『JALマイル還元率』のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

三菱UFJカード

三菱UFJカード
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • AMEX(アメックス)

対象店舗の利用分が最大20%ポイント還元、年会費永年無料のカードです。

年会費永年無料。全国のセブン‐イレブンをはじめ、松屋やスシローなどの飲食店や、オーケーや三和などのスーパーで7.0%ポイント還元され、参加条件達成のうえ対象のサービスを使用すると最大20%ポイント還元となります。※1ポイント5円相当の商品に交換した場合。※最大20%ポイント還元には利用金額の上限など各種条件あり。 (システムの統合(一本化)に伴い、以下の期間におきましては、 クレジットカードの申し込み(受け付け)は停止となっております。 ■停止予定期間:2025年11月9日(日)0:00〜12月10日(水)9:00)

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.5%〜7.0% 付帯保険 海外旅行、ショッピング
貯まるポイント グローバルポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay

『JALマイル還元率』 のクチコミ掲示板

RSS


「三菱UFJカード」のクチコミ掲示板に
三菱UFJカードを新規書き込み三菱UFJカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

JALマイル還元率

2025/11/17 13:48


クレジットカード > 三菱UFJカード

スレ主 MASONATLさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは!現在JALカード(ショッピングプレミアムつけて)メインにしており、こちらの無料カードが気になっています。 家族の身体はオーケーの食材でできていると言えるほどオーケーユーザーなので7%は魅力的です。 オーケーで14285円使えばJALマイル400マイルたまるなら本家より強い!と思って鼻息荒くなったのですが。。。このUFJカードでポイントためて、JALマイルへ移すことをチャッピーに聞いたところ、特別加算ポイントはマイルにできないと言われました。そういうことあるのでしょうか??

🔍 なぜ「7%=マイル還元率が上がる」わけではないの?

MUFGカードのポイントはこういう仕組み:

■ 基本ポイント(マイルに交換できる)

1,000円で 1ポイント
→ 2マイル(0.2%のマイル還元)

■ 特別加算ポイント(マイルに交換できないことが多い)

OK、松屋、スシローなどでの
「+◯%還元」の部分 ← これが大きい!

この “特別加算分” は
JALマイルに替えられないことがほとんどだよ。


現在は100円=1マイルで積算し、10000マイルを10000円としてJAL PAYに入れることが多いです。
オーケーもJALカードで払っているのでどうしようかな〜と。
松屋ばっかり行っている夫にもこのUFJカードをすすめようかなと検討中です。

書込番号:26342302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:285件

2025/11/17 13:55

JALマイルへの交換必須でなければ、OKストアや松屋での利用メインなら、三菱UFJカードよりもローソンPontaプラスカードの方が還元率は高いですよ。

月に5万円以上使うなら15%還元、5万円以下でも13%は確実です。

PontaポイントなのでauPayにチャージして、バーチャルクレジットカードとして使うことになろうかと思います。

なお、家族カードがないので、それがデメリットになる人がいるかも。

書込番号:26342306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2646件Goodアンサー獲得:170件

2025/11/17 18:52

>MASONATLさん
>10000マイルを10000円としてJAL PAYに入れる
という事であれば、グローバルポイントはJALマイルに交換せずとも、そのままグローバルポイントWalletにチャージしても良さそうですね。

書込番号:26342517

ナイスクチコミ!0


珈琲天さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:5件

2025/11/17 20:27

高還元率でポイント還元するものは用途や期限などに制限があるのは普通ですが
そもそもエアライン客向のマイルをスーパーの客に配ってもビジネスの価値はないでしょう

書込番号:26342615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:285件

2025/11/17 20:58

>オーケーで14285円使えばJALマイル400マイルたまるなら本家より強い!

14,285円利用で7%還元なら199グローバルポイント。
200グローバルポイントだとして、グローバルポイントからJALマイルへの交換は200グローバルポイントで400JALマイル。

200グローバルポイントはグローバルポイントWalletにチャージすると1,000円になりますが、400JALマイルは何円相当になるのでしょうか?400円?



書込番号:26342653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱UFJニコス > 三菱UFJカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)