> > > > マジェスティ125
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

マジェスティ125 のクチコミ掲示板

(6930件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マジェスティ125」のクチコミ掲示板に
マジェスティ125を新規書き込みマジェスティ125をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:11件

知ってる方いますか[

書込番号:6359566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件

2007/05/22 07:51(1年以上前)

中部ならあります!
http://www.geocities.jp/majesty125_05fi/
神奈川地区ではないかな?

書込番号:6359601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/05/22 20:56(1年以上前)

中部ですかぁ〜ソソ

東京の方じゃないかな〜[

書込番号:6361139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/22 22:30(1年以上前)

コマジェオーナーのブログなどググッてみれば何かしら活動してると思います。ワタクシはCB1300ですが、ある方のブログにリンクしてるオーナーの方のブログを拝見することができました。関東近郊まで広げれば情報得られるかも…

書込番号:6361613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/22 23:38(1年以上前)

あ、もしご自分で音頭とってツー企画たてるなら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5649886/の5698188あたりが参考になるかと・・・きちんと段取りさえすれば賛同する人はいると思います。
もしくは、間口を広げて、原二限定ツー企画位にしたらワタクシも参加表明するかも・・・(笑)

書込番号:6361959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/05/24 00:18(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:6365208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/24 16:01(1年以上前)

なんでも、mixiで検索すると、結構出てくるらしいですよ・・・

書込番号:6366783

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/05/24 16:24(1年以上前)

町田と立川集合だって。近いからちょっと見に行こうかな(笑)

書込番号:6366832

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/24 16:27(1年以上前)

はいどうぞ。
但し会の規約で年齢制限があるみたいです。

http://comaje125.fc2web.com/

なかなか楽しそうですね。

書込番号:6366837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マジェスティ125FIの純正タイヤ

2007/05/21 13:08(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:11件

グリップしないんですけどみなさんどうですか[

俺はダンロップのタイヤに履き替えました。

書込番号:6356948

ナイスクチコミ!0


返信する
3S-GTさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/21 16:41(1年以上前)

友人の07モデルは、初めからダンロップでした。形番は失念しました。リヤタイヤをアドバン A048に交換してました。コーナー怖いですね。

書込番号:6357356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/05/21 23:45(1年以上前)

3S-GTさんカキどうもです

やっぱり滑るんですかね[俺のは外国製のタイヤでした。

怖いから即交換でしたよ。

書込番号:6358952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マジェスティ125買いました!

2007/04/26 16:53(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:355件

V125から乗り換えました。
理由はV125の乗り心地のゴツゴツ感とハンドルと車体の間から吹き抜ける冷風が冬場の通勤にかなり厳しかったことです。ビックスクーターを次の候補にしていましたが
マジェスティ125の試乗車がたまたまあったので試しに
借りて通勤に使う環2を全開で走ってみました。
V125との比較になりますが、まずおちついたアイドリング時の低い振動とノイズが少ない水冷エンジンに気がつきました。なかなかイイ感じ。アクセルをひねると吹け上がりがやっぱり重い(通勤途中にまれに遭遇するマジェスティ125の走りを見てある程度わかっていた。。)けど、通勤に使うなら文句ない範囲です。
次に全開走行テスト、胸に受ける風圧はかなり軽いこれはOK!両足サイドに受ける風圧はちょっとバタつくのでサイドシールドをつけるとちょっと和らぐかな?
ホイールベースが長がさから来る直進安定性と、フロントの接地感があり、全体的に安定感があり良い感じです。
ブレーキはドカッとした制動力で申し分なし。
車体の質感は安っぽくない。
これらの良さを知ってしまったらもうV125に乗れない。。ので05年式走行2千5百キロ 全クロ パイプハンドル仕様、マルチリフレクターヘッドライトの個体を
24万7千円で購入しました。
ネガティブポイントは加速感です、とりあえずWRを軽くしてみようかと思います。少しは軽くなるでしょう。
GW明けの納車が楽しみです♪


書込番号:6272877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/04/29 19:24(1年以上前)

私も今日 会社の人から譲ってもらいました。去年モデルのFIです。400(スカイウェイブ)と比べるとざすがに加速がモワッとしてますね。DIOからの乗り換えですが十分満足しいてます。
ファミリーバイク特約でいけるので維持費も安いし。
確かにスクリーンがあるので風圧は大分変わりますね。(外したかったのですが・・・)よく剛性不足でエンジンハンガーを交換してる人がいますが特にそんな印象は受けませんでした。前のDIOがヘッタていたから?逆にショックが硬いのが気になりました。
ブレーキの効きはいいですねちょっと強く握るとロックします。私好みです。178CMの身長ではちょっと窮屈な感じがしました。
第一印象はこんなとこです。
ハンドルを交換するつもりでしたがもう少し様子見てみます。
人間慣れれば欲が出ますからね。

書込番号:6282846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件

2007/04/30 12:27(1年以上前)

かっこ良いスクリーンは魅力ですね。
私が買った個体には最初からショートスクリーンが付いていますが、雨天や真冬のライディングの厳しさを和らげるGIVIかキタコのワイドスクリーンに交換する予定です。
GIVIスクリーンにマジェスティ125 150スペイン製と書いてありますので125F1に取り付けられるのかわからないんですが、どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
http://store.yahoo.co.jp/hatoya-parts/2004609.html

書込番号:6285422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2007/04/30 16:09(1年以上前)

せっかく通勤での快適性を求めてアドから乗り換えたんだから、やっぱり究極は屋根の装着でしょう。

あずさ5号さんはアドのカスタマイズにも惜しみなくお金をつぎ込んでたので、15万円ぐらい余裕で払えますよね。

ワタシも、あずさ5号さんぐらいリッチならアドに加えて屋根つきのコマジェが欲しいなぁ♪

http://www.frp-zorro.com/zorro4/pages/pages2/m125.htm

書込番号:6285984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件

2007/04/30 22:10(1年以上前)

メイド イン ジャパンさん こんばんは

>あずさ5号さんはアドのカスタマイズにも惜しみなくお金をつぎ込んでたので、15万円ぐらい余裕で払えますよね。

いやー、お金を使い込んでしまったV125から買い換えなので後ろめたさが相当あります、グサッっと来るコメントでした(^_^;)

コマジェには通勤最適化仕様に必要ないモノは手をださないように気をつけたい、でも。。

魅力があるこまったコです。(笑)

ルーフ装着車は私の職場の近くのバイク屋に展示されていて毎日のように見ています。冬寒さを和らげるのはありがたいです。でも見て感じることは車高が普通自動車よりも高いので駐車できるスペースを選ぶ必要性がでてきそうなのが難点かもしれませんね。

書込番号:6287338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

コマジェ07モデル

2006/10/21 09:20(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

yamahaフランスでこんな情報が!!

http://www.yamaha-motor.fr/produits/scooters/125/majesty125.jsp

これって今までのように並行輸入業者による日本国内での販売はあり得るのでしょうか?

書込番号:5556283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件

2006/10/21 23:24(1年以上前)

ユーロコマジェ、モデルチェンジするんですね。。。
デザインからすると、「TMAX125」といった方が近い感じですね。

以前から欧州のコマジェは日本には入ってきてないと自分は認識していますが、並行輸入業者は輸入してたんでしょうか???

書込番号:5558695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2006/10/22 09:07(1年以上前)

NEW子マジェ出ましたね。あとは、台湾ヤマハがいつ2007年モデルを出してくるかですね!親マジェが来春フルモデルチェンジだから、子マジェもあり得ると思ってました。(^-^)

書込番号:5559772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2006/10/26 12:03(1年以上前)

こんにちは。ユーロのコマジェと台湾山葉のコマジェは、別物と思った方が良いと思いますよ。
私は台湾のコマジェがモデルチェンジする可能性は低いと思います。だってモデルチェンジする理由が無いから。
あるとすれば、発売以来、デザインが変わって無いと言う事ですが、そこそこ売れているから難しいと思いますけどね。
 ユーロのコマジェは、以前、目白にある有名なバイク店が販売していました。今はどうかな? 低速が全くダメだし、始動性は悪いし、足つきが悪く重心が高いと言う事で、日本では全く受け入れられなかったですからね。

書込番号:5572917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2006/10/27 08:29(1年以上前)

hpを見るとまずハンドルの取り付け方法が全く違いますよね。
コマジェというよりマックススター125? サンダー125? 
達とも違うようですね、、、
「台湾コマジェとは全くの別物」の意見に賛同です。

書込番号:5575482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:42件

2006/10/27 09:21(1年以上前)

ユーロマジェの低速が無いのはヨーロッパでは125ccから高速に乗れるからだったと思います。なんで下が無いのはしょうがないですね・・・
まっ エンジン以外は別物と思った方が良いですね

書込番号:5575586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2006/12/02 18:17(1年以上前)

EUコマジェ07屋根付きモデルです。
http://www.yp125.com/scgi-bin/mj550/img/7211.jpg
モーターショー出品作だそうですが
プロトタイプというより実車に近いような気もします
しかし
ワイパーがないのでやはりプロトかな〜

書込番号:5705610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:915件

2006/12/04 20:57(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

ワイパーなんてなくてもいいから
直ぐ出してください。

書込番号:5714891

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発注しました。

2006/10/12 21:33(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:707件

一ヶ月前からここで勉強させてもらって、やっと発注しました。
いろいろと考えた挙句、保証の有るプレスト扱い車にしました。
色はブラック、価格は36万円(自賠責5年)。近所のプレスト正規代理店より購入。18日納車予定です。
ど素人の質問に答えてくださった皆さん大変有難うございます。
おかげで大変満足のいく買い物が出来ました。
また機会があれば感想をレポートしたいと思います。

書込番号:5531280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:707件

2006/11/05 17:55(1年以上前)

納車後半月が経ちました。走行200kmです。
原付とは違い良く走りますねぇ〜!
ただ速度計と距離計ですが、やはり1割程度多く表示されてるみたいです。
最初取り回しに少し苦労しましたがすぐに慣れ、これを買って本当に良かったです。
長く大事に乗って行くつもりです!!
アドバイスいただいた皆さん有難うございました。

書込番号:5606548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マロッシ

2006/10/02 13:38(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

スレ主 SDBさん
クチコミ投稿数:14件

先日マロッシのバリエーター(プーリーとセンスプのセット)装着しました。低速から中速の加速が体感出来るほど変わりました が・・・
全開走行中エンジンストール・・・もしや焼きつき?
開けてびっくりVベルト切れてました!
皆さんプーリー変えたらベルトも強化タイプに変更する事おすすめします。

書込番号:5499243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/30 00:00(1年以上前)

そーですか。
プーリキットをマロッシに換えるとベルトもマロッシの強化ベルトにしなければならないのでしょうかね?
そうなると大変な出費ですね。
ところで値段が半額のkosoハイスピードキットと比較すすとどうなんでしょう?
確かにマロッシの方が魅力的だと思いますが、費用対効果を考えると上記と比べてどうなんでしょうか?
kosoを使っている方がいれば、教えて下さい。

書込番号:5584877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マジェスティ125」のクチコミ掲示板に
マジェスティ125を新規書き込みマジェスティ125をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

マジェスティ125
ヤマハ

マジェスティ125

新車価格帯:

マジェスティ125をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング