大丸・松坂屋にて様々な優待が受けられる大丸松坂屋のゴールドカードです。
大丸・松坂屋でのお買い物で100円=5ポイントの大丸・松坂屋のポイントが貯まるとともに、QIRAポイントが100円=1ポイント貯まります。また、ゴールドカード限定で年間のカード利用額が150万円以上でQIRAサンクスポイント(※)が5,000ポイントの付与、リボルビング払いの手数料優遇などほかにも様々な優待があります。※QIRAサンクスポイントの有効期限は6カ月になります。
年会費 | 11,000円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.90%〜1.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | QIRAポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
お申し込みできないカードです



これの外商カードの事ですが、該当板が
探せないのでここに書きます。
長文失礼します。
先日、カード会社から至急連絡下さいとの封書が届きました。
電話したところ○月○日の○時に○(本屋っぽい名前)で
オンライン決済(1万円程度)がされているが、こころあたりが有るかと。
記憶が無いので知らないと言うと、不正利用として対応するので
今のカードを止めて新しいカードを送るとの事でした。
今まで大丸松坂屋の実店舗と同オンラインショップでしか使って無かったので
引っかかったらしい。
なんで情報が漏れたかはわからないが、私側で無ければ
組み合わせを作って試すソフトと使うグループが有るそうです。
話には聞いていたけど、自分に起きるなんてとありきたりな感想です。
今までカード利用明細なんてしっかり見た事無かったので、
他のカードの明細を確認しましたが、大丈夫でした。
封書が届く前にメールを送ったそうですが、
多分スパムだと思って捨ててましたね。
1万程度の1回の使用で止めてくれて有難う。
書込番号:24993738
2点

>MAX松戸さん
>今まで大丸松坂屋の実店舗と同オンラインショップでしか使って無かった
これで不正利用=番号、有効期限、セキュリティコードなどが漏れた、というのは衝撃ですね。
もし、大丸松坂屋のサイトで不正アクセスがあったことを関知していないとすれば、恐ろしいです。
自己防衛策としては、持っているクレカのWeb明細をマメにチェックするしかないですね。
書込番号:24993814
0点

警察へ被害届は出さなくてよかったのでしょうか?
書込番号:24993825
0点

>kyonkiさん
カード会社が「不正利用として対応する」ということなので、使われた金額は請求されないんじゃないでしょうか?
それだったら、利用者が被害届を出す必要はないと思います。
書込番号:24993837
1点

カード番号生成ソフトとか都市伝説だと思ってる人もいるかもしれませんが、
ちゃんと存在しますよ。
昔はそれで生成された番号も普通に売り買いされていました。(最近はウォッチしてません)
ちなみに、生成できるのは番号のみで有効期限とセキュリティコードは生成できません。
クレジットカードの不正利用の補償条件で、セキュリティコードを自分で漏らしたかどうかが
判断の分かれ目になるのはこの辺りに起因しています。
しかし、セキュリティコードっていったって3桁か4桁の数字ですからね。
確率的に総当たり攻撃で突破されることはあり得ます。
(といっても、フィッシング詐欺に引っかかって漏れる確率の方が圧倒的に高いですが・・・)
早いところ3Dセキュア2.0を必須化して欲しいですね。
書込番号:24993857
3点

あと、残念ながら、店舗の従業員やアルバイトが有効期限やセキュリティコードを
集めて売り飛ばすことも出来てしまいます・・・スマホで撮影するだけ・・・。
当然見つかったら警察沙汰ですが、ワンオペレジの店舗では・・・。
普段実店舗で使うカードはナンバーレスにしたいですね。
書込番号:24993877
1点

>とーりすがりさんさん
>普段実店舗で使うカードはナンバーレスにしたいですね。
セゾンアメックスは、パール以外、券面リニューアル後もセキュリティコードを含む全ての情報が表面に記載されています。
https://www.saisoncard.co.jp/amex/
考えてみると、怖いですね。
書込番号:24993934
1点

>mini*2さん
本当にそうなんですよね。
そういう意味では、JCBは非常に分かっている、対応も早い。
https://www.jcb.co.jp/promotion/ordercard/numberless/
個人的には、物理的なクレジットカードってもう必要ない気がしてますけどね。
早く全ての店舗がタッチ決済に対応してGoogle Pay/Apple Payで支払えるようにして欲しい。
いずれは紙の請求書と同じように、物理カードは希望者には有料で・・・で構わない。
その分のコストをカードサービスの充実に充てて欲しいです。
書込番号:24993968
1点

あ、三井住友カードのプラチナプリファードだけは選択可能ですかね。
三井住友カードの他のナンバーレスは、
ナンバーレスじゃないカードとは付帯サービスが別物なので正確には利用者が選択可能というのとは違いますから。
その点、JCBのオリジナルシリーズは付帯サービスは同じで物理カードの種類だけ選べるというのは非常に良いと思います。
三井住友のカードのプロパーカードも見習って欲しいです。
書込番号:24993989
2点

>とーりすがりさんさん
JCBのデザイン変更はそれほど早い方じゃないと思います。始まりの頃は下記のような順。
2020年2月3日 三井住友カードが券面刷新、カード番号などを裏面に
2020年11月24日 国内初のナンバーレスカードSAISON CARD Digital発行開始
2021年2月1日 三井住友カードナンバーレス発行開始
その後、いろいろなカード会社が券面を刷新し始めました。
セゾンは、新規のカードは表面ナンバー不記載になっていますが、既存カードの変更はないですね。
書込番号:24994012
0点

>mini*2さん
書いたとおり、三井住友カードはプラチナプリファード以外は(付帯サービスの面で)別の種類のカードなんですよね。
同じカードで使い方に応じて物理カードの種類を自由に選べたら良いな、途中で変更とかも簡単に出来たら良いな、
そういう話でした。
書込番号:24994049
1点

>とーりすがりさんさん
確かに、JCBナンバーレスのカード番号を券面に記載する・しないを選べるのはユニークですね。
書込番号:24994075
0点

>mini*2さん
そうなんです。
サイトから情報が漏れたら、もっと大騒ぎに
なってると思うんですよね。
家族が勝手に使ったなんておちも聞きますが
うちはその可能性0です。
このカード持ってる人が回りに居ないので、
他に起きたか等わからないですし。
書込番号:24994219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kyonkiさん
請求はされていないので、私からは警察には
言いません。
それが正しい対応かは知りませんが、届けるならカード会社が警察になのではと思います。
書込番号:24994226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MAX松戸さん
私も以前、三井住友カードで不正利用に遭った際、カード会社が請求前に明細から削除してくれましたので、カード番号の変更(+引き落とし先の設定変更)以外は何もしませんでした。
書込番号:24994237
0点

>とーりすがりさんさん
>カード番号生成ソフトとか都市伝説だと思ってる人もいるかもしれませんが、
いわゆる「クレジットマスター」ですね。
カード名義に適当な名前を入れただけでOKのECサイトなら、防ぎようがありません。
https://diamond.jp/zai/articles/-/200865
一応、対策をまとめたサイトがあるようです。
https://liskul.com/credit-master-measures-104575
カード会社ごとに、海外やネットショッピングで利用できなくするサービスを用意しているところもあります。
https://www.smbc-card.com/mem/service/sec/selfcontrol/usage_limit.jsp
書込番号:24994256
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JFRカード > 大丸松坂屋カード<ゴールド>」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2022/11/04 16:29:04 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/05 14:36:04 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(クレジットカード)