> > > > マジェスティ250
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

マジェスティ250 のクチコミ掲示板

(437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マジェスティ250」のクチコミ掲示板に
マジェスティ250を新規書き込みマジェスティ250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 HID点滅 → 消灯 → 再起動

2011/08/16 10:32(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:360件

全くの素人で質問させて下さいm(_ _)m

PIAAのHIDを付けているんですが、点滅した後消えてしまいます。
エンジンを切り、再起動させると点灯するんですが、やはりしばらくすると点滅して消えてしまいます。
原因など、対処法がわかる方ヨロシクお願いします。

一応バイク屋さんには見せました。が治りませんでした。

書込番号:13380007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/08/16 10:45(1年以上前)

バッテリーの電圧不足かな
一度バッテリーを充電してから確認するのが良いかと

書込番号:13380040

ナイスクチコミ!4


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2011/08/16 11:04(1年以上前)

電圧がまともでも発生するなら部品不良。

書込番号:13380105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:62件

2011/08/16 11:45(1年以上前)

装着してどのくらい経つのですか?
最初から点滅→消灯を繰り返していたのでしょうか?
バッテリーは何年使っていますか?

点滅→消灯はたいていバッテリーの劣化による電圧不足です。

しかし装着後すぐに症状が出ていたとすればHIDの不良の可能性が高いです。

バイク屋に持ち込んだとありますが、取り付けしてもらったお店ですか?
もし違うなら取り付けしてもらったお店に持ち込んでみて下さい。


もう少し状況を詳しく書かないときちんとした回答は得られませんよ。

書込番号:13380223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/08/16 12:57(1年以上前)

当方の経験から推測すると、バーナーの劣化が原因と思います。
バーナー交換したら直ると思います。

書込番号:13380481

ナイスクチコミ!2


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2011/08/16 13:43(1年以上前)

こんにちは

上記の内容全てにおいて可能性は在ります
自身で直すのなら、一つずつ潰して行くしか・・・・

お金の掛からない電源とア−スの点検
テスタ−1個で調べられます

バ−ナ−を他のHIDユニットに繋いでみる
→点灯すれば、ユニット【バラスト等】がNG
→点灯しないのなら、バ−ナ−がNG

他に比較するユニットが無いのなら、安い方から部品を購入して換えて行く



>一応バイク屋さんには見せました。が治りませんでした
バイク購入店? HIDを取り付けたお店?

書込番号:13380647

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/08/16 14:25(1年以上前)

昔からクロシロさま
マジェスティって種類に依ってH4×2(12.6万?)とLoH11/HiH7×TTL4(11.5万?)と有るんですね…いずれにしても常時2燈でしょうけれど…1燈なら維持出来ても2燈維持出来ない程度に電圧が不安定なのでしょう…

PIAAの35wHIDが初期不良というのは小生が世話になっている電装カスタム専門店でも相当数売って今まで無いそうですから、本体不良なら超アンラッキー
ただバッテリーが弱っていてエンヂン始動直後発光電圧に満たなければ初めから発光出来ずに片目点燈になったりする(車種は違いますが前照燈H7と補助燈H11×2で経験アリ)ので、一旦点燈したのが理由もなく消え…それも点滅してから沈黙して…再始動すればまた一時的に点くとなると…若しかしたらバラストの初期不良かも知れません…

バッテリーターミナルが緩んでいるとか…電装カスタムする時はマイナスアース側を外しますから、取り付けの際に締め付けが緩いと充電不足になりがちです…
ボディアースも充分でバッテリーが健全なら…レギュレータ・レクチファイア・オルタネータの順に遡ってチェック…今は無事に始動していても、その内セルが廻らなくなる恐れアリですので…

余程旧い個体でなければオルタネータが充分発電してくれなくなっているということは考え難いので、余剰電圧を捨てているレギュレータのところで電気を捨て過ぎているのか…バラスト初期不良…この辺りを狙ってお急ぎ点検…
アドレスV125Sさまも仰るように、装着して貰ったお店に直行なさるのが無難でしょうね…

見せて原因を特定できなかったバイクショップは整備士が素人なのか…スレ主さまがその店に工賃を落とさなかったのでヤル気が無いのか…別の店に行くか、その店でもう一度喰い下がってご覧になるか…装着ミスに依る単なる接触不良なら一発解決する筈ですけれど…

すーぱーりょうでらっくすさまが仰るようにバーナーの「劣化」でしたら公称「10年もちます」PIAA製品ですから余程の不運…

VTR健人さまのように知識豊富な方なら自力で原因特定に至るでしょうけれど…荷が重いような気がします…

車種と年式、スクーターはどんなお店でお求めになったのか、HIDは通販して自力で着けたのか用品店で買って着けて貰ったのかバイク専門店で着けて貰ったのか…などもう少し情報が有ればかなり絞り込めるとは思うのですが…

前照燈が不安定では、おっかなくて夜走れませんよね…早く治ると良いですね…

書込番号:13380779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2011/08/16 15:27(1年以上前)

皆さんホント詳しく返信ていただき、ありがとうございますm(_ _)m

HIDに変えたのはバイクを買ったお店に頼んで付けて貰いました。オプションでしたし。
付けてから2年は経っていると思います。
バッテリーは着いてたのがダメになったので、1年保証の中国製のに変えました。
もう1年は経過していると思います。
一度前のバッテリーの時に、左折で一時停止をした時に点滅した事が有りましたが、消える事は有りませんでした。

消える事が頻発したのは、バッテリー変えてから一年以上経った、割と最近です。

多分始めは両目が同時に消えたんですが、最近は片方づつ消えて行くので、慌てる事もなく、再始動しています。
バイク屋さんに消える事を伝え、見てもらった時は、別に悪そうな所もないらしく、アースが良く無かったんじゃと言っていました。
その頃は消えるのに1時間くらい時間がかかり、症状が確認出来なかったせいもあります。

最近は早い時もあれば、時間かかって消える時もあり、気分屋状態です。
取り合えず、バッテリーを新しいのに変えてみようと思います。
やはり中国製はダメになるのが早いのでしょうか?σ(^_^;)

交換したら、経過報告したいと思います(^_^)
ありがとうございました。

書込番号:13380932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2011/08/16 21:01(1年以上前)

付けてもらったとこでアースの確認、取り付け場所の変更してもらったら?バッテリーに付いてるなら壊れる寸前?

書込番号:13382063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件

2011/08/16 21:17(1年以上前)

返信ていただきありがとうございます。

かなりバラす機会があり、その時にアースの位置も一応変えてみたと言っていたと思います。(^_^)
無知でわからない事がありますので、またバイク屋さんに見てもらおうと思います(^_^)

書込番号:13382144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件

2011/08/29 19:08(1年以上前)

早速(?)バッテリー交換してみました!(^-^)/

予算の関係で、何万もするのは買えなかったので、5000円弱のジェルバッテリーにしてみました(^_^)
始動もスムーズでなぜかアイドリングも安定した感じになり、走りも気持ちなめらかになった様な…
まぁ気のせいでしょうがσ(^_^;)

で、走り出したのが昼間だったので、ライトの様子がイマイチわからないまま、しばらく走っていました。
信号待ちで前の車に接近した時「ん?なんか片方消えてないか?」と思い覗きこんでみると、やっぱり消えてました(>_<)
どうやらバッテリーでは無かった様です。

次は何に手を付けたら良いでしょう?
バーナーという物の交換でしょうか?

書込番号:13433870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2011/08/29 19:18(1年以上前)

あのね…HIDのマイナスアースはバッテリーに直付けされてました?ここがはっきりしないと話しが進みません。

配線がきちんとされていてHIDライトが点いたり消えたりするならバラストの不具合。

書込番号:13433898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件

2011/08/30 21:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アースはバッテリーにつながっていると、バイク屋さんが言ってました。

なんでも、HIDを取り付けて不具合が発生したのが初らしく、メーカーに問い合わせてくれるとの事でした。
バラストと言うのを交換してみたら、良くなりそうなんですか?
部品とかって、高かったりする物なんでしょうか?
定価が高かったので、修理代も高くなるんじゃないかと、少々ビビり気味ですσ(^_^;)

書込番号:13438429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2011/08/30 21:44(1年以上前)

ライト(バーナー)が逝かれていれば2度と点かないと思うので…

オークションで中華HID買って付けた方が金はかからんが。

書込番号:13438483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/08/31 03:19(1年以上前)

昔からクロシロさま さどたろうさま
最新のPIAAは外来種に対抗するためか、こんなんで大丈夫なんだろうか?と思う程にバラストが小さいですからね…発熱や電磁波対策などかなり大変なことになっているのかも…
知り得る範囲でPIAA初の不具合ですからメーカーも真摯に対応してくれるでしょう恐らく…早く治ると良いですね^^

書込番号:13439620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2011/09/02 19:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。o(^▽^)o

バイク屋さんがメーカーに聞いてくれていて、電話もらったんですが、仕事中で取れませんでしたσ(^_^;)

確かに安い中華に付け替えてもいいんですが、せっかくなので様子みてます(^ ^)
ハッキリ切れる様になったのは、ほぼ一日乗っていた帰りです。
消えそうになった時にエンジン吹かしたりしてみたんですが、やっぱりダメでした(/ _ ; )

HIDで1番高い部分ってどこなんでしょう?

書込番号:13450166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2011/05/10 03:39(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

スレ主 hiro73111さん
クチコミ投稿数:20件

先月SG03を買い取りしてもらい次のバイクの購入計画がが始まりました、

候補はスカブ、フォルツァ、マジェ、フェイズ等色々候補がありました。

各メーカーのショップに足を運んで話を聞いてきました。

使用用途は、嫁さんと2人で使用しますので、嫁さんが扱える方向で探しました。

結局、車重と街中メインで考えると、マジェとフェイズに絞りました。

最終的には金額差8万円、マジェのが高かったでしたが、足つき性と収納容量、リモコンキー。

近くの試乗させてもらえるショップをさがして、2人で試乗させてもらって購入を決めました。

今月の中頃に納車でまた試乗レポートをまたアップします。

色々参考にさせてもらい、ありがとうございました、これからカスタムもはじまります。

購入に当たりスペアリモコン、デイトナのハンドル、フェンダーカットをしました。

後はマフラーを交換予定ですが、どこかいいのを教えてもらえますか?

今のところはCPでビームズのSS400にしようか、迷っています。







書込番号:12992355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/10 08:35(1年以上前)

購入おめでとうございます!!

私は3月末に納車されて現在走行距離700`位になりました

一様、書いておきますね共振でカウルなどからのきしみ音がありますよ
他の方もきしみ音で書き込みしていますね

私が納車されてきずいた事です
マジェスティは左右の車重バランスが少し悪いかな!?
純正マフラーが10.5`あります

信号で停止直前で足を着く時にどうしても右に傾いてしまい
右足を着いてしまいます
マフラーをSP忠男に交換したら
この症状はなくなりました
そして取り回しがもっと楽になりましたよ

試乗車の時には共振は
判りませんでした

私もスカブが欲しかったのですが
車重問題で辞めました


早く納車されるといいですね!!

書込番号:12992704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/10 08:44(1年以上前)

すみません

お聞きします
車体のお値段と
支払い総額を教えて頂けますか!?
マジェスティ購入サービスは貰いましたか!?
31500円分用品サービスと言うやつですが、

私は支払い総額76万円でした
オプションでワイズギアのバックレフトと電源キットを付けました
後付けでイモビを付けました17000円くらいだったかな!!

保険料が8万円ですかね
盗難保険も入りました

保険料高いですね!!

書込番号:12992732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/05/10 20:10(1年以上前)

初めまして。
私も4月29日に納車して現在300キロほど走りました。
白と黒で迷ったのですが黒にしました。

オプションは付けずに自賠責3年で
支払い総額が53万でした。
クーポンの3万は車両代から引いてもらいました。
かなり安くしてもらい満足でしたよ♪

オプションはHIDとイモビを後付しました。
現在マフラーを探しているのですが、通勤にも使う為に
純正プラスα程度のものを探しています。

お勧め等ありましたらお願い致します。

書込番号:12994475

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro73111さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/10 21:31(1年以上前)

返信ありがとうございます、購入金額は1年の盗難保障と諸費用、本体、ハンドル、

リモコンキー、カバー、チェーン込で63万です。店のスタッフの対応も良く

かなり満足をしています。

マフラーですが忠男はなかなか購入できないですね、他に家のHDDレコダーの購入が

有りますので、とりあえずはビームズのSS400になりそうです。

後31500円は車両購入金額から減額してもらいました。

本体価格は53万です。

書込番号:12994827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 00:44(1年以上前)

お二方購入はYSPでは無いのですか、

2011年式ではないのか
53万円なら安いですね

HIDは何処のメーカーでしょうか!?

書込番号:12995805

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro73111さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/11 01:40(1年以上前)

2011年式ですよ、購入先はYSPではありません。

HIDは今のところ考えていません、PIAAの替えバルブで考えています。

あとSMDも片方入れようかと思っています。

セキュリティも考えています。

書込番号:12995939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/05/11 13:04(1年以上前)

YSPでの購入ではありませんが
受注生産で購入した2011年式ですよ。

HIDはJAMIXさんの4D9用のキットを付けました。

知り合いで購入して一年以上使っていましたが
不具合がまったく無かったので購入しました。
製品の品質もイイようですし、価格も12000円程度でしたので
かなり満足度の高いお買い物でした。

35Wの6000Kを購入しましたが、純正より消費電力を抑えれるし
明るいし何より見た目もかなり変わりますのでお勧めです。


イモビとバックレストもオクで合計12000円で落札出来ましたし
自分で取り付け、または販売店に持ち込み可能な方はかなり節約できますよ。



書込番号:12996934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 15:03(1年以上前)

hiro73111さん
クウスケ12さん
返信有難うございます
これからも宜しくお願い致します。


マフラーはBEAMSがお値段や品質的に評判が良いみたいですね!!

私はSP忠男にしました!後で後悔したくはなかったので決めました

SP忠男さんのマフラー
より
上のマフラーは無いと
私は考えた為決めした
値段的にかなり悩みましたが
SP忠男上野店さんに何回もメールでご相談しまして
購入に至りました!

今は取り付けて良かったと思っています
購入に対して悩んでいたのが馬鹿らしく思いますね!

BEAMSもかなり評判が良いみたいなので早く取り付けて
マジェスティのサウンドを楽しみましょうね
エンジンを掛けるのが楽しくなりますよ!!


共振からのきしみ音はしませんか?

書込番号:12997211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 15:03(1年以上前)

hiro73111さん
クウスケ12さん
返信有難うございます
これからも宜しくお願い致します。


マフラーはBEAMSがお値段や品質的に評判が良いみたいですね!!

私はSP忠男にしました!後で後悔したくはなかったので決めました

SP忠男さんのマフラー
より
上のマフラーは無いと
私は考えた為決めした
値段的にかなり悩みましたが
SP忠男上野店さんに何回もメールでご相談しまして
購入に至りました!

今は取り付けて良かったと思っています
購入に対して悩んでいたのが馬鹿らしく思いますね!

BEAMSもかなり評判が良いみたいなので早く取り付けて
マジェスティのサウンドを楽しみましょうね
エンジンを掛けるのが楽しくなりますよ!!


共振からのきしみ音はしませんか?

書込番号:12997213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/05/11 19:43(1年以上前)

きしみ音かなり気になってます。

一ヶ月点検で見てもらおうかと思っています。
何が原因なのでしょうかね・・・

書込番号:12997917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 20:03(1年以上前)

こんばんは

きしみ音ですが
ハンドルを左右に切るとする音は
ケーブルなどからしますケーブル4本?だったかな?を掴んでハンドルを左右に切ると鳴りませんね
後はカウル辺りからの
きしみ音はメーター辺りかな?
昨日走行中にスクリーン下の黒い部分を片手て掴みながら走行して見ましたら、きしみ音は消えたかな?と言う感じがしました
後きしみ音のなる場所の怪しい部分は左側の収納ボックスかな?
私のマジェ君はお天気になりましたら
きしみ音を治す為に
1〜2日入院させますよ皆さんもきしみ音の原因が分かりましたら!!
教えて下さいね。

私もマジェ君が退院する時に原因を聞いて
ご報告しますね。

雨でマジェ君に乗れませんね!!

マフラー音はYouTubeで
検索すると聴けますよ!!

書込番号:12997979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/05/11 20:42(1年以上前)

メーター付近は私も押さえると音が無くなる気がしました。

ぜひ、わかられたら教えて頂けたらと思います。


マフラーも動画を見ましたが実際の音と比べて変わりないですかね?
通勤で仕様するので判断が難しいです。

書込番号:12998115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 21:06(1年以上前)

マフラー音ですが私もかなり気にしました

YouTubeで聞いた音量は
テレビにもよりますけど私の場合は余り違わなかったですね

後は仕事が休みの日や
日曜、祭日にバイクSなどバイクが集まる場所に
足を運び同じバイクに着いているマフラーの音量を確めるしか無いですかね、
私も何回か通いましたが
SP忠男のマフラーを付けているバイクには出会いませんでしたね。

モードを使用した時と
しない時とは全然音量は違いますよ
モードをしないと凄く静かですね
さすがに純正見たいには行きませんがね
モードを使用した時にはマフラー音量はマフラーを交換しているぞ〜見たいな
アクセルを開けて戻した時にマフラーからごぼごぼかなゴロゴロかな音がしますよ
モードをしない時にはしませんね

SP忠男マフラーはスピードが増してくると風切る音でマフラー音が聞こえなくなります
私の使用しているヘルメットはワイズギアのYII6クラシコです
システム式なのでかなり風切り音は聞こえますがマフラー音が風切り音で聞こえ無くなります
歩行者にはどう聞こえているのかは知りませんがね!?

最終的には乗り手が満足感ですよ
せっかくマフラーを交換するのですからね。

書込番号:12998221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 21:27(1年以上前)

連投ですみません

純正スクリーンの風よけが余り変わらないので
ワイズギアのショートスクリーンに交換しました
YSP三郷店のホームページを見ると部品販売しています
マジェスティの部品も
純正、社外品が安く販売されていますよ。

書込番号:12998312

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro73111さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/11 22:09(1年以上前)

今日ビームズのマフラーを発注しました、後ワイズのバックレストも問い合わせ中です

今はセキュリティを模索しています。クウスケさんにのHIDも考えてみようかなぁ

納車は27日前後になりそうなんで、来てからコツコツ組み付けしよう。

書込番号:12998519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 22:14(1年以上前)

納車27日ですか
いい天気なら良いですね
私の納車の時は地震後でガソリンを買うのに大変な時でしたね!

梅雨に入る迄はバイクには良いですよね。

書込番号:12998543

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro73111さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/16 03:48(1年以上前)

納車が少し早くなりそうです、18日にハンドルのポジションを決めて、

20日に天気が良ければ納車になりそうです。

又相談ですがリモコンキーのカバーはみなさんは、どうしていますか?

それと、電池の使用期間はどれくらい持ちますか?

お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:13013885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/16 03:58(1年以上前)

おはようございます

納車が早くなりそうで良かったですね
梅雨に入るまでは
バイクにはいい季節ですからね

ハンドルのポジションを決めると書いていますがどうゆう事でしょうか?ハンドルを交換するのですか?

リモコンカバーは私も
バイクショップ色々見てますが無いですね

リモコンの電池ですが
私もまだ納車から二ヶ月にならないので判らないですね!?すみません。

書込番号:13013890

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro73111さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/17 00:50(1年以上前)

どんべい7さん返信ありがとうございます、ハンドルはデイトナのハイポジに交換するんです

ノーマルが試乗した時にいまいちだったのでデイトナのグリップエンドと共に交換します。

車用のケースにするか、ウォークマンのケースにするか迷っています。

キーホルダーはスノーピークに決めました

書込番号:13017235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/17 01:18(1年以上前)

デイトナのハンドルに
交換するんですか
良いですね

スノーピーク?でしたか
とうゆうやつですか!?
リモコンキーを入れる物ですかね!?


マジェスティが納車されましたら
写真をアップして欲しいですね!

書込番号:13017313

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 そろそろ新型がでるのでしょうか

2011/04/27 22:46(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。02型マジェスティ新車で購入後、1年近く乗っておりましたが
仕事の転勤で手放してしまい、仕事の方も落ち着いてきて購入を考えておりますが
現行タイプも2007年に発売されてから4年ほど経ちますが
そろそろマイナーチェンジ的な事はないでしょうか?
ご存知の方ご教授宜しく御願いします。

年齢的も最後の購入になるかと思い、新型がでるのであれば
待って見たいと思い質問させていただきました。

書込番号:12944614

ナイスクチコミ!0


返信する
えつんさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/01 15:29(1年以上前)

たしかにそろそろ新型がでる頃ではあると思うのですが5年サイクル位ですからね。
でも、新型の情報が全く耳に入りませんね。
モーターショーでも発表がなかったので秋以降になると思います。
雑誌でも新型の情報をみないし、震災の影響で新型の発売がずれ込む可能性もありますから、
今のバイクがスグにダメと言う事でなければ乗り続けるほうが宜しいかと思います。
4D9の型のマジェ乗っていますが他のスクーターと比べて軽いので助かっています。
新モデルは心待ちにしているのですがモデルチェンジして重くなるのは嫌だなと思っている現行ユーザーですw

書込番号:12958160

ナイスクチコミ!0


えつんさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/01 15:35(1年以上前)

すいません、勘違いしていました。
今は手元にバイクはないのですね・・・。
待てるのであれば待って見るのが良いと思いますが、今すぐということであれば、
現行のバイクは軽くてオススメですよ。
メーター周りが他のメーカーの方がカッコイイと思います。
あと、電波式のキーが1つしか付いてこないのと、メットフォルダがないので、
そこが納得出来れば、4D9をお勧めします。
トランク周りの使い勝手は良いと思いますw

書込番号:12958177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/04 21:27(1年以上前)


えつんさん ご返答いただきありがとうございます。
また、ご返答が遅れまして申し訳ございません。

さて、今日よりやっと休みになりなりましたので、
本屋さんでバイク雑誌を色々みてきましたが、
やはり新型の情報はないようでした。
現状のタイプもかなり安くなってきているようなので
考えてみたいと思います。GW中に何件かショップを回ってみますね

今回は、ご返答本当にありがとうございました。

書込番号:12970964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/08 05:00(1年以上前)

こんばんは?かな

私は3月28日に
4D9マジェスティを納車されて
現在約750`走行しました感想ですが

初めはスカブを購入したかったのですが
車重が重くて購入を断念しました
マジェスティは車重が軽くて(スカブより)取り回しが楽ですね
走行に関してですが
問題はありませんが
停止直前で足を着く時にどうしても右足を着いてしまいます
私は左足を着きたいのですが!!どうしても車体が右側に傾いてしまいます原因が判らずに
456`でマフラーをSP忠男を取り付けました
そうしたら
停止直前での右側に傾いてしまう症状が無くなりきちんと左足を着く事が出来る用になりました

原因は純正マフラーの重量にあった見たいですね純正マフラーの重さをはかってみましたら10.5`もありました
その重量のせいで左右のバランスが悪かった見たいですね

後一つはハンドルまわりの共振ですね
カウルからとブレーキなどのケーブルから音がなりますね
エンジンを掛けないで
ハンドルを左右に切ると
キュキュ見たいな音がします
エンジンを掛けて3千〜4千くらいでカウル辺りからミシミシきしみ音がしますね
近い内にに購入店に1日預ける予定です
シート真ん中が盛り上がっているので
慣れるまではお尻が痛いかも知れませんね

純正スクリーンは余り風は体に対して約にたっていない感じなので
私は直ぐにショートスクリーンに変えました
スクリーンに風よけを期待しているなら
ロングスクリーンに交換をお勧めします

ライトはかなり明るいですね

メーターはスカブ見たいに温度計などは付いていませんがね

リモコンキーが一つしか無いのもちょっと心配かな?車体購入時にサービスでもう一つ付けて貰う交渉をお勧めします
リモコンキーは約15000円らしいですね

私はYSPで購入したので
もしもリモコンキーを無くした場合は
YSPにリモコンキーの番号が登録されているので
その場でリモコンキーが出来るそうですよ

それ以外は大きな欠点は今の所はありません

今のスクータータイプでエンジンブレーキが付いているなんて凄いなと言う感じですね
(他のメーカースカブ、フォルツァにもありますが)
購入前に試乗をお勧めしますね
私は試乗車して決めましたが共振は判りませんでした

総額76万円でした
その内保険料が約9万円でしたね
オプションでバックレフトを付けて
保険料が高いな〜

スレ主さんもし購入しましたら
総額を教えて下さいね
長文ですみません
何か有りましたら
いつでも聞いて下さいね

書込番号:12984894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ボスコムのウインカー

2010/11/15 00:22(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

スレ主 BranFlakesさん
クチコミ投稿数:18件

ボスコムのウインカーがエンジンかけると消えてしまいます、再度エンジンかけると灯くんですが原因が分かりません、どなたか分かる方教えてください。

書込番号:12218092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/11/15 09:41(1年以上前)

取り付けが間違って無いなら、バッテリーの電圧不足とか?
ウインカーの購入店かボスコムのお問い合わせに相談する方が確実だと思いますよ

書込番号:12219109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

購入で悩んでいます。

2010/09/06 09:13(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:115件

現在、キムコ グランドディンク125に乗っていて、高速が乗りたくて250CCにしようと思っています。 最初に検討したのがFAZEです。燃費が良く、サイズも現在とあまり変わらなそうで
すり抜け等がしやすそうだと思ったからです。
しかし、デザインや装備の点や実売価格の逆転等でマジェスティがいいかと思っています。

そこで質問なんですが、すり抜けは程々には出来ますでしょうか?

こちらで見ると振動がおおきいとか燃費が悪いとか言われてますが、そんなに他車と比べて悪い
モンなんでしょうか?

それ以外にも実際に乗っていて、ここは良いとか不満点等も教えて頂ければありがたいです。
出来れば、9月中に購入したいと思っています。
以上、宜しくお願いします。

書込番号:11868135

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2010/09/06 22:39(1年以上前)

FAZEにのってて、マジェは試乗会で何度かのったことのでコメントさせていただきます。

マジェはコンパクトで比較的軽量なのですりぬけは問題ないとおもいます。
ミラーだけコンパクトなものにしていただければOKだとおもいます。

ただしご周知のとおり
低速時の振動と燃費は確かによくないみたいです。
知り合いでのってる人は街乗り燃費が25前後、ISスイッチつかうと20くらいまで低下することもあるそうです。

FAZEですが燃費は悪くても最悪でも30くらい、ツーリングいけば35〜40オーバーまで伸びます。

書込番号:11871284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/09/07 06:56(1年以上前)

kumakeiさんコメントありがとうございます。

そこなんです! 結局実用性か便利装備か?みたいに思ってしまいます。 
kumakeiさんやお知り合いの方は、スタイルで選ばれたのでしょうか?

選ぶ時には、スタイルで選んで無い物ねだりをして後悔しない!て事でしょうか?

書込番号:11872586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/07 15:36(1年以上前)

実用性という点でいえば、キーレス、大容量観音開きトランクなどの装備面の充実は大きなポイントですよ。
燃費についてはともかく、低速時の振動はライダー次第です。
気になる人は気になるでしょうし、気にならない人は気にしません。かく云う私は気になりません。
低速でもトルクがあるのでフルロックUターンも楽にこなせますし、取り回しは良い機体だと思います。

書込番号:11874080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/09/07 18:45(1年以上前)

ぬりかべ電卓さん、ありがとうございます。

取り回しに関しては、心配いらないみたいですね! 今日たまたま
すり抜けて行くマジェの後ろを走りました。全く問題無いくらいの
取り回しでした。

と言う事は、燃費をどう考えるか!ですね? お金の問題より給油
回数が多いのは面倒ですね。

判断材料として、燃費のいいフェイズか? 便利機能が多く、高級車に見えるが、実売価格が安くなるマジェスティか?

こんな風に考えて良いのでしょうか?

書込番号:11874795

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2010/09/07 19:47(1年以上前)

>kumakeiさんやお知り合いの方は、スタイルで選ばれたのでしょうか?

自分の知り合いも見た目でかったみたいです。
個人的にはFAZEをおすすめしたいとこですが…マジェきにいってるみたいなので、マジェでいいのではないかと思いますよ。

バイクは趣味がつよくでる乗り物なので、見た目も大切だとおもいますよ^^




書込番号:11875070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2010/09/08 20:33(1年以上前)

kumakeiさん

今のところ、6対4でマジェスティかな? 見た目は、微妙な差です。
マジェスティは、前から見た顔がいいです。 フェイズは、斜め後ろから見た感じがイイ感じです。前からは、どこかのサイトで警察車両
みたいて書き込み見てから白はそのイメージが、、、
後は、実売価格のお買い得感!

と言う事で、大差ない状態なので、実際に試乗して、感性が合う方を買おうと思います。ただ、無印はあるけど、タイプSの試乗車見つかるか
捜してみます。

書込番号:11880089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/10/06 23:24(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

散々迷った結果、9月末に決めました。短い距離ですが試乗もし、ネットも隅々まで調べ回り、それでも一長一短あり、結果見た目と、減速システム等、後から変えられないとこ優先しました。シートも評判良くないけど、合わなければ作り変えられる!下取り含めて8万円程安くなったのでこちらに決めました!
ネットの情報の解釈難しいですね!  例えば、アンダーパワーだと言われたり、振動が、、、気になる!て言う書き込みも、その方のバイク歴に左右されるみたいだし、前車がビックバイクだったりすると、そちらと比べての批判もアルみたいですね!

書込番号:12021455

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2010/10/07 21:27(1年以上前)

購入おめでとうございます!
ちなみにどちらをかわれたんですか!?

書込番号:12025266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

宜しくお願いします。

2010/08/10 17:45(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:1件

先輩方、お知恵を拝借!

4D9のウィンカーをLEDに変えたいと思います。

せっかくの省電力化なので、ICリレーにてハイフラ防止をしたいのですが、
リレーは何という型を求めればいいのでしょうか?
【リレーについての知識はゼロです。純正の場所すら知らない素人ですが…】

同様の弄りをされてる先輩がいたら、幸いです。

不躾ながら、御教授、宜しくお願い致します。

書込番号:11743773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/12 15:34(1年以上前)

初めまして

キツイと思われるかもしれませんが、リレーの場所を知らないくらいでしたらLEDを買われる店で取り付けまでやってもらった方がよろしいかと思います。
省電力化と言いますが何かを取り付ける等で使用電力が増えるのでなければ必要は無いと思いますよ。
どちらかと言うと余分な電気をレギュレーターで逃がしているくらいですからね。
ランプの切れ難さだけなら抵抗付のLEDで充分です。
これならリレー交換は必要ありません。

書込番号:11752750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/06 15:43(1年以上前)

以前4輪のメカニックでしたの、自分でLED装着、ウィンカー交換をしました。

4D9は大変です。スクータ全般と思われますが、リヤ側でしたら自分でできるのですが
フロントですと外装カバー関係をすべて外さなければなりません。

リヤウィンカー     ⇒後方からの外装カバー外しですので、+ドライバーがあれば可能です。

フロントウィンカー    ⇒後方⇒側面⇒ステップ⇒スクリーン⇒フロントカバー⇒フロントサイドカバーを外して
            最終的に交換出来ます。

ヘッドライト(HID化)⇒上記と一緒の作業になりますが、最短はスクリーン⇒フロントパネル部外して
         HIDのバルブ交換出来ます。
         (ひじきネットという表題で表記されております)

工具、および配線に必要な若干の知識、そして配線と止め等のタイラップ等が必要です。
リヤ側でしたら可能ですが、フロントはお勧めしません。好きな方でしたら楽しみながら
作業するのも一つです。頑張って下さい。

書込番号:12019342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マジェスティ250」のクチコミ掲示板に
マジェスティ250を新規書き込みマジェスティ250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

マジェスティ250
ヤマハ

マジェスティ250

新車価格帯:

マジェスティ250をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング