大和証券 のクチコミ掲示板

大和証券

大和証券
1約定あたり手数料(国内株式/現物取引)
1,100(約定代金20万円の場合) 詳細を見る

取引はネット取引のコースとアドバイスを受けられるコースから選択できます。全国に170以上の店舗があるので、窓口で相談しやすいのも特徴です。人気アナリストのレポートが無料で閲覧できます。取扱商品も株式、債券、投資信託など豊富にあり、特にIPO(新規公開株式)では主幹事になることが多い証券会社です。

詳細を見る
取扱商品
  • 国内株式
  • 外国株式
  • 投資信託
  • FX
  • 先物(未対応)
  • ワラント(未対応)
  • NISA
  • IPO
  • 大和証券の手数料
  • 大和証券のキャンペーン・特典
  • 大和証券の詳細情報
  • 大和証券の特徴[PR]
  • 大和証券のレビュー
  • 大和証券の掲示板

大和証券 のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「大和証券」のクチコミ掲示板に
大和証券を新規書き込み大和証券をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

コンサルティングコースやめて良かった!

2021/10/14 15:34(1年以上前)


証券会社 > 大和証券

スレ主 yumeme4649さん
クチコミ投稿数:6件 大和証券の満足度1

色々、商品をすすめられ、手数料も高いので、やめて良かったとつくづく実感しています。精神的負担がいっきになくなりました。資産を減らしてしまいましたが、勉強料と割り切り、投資するなら、ネット証券で取引していきたいです。人によると思いますが、私は懲り懲りです。

書込番号:24395498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:14098件Goodアンサー獲得:448件 ちーむひじかた 

2021/10/14 19:01(1年以上前)

そりゃまぁズブの素人に証券会社の様々なノウハウを開示しながら
アレコレ売買させて手数料取るのが商売なんで。

「ネット証券で十分」というような自分なりの投資指針とか売買指標持ってる人には必要ないでしょうね。

書込番号:24395785

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

コンサルティングコースやめます。

2021/09/21 04:59(1年以上前)


証券会社 > 大和証券

スレ主 yumeme4649さん
クチコミ投稿数:6件 大和証券の満足度1

手数料ビジネスなので、すすめてくる商品も顧客本意でないと感じる。

書込番号:24354039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

顧客の損失は気にしない。

2021/09/03 15:02(1年以上前)


証券会社 > 大和証券

スレ主 yumeme4649さん
クチコミ投稿数:6件 大和証券の満足度1

何十万円も損失になるのに解約をすすめてくるのにはビックリしました。

書込番号:24321788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3078件Goodアンサー獲得:317件

2021/09/03 15:34(1年以上前)

こんにちは。
証券会社は自社の利益と手数料収入を得るのが、第一です。
あくまで解約するかしないかは自己責任です。

書込番号:24321836

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:4535件Goodアンサー獲得:191件

2021/09/03 15:58(1年以上前)

証券会社は手数料収入に依存しています、なので動かせば動かすほど儲かる訳です。

客が損しようが儲けようが無関係なのです。

保険会社や証券会社に入社すると、とりあえず親戚、知り合いに買わせろと、言われるそうです。


書込番号:24321857

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

セールストークに騙されないで。

2021/08/29 07:20(1年以上前)


証券会社 > 大和証券

クチコミ投稿数:19件

会社からノルマの商品をすすめてきます。顧客の利益は二の次です。

書込番号:24312743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3078件Goodアンサー獲得:317件

2021/08/29 07:44(1年以上前)

>mimotomimotoさん
おはようございます。
まあ証券会社と言っても民間企業です。会社の利益が最優先です。
まあ本当の利益になることは、一般の国民には出てきません。

書込番号:24312761

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:83件

2021/08/29 08:19(1年以上前)

証券会社や銀行は、ギャンブルで言う寺銭が欲しいだけ。
数々のセールスは「元本保証してくれるの?」で対策。
投資したければ自分の考えと責任で購入すべき。

書込番号:24312792

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1787件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2021/08/29 10:27(1年以上前)

「顧客の利益は二の次です」これ企業として当たり前ですよね?
まずは企業の利益がないと成り立たない。その上で顧客の利益を考える。
企業の利益なしに顧客の利益を考えたら会社潰れますよ?

書込番号:24313001

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

証券会社 > 大和証券

クチコミ投稿数:324件 大和証券の満足度1

大和証券の銀行部分である大和ネクスト銀行のネットバンキングは非常に低レベルなひどいもので、携帯電話やスマホを持っていないと振り込みが行えません。
自分名義宛ての振り込みは無制限、他人名義宛の振り込みは月3件まで無料といっていますが、これから大和ネクスト銀行を利用しようと思っていても、携帯電話やスマホを持っていないと振り込みは一切利用できませんので、他の銀行を利用することをおすすめします。
大和ネクスト銀行のネットバンキングはなんでこんなにひどい低レベルなものなのか。まったく使い物になりません。
経営者が悪いのか、IT担当者の能力が悪いのか理解できません。
例えば、野村證券と連携している野村信託銀行のネットバンキングの場合、一部の銀行口座宛を除いて月10件までという制限はありますが、携帯電話やスマホがなくても振り込みできます。
と言いますか、これが当然であり、私は複数の銀行のネットバンキングを利用した経験がありますが、一般的な銀行の場合、同じ銀行の同じ支店宛以外は有料だったりはしますが、携帯電話やスマホがなければ振り込みできないなんてことはありません。
大和ネクスト銀行は銀行を名乗る資格がないとすら思います。

書込番号:24029777

ナイスクチコミ!14


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15828件Goodアンサー獲得:1675件

2021/03/19 12:47(1年以上前)

というかワンタイムパスワードで個人端末が必要なのではないでしょうか? 私のメインバンクでは必須です。

書込番号:24029794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 大和証券の満足度1

2021/03/19 13:45(1年以上前)

>JTB48さん

こんにちは。
私はほぼすべての大手銀行とその他のいくつかの中堅銀行のネットバンキングの経験がありますが、これらの他の銀行ではワンタイムパスワード生成器や乱数表のようなものが送られてきてそれを利用するので、携帯電話やスマホがなくても問題なく振り込みができます。
こんな低レベルなひどいシステムは私が経験してきたなかでは大和ネクスト銀行だけです。

書込番号:24029881

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1787件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2021/03/19 14:53(1年以上前)

単にワンタイムパスワード生成機を使う少数の人は切り捨てる。大抵の方が所持しているスマホ保持者のみをターゲットにしているだけだと思います。
低レベルではなく無駄を切り捨てた単なる事業上の戦略でしょう。

書込番号:24029957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 大和証券の満足度1

2021/03/19 15:45(1年以上前)

まあ、大和証券がそういうつもりならば、こちらも大和証券を切り捨てるだけですけどね。
大和証券よりいい証券会社や銀行はたくさんありますし。

書込番号:24030045

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:324件 大和証券の満足度1

2021/03/19 21:38(1年以上前)

一つ言えば、大和証券としては意図的に切り捨てたのかもしれませんが、客側から見れば、当然出来るべきものが出来ないという意味で、銀行として非常にお粗末で、低レベルな金融機関であることにかわりはありませんね。

書込番号:24030679

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1787件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2021/03/19 23:44(1年以上前)

>500マグさん
双方価値観が合ってないのですから解約が望ましいと思いますよ。
逆に低レベルとみなすところを維持する必要もない。
相手も残ってもらう必要のないと考える相手だと思われます。

書込番号:24030947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/21 12:11(1年以上前)

>500マグさん

まあ、確かに新規口座への振り込み画面を見た感じだと、スマホか携帯電話が必須なように見えるけども

無くても平気な気が



Q: 振込確認コードは携帯電話にしか送られないのですか

A: 振込確認コードは、携帯メールアドレス欄にご登録いただいたメールアドレスにのみ送付いたします。
携帯メールアドレス欄には携帯メールアドレスではないもの(PCメールアドレス等)も登録できますが、セキュリティ向上のため、ご利用の携帯電話やスマートフォンで受信可能なキャリアのメールアドレス(docomo.ne.jp softbank.ne.jp ezweb.ne.jp など)のご利用を強くお勧めします。

https://www.bank-daiwa.co.jp/faq/detail/4090.html

書込番号:24093037

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信0

お気に入りに追加

標準

システム時代遅れ、手数料が高すぎる

2020/07/31 10:31(1年以上前)


証券会社 > 大和証券

クチコミ投稿数:9件 大和証券の満足度1

最低の会社です。オンライン入金しようとしたら出来ず、カスタマーサービスは朝9時でないとつながらないという。寄り付きに間に合わない。入金します、といちいち、言わないといけないらしい。

約定させても、オンライン上では、約定金額も手数料も表示されない、いったい、いくらかかっているのかわからず、カスタマーサービスに聞いても、わからない、明日オンラインに出てきます。と

なんのためのカスタマーサービスか?
入金できるまでに1時間もかかる、あほらしい、
また250万円の約定で2万円以上、手数料がかかるということがわかった。
驚いた。もう、今回を最後にします。もう二度と使いたくない、システムが、非常に時代遅れ。

書込番号:23569769

ナイスクチコミ!44



最初前の6件次の6件最後

「大和証券」のクチコミ掲示板に
大和証券を新規書き込み大和証券をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)