新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ マジェスティ125のコンテンツ

このページのスレッド一覧(全891スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2004年11月15日 21:17 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月30日 23:24 |
![]() |
1 | 5 | 2005年11月30日 04:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日鍵を自分の失敗で2本ともだめにしたのでバイク屋さんで調べてもらったところ、バイク本体の中のイモビライザーのパッケージも取替えが必要というのがわかりました。
自動車の場合は鍵番号で合鍵が作れるようで、ホンダバイクの場合も1回だけ合鍵が作れるようになってるそうですが、マジェ125の場合は、その仕組みがまだない。とのことで2本ともダメにすると本体のコンピュータから取替えになるそうです。乗らないわけにはいかないのでとにかく注文しました。それでもマジェ125が気に入ってます。
0点


2004/11/12 19:12(1年以上前)
よろしければ、総合計金額を教えていただけますか?
書込番号:3491720
0点



2004/11/14 00:09(1年以上前)
鍵を手配中で、バイク屋さんにまかせてます。
金額が確定したら書き込みます。5万弱とか
書込番号:3497451
0点



2004/11/15 21:17(1年以上前)
消費税込みで5万円丁度でした。
またガソリンタンクの鍵とフロント物入れの鍵は送られて来ず、
私の場合はイモビライザーが壊れた鍵が1本残ってたので
その鍵と両方を使う羽目になりました。
書込番号:3504971
2点





気になる点は・・・速度メーターの誤差が1割以上あり、原付の60キロ/hと併走したときにマジェは70キロ/hを示していました。距離計も1割くらい多めに表示します。燃費は街乗りで25〜30q/リッター、最高は43q/リッターでしたが距離計の誤差を補正すると1割減ですね。6000キロ過ぎからクラッチがつながるときに大きめの振動が出ます。後輪のプレー機の効きが甘い、逆に前輪が効き過ぎる感じがします。購入後1年半でフレームやマフラーに錆がかなり目立ちます。デザインもよくそこそこ走り、2人乗りも快適で、全体的には気に入っています
0点


2005/02/10 17:04(1年以上前)
>6000キロ過ぎからクラッチがつながるときに大きめの振動が出ます。
駆動系のメンテナンスをするとだいぶ症状が良くなると思います。
違うスクーター(ピアジオスキッパー)ですが同じ症状になったことがあります。
その時の原因はクラッチでした。
って、レス遅過ぎですか???
書込番号:3910694
0点

>6000キロ過ぎからクラッチがつながるときに大きめの振動が出ます。
実は、7,800Km程の中古で購入した小マジェが、この状態の様で、質問に書き込みしました。
>駆動系のメンテナンスをするとだいぶ症状が良くなると思います。
具体的には、クラッチ交換ですか?。
って、これまた遅すぎですか。
書込番号:4388131
0点





FIに乗っていますが車幅が狭く街中では乗り易いです。
二人乗りも快適なうえ、燃費が良く最悪でも30K/Lを超えます。
悪い点は、時々エンストします。(某ショップで診てくれるそうです。)
シート下の収納がフルフェイスなら1個しか入らないことが
難点ですが125CCのボディサイズから考えれば
十分だと思います。
また、メーターがアバウトな為、実際の速度がよくわかりません。
多めに表示されますがブルーのバックライトがついたデジタルメーターなので
夜間でも見易いです。
台湾生産の為マイナートラブルはありますが
とても良いバイクだと思います。
1点


2004/11/02 23:53(1年以上前)
こんな掲示板ができていたんですね。私もFIに乗っていますが、大体満足しています。
書込番号:3453537
0点


2004/11/03 01:04(1年以上前)
長身の人には少しばかり窮屈に感じるポジションだと思います。
シートのバックレストをはずすとポジションがゆったりになります。
書込番号:3453890
0点


2004/11/03 23:15(1年以上前)
バイクコーナーが出来てるので覗いたら、なんとマジェ128の井戸端が出来てる。私も2ヶ月目オーナーです。よろしくお願いします。
購入してすぐ鍵を一本行方不明にし、そのまま乗ってたら、残りの一本を今日ある物にぶつけて壊してしまい、乗れなくなりました。聞くところによると車体番号か鍵番号でスペアが作れるということなので、高そうだけど明日手配することにしました。
書込番号:3457420
0点


2004/11/04 21:31(1年以上前)
初めまして 購入して3ヶ月目になります。ポジションが窮屈なのでバックレストを外して見たのですが取り付け穴からゴムが出ています。外されている方は穴の処理をどうされていますか?
書込番号:3460645
0点

バイクでゴルフさんの書き込みに
>車体番号か鍵番号でスペアが作れるということなので、高そうだけど明日手配することにしました。
と有りますが、
どなたか鍵だけ作った方おられますか?
書込番号:4618383
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





