> > > > グランドマジェスティ
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

グランドマジェスティ のクチコミ掲示板

(694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グランドマジェスティ」のクチコミ掲示板に
グランドマジェスティを新規書き込みグランドマジェスティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

タイヤ交換

2006/04/18 18:18(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

スレ主 gm104さん
クチコミ投稿数:12件

昨日しました。
タイヤは純正から、ブリヂストンのHOOPBO2PRO(リア)HOOPBO3PRO(フロント)にしました。
前のタイヤはパンク3回でスリップサインでてて、扁平タイヤみたいでした。。。
新しいタイヤで乗ると、こんなにも違うのかという感じでした。
ダンロップの最初のころの、乗り心地は覚えてないですが、今回のブリジストンはコーナリングのときかなり滑らかで、すいつくような感覚です。雨はまだ降ってないのでわかりません。

書込番号:5007218

ナイスクチコミ!0


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/19 19:40(1年以上前)

スリップサインが出るまで使ったタイヤから新品に変えると
バイクが勝手に傾いているんじゃないか?と錯覚するほど
変化しますね。

書込番号:5009841

ナイスクチコミ!0


スレ主 gm104さん
クチコミ投稿数:12件

2006/04/19 21:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですよね、ちょっと傾けただけで勝手に曲がる感じでした。

書込番号:5010095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/04/21 04:39(1年以上前)

gm104さん、こんばんは、色々メンテなさってるようですが、ご自分で
やられてるのでしょうか、けっこう詳しい方なんですね。
メッキが眩しいです。

書込番号:5013413

ナイスクチコミ!0


スレ主 gm104さん
クチコミ投稿数:12件

2006/04/22 01:30(1年以上前)

自分で、できねーよ!やってもらってんだよ!素人だよ!
メッキ好きですけどなにか?

書込番号:5015605

ナイスクチコミ!0


スレ主 gm104さん
クチコミ投稿数:12件

2006/04/22 10:30(1年以上前)

え??
だれですか?金○○業?日○○事?



書込番号:5016200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/04/22 12:52(1年以上前)

すいません。余計な事でしたね、たまに日野のラ○&ロードでお見かけしてるので、あの人かなーって感じでスレしてんですが・・・
今度お店で会ったら、お声かけます。

書込番号:5016484

ナイスクチコミ!0


スレ主 gm104さん
クチコミ投稿数:12件

2006/04/22 17:13(1年以上前)

あっそうですか。
たまに行きますよ、すごい勘ですね。てっきり会社の人かと思いました。。。
何ライダーなんですか?

書込番号:5016990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/04/22 18:49(1年以上前)

フレンドハムスターさんの真似で ねずみにしました。あの店って皆さん待ってまで取り付けて行くのに、タイヤ オイル パットなど持って帰ると目立ちますよ。とくにピットが混んでると、あの人自分で出来るんだーみたいな。

書込番号:5017207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

メンテナンス

2006/04/12 22:52(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

スレ主 gm104さん
クチコミ投稿数:12件

今日やりました。
エンジンオイル、プラグ、ブレーキパッド(リア)
現在15000kmです。
オイルは今回からモチュールにしました。
かなり良いです音が静かになりました。
プラグはデンソーのイリジウムパワーです。
前回交換から5000km前後走行したので交換しました。プラグを見た感じは、まだ大丈夫かなって感じでしたが、まあ交換しとくかってことで。
ブレーキパッドはアールケーのゴールドです。
初交換です、純正品なかなか長持ちするじゃんって感じです。
アールケーは何km持つのか楽しみです。

書込番号:4992901

ナイスクチコミ!2


返信する
mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/04/13 10:28(1年以上前)

初めまして、まだまだ2500kmの若輩ものですが質問させてください。プラグですが、イリジウムに替えてみて如何でしょうか?
巷ではかなり宣伝と評判が良いようですが・・。
宜しくお願いします。

書込番号:4993799

ナイスクチコミ!0


スレ主 gm104さん
クチコミ投稿数:12件

2006/04/13 19:53(1年以上前)

mongorianさん、返信ありがとうございます!
6000kmのときにイリジウムにしました。
感想は、おっ何か違うなっ、ちょいパワフルかな!
みたいな微妙な感じです、でも確かにちょっと変わります。
そのときは、プラグのみ交換したので、この感覚は確かにプラグのものだと思います。
プラグだけで劇的に変わることはないですね。プラグ+αが良いと思います。

書込番号:4994756

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/04/14 12:02(1年以上前)

インプレありがとうございます!
微妙な変化のようですね?でも、乗っている本人がそれを感じるとかなり嬉しくなりますよね。
私も次のオイル交換か何かの時に挑戦したいと思います。

書込番号:4996282

ナイスクチコミ!0


スレ主 gm104さん
クチコミ投稿数:12件

2006/04/16 23:47(1年以上前)

そうですよね。実感できるのはすごくいいですね。
明日タイヤを替えます。ではまた〜

書込番号:5003488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

カスタム エアクリーナーキットって

2006/04/01 06:20(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

スレ主 バカラさん
クチコミ投稿数:31件

エアクリーナーをつけようと思ってますが、どんな感じになりますか?友人は、「騒音が大きくなる」と言ってましたが、カッコいいので・・・音まで変わってしまうのであれば、再検討・・・是非とも、感想聞かせてください。

書込番号:4962270

ナイスクチコミ!0


返信する
テジさん
クチコミ投稿数:12件

2006/04/01 13:02(1年以上前)

私は、Z FOECEのツインチャージャーを付けています。
マフラー変更、エアクリの順番で付けました。
装着完了後、店員に「音が変わりましたよ」と言われました。
初始動した時の音の変化には驚きました。
たしかに音は大きくなります。ノーマルのエアクリのボリュームが好みであればいいと思いますが、私は違和感を感じていましたので変更しました。スッキリとした見た目で気に入っています。
バカラさんが変更したいエアクリと同じカスタムをした人を探して音のチェックが出来れば一番だと思います。
カスタムをしてくれるショップに行けば、お客の中で同じエアクリを付けている人がいると思いますので、「音を聞かせてもらえませんか?」と話しかけてはどうでしょう。いやがる人はいないと思います。逆に喜んで色んな情報を教えてくれると思いますよ。

書込番号:4962901

ナイスクチコミ!1


スレ主 バカラさん
クチコミ投稿数:31件

2006/04/01 20:54(1年以上前)

テジさん、有難うございます。書き込みを拝読させて頂き、日曜日に、ショップに行ってみたいと思います。確かに、ショップに来ている人の多くは、エアクリーナーを装着してますもんね!多少、音が大きくなっても、見栄えの良さで取り付け率80%です。今後とも、宜しくお願い致します。

書込番号:4963894

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/04/02 15:42(1年以上前)

Gマジェに乗ってるのですか?それともフォルツァですか?
マルチポストは禁じ手です。

書込番号:4966260

ナイスクチコミ!0


スレ主 バカラさん
クチコミ投稿数:31件

2006/04/02 18:54(1年以上前)

mongorianさんは、フォルツァにも興味があるのですね。もしかして、2台所有ですか?!私のところは、旦那のGマジェと、昨日納車された私のフォルツァがあるのです。以前より、旦那よりBIGスクーター進められてて・・・そんで購入のきっかけは、2台を思い切りカスタムして、ツーリングに行くことなんです。だけど、エアクリーナーだけは、意見が分かれるところで、皆さんにご意見をお聞きしたかったのです。mongorianさんは、エアクリーナーについてはどんな感じですか?ご教授戴けたら幸いです。

書込番号:4966778

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/04/04 13:48(1年以上前)

遅くなりました。そうなんです、Gマを購入するときにフォルとだいぶ迷いそれ以来ずっと気になる存在であります。
ご夫婦お二人でのバイクライフ羨ましいです。さてエアクリですが、私はカスタム嫌いではありませんが、もともとがノーマル好きなので(分からない程度にはいじりますが)ある程度のカスタム車もカッコイイとは思うのですが、自分はやりません。エアクリの場合取り付け後多少なりともセッティングが必要になると思うので余計に躊躇してしまいます。それと、物によっては雨の日に(乗らないのなら別ですが)エアクリから水滴が進入してエンジンストップなんてこともあるとか・・。
いろいろ理由付けしてますが、単にめんどくさがりなのです。

書込番号:4971581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/04/10 14:30(1年以上前)

エアークリーナーのメリットとデメリットをキチンと理解してから導入した方がいいと思うよ。
単に外見重視だけなら交換てもいいかもね。効果を求めるのであれば簡単に交換しちゃ駄目だね。大きく開口した分 フィルターの寿命も短くなるし、(当然、前よりシリンダ内にゴミは入りやすくなる=寿命が短くなる)吸排気のバランスが崩れちゃうので素人にはかなりセッティングが厳しい物になる。
Gマジェはインテーク側にセンサーが付いていて(インジェクションになってから)コンピュータで何らかの信号が送られているはずなので(C1での調整では、単に一定ガス量を増やすのみ)まず、素人考えで交換するのは自殺行為。(保障対象外)追加インジェクションやコンピューターチューン出来る強者なら話は別だけどね。

書込番号:4986804

ナイスクチコミ!1


スレ主 バカラさん
クチコミ投稿数:31件

2006/04/13 07:38(1年以上前)

漁業組合員さん、有難うございます。
やはり、エアクリーナーは、難しいというか、色々な方の話から、お勧めではないようですね。私も、パスとします。
「シリンダ内にゴミは入りやすくなる=寿命が短くなる」本当にそう思います!
マフラー変えて、プーリーカバーして十分です。
今後とも、ご教授下さい。。。

書込番号:4993569

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

グランドマジェスティのハンドル位置

2006/03/28 19:31(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

クチコミ投稿数:21件

先日よりグランドマジェスティに乗っておりますが、直線走行中に違和感有り!ハンドルを見ると微妙に右に傾いている事に気づきました。
販売店に相談し見てもらいましたが、曲がっているようにはみえないし、ハンドルやステップは左右対称ではないよと言われました。
気にしすぎかともおもいますが、出来れば気持ち良くのりたいので、私の他にもハンドルの違和感を感じた方はおられますか?
もしおられましたら、どのように解決されましたか教えて下さい。

書込番号:4953247

ナイスクチコミ!1


返信する
mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/03/29 15:31(1年以上前)

Gマジェに乗って半年になりますが、そのようなことは感じたことがありません。Gマジェがはじめての二輪なので詳しいことは分かりませんが、私が見る限りではハンドルもステップも左右対称なのですが・・・。
場所が場所なだけに不安もありますよね。一度違うバイク屋さんに持っていくのも手ではないですかね?

書込番号:4955520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/03/29 20:31(1年以上前)

mongorianさん
有難う御座います。
私も二輪は大小合わせて5台目ですが違和感を感じたのは初めてなので戸惑っております。
そうですね!一度違うバイク屋さんに持って行って見てもらいます。


書込番号:4956149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度5

2006/04/02 15:18(1年以上前)

私のGマジェも若干右に傾いている感じがします。ショップに行って機械にて計測をしてもらったのですが、異常が無くその店員さんにも試乗をしてもらったのですが特に気にならないとの事でした。ただ、絶対に右に傾いています! 2万km未満でエンジンの故障、配線の断線等私のバイクは完全にハズレです。予約をしていて発売後すぐに購入したのですが、出たばっかりのバイクってこんなものなのでしょうか?マジェからの乗り換えだったのですが、誠にガッカリです。

書込番号:4966199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/04/02 21:34(1年以上前)

ヒロシです.comさん
有難う御座います。
そうなんですよ!絶対に右に傾いています!
私も店員さんにも試乗をしてもらったのですが特に気にならないとの事でした。
少し乗った位ではわからない位というのが困りものです。
ヒロシです.comさんの車体と同じ位の傾きかわかりませんが、乗っている本人は気になってしょうがないです。
mongorianさんの助言通りに一度違うバイク屋さんに持っていくつもりですが、望みは薄そうです。
ヒロシです.comさんは予約をしてまで購入されましたのに故障などガッカリですね。
結果、慣れましたか?それとも我慢ですか?


書込番号:4967261

ナイスクチコミ!0


ryou12さん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/20 20:36(1年以上前)

購入して2年弱になります
通勤で70km毎日乗っていますが
完全にハンドルは右に傾いています。
極端ではありませんが確かに違和感はあります。
一年程前にショップで付け直してもらいましたが、ほとんど変わっていません。
 いままでに乗ったBMW K100やHONDA CB750と比べてもはじめての経験です。直進安定性は手放しをすると良く分かりますが、このバイクは到底できません。
 今は我慢して乗ってますが、かなりストレスがたまります。

書込番号:5012398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/04/22 00:24(1年以上前)

ryou12さん
有難う御座います。

ストレスがたまりますか!同感です。
気にしない様にしていますが、違和感はなんともいえません。
何度も試しましたが、私も手放しは恐ろして出来ません。
  やはり我慢ですか・・・。
良い解決策がみつかりましたら書き込み致します。

書込番号:5015468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/04/26 18:27(1年以上前)

残念なお知らせです、解決策はありません。

販売店に見てもらい、確かに右に曲がるとの事で、ヤマハに見てもらいましたが、そのまま返ってきました。

ヤマハのサービスの方が言うには、グランドマジェスティは右に曲がる傾向が有り、その様な報告も受けていますとの事、極めつけは
グランドマジェスティに関しては、走行中に手を放して真直ぐに走る車両は無いと言い切られました!

ヤマハのお客様相談室(カタログ記載)に連絡してみましたが、とてもうっとうしそうにそれがどうしたんやと言う感じで同じ答えでした。
対策も考えていないとの事で、解っているなら何故?対策をしないのか理解出来ません。
今後その予定もないとの事、文句を言う客は客ではないと言う感じで正直誠意ある対応では無かったと思いました。

傾向ですので個体差が有ると思います、本当に気にならない位の車体や私が所有しております車体の様に気になる物、人が作る物ですので仕方無いですが、解っていて製造しつづけるヤマハの姿勢には今時の企業らしさを感じました。

ヤマハの車両を好んで乗っていたので車両と対応が本当に残念です。

今後、購入を考えておられる方はメーカーが右に曲がる傾向が(お客様相談室の方から私には4月26日電話にて)有り、(走行中に手を放して真直ぐに走る車両は無い)と言い切っておられますので(サービスの方から私には4月25日電話にて)、承知の上で購入されれば良いと思います。


書込番号:5027946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/30 23:09(1年以上前)

新車で購入して一ヶ月ほどになります。

私の車両も明らかにハンドルが右に曲がっており、非常に乗りにくく感じます。バーエンドの左右位置で約1センチ程度のズレあります。
購入店にこの件について話したところ、「ハンドルポストの構造上修正するのは不可能でしょう」とのこと。

右に曲がっているのなら「意図的にハンドルを左に曲げる事で正常なハンドル角度に修正する」ということは不可能なのでしょうか。


個体差ということがあったとしてもコレは欠陥としか思えません。早急な対策を願って止みません。

書込番号:5039197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/30 08:06(1年以上前)

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/Default.htm
に皆さんで訴えてみては?

書込番号:5123718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/10 20:17(1年以上前)

はじめて書き込みをします。私もGマジェを購入したときに感じたのは、若干ハンドルが右に偏っているのに気づきました。販売店のスタッフが試乗してもまったく問題ないの一点張りです。
ヤマハはこのことに気付いていると思います。こんなにも似た症状が多いということは、ひた隠しにして販売店には問題なしのレクチャー(隠蔽)をしているのではないかと疑ってさえおります。
微妙でもハンドルにバランスを欠くと、とてもストレスを感じて疲れますし、とにかく不愉快極まりないことです。
これはリコールの対象になりえる問題ではないでしょうか。

書込番号:5242953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/10 20:43(1年以上前)

ハンドルのバランスの悪さ(傾き)についてみなさんの書き込みをじっくりと読んでみました。メーカーや販売店はこのことを希薄に考えているようですが、実はたいへん重要な問題点だと思います。これは明らかにリコールの対象になるのでは。
小生は長いこと報道関係の仕事をしており、こんなにもメーカー側の対応の悪さというか、ユーザーに対する基本的なサービスやマナーに欠けた対応をしているという事実がわかり驚きました。このことはけっして軽視できないことです。
さっそくしかるべき対策をこうじてみます。
後日、追ってみなさんにその結果をご報告するつもりです。
つきましては、同じようなトラブルをもっておられる方は書き込んでください。それに販売店やメーカーサイドの対応のしかたについても正直にお教えください。

書込番号:5243038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グリップヒーター

2006/02/18 23:12(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

クチコミ投稿数:51件

皆様のお知恵をお借りしたいと思います。
先日、ヤフオクでデイトナのホットグリップを購入し自分で説明書&整備書を見ながら取り付けしてみましたが、10分ぐらい走行してもまったく温まりません。
取り説によると、プラスを(ヤマハ車は)茶/茶青のハーネスにマイナスを黒のハーネスにつなぐとあったので、つなぎやすそうなフロントブレーキスイッチの茶のハーネスとホーンスイッチの黒のハーネスにつなぎました。これではまずかったのでしょうか?
また、接続するハーネスを間違えていた場合、接続コネクターを外すと思うのですが、外した後のハーネスはビニールテープを巻くぐらいで大丈夫なものなのでしょうか?
なにぶん素人なものでよろしくお願いします。

書込番号:4835310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2006/04/10 22:13(1年以上前)

大分時間が経ってしまいましたが、無事解決しました。
ブレーキスイッチの茶では弱かったようです。
おさがわせしました。

書込番号:4987785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フロントブレーキパッド24000km

2006/02/13 23:18(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

クチコミ投稿数:21件

先日フロントのブレーキパッドをようやく交換しました。
現在24500kmちょい走ってます。
リアは9000kmごとに交換してます。

この一ヶ月ほどブレーキの鳴りがひどくなってきて、そろそろ交換時だなと思い交換したら、残り2mmほどだとのこと。
鳴りは10kmも走行しないうちに泣き止みました。

しかしよく持ちますね。Gマジェの純正品。タイヤもまだ交換してません。でも来月にはリアタイヤを交換します。(スリップサインは出てます)

書込番号:4819887

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グランドマジェスティ」のクチコミ掲示板に
グランドマジェスティを新規書き込みグランドマジェスティをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

グランドマジェスティ
ヤマハ

グランドマジェスティ

新車価格帯:

グランドマジェスティをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング