価格.com

投資・資産運用

マネックス証券 のクチコミ掲示板

マネックス証券

マネックス証券

海外投資商品を豊富に取り揃えています

株式売買手数料がお手頃な最低55円〜と、株式取引をリーズナブルに始められます。米国株や中国株、FX、海外ETF、外国債券など、海外投資商品を豊富に取り揃えているのも特徴です。さらに、すべての投資信託の購入時申込手数料が無料(ノーロード)です。IPOでは公平な抽選方法を採用している証券会社です。

  • 特典
    • 証券口座開設+アンケート回答で現金1,500円プレゼント
    • さらにクイズに正解+条件達成で2,000ポイントプレゼント

専門家のおすすめポイント(飯田道子さん)

おすすめポイントを監修した専門家

飯田道子さん

飯田道子さん

ファイナンシャル・プランナー(CFP)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、海外生活ジャーナリスト。静岡銀行勤務を経て1996年FP資格を取得。独立系FPの草分けとして公的機関での相談業務や大学での学生向けセミナーなどに従事。マネー誌、マネーメディアに多数執筆。海外移住にも対応しており、特にカナダや韓国への移住や金融・保険情報を得意としている。

  • 日本株の取引手数料が安く、キャッシュバックもある 証券会社で取引をする場合、気になるのが各種手数料ではないでしょうか。各社、手数料はまちまちですが、マネックス証券の場合日本株の現物取引の手数料が、主要ネット証券の最低水準となる55円〜など比較的低めに設定されています。その他、キャッシュバックが受けられるため、NISAや米国株等は0円もしくは実質0円で取引できます。できるだけコストを抑えたい人には、メリット大でしょう。
  • クレカ積立のポイント還元率が1.1%と高い クレジットカードでの投資信託の積み立てでポイントが付与される「クレカ積立」を導入している証券会社はいくつかありますが、マネックス証券のクレカ積立は還元率が高く1.1%。他社と比べて多くのポイントを貯めることができるのです。貯まったポイントは投資信託や株式の売買手数料等に充当できる他、Pontaポイントやdポイントに変更すればショッピング等でも利用できます。ポイントを効率よく貯めたい・使いたい人に向いていると言えるでしょう。
  • 最短1営業日で口座を開設できる マネックス証券では、WEB完結かつ3ステップで口座開設の申し込みができ、最短1営業日で口座を開設することが可能です。専用アプリはシンプルで見やすく、ユーザー同士で情報が交換できます。また、企業の業績がグラフで表示されており、いつでも投資を検討することができます。

マネックス証券 のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マネックス証券」のクチコミ掲示板に
マネックス証券を新規書き込みマネックス証券をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ようやく、今年はプラスになりそうです。

2009/09/13 15:39(1年以上前)


証券会社 > マネックス証券

クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

ネットトレードを始めて3年半、今年はようやく初めて通年の実績がプラスになりそうです。
(去年までの累積−400万は忘れることにして)

思えば、ささやかな優待目当てに始めたネットトレードですが、ちょうど株価の下落が始まった時期で、覚えたばかりのナンピンを繰り返し(でも、底値までナンピンできる財力はなかったので)、いたずらに損失を増やした3年間でした。

ようやく(遅いんですが)優待目当ての購入を減らして、自分の財力の範囲で少しだけ冷静に株売買をし始めたら、最近の平均株価の上昇が一番の主要因ですが、最近やっと今年の損益がトントンになりました。
現物売買だけなので、大きく儲けることはないでしょうが、目標は今年の損益で+30万円です。(ちょっと厳しい目標)
まだ、あと数年は現役で働くつもりですので、これから ここ数年の勉強の成果が現れると良いのですが。

書込番号:10146617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

2009/12/20 21:51(1年以上前)

約3ヶ月前に、なんとかトントンになりそうだと書いてから株価が下がり、なんとかやりくりして、ようやく3ヶ月を経て、今年の売買実績でトントンになりました。(持ち株分は、まだ数10万のマイナスですが)

いやはや、なかなか大変です。
さて、このまま今年を終わることができるでしょうか。

書込番号:10660816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

2009/12/31 13:52(1年以上前)

昨日で、この1年の締めくくりでしたが、今年1年のトータルは+約1万円でした。

ここ4〜5年で、わたしも少々勉強できたつもりですので、来年の成果に期待したいところです。
(なかなか自分の思うようにはならないと思いますが。)

書込番号:10712810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

最近、即時入金システムが、即時でない。

2008/06/12 22:11(1年以上前)


証券会社 > マネックス証券

クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

たぶん4月くらい(銀行がシステム統合をした時期)からだと思いますが、即時入金システムでの入金が、即時に反映されなくなりました。

営業時間中だと約30分遅れ、営業時間外だと営業が始まって20〜30分経って反映されるようです。(自分の環境だけかも)
あ、銀行は東京三菱です。

致命的ではないですが、すぐに買い予約を入れたいときに、ちょっとイライラしますネ。

書込番号:7932203

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2008/06/13 00:04(1年以上前)

大幅なシステム統合は5月です。
こまごましたのはやってましたが・・・
一度銀行へ相談して見てはいかがでしょう?

書込番号:7932913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

2008/06/13 18:34(1年以上前)

とよさん。さん、レス どうもありがとうございます。

大規模修正は、5月9日(金)から5月12日(月)まででしたね。
その前の、4月12日と4月19日の修正は短かったです。

ちょっと調べてみました。
東京三菱には、5月14日に問い合わせしました。
回答は、「銀行システム側では正常に処理されています。」でした。
ただし、マネックス側で要求してから、即座に正常終了しているかは分からないそうです。

マネックス側では、入金が正常終了したと判断するのに20〜30分程度かかっています。(その間は、マネックス側では処理中の表示です。)

入金処理自体をあまりしない(1ヶ月に1・2度)ので、まあいいかと考えてますが。
(遅れると分かっているので、対処しようがあります。)

書込番号:7935306

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/06/13 21:46(1年以上前)

> 営業時間中だと約30分遅れ、営業時間外だと営業が始まって20〜30分経って反映されるようです。(自分の環境だけかも)
> あ、銀行は東京三菱です。

マネックス証券の口座は持っているのですが、日頃は使っていない者です。
気になって、ログインして入金指示の画面の説明を読んでみましたが、「即時」だと書いてありますので、即時に入金されなければ仕様としてはおかしいです。

この手の入金システムでは、最後に「ショップに通知」や「加盟店画面に戻る」というボタンを押すことで即時入金の処理がなされ、これが押されない(あるいは押されてもそれが正しくサーバーに伝わらない)と、数十分に1回程度に定期的におこなわれている入金チェックになるまで、入金が反映されません。
たぶん、はらっぱ1さんの現象は、このボタンが押されていない状態になっているのだろうと思います。顧客のブラウザー側の問題なのかサーバー側の問題なのかは分かりませんが。

書込番号:7936052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

2008/06/13 23:02(1年以上前)

ばうさん、アドバイスありがとうございます。

即時入金システムは、月に1・2度と使用頻度はそれほどでもないですが、たぶんこの3年で40〜50回は利用してます。
それが、この5月くらいから(4月からかもしれないですが)3回続けて入金タイミングが遅れており、それ以前は1度もそういう事がなかったので、たぶん操作上の問題はないような気がします。
(もっとも、この4月頃から三菱東京の画面や操作も少々変わりましたから、私の操作が違っているのかも。)

この時間帯は、東京三菱のシステムが止まっているので、動いている時間を見計らって、ばうさんやとよさん。さんのアドバイスに従い、初心に戻りトライしてみたいと思います。

どうも、ありがとうございました。

書込番号:7936476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

2008/06/17 21:42(1年以上前)

ええと、たぶん原因が分かったと思います。
システムのせいというより、自分のせいでした。

三菱東京の入金システムの最後の場面で、確認ボタンを押すと次に画面がポップアップするんですが、ポップアップ・ブロック機能でそれが表示されていませんでした。
その画面での操作はないんですが、ブロックされていると正常終了の信号をマネックスに送信しないようです。
三菱東京側では正常終了してるんですが。

以上、報告でした。

書込番号:7953886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/22 17:50(1年以上前)

ポップアップするのはシステムのせいでは?

書込番号:7975075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件 マネックス証券の満足度3

2008/06/22 18:34(1年以上前)

Panasonicfanさん、ありがとうございます。

たしかに、4月までは不都合はなかったので、銀行システムがシステム変更をしたのが直接の原因ですネ。
ポップアップはわずらわしいので、自分の中ではブロックするのが当然なんですけど。

あと、ひょっとしたらIEなら問題なしなのかもしれません。
NetscapeからFirefoxに移ったので、長いことIEは使ってませんので。

書込番号:7975280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マネックス証券」のクチコミ掲示板に
マネックス証券を新規書き込みマネックス証券をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)