SR400 のクチコミ掲示板

(1550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR400」のクチコミ掲示板に
SR400を新規書き込みSR400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2008/09/03 17:27(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > SR400

スレ主 南白亀さん
クチコミ投稿数:916件 SR400のオーナーSR400の満足度5 南白亀のバイク日和 

SR400初期型のカラーリング限定車

YAMAHAのホームページを閲覧したら
SR400は生産終了モデルになってました。
インジェクションの搭載で再販売するのでしょうかね

30年の販売の歴史に終止符なのでしょうか?

興味のある人はとりあえず店頭在庫のみらしいので
早めの決断が必要ですね。

書込番号:8295342

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/03 22:48(1年以上前)

SRは残して欲しいですね。

このまま無くなってしまったら、寂しい気がします。

書込番号:8296830

ナイスクチコミ!0


g-optionさん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/15 23:31(1年以上前)

SR400は、8月末で既に生産が終了しています。
今現在、新車で手に入れることができるとすれば
在庫車のみです。

次期モデルは、10月のモーターショーで発表されます。

キーワードは 「電気」 だそうです。

FIは間違いないでしょう。
あと、セルが付く(?)かどうかは、不明です。

書込番号:8357275

ナイスクチコミ!0


スレ主 南白亀さん
クチコミ投稿数:916件 SR400のオーナーSR400の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/09/16 07:23(1年以上前)

g-optionさん
おはようございます。

情報ありがとうございます。
SR400がどんな形で再販売されるか
興味津々ですね。

オリジナルの感じを強く望みたいです。
125cc〜400ccまでのバイクの種類が
極端に少なくなっているようなので
各メーカーさんの努力に期待したいです。

スクーターばかりじゃ面白くないです。

書込番号:8358287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

本日契約してきました

2008/01/23 16:40(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > SR400

スレ主 JAMES YUMAさん
クチコミ投稿数:19件

先月に普通自動二輪の免許を取得した26歳(子持ち)の者です。ガソリン高騰などで片道20Kmの通勤を趣味を兼ねて車→バイクにしようと思ったのですが、妻からは子供ができてからバイクの免許をとるなんて危ないなど言われましたがなんとか無事に取得できました。経済的には余裕があるほうではないのでカワサキの250TRがいいかなと思っていたのですが、レッドバロンにてSR400を見つけてしまったら10代の時の憧れのバイクだったので車検等維持費が250CCよりもかかってしまいますが契約してしまいました。ちなみに2005年式 走行距離7000Kmでウインカー グリップが変えてあり車両価格36万でした。保険等もろもろたしたら予想より高くなってしまったのですが、後は納車を待つのみなので楽しみです。事故に気をつけて安全運転で行きたいと思います。バイクについては初心者なので購入後の気を付ける点など皆様からアドバイスがあればよろしくお願いします。
長文失礼しました。

書込番号:7283249

ナイスクチコミ!2


返信する
南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 SR400のオーナーSR400の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/01/23 18:03(1年以上前)

JAMES YUMAさん

納車が楽しみですね。

SR400はわりと丈夫なバイクですので
普通に維持管理すれば長く楽しめます。

オイル交換もフレーム内の交換だけでも
良いですので3000kmごと
フィルターは二回に1回交換する。
これだけで結構快調に走りますよ。

安全運転で楽しいバイクライフを
お送りください。(^^

書込番号:7283486

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAMES YUMAさん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/23 18:36(1年以上前)

南白亀さん 返信ありがとうございます。
ご指摘の通りオイル交換はまめに行おうと思います。メンテナンス面も少しずつ勉強していきたいです。

書込番号:7283577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2008/01/24 10:12(1年以上前)

バイク通勤頑張って下さい。
私もバイクはありますが、冬の寒さと雨に負けて車に戻ってしまいました。
経済性と時間短縮にバイクが良いのは分かってますが・・。
おまけに通勤にはハンドル幅の短いバイクが気は楽です。
私はアメリカンなので・・。



書込番号:7286377

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAMES YUMAさん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/24 13:13(1年以上前)

びくどんさん 返信ありがとうございます。
納車したらすぐにでも通勤に使いたい次第です。(そのためには防寒対策もしっかりしないと)
キックスタートしかないので公道でエンストしたらと思うと心配です。

書込番号:7286898

ナイスクチコミ!1


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 SR400のオーナーSR400の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/01/25 07:36(1年以上前)

JAMES YUMAさん

おはようございます。

SR400の点火プラグを
イリジュウム系のプラグに
交換すると始動性や低速時に
エンストしずらく
なるようです。

我が家のSR400を
プラグ交換しましたら
寒い時期でもわりと
簡単に始動できるように
なったと思います。

プラグ交換時プラグ回りのごみを
エアー等でよく掃除してから
プラグをはずすようにしないと
シリンダー内にごみが入りやすいので
ご注意ください。

毎日乗車していれば問題ないですが
1〜2週間に1度程度の乗車ならば
バッテリーの補充電をしておけば
エンジンの始動性も良くバッテリー寿命も
長くなるようです。



書込番号:7290642

ナイスクチコミ!2


スレ主 JAMES YUMAさん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/25 08:32(1年以上前)

南白亀さん おはようございます。

イリジウム系のプラグ、聞いたことあります。始動性等良好になるのなら興味がわきますね。
調べてみようと思います。 情報ありがとうございました。

書込番号:7290727

ナイスクチコミ!1


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2008/04/13 11:20(1年以上前)

自分も今月に納車です。
前はTW225を6年ほど乗り、新車(08モデル)で購入です。

クラッチに最初はなれないせいもあり、公道で2回エンスト。笑
いやぁ〜。エンストするとあせってエンジンかからなかったり・・・。ですが、今ではもうかわいい単車になっています。
500kはすでに走って来週ひとっ走りして、そろそろ初回点検に出そうかなというところです。

それにしても楽しいです。^^v

書込番号:7667618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SR400」のクチコミ掲示板に
SR400を新規書き込みSR400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

SR400
ヤマハ

SR400

新車価格帯:583000704000

SR400をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング