YZF-R1 のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「YZF-R1」のクチコミ掲示板に
YZF-R1を新規書き込みYZF-R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 yzf-r1 走行距離40000km

2009/11/22 06:06(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R1

スレ主 nesloaisさん
クチコミ投稿数:6件

バイクの超初心者です。
最近ヤマハのR1を買おうと思って探してみたところ、
安く売っている40000kmを走ったバイクを見つけました。
年式は2001で、まだいい状態だそうです。
本体はまだ見たことがないが、とりあえず
皆さんの意見を聞いてから決めようと思いますので
書き込みました。

書込番号:10512712

ナイスクチコミ!2


返信する
骨乗りさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 07:09(1年以上前)

nesloaisさんおはょーございますト40000kmでも整備をちゃんとやってあった車両なら問題ないかと思いますがやはりバイクは消耗品の塊。買った時の状態は良くてもちょっとするとあれっなんてことがありますソ実際自分も冷却水漏れが2回もありましたホまぁこれは保証の範囲で治しましたがト納車までにもう交換かなって所は全部やってもらったほうがいいですね~(それは当然ですが)ちなみにいくらくらいですか[

書込番号:10512800

ナイスクチコミ!3


スレ主 nesloaisさん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/22 07:21(1年以上前)

骨乗り返信ありがとうございます。
このバイクは店ではなく個人が売るもの
ですからちょっと不安点があります。

ちなみに値段は30万くらいで売っています。

書込番号:10512814

ナイスクチコミ!4


骨乗りさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 07:30(1年以上前)

ではその個人の方は色々整備して渡してくれるんでしょうか[もししないのであればその方にそろそろ交換時期の箇所を詳しく聞いておいた方がいいですよトnesloaisさんが色々整備出来ちゃえば楽でお金もそんなにって感じですがそうでないならまず信頼出来て色々やってくれるショップを探しましょう朿1だとリヤタイヤとか高いかな[ちなみに現物みていないなら一度見た方がいいですょト外装の状態とか転倒歴とか。

書込番号:10512835

ナイスクチコミ!5


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2009/11/22 07:37(1年以上前)

バイク初心者で、個人売買のバイクって事ですよね?


最初のバイクならば、多少高くてもキチンとメンテナンスまで面倒を診てくれるお店での購入をお勧めします。

友人やお知り合いにバイク乗りの方がいらっしゃれば、その方が行っているお店とか!



お付き合いの在るバイク屋さんも無く、個人売買のバイクだと、後々のメンテナンスや故障の時に、見ず知らずのバイク屋さんの敷居は高いと感じられると思います。

書込番号:10512851

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件 YZF-R1のオーナーYZF-R1の満足度5

2009/11/22 08:57(1年以上前)

nesloaisさん

試乗ができないなら、私なら買いません。
試乗して、軽くスラロームをすれば、大きな転倒が有るか
無いかくらいはわかります。

消耗部品はタイヤ代だけでも、前後で4万円くらいかかりますし、
チェーンやスプロケットの摩耗も、確かめるべきでしょう。
フォークオイルやブレーキオイルも交換するべきで、
キャリパーのピストンのオイルシールなども、点検が必要です。

試乗が可能で、フレームとエンジン音に問題が無ければ、
そして初期整備に、10万円以上かけられる余裕があるなら、
買ってもいいかも知れません。

玉数の多いバイクなので、その1台にこだわらないで、
あれこれ見てまわるようにオススメします。
くれぐれも見掛けの値段に、惑わされないようにしてください。

書込番号:10513078

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2009/11/22 09:36(1年以上前)

安いには安い理由があるとワタクシは考えます
ちょっと該当する年式と距離のがなかなか無いですが相場はこんな感じみたいです
http://www.goobike.com/bike/yamaha__yzf_r1/summary7.html
慎重に選びましょう

書込番号:10513199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/22 10:52(1年以上前)

2001年式 4万キロ 30万円なら
一度バイクを見て、試乗して、特に問題なければ「買い」
その際、ワンオーナーか中古で買った車なのかも聞いておきたい。
値段からして中古のほうだと思うけど

書込番号:10513485

ナイスクチコミ!4


スレ主 nesloaisさん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/22 14:47(1年以上前)

いろいろの意見ありがとう。
確かに値段は安いです。
走行距離40万だけあっていろいろ交換しなければならない
ものがあるに違いありません。
10万以上の整備もかかるかもしれません。
いろいろ考えたのですが、最初のバイクは少し
高くてもいいと気づきました。
初心者なので信頼できる店、バイクを買った後の
サービスのある店がいいとわかりました。

これらが皆さんの書き込みにわかったことです。
もう少し他の店で探してみます。
それに他のバイクも探してみようかなと思います。

書込番号:10514511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2009/11/22 20:43(1年以上前)

走行距離40万Kmなら廃車だよ

書込番号:10516127

ナイスクチコミ!4


スレ主 nesloaisさん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/22 20:53(1年以上前)

4万kmと書き間違えました。

書込番号:10516197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2009/11/22 22:06(1年以上前)

R1あたりだと4万Kエンジンは大丈夫(普通回して乗れない=負荷があまりかかってない)
費用かかるけど車体と消耗品チェックで信頼できるバイク屋に間に入ってもらうの・・選択としてありと思う
心安い所あればの事。

単車は趣味性強いものだからお店は肝心ですよ

初心者がR1のったら磨き魔か所有欲だけで、もてあまして良いとこも悪いとこも判らずじまいになるから・・・
本心を言うと
バイクで何をしたいのかはっきりさせる事が重要
やりたい事箇条書きにしていって、優先順位つけて車種選びから考え直す方があたいは良いと思ふ

書込番号:10516673

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2009/11/23 15:39(1年以上前)

走行距離が2万くらいまでなら良いのですが、4万を超えていると
個人売買は不安です。(スレ主さんにメンテの技術があれば別です)
バイク屋さんから買うのであれば4万以上走っていても良いかと。

書込番号:10520393

ナイスクチコミ!2


スレ主 nesloaisさん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/23 16:48(1年以上前)

そうですか〜
やはり私にはそいうのはできないですね。
今はゆっくり探そうと思います。それに、
他のバイクも見てみようかなと思います。

書込番号:10520677

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めのモデルは?

2009/06/17 01:12(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R1

クチコミ投稿数:7件

初めまして。バイク暦24年の中年ライダーです。
先日一念発起して大型二輪免許を取得しました。
これを期に一度SS乗ってみたいという誘惑に駆られR1の中古を検討中です。
数ある年式モデル?の中で何年のモデルがお勧めでしょうか?
主な利用は街乗り8割、ツーリング2割という週末ライダーです。

ちなみに今までのバイク暦は次の通り。
PassolU→FZ250Phazer→R1-Z→XJR400→FZ400→FORZA Z→ (R1??)
最近まったりしていましたが、また加速感が恋しくなってしまいました。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:9711581

ナイスクチコミ!4


返信する
EXUPさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 YZF-R1のオーナーYZF-R1の満足度5

2009/06/17 15:24(1年以上前)

とりあえず 「FI」、「ラムエア付き」、「センターアップマフラー」 と言うことで 04 以降をお奨めします。

その上で
5バルブのあからさまな2次曲線的加速を味わいたいなら 04〜06
そうじゃなければそれ以降と言うところでしょうか。

それともいっそ外観がご自身の趣味に合った物を選ぶと言うのもありだと思います。
正直初代でも十分速いと思いますので。

書込番号:9713695

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2009/06/17 22:19(1年以上前)

EXUPさん、お返事ありがとうございます。
'02年モデルからFIということは知っていたのですが、それ以外は良く違いが
解らず質問をさせて頂きました。まずは'04年モデル以降で検討してみます。

5バルブエンジンって2次曲線的な加速特性ですか。2ストの加速に感じが
似てるのでしょうか?それともレベルが違う?何れにせよ面白そうですね。
デザインはGooBikeの小さな写真ではよく解りませんでした。(笑)

近くには中古を扱っているお店はRB位なので今週末にでも行ってみます。

書込番号:9715826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2009/06/18 00:37(1年以上前)

>2ストの加速に感じが似てるのでしょうか?それともレベルが違う?

瞬間的なパンチ力はともかく、速度の乗りと言うかスピードレンジが桁違いと思います。

書込番号:9716869

ナイスクチコミ!3


EXUPさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 YZF-R1のオーナーYZF-R1の満足度5

2009/06/18 20:15(1年以上前)

>5バルブエンジンって2次曲線的な加速特性ですか。〜

ある程度の回転数からのパワーの盛り上がりが半端では無い、と言う感じですね。

ご参考までに、youtubeにある動画のアドレスです。
http://www.youtube.com/watch?v=fJ5Dv9Gt_MY&translated=1

外国です。メーターから 04〜06のどれかと思います。
真似をなさるなら、サーキットかアウトバーンでと言うことになりますが、どういったレベルかは、ご理解頂けると思います。

7000rpm以下は結構おとなしいので、実際乗ってみると乗りやすいです。
私は05モデルに乗っていますが、たまに通勤でも使っています。

書込番号:9720161

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2009/06/18 22:52(1年以上前)

カンバックさん、EXUPさん、ありがとうございます。

EXUPさん、映像みました。
思わず笑っちゃいました(すごい〜〜)。多分涙の跡が真横に付くのでしょうね。
このクラスは皆こんな感じなのでしょうが、ますます乗りたくなりました。
本来のパワーの3、4割程度しか使えないのでしょうが、低回転域では意外と
乗りやすいとのご意見、ポイントが高いです。

後は良い出物があるかなーーー

書込番号:9721246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/07/15 23:58(1年以上前)

既に「解決済み」のスレですが報告します。

'04年YZF-R1を購入しました!
シロートの私の見立てでも派手な転倒暦が分かる個体でしたが手頃な価格に負け
「きちんと修理してあればいいや」と考え購入に踏み切りました。
まだ100km程度しか走行していませんが特に異常は見られないのでホッとしています。

マシンに慣れてないので7000rpmまでしか回していませんが自分にとっては低速トルク
も十分で取り廻しも楽、とある一点を除いて満足しています。その一転とは...

熱い!熱過ぎます!
何でこんなにフレームが熱くなるのでしょう?脹脛が火傷しそうで時々ニーグリップが
出来なくなります。革パンツにすれば熱くないとの口コミがあるので現在検討中です。
これからの気候はもっと暑くなりますが、熱さにめげず走り回りバイクライフを楽しみ
たいと思います。

ちなみに7000rpmまでしか回していないのは、前オーナーの設定と思いますが7000rpmで
ピカッてランプが着くためです。初めは何事か!とびっくりしました。

色々お答え頂きありがとうございました。

書込番号:9860640

ナイスクチコミ!5


EXUPさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 YZF-R1のオーナーYZF-R1の満足度5

2009/07/16 23:54(1年以上前)

購入されましたか。

私も味わったので書かせてもらいますと、
革パンは必須です。

寒いときに威力を発揮するのは勿論ですが、フレームとの接触面、すね周りの熱風の低減に効果大です。

最初ジーンズで乗っていましたが、その差は雲泥でした。


ちなみに白く光るのは、シフトインジケーターです。
シフトチェンジタイミングの目安に使います

設定した回転数で光ります。
特に本体に影響は及ぼしません。
乗り手用です。人によっては13000rpmで光らせたりします。

初期設定で7000rpmです。拘らなければ、気にしなくて良いと思います。

ちなみに1600km以上走っているのならば慣らしは終了していますので、7000rpm縛りは解除です。

書込番号:9865488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2009/07/21 01:40(1年以上前)

EXUPさん、返答遅れ済みません。
このところ何かと忙しく返事出来ませんでした。(今日もこんな時間)

革パンツ欲しいのですが先立つものが無く暫く熱さに耐えなければ
ならない状況です。(革パンツ高いよ〜)

シフトインジケータはデフォルトで7000rpmに設定されているのですね。
てっきり前のオーナーが設定したと思っていましたが、勉強になります。
でも7000rpm以上は街中だと中々回せないですね。(当たり前ですが)
今度高速に乗った時にでもパワーバンドの加速にチャレンジします。

では、お休みなさい...

書込番号:9884880

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「YZF-R1」のクチコミ掲示板に
YZF-R1を新規書き込みYZF-R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

YZF-R1
ヤマハ

YZF-R1

新車価格帯:2533289000

YZF-R1をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング