ANA JCB ワイドカードの機能+楽天Edyの利用でもマイルが貯まるカードです。
ANAマイレージクラブ、楽天Edy、JCBクレジットの機能が1枚に搭載。追加付帯サービスとして、QUICPayやPiTaPa、ETCカードなど、さらに便利に利用することも可能です。ANA機内販売やANA FESTA、空港免税店などで会員優待割引が適用されます。また、楽天Edyチャージでも200円につき1マイルが自動的に積算されます。
年会費 | 15,400円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜2.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | Oki Dokiポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2020年12月11日 20:50 |
![]() |
0 | 2 | 2019年11月22日 22:50 |
![]() |
133 | 8 | 2015年11月14日 20:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年4月1日 09:50 |
![]() |
24 | 2 | 2012年2月19日 10:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


経営多角化?のためか、ANAがQRコード決済に参入しました。その名も「ANA Pay」。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/finance/anapay/
200円の支払いで1マイル貯まるのに加え、ANA JCBカードなら、チャージでマイルが貯まります。
普通カード 1000円で1マイル
ゴールドカード 〃 6マイル
プレミアムカード 〃 11マイル
恐らく、チャージ利用額に対してOki Dokiポイントも貯まると思いますので、それと合わせると、例えば、ゴールドカードなら、1000円の利用で21マイルになりますね。
ANAカードで、JCBしか対象になっていないのは、大人の事情でしょうか。。。
楽天Edyへのチャージでは、タイナースやVISAプラチナでもポイントが貯まりますが。
0点

追加情報です。
日経新聞の記事(下記リンク)によると、上級会員プログラム(スーパーフライヤーズ)の資格を得るための方法に、搭乗だけでなく、電子決済などのサービスの利用を含めるとのこと。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ103XY0Q0A211C2000000
「電子決済などのサービス」に、このANA Payが含まれると思います。
書込番号:23842907
0点

>mini*2さん
>>チャージ利用額に対してOki Dokiポイントも貯まると思いますので
ANA PAYのチャージ説明画面で下記記載が有るので、マイルしか貯まらないのではないでしょうか?
・チャージのご利用金額についてJCBのOki Dokiポイントは付与されません
ニュースでは飛行機だけじゃなく、収益基盤の追加と言ってました。
その割にはちょっとメリットが??・・・って気がします。
ANAゴールドで11マイルになれば、結構メリットが・・・と勝手に思ってしまいました。
(プレミヤの年会費70000円は結構きついかと・・・)
書込番号:23843071
1点

>miikekouさん
>チャージのご利用金額についてJCBのOki Dokiポイントは付与されません。
ご指摘、ありがとうございました。確かにそう書いてありますね。
間違ってしまいました(汗)。
Oki Dokiポイントが付与されないのなら、普通にカードを使って払うのと、マイルはほとんど変わりませんね。
上級会員資格取得の絡みでしか、メリットがないかも。
書込番号:23843256
0点



こちらのANA JCBカード系と、三井住友カードは、利用可能枠は別々ですか?
例えば、ANA JCBで10万のカード、三井住友でも10万のカードを手に入れた場合、 20万まで使えますか?
書込番号:23046491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JCBと三井住友は別会社が管理なので別枠です。
ANAは関係無い。
例えば、
ANA、Amazonの三井住友は合算です。
書込番号:23046622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直スーパーフライヤーズを持っているかこれから
ガンガンANA便に乗る人かANAで買い物をする人にはメリット大ですがそれ以外の人にはメリットが薄いですよANA FESTAの割引も10%から5%にダウンして正直がっかりです
書込番号:23063681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このカードは何も手続きしないと、自動的(勝手に)支払い名人という素晴らしいサービスが付いてきます。1万円以上使うと、勝手にリボ払いになります。
最初は知らなくて、My JCBで明細を見ると、1万円以上の買物はリボ払いになっていました→何も手続きしていません。
さすがに怒りMaxになり、コールセンターにクレームを入れ、当初はゴネていましたが、係の女性をどやし付けて、一回払いに変更してもらいました。
気を付けないと、ショーもないことで搾取しょうとするJCBには注意して下さい。
この事以外は良いカードです。
書込番号:19202820 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

このカードは、入会時に同意したはずの会員規約に
新規入会時はリボ定額1万円コースになりますと書いてあります。
「何もしていないのにリボにされた」では無く
「何もしていないからリボのまま」なのです。
コールセンターの人も多分それを言ったと思いますが、
思い込みで激昂してどやされても・・・
説明を聞いて、理解して、リボをやめる手続きをすれば平和的解決でしたね。
書込番号:19203017
33点

このカードは年会費が高いですね。リッチな方うらやましい!
最初がリボ払いのカードあること知らなければ、規約なんか気にしませんね
皆さん、ワナには気を付けましょう!
書込番号:19216279
7点

皆様、有難うございます!
規約には記載されていても、最初からリボありきの規約はガラの悪いやり方だと思います。例えそうだとしても、「注意して下さい。」ぐらいの文言があってもいいと思います。
その様なセコい体質のJCBにドヤしたくなったのです。一回払いになったということは他にも同じクレームが頻発していると思います。
書込番号:19216439 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

〉最初がリボ払いのカードあること知らなければ、規約なんか気にしませんね
リボ払いのカードである事を知らせてくれるのが規約なんですが・・・
クレジットカードは借金の契約なのに、読まないのを自慢されても・・・
人生色々な場面で契約書は出てきますので、気にした方が良いですよ。
後で騙されたと言わない覚悟が有るなら別ですが。
〉皆さん、ワナには気を付けましょう!
この程度はワナにも値しません。
もっと判りにくい契約書は世間に沢山有ります。
書込番号:19216484
17点

〉規約には記載されていても、最初からリボありきの規約はガラの悪いやり方だと思います。例えそうだとしても、
〉「注意して下さい。」ぐらいの文言があってもいいと思います。
だから、「注意して下さい」ぐらいどころか規約にしっかり書いてある事じゃないですか。
ガラの悪いやり方だと思えば契約しない選択肢がこちら側に有るんですよ。
世の中に数有るクレジットカードの中で、どうしてもこのカードじゃなきゃいけなかったのですか?
言っちゃ悪いですが、無料でもプレミアムでも無く他に代替可能なカードですよ。
〉その様なセコい体質のJCBにドヤしたくなったのです。
作る前にドヤしたなら格好良かったですね。
〉一回払いになったということは他にも同じクレームが頻発していると思います。
リボ払い専用カードじゃ無いので、言えば変わります。
書込番号:19216527
16点

規約って何のためにあるのか…
失礼ですが
書込番号:19229103 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

支払名人に設定することでキャンペーンマイルなどがもらえることになっているから、それとのバーター取引です。
デメリットだけ押し付けることはないですね。
書込番号:19317403
3点





特別必要もなかったけど
カードが通らない事が数回あったので
(不可抗力で 車のタイヤでふんでしまった事があったのだ)
先週ゴールドにアップしたら
今週には 年会費が請求されていた
ま、タイミングの問題だとはおもいますが
感じ悪いのはたしかです。
あんまり、メリットも無いカードみたいだし。
1点

>ま、タイミングの問題だとはおもいますが感じ悪いのはたしかです。
じゃ、どうせい言うの?
>あんまり、メリットも無いカードみたいだし。
自分の意思でこのカードを契約したんでしょ?
何言ってんだか・・・
書込番号:13164082
18点

>先週ゴールドにアップしたら
今週には 年会費が請求されていた
一週間で手元にカードが来たのでしょうか?年会費請求は、カードが届いてからになるので、
JCBゴールドカードが一週間で届き、翌週、年会費を請求されたと言うのは考え難いです。
私は一般カードからゴールドに切り替えた時は2週間位かかり、年会費の請求もカード到着月から
2か月後でした。JCBカードは20年以上使ってますが、感じが悪いと感じたことはありませんねぇ。持ってても仕方ないと感じるようなら、解約をおすすめします。
書込番号:14174308
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(クレジットカード)