価格.com

投資・資産運用

GMOクリック証券 のクチコミ掲示板

GMOクリック証券

GMOクリック証券

良質なあらゆる金融サービスを低価格で提供

GMOクリック証券なら、株も投信も取引手数料は完全無料!約定代金も条件なし!また、取引所取引の日経225マイクロは、1枚あたり8円から取引可能。さらに、すべての銘柄がノーロード(販売手数料0円)で100円から積立ができる「投資信託」や、取引手数料が0円の「NISA口座」なども取り揃えています。安いだけでなく各取引環境に最適化された高機能取引ツールや財務分析などのマーケット情報も提供し、利用者が快適に取引できる高品質な環境を実現しています。

  • 特典
    • 証券口座開設+アンケート回答で現金1,500円プレゼント

専門家のおすすめポイント(飯田道子さん)

おすすめポイントを監修した専門家

飯田道子さん

飯田道子さん

ファイナンシャル・プランナー(CFP)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、海外生活ジャーナリスト。静岡銀行勤務を経て1996年FP資格を取得。独立系FPの草分けとして公的機関での相談業務や大学での学生向けセミナーなどに従事。マネー誌、マネーメディアに多数執筆。海外移住にも対応しており、特にカナダや韓国への移住や金融・保険情報を得意としている。

  • 業界最安値水準で手数料がとにかく安い 手数料を低めに設定している証券会社はいくつかあります。ただその場合は、株式取引だけ等、特定の商品のみの手数料が安いことがほとんどです。GMOクリック証券の手数料は、株式、信用取引、FXネオ、CFDの手数料が0円からとなっています。株式が0円となるのは、1日定額プランで取引額が100万円までのケースで適用されます。さまざまな取引を楽しみたい、手数料を抑えたい人に向いています。
  • 困った時に無料で手厚いサポートが受けられる GMOクリック証券のサポート体制は幅広さが特徴です。商品についてのささやかな疑問はもちろんのこと、各種手焼きについて、ツールのインストール方法等、とにかく自社の商品やツール等、あらゆる疑問にフリーダイヤルやメールで対応してくれますので、安心感があります。
  • 証券口座を銀行口座と連携すると金利が変わる GMOクリック証券のグループ企業であるGMOあおぞらネット銀行の口座と証券口座を連携すると、同銀行の普通預金の金利が年0.020%から年0.210%になります(2025年5月21日現在)。その他、FXの売却益やスワップ益、株式の配当金等の取引益を証券口座から銀行口座へ振替えると、即日に銀行等のATMから引き出すこともでき便利です。

GMOクリック証券 のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GMOクリック証券」のクチコミ掲示板に
GMOクリック証券を新規書き込みGMOクリック証券をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

機能が少い上にバグが多い

2018/02/17 22:02(1年以上前)


証券会社 > GMOクリック証券

クチコミ投稿数:1件

資金が3桁万円のとき、手数料の安さだけで使ってましたが、今となっては使う意味が見いだせない。
(正直、手数料なんてどこ使っても誤差程度)

初心者向けというか、中長期投資家向けというか、、
デイやスイングでh全く使えない


気に入らない点は以下のとおり
-------------------
・注文機能が少い

・反映がとにかく遅い
 ->注文を入れてから板に乗るまでが、とにかく遅い(これが一番致命的)
->約定反映が遅い

・スマホアプリにバグが多い
 ->機種によっては画面サイズがうまく適用できず、空白部分ができてしまう(ZenfoneやXperia、Galaxy等で散発)
 ->「不正なデータです」というエラーがでて、強制終了されることが多々ある

・サポートセンターのリテラシーが低い
 ->不具合が発生した際、バグなのか障害なのかを問い合わせても、オペレーターの回答が二転三転することがよくあり、あまりアテにならない・・・

書込番号:21607994

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

あまり良くないですね

2018/01/18 21:57(1年以上前)


証券会社 > GMOクリック証券

クチコミ投稿数:245件

これまでに5〜6社の証券会社を使ってきましたが、色々な点でGMOはイマイチです。
あえてここを使うこともないかと思います。

書込番号:21521716

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

システム障害やミスの多い証券会社です。

2017/03/21 13:14(1年以上前)


証券会社 > GMOクリック証券

スレ主 yosiom1さん
クチコミ投稿数:1件

システム障害の多い証券会社です。
 今年3月15日にもCFD価格調整額に計算間違いがあったとか言ってきて、31,680円後日に一方的に口座から差し引かれました。
  去年12月5日にはこのアプリにシステム障害発生し誤りのある金額が表示され、それによる取引で被った損失は一部しか補填されませんでした。『なお、このたび発生したシステム障害の詳細についてのご報告は、原因究明が完了し次第、速やかに行う予定です。』とのことでしたが、まだなんの発表もありません。
 

書込番号:20755830

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

口座開設キャンペーンは騙しです。

2016/08/09 19:05(1年以上前)


証券会社 > GMOクリック証券

スレ主 164kiさん
クチコミ投稿数:1件

口座開設すると4000円プレゼントキャンペーンは騙しです。
連絡しても返答もありません。

書込番号:20102646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

最近目にあまるほど酷いスプレッド

2016/02/15 17:12(1年以上前)


証券会社 > GMOクリック証券

スレ主 凸001さん
クチコミ投稿数:11件

口座開設するだけなら無料なのでまあぜひドル円のスプレッドに着目してください。

朝8:30あたりまではこの会社のスプレッドは「3.0pip」です。0.3pipではありません。
昨年までは朝もここまで酷くなかったですが、今年からはもう滅茶苦茶です。

昼夜になるにつれ0.3pipの時間は増えます。ただし、少しでも価格が派手な動きをしようものなら
ガンガンスプレッドを広げて逆指値注文を狩っていきます。


唯一のメリットは、指標のような大きな動きの時のスプは他の会社と較べて狭いところでしょうか。
A会社が20pipスプを広げても、GMOは10pipとかそういう感じです。まあどっちにしろトレードは無理ですが。

書込番号:19593057

ナイスクチコミ!14


返信する
量的さん
クチコミ投稿数:10件

2016/06/23 00:14(1年以上前)

わたしも全くすすめません。

理由は、個人的な経験ですが、WEBサポートと電話対応のひどさ(複数回経験)です。
口座振込名のミスに対して、理由もなく完全に嫌がらせのようなことを担当者がするような証券会社との印象を持ちましたためです。(その上、銀行の組戻しも、当の銀行担当があきれた位で放置の不手際を経験しました)

現物・信用取引も、新規取引ができないというような不具合に対して、理由の説明がなく、非常に誠意の欠如した回答が来ました。そこで再度説明を求めても、説明は要領を得ないばかりか、回答する気持ちさえないようでした。これが低い評価の理由です。他の証券会社ではこのようなことはさすがにありませんでした。

書込番号:19978386

ナイスクチコミ!8


yayataさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/20 14:05(1年以上前)

日が経つにつれ、スプ拡大が深刻化します。
今日なんかはもうめちゃくちゃ
朝からすでに30回以上、スプが開いたり閉じたり
これじゃ誰やっても損失膨れ上がりだけです。
ひどいです。

書込番号:20052489

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

レート操作について

2016/06/09 17:05(1年以上前)


証券会社 > GMOクリック証券

クチコミ投稿数:4件 GMOクリック証券の満足度1

相変わらずひどいですね。

無理にレートをひきあげたりひきさげたりで

たまに他社のレートと大幅に違うことも見受けられます。

書込番号:19942360

ナイスクチコミ!28



最初前の6件次の6件最後

「GMOクリック証券」のクチコミ掲示板に
GMOクリック証券を新規書き込みGMOクリック証券をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)