GMOクリック証券
- 1約定あたり手数料(国内株式/現物取引)
- 100円(約定代金20万円の場合) 詳細を見る
GMOクリックグループ内で運営し、大幅にコスト削減しているため、業界最安値水準の手数料を実現しています。各金融商品の取引をひとつのID・パスワードで一元管理でき、利便性が高いのも特徴です。また、スマートフォンに対応した高機能な取引ツールが豊富にあり、無料で活用できます。

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2022年9月28日 16:30 |
![]() |
4 | 0 | 2022年5月12日 17:07 |
![]() |
12 | 0 | 2021年6月18日 16:46 |
![]() |
10 | 0 | 2019年11月1日 13:20 |
![]() |
18 | 1 | 2019年7月19日 14:00 |
![]() |
21 | 0 | 2018年12月27日 16:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以下の項目に注意してGMOクリック証券を盛り上げて行きましょう!
・証券会社の利益あってのユーザーです。
できるだけ手数料を落とす取引を心がけましょう。
(お金にならない顧客と判断されると口座凍結されます。)
・証券会社とのコニュニケーションが大切です。
顧客排除のため規約改正→警告→口座凍結が間髪開けずに実施されますので
お知らせは頻繁にチェックしてください。
・システムに脆弱性があるとのことで短期売買は厳禁です。
(口座凍結の対象となります)
・株式の移管等、資産の退避はしないようにしましょう。
(営業妨害として警察に相談するとのことです。)
・カスタマーサービスとは大きな心を持って接しましょう。
(言葉使い、態度、無視等も愛嬌です!)
・行政指導、システム障害は過去の話で今では全く問題ありません。
2点



手数料でも負けているし、扱う商品も少ない、利用価値に悩む証券会社です。
また、経営が厳しいのかお金にならない顧客は規約を改定して排除する傾向があるようです。
サポートが横柄な対応でなかなか返事が来ません。
ここではNISA等、乗り換えが面倒な商品の購入はおすすめしません。
大切な資産を預けるには不安があります。
良い点としては
株主優待で手数料値引きが有ることくらいでしょうか?
4点



昨年5月ごろ、FXネオ口座を開設しましたが、600万円ほど入金しました。
豪ドル/円の設定目標に達していないので、購入を見送りしました。
その後、資金を引き出し、別の会社で株を購入しました。
ところで、2020年11月、GMOから一方的に「取引停止」のメールが来ました。
今後、いっさいの取引は停止されたようです。
しかも、「いっさいの説明もしない」と書いてあります。
電話で問い合わせしましたら、「いっさい答えはしません」と言われました。
幸い、私の場合、お金の損失はありませんでした。
もし、ポジションを持っていったら、どうなるかを考えるだけで怖いです。
別の方のレビューでもCFDで結構やられたようです。
悪質業者に気を付けてください。大事なお金を預かっているから。
12点



4社ぐらい使ってきての比較ですが、確かに取引ツールは使いやすいと思いましたが、GMOクリック証券ではシステム障害を3回程経験しています。こちらの通信環境に問題は無く、ログインできず、いずれも任意のタイミングで決済が出来ませんでした。システム障害で補償されるケースってどのくらいあるのか疑問も感じました。ほとんど無いのではと思われます。ついでに、大した状況でなくともスプレッドの急拡大が起きていたのを覚えています。今では少しは改善されてあるのでしょうか?
10点



妻と自分、同時に口座を開設し、電話番号登録時に二人とも2番目を自宅にしてしまい、取引規制がかかりました。
最初はマイページから変更して下さい。とのコメントがありましたので変更したら、今度は「質問コメントやメールでのやり取りはできません。平日にお電話ください」とのことでした。
そしていざ電話をしてみると、窓口の方に「マイページから変更してください」と。。。
その旨を再度コメントで伝えると、「担当部署で検討した結果、取引規制解除とはなりませんでした。ご迷惑おかけし申し訳ございません」とのこと。
いやいやいやいやいやいやいや・・・・・。おかしいでしょ。
既に10万程投資してしまい、解除されないと売却できないんですが〜〜。どうしたらいいんでしょうか・・?
取引規制解除が最初はされずに、後々解除できた方、いらっしゃいますか?
10万円無事に戻ってきたら、こんな会社二度と使いません!!
皆様もご登録の際はお気をつけ下さい。
14点

>かっぴ-さん
〉妻と自分、同時に口座を開設し、電話番号登録時に二人とも2番目を自宅にしてしまい
それってNGなんですか?
NGならあまり責めても?
単に電話番号の問題ですかね
妻名義?
書込番号:22808094
4点



金融機関とは思えない口のきき方です。
また態度も横柄。
10年間使用していましたが、ここしばらくの間にトラブルがあり、とうとう移管することにしました。
仮にも金融機関であれば、もう少し社員の教育やトラブル対応をすべきです
CFDは使いやすかったのに残念です。
21点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(投資・資産運用)