SR400 のクチコミ掲示板

(1550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR400」のクチコミ掲示板に
SR400を新規書き込みSR400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

ヘッドまわりの音

2017/09/26 12:57(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > SR400

いつもお世話になっております

ひょんな事でRH01Jを入手しました(3.6万km)

カチカチ音が出ていたのでテンショナー調整(調整しろはまだ残ってました)後
IN0.1mmEX0.15mmでクリアランス調整してみたところ
冷間時の音は解消したものの、完全に温まったころから2000rpm〜でカチカチ音。

0.8mmと0.13mmで再調整して多少軽減しましたがやっぱりまだします
オイルポンプがらみか、低回転でもこもこ走ってるとひどくなり
ある程度回すと収まってくるような気もしますし
詰めすぎで閉じてないのか、なんとなくアフターファイアも起きやすくなってるような。

バルブのアジャスタの先っぽは少し偏摩耗があったので注文して入荷待ち
交換して様子見ようとは思ってますが・・・

調整しくじった時みたいな「カンカンカン!」という明確な打音ではなく
大きめのノイズというカチカチで、古い設計の空冷だしこんなものなのかもしれませんが

SRってメカノイズとしては結構大きめの車種なんですかね?
オーナーさんいかがでしょう?

個人的に「ヤマハのエンジン=静かでヌメヌメ回る」って印象だったんで
ちょっと戸惑ってます

書込番号:21230022

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2017/09/26 13:16(1年以上前)

ヤマハの空冷は結構音がするイメージがあります。
私のドラッグスターはかなりにぎやかです。
特に暖まってくるとヘッドあたりからずっとカチカチカチカチ〜です。
最初は心配してましたが、特に不具合もないのでそんなものかと思ってます。
SRには乗ったことがありませんが。

書込番号:21230066

ナイスクチコミ!3


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2017/09/26 15:06(1年以上前)

こんにちは〜

SR乗りではありません!
っと前置きした上での話しですが、SRって、OHCですよね?
私のKTM690も、同じOHCです
カチカチ音とは違うかも知れませんが、低回転域では、ガシャガシャ音が結構な音量で出ます
販売店での話しでは、許容範囲内との事ですがすが、心配なので1万キロ時と、2.5万キロ時にタペットクリアランスをみて貰いましたが、無問題でした
因みに、エンジンオイルは、指定の10W60だったかな? を入れてます


大昔、30年以上前にSR400【たぶん、500改】乗った事ありますが、爆音マフラーでしたので、異音には気付かず・・・
25年位前?
SRX-6もちょっと借りた事が有ります
こちらはマフラーが替えて無かった様に思いますが、異音の記憶はありません

書込番号:21230253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2017/09/26 17:48(1年以上前)

多趣味スキーヤーさん

やっぱそんなもんなんですかね
これがカワサキ車ならなんとも思わないのですが(笑)
スズキ謹製のグラトラよりうるさいんですよね
期待値との乖離なのかなあ


VTR健人さん
690、近くの販売店で展示してますね
スパルタンで超カッコいいですよね
でも胴長短足族の私には・・・


外車はけっこううるさいイメージはありますね
BMWのR259もけっこう賑やかでした

そういやあれも10W40だとうるさくて20W50入れてました
SRのオイルはキレイなのでとりあえずそのまんまですが
何入ってるかわからないんですよね
交換するときは少し固めのオイルにしてみようかな

書込番号:21230562

ナイスクチコミ!2


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2017/09/26 19:39(1年以上前)

こんばんは

>アハト・アハトさん
私も、典型的な胴長短足ですょ(^^;;
身長も、167cmしかありませんしね

エルゴ・ローシート【高さは変わらないけど、スポンジが柔らかい】のシート表皮を一度剥がして、スポンジの角を少し落としてます
ソレでも、両足を着かせようとすると、両足の靴先が辛うじて路面に触れる程度ですから( ̄▽ ̄;)

書込番号:21230830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2017/09/26 22:09(1年以上前)

今晩は。

カチカチ音だけならいいじゃないですか。

28,000kmの中古ハーレーXL1200Cですが、カチカチだけでなく、クオーンクオーン、キュイーン、などなどいろいろな音がしています。
乗り始めた最初はびっくりしましたが、買ったお店に聞いたらこんな音普通ですよって言われてしまいました。

元に戻してみてはいかがですか。それで走行に不具合が無ければそれで良しとしてはいかがでしょうか?

書込番号:21231363

ナイスクチコミ!3


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/09/26 23:25(1年以上前)

>アハト・アハトさん

1979年のSRはアイドリング時の音はとても静かだった記憶があります。
エンジンに耳を近づけると、シャンシャンと、その音が心地よかった。

でも、FIは、ガシャガシャとうるさいですね。
カムチェーンテンショナーを調整するといくぶん静かになりましたけど。。

書込番号:21231605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2017/09/27 06:49(1年以上前)

普通グラトラよりメカノイズ大きいよ
スラップ音なんか特に

初期のドラムになる前の、オイルライン違う型なんかは
特にガチャガチャうるさい記憶有るけど
マフラー変えててもメカノイズ聞こえる、信号待ちで
走行多いの、壊れてる・かな・・くらい大きい音するの街中で見かけた

あたいはFIモデルのほうがかなり静かに感じるけど
騒音規制に則って年々静かになってきた感ある
クリアランス、大きめのほうが調子いい

書込番号:21232048

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2017/09/27 12:31(1年以上前)

VTR健人さん

ツマ先ですかあ
でもまあ 乗ってしまえばすんごい軽そうではありますよね〜


暁のスツーカさん

そうですねえ 車種によりいろいろ特徴的な音はありますし
慣れてしまえばいいというのはありますね


T-MAX400さん
うちのもアイドリングはシュルシュルと静かなもんですが
長く作ってるだけに仕様でけっこう変わるんですね

私のSR体験は30年前に大学で同級生のに乗ったときくらいで
あの時は音よりとにかく振動に驚いたのを覚えています
振動は今回も驚きましたがw


保護者はタロウさん
やっぱこんなもんなんですかね
皆さんのお話聞いててだんだん諦めついてきました(笑)

クリアランスはそうっすね
アジャスタ届いたら音にこだわらず再調整してみます

書込番号:21232744

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

標準

35年ぶりの新車購入

2017/09/16 21:28(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > SR400

クチコミ投稿数:56件 SR400の満足度5

35年前は、重いキャストホイールだったなぁ。   今は、カッコいいスポーク。    キャブレターでは、エンジンが温まるとアイドリングがだんだん上がっていき、1100rpmまで上がるのがイヤだった。   インジェクションでは、全然そんな傾向がないので、長距離走ってもストレスが少ない。     うーーーーん!   良いですねSR400。   還暦ライダーは、コトコト走ります。   高速道路なんて走りません。   60km/hでクネクネ道を走ります。    直線をぶっ飛ばすのは、若者に任せて。      あの頃36?万円だったのが55万円なら安いと思います。    ただ、生産終了が残念ですね。    9月9日に納車しました。     還暦オヤジが無理して乗ると思うらしく周囲は、ヒヤヒヤしているみたいだけど(笑)   一人でのんびり定年後の生活をSRと共に。

書込番号:21202812

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2017/09/16 22:01(1年以上前)

>まさきちの父さん
納車おめでとうございます。
SRいいですよね。
とことこ走るにはすごくいいと思います。
カスタムもいろいろできるし。
おとな仕様のSRもなかなかいいんじゃないですか〜

お互い安全運転で楽しいバイクライフを送りましょう!

書込番号:21202935

ナイスクチコミ!6


kahahiaさん
クチコミ投稿数:60件 SR400の満足度5

2017/09/17 00:11(1年以上前)

>まさきちの父さん
おめでとうございます
いいバイクライフを(^.^)

書込番号:21203317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/09/17 08:01(1年以上前)

>まさきちの父さん

SRご購入おめでとうございます。
私と同じ年齢でしょうか?
そして、私もキャストホイール時代のSRに乗っていました。
同様に今は FI車。
キャブと違い安定していますね♪
良きバイクライフを♪

書込番号:21203774

ナイスクチコミ!3


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2017/09/17 08:12(1年以上前)

SRご購入おめでとうございます。

いいですよね 
個人的には キャブも捨てがたいのですが
高地に行ったりするとぐずりますからね
ともあれ 楽しんでください。

書込番号:21203792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 SR400の満足度5

2017/09/17 10:16(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!    SRリターンライダーです。   ウインカーを純正オプションのスモールタイプにしました。   純正仕様で乗り続けたいと思いながら、ハンドルとステップの関係が昔と同じく、しっくりこない(笑)ので、悩んでます。     バックステップに代える歳でもないので、つま先立ち状態で乗ろうか?とも思ってます。   今のステップだと、もう少しアップハンドルにしないといけないように思いますが、SRは、アップハンドルが似合わないと思っているので、悩ましいです。    そういった中途半端なとこ、好きですね(笑)    一時、純正のバックステップ仕様があったので、何故無くなったか?と思いましたが、リアブレーキが全然効かないと聞いたことがあります。    純正のバックステップって、ダメなんでしょうか?    おじいさんが会社の窓際で日向ぼっこしながら悩んでます(笑)  

書込番号:21204141

ナイスクチコミ!3


rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2017/09/17 13:02(1年以上前)

初代は、298000円だった気がします。
代八キャスト併売で2万高だったかな!?
モトライダーの企画から出来たSR。雑誌の企画からなんて、今では考えられませんね。
当時の雑誌がまだあります(笑)

書込番号:21204602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2017/09/17 13:15(1年以上前)

>まさきちの父さん

こんにちは。昨年還暦を迎えたものです。

新車購入、おめでとうございます。

私も還暦1年前にトコトコ走れればいいやと思って20年ぶりにリターンしました。
しかし、乗っていると欲が出て1年後には高速を楽に走れるバイクに、今年は会社の仲間に遅れないようにと大型にしてしまいました。
もう、トコトコどころではないです。

還暦を過ぎたら安全が大事なので、いつまでもトコトコの心を忘れないでください。

書込番号:21204637

ナイスクチコミ!3


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/09/17 14:21(1年以上前)

>まさきちの父さん
>純正のバックステップって、ダメなんでしょうか? 
今でもパーツとして販売していますが、お高いですね。
ボアエースのバックステップを、お勧め致します。
純正より高品質でお値段もちょっと足せば、変えますよ♪
位置もほぼ同様です♪

よかったら、ご参考に♪
https://blogs.yahoo.co.jp/apache_gogogo
(事情があり 休止中ですが。。。)

書込番号:21204816

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件 SR400の満足度5

2017/09/17 18:02(1年以上前)

T-MAX400さん
情報ありがとうございます。   バックステップもそうですが、オイルクーラーも魅力的ですね。   
SRの放熱能力に不安がありそうなので、長く乗るには新車で付けたいアイテムですね。   
検討させて頂きます。

書込番号:21205505

ナイスクチコミ!2


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/09/17 23:41(1年以上前)

>まさきちの父さん

トコトコ走るのであれば、オイルクーラーは不要と思います。
夏場の渋滞や全開状態でも、確かに熱ダレ的な感じはしましたが。。。
紹介しました、ボアエースで新しく小型オイルクーラーが出ましたね
あの程度の大きさであれば、良いかなと。。

書込番号:21206632

ナイスクチコミ!4


y.yasuさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 SR400の満足度3

2017/09/18 11:36(1年以上前)

私もアラ還ライダーでバイク歴40年です。スピードはもういいかなぁって、昨年SR400購入しました。乗り初めは振動?にちょっとひきましたが今ではこの鼓動が心地よく、はまりにはまっております。いやぁ〜楽しいわぁ。

書込番号:21207641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件 SR400の満足度5

2017/09/18 12:18(1年以上前)

y.yasuさん、コメントありがとうございます。     SRの振動・・・良いでしょ?    私も、あれを思い出してしまい、新車に買い替えました。    実は、息子が中古のSRを買って、たまたま私が乗ってしまいました。   35年前の自分に戻ってしまい「新車に買い替えるしかない」と感じてしまいました。   ちょうど定年退職で退職金も入りましたので、「新車がなくなるまでに」と思ってオーダーしたらすぐに生産終了の記事を見てビックリしました。     トコトコと走るには最適のバイクなので、のんびりと楽しみたいと思います。

書込番号:21207757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 k&hシート取り付け

2017/09/04 19:04(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > SR400

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
この度sr400fiの購入が決定しており、シートの交換についてお聞きしたいことがありますので質問させていただきます。
友人がk&hさんのキャブ用シートを安く売ってくれるそうなのですが、fi車にはデイトナさんから出ているカスタムシート取り付けキットを用いれば取り付けることは可能ですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21169587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/09/07 21:31(1年以上前)

>ペネノリータさん

こんばんは。

デイトナのサイトでは「当社のSR用カスタムシートが装着できる取付キット!」と、書かれています。
他社のキャブ仕様には取り付けられるか 不明です。
ちなみに、K&hではキャブ車とFI車とシートが分けられています。
どうしてもというのなら、自己責任でやってみてはいかがでしょうか?
余計なことかもしれませんが
シートを変えると当然ポジションも変わります。
まずは、ノーマルで乗って 不具合があれば、変えればよろしいかと。
むやみに変えてもいいことはありませんよ。

私はというと
シートはノーマルのまま変えず(タックロールに張り替えましたが 位置は変わりません)
ハンドル、ステップを変え ベストポジションになりました。
結構難しいですよ。

書込番号:21177796

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/09/10 01:02(1年以上前)

>T-MAX400さん
遅くなってしまい、申し訳ありません。
お返事ありがとうございます。
そうですね、まずはノーマルで乗ってみてそれから考えてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:21183759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/09/10 20:55(1年以上前)

>ペネノリータさん

現行SRは、アンバランスなポジションで
旧SR500の高いハンドルでしたら、ステップ、シートとも交換せずベストなポジションとなります。
今ついている、ハンドルを生かすのであれば、バックステップ(純正バックステップがベスト)にすれば良いポジションになります。
ただ、値段が上がって、全てのパーツを揃えると約¥48、000ぐらいになりますので考えてしまいますね。
ハンドルは、もう少し絞り角があると、長時間運転しても疲れません。

ご参考まで

書込番号:21185794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/09/11 23:54(1年以上前)

>T-MAX400さん
アドバイスありがとうございます。
お金が溜まったときは参考にさせていただきたいと思います。
今後もこのサイトで質問することがあるかもしれませんがそのときはよろしくお願いします。

書込番号:21189051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

標準

高さ

2017/09/02 08:53(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > SR400

こんにちは。

SR400を搬送する事になりそうなのですが
ちょっと現車じゃないと確認できない事があり、もしよければ
お持ちの方にちょっと教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

1.全高
サイドスタンドをかけてハンドルロックをかけた状態で右グリップ先端の地上高

2.フロントのアクスルシャフト径
ググってベアリング参考にすると17mm径のようなんですが・・・

3.アクスル部分のフォーク間距離
カラーを含むフォークとフォークの間の長さです

現車確認できればいちばんいいんですが、確認なしで取りに行くハメになりそうで。


状況としては、うちのモビリオに積もうと思ってるところで
全高が間に合えばそのまま積み
ダメなら一輪車のタイヤに付け替えようと思ってます(でも内径16mmなんです)

どっちもだめなら
軽トラ借りますが・・・面倒なのでできれば避けたいと。

書込番号:21163171

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2017/09/03 16:16(1年以上前)

モビリオ・・・・スパイクかいな?
トラ車でなんとか積んでるの走行中見たことあるけど
ロードモデルは・・ないね

1人?
軽トラ借りる方が手間かからんと思える・・・・

基本バイクを車に積むのは最終現物でやらないとわかんない部分多い

昔生駒テックでサンバーにバイアルスばらして3台積んできてた強者おったけど
手間考えると真似しようとも思わなかった

書込番号:21166756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2017/09/03 16:19(1年以上前)

アハトさん大阪近郊なら昼飯で運んであげるよ

NVだけど荷物おろすのめんどくさいんで、いつも若手の軽トラかりてますけど

書込番号:21166764

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2017/09/03 18:01(1年以上前)

タロウさんどうもです。

残念ながら東日本なんですよ、、、
お願いできればよかったのにィ

モビリオ、2列め外すと結構詰めるんです
グラトラ積むと20cmくらい余りますので、長さはなんとかイケるかなと・・・
荷室低いので積みやすいんですよね

軽トラは一度BMW落としそうになってからトラウマで、、、
一人だとちょー怖いっす

書込番号:21167036

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2017/09/21 08:45(1年以上前)

誰も見てないと思いますが一応ご報告

モビリオにSR400無事積めました

2列目外してコンパネしいて(凹部分は2X4で枠つくって)
助手席はいちばん前にスライド
でOKでした

問題の高さはスレスレでしたが
ミラー外しただけで通過できました

書込番号:21215518

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2017/09/22 20:37(1年以上前)

>アハト・アハトさん
すげーよ(笑)

わし…めんどくさくて・若いのにランチでお願いする(笑)

書込番号:21219996

ナイスクチコミ!3


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/09/22 21:42(1年以上前)

すげー ( ̄∇ ̄)
詰めるんだ!
おそるべし。

書込番号:21220202

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2017/09/23 13:02(1年以上前)

>保護者はタロウさん
>T-MAX400さん

こんな感じでしたよ
スタンドのお兄ちゃん目を丸くしてましたw

書込番号:21221825

ナイスクチコミ!8


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/09/23 17:56(1年以上前)

>アハト・アハトさん

この写真を見て
思わず、ホンダのサイトに見に行きました(笑)
ハイエースは 実現難しいけど、トランスポーター用の車が欲しいので。 ♪( ´▽`)

書込番号:21222441

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

標準

生産終了の表示がされましたね。

2017/09/01 17:50(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > SR400

スレ主 T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件 SR400の満足度5 T-MAX 

セロー、XT250X トリッカーと合わせSR400も生産終了の表示がされていますね。
さぁ どんな形になるのでしょうか?

基本、スタイルは変わらず、マフラーだけならありがたいのですが。。。

書込番号:21161526

ナイスクチコミ!6


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2017/09/01 18:42(1年以上前)

こんにちは。

外観SRXみたいになって、
「おいおい、ちゃうやろ〜!」
みたいなことにならなければいいですね(笑)

まあほぼ現状に近いカタチで出すでしょうけど。

書込番号:21161652

ナイスクチコミ!6


スレ主 T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/09/01 19:52(1年以上前)

>BAJA人さん

>外観SRXみたいになって

それはそれで 復活してくれればありがたですが (^^;

まぁ、空冷もこれからは厳しいですので、いずれは水冷に取って代わるのかなと。。
トライアンフみたいに、ある意味成功例もありますから。。

こんなこと言うと、叩かれるかと思いますが、SRが水冷化されても良いかと思っています。(空冷 命の方ごめんなさい)

書込番号:21161810

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2017/09/01 20:22(1年以上前)

空冷好きの方々の多くはあの冷却フィンに萌えるって聞いたことがあります。
フェイクでも冷却フィンがデザインされた水冷なら空冷好きの皆さんも納得するかも?

って言ったらガチな空冷好きから叱られそうですけど。(^^;)

書込番号:21161893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/09/01 20:50(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん

>空冷好きの方々の多くはあの冷却フィンに萌えるって聞いたことがあります。
フェイクでも冷却フィンがデザインされた水冷なら空冷好きの皆さんも納得するかも?

私もあのフィンが好きです♪
水冷のあのノッペリとした感じはどうも。。。

残して欲しいですね。

水冷化 勝手に決め込んでいる (><)

書込番号:21161954

ナイスクチコミ!4


kahahiaさん
クチコミ投稿数:60件 SR400の満足度5

2017/09/02 21:48(1年以上前)

悲しいニュースです
このニュースで更に大事に所有していこうと強く思いました
黒のタンク買っておこうかな?

書込番号:21164810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/09/02 22:18(1年以上前)

>kahahiaさん

大丈夫ですよ♪
SRはヤマハにとって売れ筋ですから ^ - ^

予想CGですが
https://young-machine.com/2017/08/26/920/

これはありですね♪
進化したSRを早くみたいものです。

書込番号:21164893

ナイスクチコミ!4


y.yasuさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 SR400の満足度3

2017/09/03 10:04(1年以上前)

セル付けてもう少しクラッチ軽くしたら売れそう〜。ついでにSR500もお願いします。

書込番号:21165866

ナイスクチコミ!5


スレ主 T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/09/03 12:54(1年以上前)

>y.yasuさん

こんにちは♪

セルいいですね〜♪
普段はキックでも良いのですが、長距離を走った際 疲れている時には欲しいなと思いますね。

クラッチ重いですか?
こまめに、潤滑剤を流すと良いかも?

書込番号:21166309

ナイスクチコミ!4


kahahiaさん
クチコミ投稿数:60件 SR400の満足度5

2017/09/11 19:21(1年以上前)

>T-MAX400さん
ご無沙汰さてます
セル付きでこの予想画像なら、いいですね
アニバーサリーモデルで出るの楽しみです、

お金貯めなきゃ

書込番号:21188128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/09/11 21:24(1年以上前)

>kahahiaさん

ご無沙汰しています♪
その後、60アニバーサリーの調子はいかがですか?
FIになったことでお山好きな私にとって 熱ダレがひどく、様々な冷却パーツを付けていますが完全な解決に至っていません。
水冷化にすることで、エンジンが安定するのですが
(キャブでしたらそういったような問題はないのですが。。。)

SRにセルは必要と思っている方 「SRはキックだよ!」と
声だかに言っている人でも本心は付けて欲しいと思っている方、多いと思いますよ。
実現して欲しいですね♪

書込番号:21188531

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 sr400 fi エンジン警告灯点灯

2017/08/19 09:51(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > SR400

スレ主 newnambu77さん
クチコミ投稿数:3件

ひと月程前、2012年式 走行7000キロの中古を買いました
しばらく快調だったのですが、先日、トラブルが発生しました

状況、症状などを順に書くと
満タン給油
給油後数分で走行中の軽いノッキング
その数分後エンジン警告灯点灯
エンジンを切り、自分で交換していたバッテリーの接続確認などを実施して異常なし
エンジン始動したところ警告灯点灯せず
異常なく50キロメートル走行
再度エンジン警告灯点灯
アクセルの吹けが悪化
エンスト寸前
アイドリングのまま待機するとアクセルの吹け回復
走行するとアクセルの吹けが悪化
という感じでした

最後は吹け悪化、エンスト、再始動の繰り返しで、エンジン警告灯はほぼ点きっぱなしになり、なんとか自宅まで帰りました

その後は自宅で配線関係の異常がないか確認するも解らず、エンジン始動を試みるもかからず、結局、バイク屋さんを呼びました。

しかしバイク屋さんが数時間後に取りに来た時は難なくエンジンがかかりました。

バイク屋さん曰く、燃料ポンプの故障ではないかとのことでしたが、30km走行しても症状が再現されず原因不明ということです。

長文すみません
アドバイスをお願い致します



書込番号:21128102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2017/08/19 17:23(1年以上前)

実写見てるバイク屋がわからないのに
見てもいない俺ら素人がわかるかい!

というツッコミはさておいて

状況としてはポンプの故障や異物・エア噛みのようにも思えますね
チェックランプがつくと言う事はセンサ系で異常を感知してるって事で
つまりはセンサのある部分ということになりますね

燃料ポンプ自体にはセンサはありませんが、ガス欠症状で薄くなって排気温度が上がれば
O2センサーで異常を感知するのでチェックランプが点灯します。
バイク屋でポンプを疑ったと言うことは
ダイアグにO2センサの異常でも残ってたんじゃないでしょうか。

加えてポンプに異常音でも出てれば疑いとしては濃厚ですが
今は問題ないのですよね

となると、起きた状況や症状から考えられる部分は多岐にわたります
例えば給油直後ということはタンク内の異物が運悪くインジェクタに転がり込んだとか
TPSや傾斜、クランク角など他のセンサのセンも捨てられません

このあたりは症状が再現しないと確定できませんし
バイク屋としても、原因が確定してないのに安易にポンプ交換しろとは言えないだろうし
「原因不明」で様子見てもらうしかないかも。

書込番号:21129009

ナイスクチコミ!5


スレ主 newnambu77さん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/21 13:55(1年以上前)

ありがとうござます

フューエルインジェクション仕様になってセンサー類が増え、素人に難しいバイクになってしまったようです。
参考にさせていただきます。

フューエルインジェクション仕様になって間がないことからネットにあまり情報がありません。
同様のトラブルを経験された方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:21134087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 SR400の満足度5 T-MAX 

2017/08/21 21:28(1年以上前)

中古ですよね。
カスタムしてますか?
特に電装系をいじっているとか?
現状オリジナルなら
前のオーナーが、カスタムしていて 売却のためオリジナルに戻したとか?

2012年製ということは
バッテリーが老化しているとか?
SRはバッテリーが小さいので いろいろ支障が出てきます。

書込番号:21135005

ナイスクチコミ!2


スレ主 newnambu77さん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/23 20:21(1年以上前)

ありがとうござます

中古で購入してちょっと失敗したかも。
まあ、ぼちぼちやっていこうと思います。
バッテリーも交換すべきですね。

書込番号:21139860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SR400」のクチコミ掲示板に
SR400を新規書き込みSR400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

SR400
ヤマハ

SR400

新車価格帯:583000704000

SR400をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング