
大和証券
株式、債券、投資信託など豊富にあり、特にIPOでは主幹事が多い証券会社です
取引はネット取引のコースとアドバイスを受けられるコースから選択できます。全国に170以上の店舗があるので、窓口で相談しやすいのも特徴です。人気アナリストのレポートが無料で閲覧できます。取扱商品も株式、債券、投資信託など豊富にあり、特にIPO(新規公開株式)では主幹事になることが多い証券会社です。
専門家のおすすめポイント(飯田道子さん)
飯田道子さん
ファイナンシャル・プランナー(CFP)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、海外生活ジャーナリスト。静岡銀行勤務を経て1996年FP資格を取得。独立系FPの草分けとして公的機関での相談業務や大学での学生向けセミナーなどに従事。マネー誌、マネーメディアに多数執筆。海外移住にも対応しており、特にカナダや韓国への移住や金融・保険情報を得意としている。
このページのスレッド一覧(全16スレッド)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
47 | 1 | 2009年11月6日 02:07 |
![]() |
8 | 2 | 2009年1月22日 22:49 |
![]() |
6 | 2 | 2006年7月20日 17:10 |
![]() |
7 | 1 | 2006年12月7日 17:05 |
証券会社 > 大和証券
大和証券のPTSは携帯用のサイトがありません。
そこで、フルブラウザの携帯を使って、PC用サイトで大和証券pts取引をしたいと思っています。
どんな携帯機種なら、大和証券ptsをフルブラウザで見れますか?
実際に使っている方とか、この件で詳しい方、
ぜひ、教えてください。よろしくお願いします。
4点
遅い回答ですが…
PHS ですが WILLCOM D4 なら、中身はただのパソコンですのでおそらくできるだろうと思います。これは私は使ったことがないので推測です。
つぎも PHS ですが WILLCOM W-ZERO3[es] (WS007SH) の Opera で、こちらは実際にログインしてみましたが、PTS の気配値の表示はできました(昼間にログインしたので、表示は昨日の値だと思いますが)。
たぶん、売買もできるんじゃないかなあ、と思いますが、断言はできません。なお、こういうのは、証券会社のサイト構成がリニューアルされたらとたんに使えなくなる可能性もありますので、そのリスクを覚悟しての購入でなければお勧めはしません。
書込番号:8962367
2点
どうもありがとうございます。
かなり、役立つ情報をありがとうございます。
ps
iPhoneは表示が速いといううわさなのでiphoneはダイワptsで使えるでしょうか?
書込番号:8974571
2点
証券会社 > 大和証券
携帯で使えるチャート良いです。
最近SSL版になってちょっと安心!?
「取引」で「ログイン」すると(実際に取引しなくても)
リアルタイムの表示になりますね。
結構、電車の中で見てしまいます。
あと、携帯から信用取引が出来るようにならないですかね〜
1点
やっぱり仕事中には取引しづらいので、
携帯でできるって便利ですよね
私も電車の中でほぼ携帯でチャート見てます。
あと、携帯からでもちゃんと信用取引できますよー!
書込番号:5271109
2点
ほんとですね!!
いつも「ダイワ使えるチャート40N」から取引していたので、全く知りませんでした。
いつから出来たんだろう。。。
それで、なんでこっちからは出来ないんだろう?
書込番号:5271832
3点
証券会社 > 大和証券
資産管理画面があり、保有する株式の
平均取得単価、取得金額、評価損益などが表示されているのですが、
データが昨日のものです。
リアルタイムに更新されないのでしょうか。
売買するときに昨日のデータが出ていても意味ないんですよね。。。
4点
確かに!あと資産の推移がわかるグラフ表示があるといいんですがね ページが更新されて 前の方が使いやすかったな タブが色々でどうもなじめない 私だけのトラブルのようだが 電子交付のページで固まる 仕方ないので サイトマップから入っています。
書込番号:5726014
3点
クチコミ掲示板検索
価格.comマガジン
注目トピックス
(投資・資産運用)