ナイスクチコミ!17


maniatakaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/12 07:16(1年以上前)

4ストを新車で購入、燃費は素晴らしい。
リッター40キロくらい走ります。
最高速は55が限界です。
ミニカー登録してましたが駐輪場に止めさせてもらえないので戻しました。
維持費がかからないので満足です。
車はリッター5キロのマジェスタを所有していますが、ジャイロは雨でも乗れるので街中に渋滞しながら車で行く気にならなくなりました。
遅さを除けば大満足な一台です。ちなみにワイドバイザーを付けてますが全然雨の日は濡れ方が違います。オススメです。
あと、何と無く誰かに会うと恥ずかしい感じがあり、スモークのヘルメットをかぶっています。

書込番号:16242813

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

エンジンのかかりが悪い

2008/06/16 22:16(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ジャイロキャノピー

スレ主 BENZ3625さん
クチコミ投稿数:29件

13800km走行の中古を購入しましたが、エンジンがかかりづらくセルを10〜20回程回すとようやくかかります。走行距離は本当かどうかわかりません。乗るのも2週間に一回位です。乗らないとこんなものでしょうか?なんだかセルが壊れそうで。購入店に相談に行こうかと思っておりますが皆このような症状でしたら行く必要もないかと思ってます。

書込番号:7949706

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2008/06/16 22:35(1年以上前)

はじめまして。

きちんと整備してあればそこまで酷くないと思いますが・・・

エンジンがかかりにくい一般的な原因の可能性としてですがキャノピーは営業用に使う人が多いのでメンテナンス悪いのが多いですので

1.マフラーのつまり(低回転で走りまわった2ストキャノピーにはよくある)
2.キャブ・エアエレメントの汚れ(要オーバーホール、エアーエレメント交換)

等が基本的には考えられると思います。

ご参考までに。

書込番号:7949854

ナイスクチコミ!1


スレ主 BENZ3625さん
クチコミ投稿数:29件

2008/06/18 19:55(1年以上前)

G-STATIONさん御教授ありがとうございます。やはり素人には修理は無理みたいですのでプロにまかせます。

書込番号:7957622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

チェーンとかスタッドレス

2008/02/03 18:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ジャイロキャノピー

クチコミ投稿数:89件

降ってきましたね東京にも雪が。

通勤用の足として大活躍中のキャノピーなのですが、
この車種には降雪時のためのチェーンやスタッドレス
タイヤが売っているそうです。
(他にもスーパーカブにもあるそうです。)

使ってみた方っているんでしょうか?

書込番号:7337175

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/03 18:38(1年以上前)

北陸、東北、北海道在住の方なら使ってるんではないでしょうか。

私は、2年前、6月初旬に行った岩手市でスパイクタイヤを履いたカブやスクーターを何台も見ましたよ。写真のデータが無くなってしまいUPしてお見せできないのが残念です。

書込番号:7337306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/03 21:30(1年以上前)

テレビで見ましたが宅配ピザ屋さんのバイク雪で
スリップしていましたね。ノーマルタイヤは辛い!

書込番号:7338159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2008/02/04 02:43(1年以上前)

レスありがとうございます。

学生時代にピザのデリバリーをやっていたのですが、3輪だけあって
雪路の走破性はノーマルでもそこそこいけます。たまにわざとテール
を滑らせてドリフトなんてこともできます。(重心の高いキャノピーは
あんまりやらないほうがいいかも)

ただ片方の車輪だけがマンホールの上などすべりやすい状況にあったり
すると、ディファレンシャルギアの特徴なのかクイッっと曲がって転倒
してしまったりするので、やっぱり雪路は気をつけて走った方がいいで
す。

書込番号:7339829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/02/04 10:55(1年以上前)

新聞配達や郵便配達の方にはスタットレスやチェーンは必需品だと思います。
通勤通学で使用の方なら乗らないのも手ですが、彼らは商売ですからね。
因みに高校生の頃ですが、雪が積もるとオフ車のブロックタイヤで遊んだり
したことがありますが、凍結路を四輪と一緒に走るのは勘弁です。

書込番号:7340512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2008/02/04 18:57(1年以上前)

自動車の方のスタッドレスもメーカーによって構造が違い、
得意・不得意があるみたいですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9

バイク屋さんに聞いてみたところ、ジャイロのスタッドレスは
最高速はノーマルと同じまで出せるものの、「グニャッ」とし
ているみたいです。チェーンはホンダ純正のものもありました
がトラブルが多発して発売中止になっています。今は「キタコ」
というメーカーから発売されています。

書込番号:7342152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

雨の日の通勤用にどうでしょう

2007/06/15 17:49(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ジャイロキャノピー

クチコミ投稿数:129件 天体写真、近視手術、パズル 


 雨の日の、最寄駅まで(徒歩30分、坂道あり)の通勤用に考えています。

 ずばり、雨の日に、どの程度濡れずに済むでしょうか。既に何件かご報告頂いていますが、他にもご意見がありましたらお願いします。

 それと、他に(類似機種で、あるいは屋根加工業者のもので)、キャノピーよりも雨に強い(運転手が濡れないで済む)バイクはありますか?
 インターネットでいろいろ探したのですが、写真などを見ても、その見当がつきません。
 高性能は要求せず、値段が安くて、原付免許で乗れるものを希望します(それとも小型くらいの免許を取りますか・・・)、。

書込番号:6439178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件

2007/06/15 18:27(1年以上前)

雨の日の通勤用なら、下記のHPで紹介されている屋根付きのトライクなど如何でしょう?

http://www.geocities.jp/nature_0120/

現在は150ccに排気量アップしているようですが、トライクなので普通自動車免許があれば乗れますし、制限速度が一般道60km/h、高速では80km/hなのも魅力です。

価格もジャイロキャノピーと大して変わりませんので、中国製という点に不満が無ければオススメですよ。

書込番号:6439272

ナイスクチコミ!2


タヤンさん
クチコミ投稿数:247件

2007/06/16 08:57(1年以上前)

原付までしか駐車できない箇所も多いから
そういう意味での原付かな?
個人的には徒歩30分くらいなら
原チャリで10分もかからないでしょうから
カッパ+普通の原チャリで十分な気もしますが...
40万円以上しますし。

書込番号:6441189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件 天体写真、近視手術、パズル 

2007/06/18 16:38(1年以上前)

>メイド イン ジャパンさん
 お名前に反し(笑)中国製品のご紹介、ありがとうございます。このサイト、とても面白くって、3時間くらいかけて全部読みました。こういうのを読むと、買いたくなります。しかし、意外に値段が高いですね。

>タヤンさん
 拙宅は田舎ですが、駅前の自転車置場に駐車できるかどうかは要確認ですね。ただし、以前自転車駐輪について聞いたときに「ここは自転車置場ではないが、黙認している」という話でしたので、聞いても「良い」とは言わないでしょうが・・・。因みに、普通の原付は、現在は「駐車黙認」の中に入っています。
 少し遠い方の最寄駅が無人駅ですので、そっちに通うとしますか。
 原付でカッパ着るのは、面倒ですねぇ(^^;)。

 そういえば、バイクを買おうかと思い立った理由の一つに、「林に囲まれた街灯の無い路地で、野生動物(主に猪)に遭遇した時に、徒歩だとちょっと恐い」というのがあります。
 バイクに乗っていると、猪は恐くありませんか?
 因みに、熊は出ません。鹿はごく稀に出るそうですが、鹿は自動車でも恐いので、どうしようもないでしょうね(バイクなら逃げられるかも)。因みに、ここに転居して3ヶ月ですが、猪には、50mほど離れていましたが遭遇したことが2度あります。

書込番号:6448524

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジャイロキャノピー」のクチコミ掲示板に
ジャイロキャノピーを新規書き込みジャイロキャノピーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ジャイロキャノピー
ホンダ

ジャイロキャノピー

新車価格帯:

ジャイロキャノピーをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング