新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ グランドマジェスティのコンテンツ
このページのスレッド一覧(全117スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2010年6月28日 01:13 | |
| 2 | 2 | 2010年5月29日 08:46 | |
| 6 | 2 | 2010年3月18日 10:46 | |
| 13 | 2 | 2011年5月24日 21:10 | |
| 0 | 0 | 2009年9月20日 17:02 | |
| 1 | 2 | 2009年9月30日 18:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ
こんにちは!皆さんに質問です!
2006年か2008年のモデルを購入しようと思い迷ってます。
購入された方で教えて頂ける方いらっしゃいませんか?
迷っている点は
2006年は安く購入出来る
2008年はタンデム用に改良されている点
シートの座り具合やタンデムされた方で意見を頂けると幸いです。
ちなみにどちらも試乗していません。
1点
2006年モデルでもタンデム用のバックレストを追加すれば大丈夫ですよ。ただGマジェはパッセンジャーシートとフットレストの位置が高いので後ろに乗る人は少し怖いかもしれません。
書込番号:11422279
![]()
1点
返事ありがとうございます。
バックレストも考えてたんですが、タンデム用にと考えるなら車高が低いバイクにした方が良いみたいですね。
どこかの書き込みで見たのですが視点が高いから周りの景色が良く見渡せると書いてました。
怖いか景色の問題どうなのかは試乗する方が良いみたいですね。
書込番号:11422682
0点
バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ
諸元が違うから使えないと考えるのが妥当かも。
書込番号:11099332
1点
400の年式は?
最新の400と250は互換性がありませんが、一つ前の型だとカウルやスクリーンは250と共通なので流用できますよ。
書込番号:11103160
![]()
5点
バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ
初めまして
最近個人売買にてグランドマジェスティを買いました
エンジンリコール対象車だったのでエンジン交換済みです
二週間くらい前にバッテリーが上がりエンジンがかからなくなったので、ブースターケーブルを使ってエンジンをかけました
それから一週間後くらいにまたセルが回らなくなったのでバッテリー上がりかと思いブースターケーブルを使ってエンジンをかけようとしましたが、まずリモコンでキーシャッター めっとイン セキュリティ解除がまるっきりできなくなりました
今まではセキュリティ解除しなくてもエンジンはかかりませんがセルは回っていました
イモビライザーの警告音などは普通に鳴ります
メーターもいつも通りつきますが、キーON数秒後にエンジン警告灯が点灯とエラーコード1と表示されます
長々と申し訳ありませんが、この現象についてわかる人がいれば教えていただけるとありがたいです
お願いします
5点
エラーコードの1はECUの異常のはずですが、一度テスターで充電系統(特にレギュレーター)のチェックをされたほうがいいと思います。
書込番号:11422260
2点
自分も同じ現象がありました。
ECUもそうなのですが、イモビによる誤動作も考えられます。
電圧等も問題なくECUに問題が無い場合はイモビも怪しいです。
キーをOnにした際にイモビのLEDの状態は消灯してますか?
もし消灯してない状態だと、エンジンはかかりません。
イモビの再設定もしくはショップへ連絡等が必要かと思います。
自分はキーをまわして消灯していないようなら、OFFにしリモコンでシャッターをしてからて解除し直してエンジンをかけています。
書込番号:13047781
6点
バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ
取り扱い説明書に書いてありましたよ。フロントシートを開けて、開けたシート裏を見ると、六角のネジがありますから、それを緩める(2個)そうすると、スライドする事が出来ますよ
書込番号:10183666
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





