> > > > マジェスティ125
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

マジェスティ125 のクチコミ掲示板

(6930件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マジェスティ125」のクチコミ掲示板に
マジェスティ125を新規書き込みマジェスティ125をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ココセコム

2009/01/17 02:49(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:10件

最近コマジェを新車で納車したのですが、盗難が心配なので思い切ってセコムのココセコムを契約しました。
一応、盗難保険はかけているのですが、仮に保険が降りても免責でお金取られますしね・・・
皆さんの中でココセコムを使用している方はいますか?

書込番号:8945859

ナイスクチコミ!0


返信する
エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/17 17:33(1年以上前)

しんこりあんさん こんにちは

 レスが無い様なので書かせていただきます。

 新車での購入で、やはり盗難が気になりますね。ココセコムでも防犯協会でも自分が安心できればいいと思いますよ。

 でも、夜間駐輪している場所がどうかとか、学校や職場での駐輪を考慮するとかで、必要性は変わってくると思います。

 ただ、こう言っては何ですが、コマジェでそこまでしている人はかなり少ないのではないでしょうか。私の個人的な意見としては、盗難保険で十分だと思います。


 ここから先は、聞き流してください。

 最近ここの板で表現的にいつも気になっている事なのですが、「納車」という表現は、自分がするのでなく、バイク店がすることなので、「最近コマジェを新車で納車したのですが・・・」だと、あなたは、バイク店の方なのですかとなってしまいます。
 この場合の表現は「最近コマジェを新車で納車受けしたのですが・・・」とか「最近コマジェを新車で購入したのですが・・・」が正当ですね。
 

書込番号:8948249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/24 22:12(1年以上前)

ココセコム入ってる人はハーレーなどの高級車に
乗ってる人が多いみたいですね。

ココセコムに入らないと盗難保険に加入できないという
事情もあるみたいですが。

言い方悪いですがプロに狙われたらどんな事しても防犯は
意味をなさないのが現状だと思います。

ココセコムも破られる話を聞いたことがありますし。

ただ防犯の意味でココセコムを入れてるなどの表示をしたほうが
盗まれにくくはなると思いますよ。

盗むほうも手間がかからないものを盗みますから。

ロックも2重3重にして地球ロックにすればかなりの防犯になると思います。

その場からいかに簡単に持ち去られにくくするかで防犯が変わります。

ディスクローターに付けるタイプはその場から簡単に運ばれて
運ばれた先で時間をかけて壊されたり、地球ロックにしてないと
チェーン掛けててもやはり運ばれバーナなどで焼き切られますので。

その場からいかに運ばれにくくするかが防犯の要になるので
ココセコムもわかるようにしておいたほうがいいと思います。

ココセコムと書くより防犯作動装置稼働中など表記すればいいと思います。

ココセコムも出動料が高いんですよね。

書込番号:8984397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに事故・・・

2008/11/01 16:39(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:18件

本日の正午頃、ゆるやかなカーブを走行中斜めの道路から車が来ました。車が一旦停止した後再度前進してきた為ブレーキも間に合わずほぼ正面衝突状態になりました。転倒は免れたものの(時速30km程)フェンダー破損、ライト&ライトカバー破損、左ウインカー破損、左カウル破損、右フォークすり傷等くらってしまいた。相手方の自動車もバンパーに傷あり。聞けば相手方さんは同じ中学の卒業生だとか、特にもめることなくお互いその場を離れました。納車後3ヶ月にしての大ショック!バイク屋さんに行けば『スクーターなので中の損傷はまだあるかも?』との事。バイクに乗ってて始めての事故の対処に戸惑っています。こんな経験をお持ちの方の経験談をお伺いしたく書き込みさせて頂きました。

書込番号:8581670

ナイスクチコミ!0


返信する
PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2008/11/01 17:29(1年以上前)

大変でしたね。

どのように対応されてて、何が問題なのですか?

それと、タイトルが「ついに」なのはどうしてなんでしょう?
事故になりそうなことが多かったんですか?

書込番号:8581847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/11/01 18:28(1年以上前)

警察は通したんですよね?

怪我がなかったのが幸いでしたね。

車の運転手はバイクのスピードが分かってない人が多いので
まだ大丈夫だろうと発進する人が多く右直事故の大半はその
認識の甘さが原因だと思います。

車が出てくるくらいの心構えで運転したほうがいいですよ。

交差点なんか結構ヒヤッとするケースがあります。

特にタクシーは信用しないほうがいいですね。

あれはところ構わずいきなり曲がったり、車線変更、右折など
プロの運転ではないですから。

書込番号:8582110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/11/01 19:09(1年以上前)

御愁傷様です

オケガなくて何よりです。

自分もビックスクーター二台乗り継ぎ6万キロのうち3回事故りました

渋滞の対抗車列から自転車飛び出し急ブレーキで両膝強打フロントボックス破壊、転倒なし

路肩より台車の飛び出し、落ち葉にてロック単独転倒

タクシーに追突されるこちら信号待ち停車中のため相手10割(物損&人身扱い)

便利なスクーターですがタイヤの径が小さく急ブレーキ後の操作は不可能に近いです

ABS付きのスクーターもありますが基本運動性能は低い

三度目にもなると警察や保険会社への対応が上手くなりますが…

相手が示談を求めても口約束では後にトラブルの元

第三者(警察)に事故証明書を必ず発行してもらってください

場合により相手の保険で修理してもらえますし、もし後から怪我してたら

通院でも交通事故扱いで自己負担はなくなるはずです

次に起こることないこと祈りますが、必ず警察通してください ね

書込番号:8582265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/11/01 19:37(1年以上前)

PF4さん お返事ありがとうございます。

そうなんです、何度かヒヤッとした事がありまして、今回の事故は信号のない住宅街でして
飛び出しには日ごろから特に気をつけていたのですが『ついに』遭遇してしまったって感じです。

十勝新津さん ありがとうございます。

はい、警察には届けてます。自分もタクシーには何度かヒヤっとさせられました、極力車間距離を多めにあけますよネ♪

ジェネリックマンさん ありがとうございます。

??台車の飛び出しですか?思いもよらぬものですね。それと落ち葉も怖いですね!これからの時期はとくに気をつけます。さきほど相手方の保険会社から連絡がありました、過失割合が気になりますがいいなりにはならないよにと思ってます。

書込番号:8582373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/02 16:56(1年以上前)

こんにちは
怪我がないようでよかったですねヌ
以前ヤマハのR1で、転倒したことがあります。
ショップがなめるように点検しました。フレームは大丈夫だねと言われ安心しました。
後ほど下取りに出す事になり、かなり高額で買い取りしてくれました。
なんとそのショップが下取り業者にだしたら、フレームにクラックがはいっている事が判明!
そのまま乗っていたら事故の可能性も・・・
ということで!しっかりバイクを診てもらう事を、オススメします!

書込番号:8586318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/11/03 21:10(1年以上前)

のんぶ〜さん ありがとうございます!

そうですフレーム・フォークが特に気になりますので
しっかりと診てもらいます。

書込番号:8592281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ハッピーメーターの実態とは?

2008/10/11 19:47(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:17件

コマジェは、本当にハッピーメーターなのか?

以前から興味があり先日、GPS付きレーダー探知機をコマジェに取り付け、そのGPSレーダー探知機の速度計と、コマジェのデジタルメーターの速度表示を比べましたので、ご報告致します。

コマジェのメーターの速度表示 30、40、50、60、70、80、90、100、110、120km/hの時
GPS付きレーダーの速度表示 25、33、42、50、58、67、75、 83、 92、 99km/hでした。

GPS付きレーダー探知機の速度計が正しいとすれば、誤差は約17%となり約2割近くもハッピーメーターということになります。
コマジェのメーターが120km/hを表示していても、実際は99km/hで100km/hも出ていません。(実際には必要のない速度ですが)

家にある車(ドイツ製)にも、GPS付きレーダー探知機を取り付けて確認してみましたが、車のメーターが100km/hのとき、GPS付きレーダー探知機の速度計の表示は95km/hで誤差約5%となり、コマジェと違いかなり正確ということがわかりました。

ちなみに、テストをした場所は公道ではありません。
GPS付きレーダー探知機の速度計の表示が正しいかどうかは、わかりませんのであくまで参考ということで、お願いします。

コマジェは2008年式(シート裏に表記有り)FIで、デジタルメーターの物です。

コマジェの距離計は正確なのか、どなたか調べた方がいらっしゃいましたら、ご報告をおねがいします。

コマジェがハッピーメーターだったことがわかり、正直少しがっかりしましたが、他の125ccにはないデザインや乗り心地が非常に気に入っていますので、これからも大事に乗り続けていきたいです。

書込番号:8485948

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件 マジェスティ125のオーナーマジェスティ125の満足度5

2008/10/11 20:46(1年以上前)

Mスポーツさん初めまして。

自分も(2008年FIデジタルメーター)以前ハッピーメーター測定しましたw
自動車に60kmキープで走ってもらってその後ろをコマジェで追走したところメーター読みで67〜8kmでした。
自分は全く気になりませんし走り慣れてくれば自然とメーターを見た瞬間に頭で勝手に大まかな速度計算も出来る様になってますよw

書込番号:8486218

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2008/10/12 11:41(1年以上前)

アルナスラインさん、返信ありがとうございます。

同じ疑問をお持ちだったのですね。

アルナスラインさんは、ハッピーメーターについて、気にされていないようですが、私の場合コマジェの性能をだまされているようであまり気持ちがよくありませんが、台湾では、ハッピーメーターにしないと商売上、しょうがないのでしょう?

私もこれからは、計算は苦手ですが、アルナスラインさんのように計算しながらスピード表示を見るようにしたいとおもいます。

書込番号:8489099

ナイスクチコミ!3


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2008/10/14 04:46(1年以上前)

スレ主さんと殆ど同じです。
Majestyで110Kmでも車で追走させると95km程度でした。
ちなみに94年製FIで燃費は夏場35で冬は30くらいです。

書込番号:8498025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2008/10/14 22:39(1年以上前)

☆Rio☆さん、こんばんは。

情報ありがとうございます。

当方の燃費は、片道約20kmの通勤で使用していまして、夏場は37から42、ツーリングに行った時は、49走ったことがありました。冬場はまだ経験していません。

以前はアドレスV125に乗っていましたが、燃費はほとんど変わりません。車重があるのでアドレスに比べて燃費は悪くなると思っていましたが、うれしい誤算です。

これも、ハッピーメーターのせいでしょうか?w

現在の走行距離は約6000kです。


書込番号:8501413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/10/15 12:28(1年以上前)

自分はメーター読みで70〜80km/hで走っているつもりでも
実質は58〜67km/hなら取締りに遭っても安心だと思います。
みんな幸せ、だからパッピーメーターと言うんでしょう。

書込番号:8503755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2008/10/15 22:51(1年以上前)

カンバックさん、こんばんは。

私は、加速、最高速が速く感じられるので、ハッピーメータだと思っていましたが、カンバックさんのような考え方も有りですね。 

参考にさせていただきます。

書込番号:8506062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/10/17 16:00(1年以上前)

どうもです。仰る通り加速や最高速も速く感じられ、燃費も実際より良く出ると
思います。(自己満足かも知れませんが、それって大事なことだと思います)

書込番号:8513258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2008/10/17 23:54(1年以上前)

Mスポーツさん詳しく情報載せてもらいありがとうございます。
コマジェのメーターより自分の体感速度の方が誤差がないのに、驚くやら悲しいやら。
いちいち計算しないと速度がわからないメーターなんて・・・
20年前でも、その当時メータ誤差は1割くらいと言っていたのですが。コマジェは2割もあるんですね。

距離の誤差ですが、直線の国道で計測したところ、10.0kmに対し私のメータでは11.0kmでした。燃費もこれから1割引きで計算します。

書込番号:8515318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/10/18 20:35(1年以上前)

カンバックさん、こんばんは。

私も、カンバックさんのポジティブな考え方を見習いたいです。


北九州市は住みやすいなぁさん、こんばんは。

正確な情報ありがとうございます。
スピードメータほどではないですが、やはり距離計も1割ハッピーだったのですね。
確かに車で通勤していた時よりも、コマジェだと1割くらい距離が多かった記憶がありました。私も今まで記録してきた燃費の記録を訂正したいと思います。
*ニックネームをみたら、北九州市に行ってみたくなりました。w

書込番号:8518757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 マジェスティ125の満足度5

2008/10/20 15:10(1年以上前)

私のコマジェの場合ですが(FIデジメタ)

先日友人とツーリングに行った時に

ハンディGPSのログも友人のメータ共に600キロ走行となっておりましたが
私のコマジェは660キロとなっておりました。

それからはスピードも燃費も1割減で考えております。

書込番号:8527057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/10/23 20:11(1年以上前)

KAZU@神戸さんこんばんは

情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:8541851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

参考にしたいです

2008/10/08 23:46(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

皆さん自慢のコマジェの改造点やこだわり等教えていただけませんか?

出来る方は写真付きでお願いしますm(_ _)m


楽しみですね。

書込番号:8474559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2008/10/09 01:23(1年以上前)

私の場合、とにかく通勤が楽・安全にできるようこだわっています。
そうゆう点で、装備・交換したものが、マジェ250スクリーン交換、サイドバイザー装備、ライトバルブ交換、ホーン交換、ホットグリップ装備、デイライト装備、1DINタイプのオーディオ装備、マジェ250サス交換くらいです。

また、バイクのこだわりではありませんが、自分が住んでる近くにコマジェで渡れる無料の日本一長い橋(もしかしたら有料の橋も含めて)・北九州空港連絡橋があるので、天気がいい日によく行きます。空に向かってテイクオフ、コマジェっていいな。。。幸せな気分になれます。

書込番号:8475036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/10/09 07:19(1年以上前)

もっとも重要なこだわりを書き忘れました。
コマジェは私にとって大切な『おもちゃ』なので、部品やオイル等の交換は極力自分でしています。
自己責任にはなりますが、こんな楽しいことを人にやらせるなんて、よっぽどのことがないとできません。

書込番号:8475419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

通関業務立て込み!?

2008/09/11 19:03(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:7件 マジェスティ125のオーナーマジェスティ125の満足度4

マジェスティ125FIを8月11日に契約して早一ヶ月・・・・
当初8月末納車だと言っていた予定納期が「通関業務がかなり立て込んでいる為」と言う事で納車までしばらく待ってくれ・・・と。

いつまで待てばいいのやら^^;

書込番号:8333787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 マジェスティ125の満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2008/09/11 22:23(1年以上前)

通関業務の立て込みとはどういうことなんでしょうね…?
ところで、もう代金は支払っているんですか?

書込番号:8334915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 マジェスティ125のオーナーマジェスティ125の満足度4

2008/09/11 23:18(1年以上前)

[排ガス規制施行]云々が影響して・・・とは言ってましたが、、
代金は、車両整備終わった時点でと言う事でした。

書込番号:8335281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 マジェスティ125の満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2008/09/11 23:24(1年以上前)

お店によって対応がまちまちなんですね。
ちなみに大きなグループ店なんですか?

書込番号:8335320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 マジェスティ125のオーナーマジェスティ125の満足度4

2008/09/12 12:23(1年以上前)

個人店です

書込番号:8337160

ナイスクチコミ!0


big.iwanaさん
クチコミ投稿数:47件

2008/09/12 18:02(1年以上前)

>通関業務がかなり立て込んでいる為
とは、何ですかね?

原二のナンバーは、簡単に自分で取れますよ。(車体番号とか必要ですけど)

武天浪士さん、時間があれば、そのショップに言って自分でナンバーを取ってきて渡したらいいのではないでしょうか。

書込番号:8338284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 マジェスティ125のオーナーマジェスティ125の満足度4

2008/09/12 18:09(1年以上前)

そうですね^^
アドバイス有難う御座います^^

書込番号:8338314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/06 01:07(1年以上前)

はじめまして その後納車はされましたか? ご存知だと思いますがこのバイクは逆車ではなく純然な輸入車ですので通関手続き云々は本当です 但し08年でラストとの情報があり私が購入したYS○ではもう入荷が無いといってました。もしもまだ買われていなくどうしても今の型が欲しければ現車の在庫がある所で購入されては如何でしょうか?それから並行ものにも注意して下さい 正規物はプレスト社が扱ってるものです。

書込番号:8461740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 マジェスティ125のオーナーマジェスティ125の満足度4

2008/10/06 08:23(1年以上前)

ケンケン316さん

先日、納車されました^^

書込番号:8462346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 探してます

2008/07/19 10:39(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:9件

マジェスティ125用DCR製サイドバイザーが欲しいのですがどこを探してもありません。誰か情報を下さい。新品中古問いません。宜しくお願いします。

書込番号:8097459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マジェスティ125」のクチコミ掲示板に
マジェスティ125を新規書き込みマジェスティ125をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

マジェスティ125
ヤマハ

マジェスティ125

新車価格帯:

マジェスティ125をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング