楽天カード のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

楽天カード

楽天カード
  • 楽天カード1
  • 楽天カード2
  • 楽天カード3
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • AMEX(アメックス)

年会費永年無料、楽天市場でポイントが最大3倍貯まるカードです。

年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物なら最大3倍になります。カード番号と有効期限は裏面に記載されている表面ナンバーレス仕様で、ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度といったネットショッピング時のトラブルに対応してくれる制度が付帯しているなどセキュリティー機能が充実しています。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.0%〜3.0% 付帯保険 海外旅行
貯まるポイント 楽天ポイント 電子マネー機能 楽天Edy
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay

楽天カード のクチコミ掲示板

(3259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽天カード」のクチコミ掲示板に
楽天カードを新規書き込み楽天カードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 楽天カード

スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

楽天カードを作る途中で引き落としする銀行口座を指定すると思うんですがこの時に、お金が全く入ってないかあるいは100円ぐらいしか入ってない銀行口座は指定しない方がいいんですか?楽天カードを作る時の審査にかなり影響してしまいますか?

また仮にそのような銀行口座を指定するとしたら貯金額とかも正確に選んだ方がいいんですか?

あと、貯金額を報告しない?みたいな選択肢もあるみたいですがこれを選ぶと審査に落ちてしまう確率とかは上がってしまうんですか?

書込番号:22276387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/24 17:16(1年以上前)

>お金が全く入ってないかあるいは100円ぐらいしか入ってない銀行口座は指定しない方がいいんですか?楽天カードを作る時の審査にかなり影響してしまいますか?

普通に仕事して定期的に入金されてれば大丈夫じゃないか? 預金残高が1億でも無職のほうが落ちるで!

書込番号:22276427

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/11/24 17:22(1年以上前)

>江戸川平次さん
じゃあ普通にそのような銀行口座から引き落としに設定しても大丈夫なんですね。ちなみに貯金額の選択肢は告知しないを選んでも大丈夫ですか?

ちなみに楽天カードを作る時の審査では、指定された銀行の口座の貯金額もチェックされるんですか?

書込番号:22276442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2018/11/24 17:40(1年以上前)

貯金額の告知が審査に影響するかまではわかりませんが、預金残高は個人情報なので調べようがないと思います

ちなみに借入金額は信用機関に登録されると思います

あとクレジットカードではショッピング毎に口座が有効かを確認するために100円ぐらいの金額で仮決済を行っているようなので預金残高はつねに100円以上は必要だと思います

書込番号:22276478 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/11/24 17:48(1年以上前)

>ぬへさん
預金残高は簡単には調べられないのはかなり安心しました。

>あとクレジットカードではショッピング毎に口座が有効かを確認するために100円ぐらいの金額で仮決済を行っているようなので預金残高はつねに100円以上は必要だと思います

この件については今回初めて知った事なんですが、
例えば300円の商品をクレジット払いしたとして、来月の決まった日に口座から300円が引き落としされると思うんですが、その時に100円ぐらいの仮決済をするとなれば実質上は口座から引き落としされる金額は400円という感じなんですか?
その辺がちょっとわかりません。

書込番号:22276491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2018/11/24 18:00(1年以上前)

細かい内容は記憶があやふやなのですが、ショッピングでカードを使うと口座から100円引き落としをして確認ができたらキャンセル処理を自動でしてるようでもちろん通帳にも記帳されないので預金残高もカード支払い日までは減ることはないので安心してください

書込番号:22276514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2018/11/24 19:03(1年以上前)

大変に申し訳ありません
100円引き落としについてちゃんと調べてみたら勘違いでした

だいぶまえに何度かデビットカードを利用したことがあり、ショップでカードを登録するとカード番号の有効性を確認するためにショップが与信として100円ぐらいの取り引きを発生させて確認できたら返金処理をします
クレジットカードの場合はカード会社内で処理されるので預金残高に変動はありませんが、デビットカードの場合は即時引き落としされます

このデビットカードを利用していたときの記憶がクレジットカードとごちゃ混ぜになっていたようで謝った情報をあたえてしまい申し訳ありませんでした

書込番号:22276643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/11/24 19:26(1年以上前)

>ぬへさん
いえいえ、大丈夫です。

デビッドだのクレジットだの色々あって自分もたまに分からなくなる時あります。

書込番号:22276704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/24 21:43(1年以上前)

>お金が全く入ってないか、あるいは100円ぐらいしか入ってない銀行口座は指定しない方がいいんですか

給料振込み用とクレカの支払専用とで口座を分けて管理したい方もいるから
申込時に入金が幾らあるかは別に関係ないのでは。
それよりも、定期的な収入が有るのかが大事だと思いますが。

>口座が有効かを確認するために100円ぐらいの金額で仮決済を行っている

オーソリはカードを使用した時に発生しますので、
カードが届いたら口座に1000円でも入金しておけば別に心配ないかと。


スレ主はいろいろと気にし過ぎに思えますが、
そんなに心配なら窓口に行って直接申し込めるカードを選べば良いのでは。
住まいが何処なのかは分かりませんが、
地元の百貨店やショッピングセンターで入会を募集している窓口とかありませんか。
窓口なら分からない事はその場で聞けますし、受け取りもそこで出来ます。

楽天カードに拘りが無いのなら別のカードを申し込んで、
ある程度利用して慣れてから欲しいカードを申し込めば良いと思います。

書込番号:22277059

ナイスクチコミ!1


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/24 22:02(1年以上前)

>カードが届いたら口座に1000円でも入金しておけば別に心配ないかと。

すみません。これは訂正します。
デビットカードの場合はオーソリが届いた時点で口座から引き落としがされますが、
クレカの場合は直ぐに引き落とされる事はないです。

ただ支払日の前日になって入金するよりも、
予めある程度の金額を入金しておけば余計な心配はしなくて済みます。

書込番号:22277100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/24 23:30(1年以上前)

>ぬへさん

>>>貯金額の告知が審査に影響するかまではわかりませんが、預金残高は個人情報なので調べようがないと思います

え、そうなの!!!

みずほ銀行での”プラチナアメックス”

https://ameblo.jp/jcb-pt/entry-12380189755.html

https://matsunosuke.jp/mizuhobank-amex-platinum/

や、MUFGでの三菱UFJ銀行での”「Recognized VIP」!MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード〈プレミア〉”って

https://matsunosuke.jp/recognized-vip/

https://money-survival.com/intro_mufg-platinum-amex_recognized-vip/


は、銀行での取引履歴は、ダダ漏れでしたけどねぇ。

書込番号:22277274

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2018/11/24 23:45(1年以上前)

>摂津和泉さん
さすがに銀行の自社発行カードなら自社の預金者情報は筒抜けだと思いますよ(^^;)

書込番号:22277317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/11/25 11:43(1年以上前)

>OLGAさん
なるほど。定期的な収入の方が重要なんですね。

自分結構何かと心配性なんです。

書込番号:22278140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/11/25 11:49(1年以上前)

>摂津和泉さん
ちなみに今回自分は、楽天カードの引き落とし銀行口座はジャパンネット銀行にするつもりでいます。

ジャパンネット銀行の口座は最近申込が完了した感じで近い内にキャッシュカードが届く予定です。

ちなみに楽天カードの引き落とし銀行口座を楽天銀行にしてしまったら楽天銀行の貯金額がバレる可能性はあったんですか?

書込番号:22278149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/11/25 11:54(1年以上前)

>ぬへさん
ちなみに楽天カードと楽天銀行は一応同じ楽天という会社がやってるものだから、楽天カードの引き落とし銀行口座を楽天銀行にしてしまったら、楽天カードの新規発行担当者などは楽天銀行の貯金額を調べる事は可能なんですか?

実は自分は最初は、楽天カードの引き落とし銀行口座を楽天銀行にしようと思ってたんですが、なんだかネットでの評判が悪かったのでやめました。

書込番号:22278159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2018/11/25 13:27(1年以上前)

>KoKBさん
楽天銀行カードの場合はキャンペーンなどを提供するために預金残高ぐらいなら可能にしてると思いますが、楽天カードの口座を楽天銀行にした場合でも同じグループ会社なのである程度の情報なら共有していると思います

書込番号:22278347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/26 12:16(1年以上前)

>KoKBさん

>>>ちなみに今回自分は、楽天カードの引き落とし銀行口座はジャパンネット銀行にするつもりでいます。

JNBって可能なのかって

https://www.rakuten-card.co.jp/info/important/finance/

上記を参照しますに、JNBも可能ってありますが一興なのはSMBC信託銀行も口座振替可能なのは驚き桃の木山椒の木でした。
JNBの口座を活用でしたら、フツーにJNBでの三井住友カードとJCB提携での”VISA・JCB”でよくね?ってのは穿ち過ぎかな。

JNBってウェヴでの落ち葉拾いでの口座登録してますが、久方ぶりにログインしましたら吃驚な残高になってました。

書込番号:22280594

ナイスクチコミ!0


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/11/26 20:54(1年以上前)

>摂津和泉さん
回答ありがとうございます。

書込番号:22281569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 楽天カード

スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

楽天カードを作ろうかなと考えてるんですが、まず銀行口座登録なんですが、カードを作る時に銀行口座を登録しないでも作れるみたいなんですが、銀行口座登録をしない+楽天カードも一回も利用しない(楽天カードをただ持ってるだけ)状態がずっと続いても大丈夫なんですか?

楽天カード受けとり方法は・佐川急便「受取人確認サポート」・日本郵便「本人限定受取郵便」・日本郵便「簡易書留」の3つがあるみたいですが、日本郵便「本人限定受取郵便」の郵便窓口受取にした場合、自分の家の近くに郵便局があるんですが、そこに楽天カードが届くんですか?それとも家からは遠い場所にある郵便局に届く可能性もあるんですか?

日本郵便「簡易書留」の場所だと家族でも受け取れるみたいですが、家にたまたま誰もいなかった時は玄関ドアの郵便BOXに勝手に入れてってくれたりはしないんですか?日本郵便「簡易書留」の場合だと郵便局で受け取る事はできないんですか?

自分は運転免許がなくて佐川急便「受取人確認サポート」は使えないんですが、その場合は楽天カードサポートセンターに電話して事情を言えば、日本郵便「本人限定受取郵便」に変更してくれたりはしますか?

長文になってすみません。

書込番号:22247115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/12 20:07(1年以上前)

>KoKBさん

こんばんは。

楽天カードに限らず、口座設定しない場合、確か「受取人確認サポート」か「本人限定受取郵便」でおくられて来ます。

楽天も含めて、本人確認出来てない場合は、「簡易書留」で送られて来る事は無いかと思います。
(オンラインで口座設定した場合は、「簡易書留」で送ってくるカード会社も有ったかと・・・)
ちなみに「受取人確認サポート」「本人限定受取郵便」両方とも公的証明書(免許書・パスポート etc)が必須ですよ。

書込番号:22249199

ナイスクチコミ!1


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/11/12 20:59(1年以上前)

>miikekouさん
佐川急便「受取人確認サポート」だと健康保険証は使えないと楽天のサイトに書かれていましたが、日本郵便「本人限定受取郵便」
の場合は健康保険証も使えると楽天のサイトに書かれていました。

ちなみに楽天カードを作った後楽天カードはただ持ってるだけの状態でずっと銀行口座登録はしなくても大丈夫なんですか?

ある日突然楽天カードを強制退会させられたりはないですか?

書込番号:22249317

ナイスクチコミ!2


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/13 12:07(1年以上前)

>KoKBさん

クレジットカードで口座登録しないで保持することは可能ですが、状況により強制解約になる場合があります。

と言うか、クレジットカードは口座登録が原則と思います。

尚、個人的に思うんですが、使う予定が無いのにクレジットカードを作成する必要が有るのでしょうか?

書込番号:22250567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/11/13 19:58(1年以上前)

>miikekouさん
いや将来使う必要が出てきた時に備えて若い内に作っておきたいんです。

書込番号:22251466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/14 01:41(1年以上前)

>KoKBさん

確実なことは楽天にしかわからないことですが、何年くらい使用しないで持っているつもりですか?

更新カードではない最初のカードの場合、有効期限は2〜3年だったと思いますが、仮に銀行口座を設定してあった場合でも、まったく使用していなかったら、最初のカードは使用停止にならないまでも更新カードが送られてこない可能性もあります。

別のカードですが、三井住友カードでは、あまり使用しないでいると、有効期限の数カ月前になって、いついつまでにいくら以上使用しないと更新カードを送らないよ、という内容の葉書が送られてきたことがあります。

実際に楽天がどのような対応をするのかはわかりませんが、カードを維持したいのであれば、きちんと銀行口座を登録して、念のため、年一回100均で使うくらいはした方がいいと思いますよ。

あと、郵便関係のことは、ここで聞くよりも郵便局のホームページで確認した方がいいかと。

書込番号:22252293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/11/14 20:03(1年以上前)

>500マグさん
なるほど。ちなみに100円ショップはクレジットカード払い可能なのは初めて知りました。

書込番号:22253842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/15 00:02(1年以上前)

>KoKBさん

100均については、まだクレジットカードが使えない店舗もありますが、使えるところはかなり増えてきていると思います。
特に、イトーヨーカドー内のダイソーとキャンドゥ、マルイ内のセリアなど、商業施設内の店舗であれば高確率で使えると思います。
ダイソーについては、イトーヨーカドー以外の商業施設やドラッグストア内の店舗などでも使えるところを知っていますが、地域性があるため、ここでは具体的な名前は控えます。

もし渋谷に行かれるようであれば、渋谷センター街奥の、多少大きめのダイソーの店舗でもクレジットカードが使えます。

書込番号:22254466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/15 00:04(1年以上前)

>KoKBさん

>>>ちなみに100円ショップはクレジットカード払い可能なのは初めて知りました。

ダイソーの店舗検索では、[ こだわり検索条件 ]   クレジットカードが使える  ってあります。
昨今は、街中の弁当屋やクリーニングのお店でもカード決済可能なのが増えてきてます。

書込番号:22254472

ナイスクチコミ!1


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/11/17 21:41(1年以上前)

>摂津和泉さん
>500マグさん
回答ありがとうございます。今の時代はどこでも使えるという感じなんですね。

書込番号:22260740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

家族カード追加について

2018/10/01 18:07(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:6件

新規で楽天カード(プレミアム)を申し込み到着待ちです
同時に家族カードも1枚申し込みましたが、もう1枚家族カードを追加したいのですが、カード到着して直ぐに申し込むと審査に落ちるんでしょうか?
新規カード取得から最低3ヶ月は引き落とし実績がないと駄目とか知恵袋で見かけましたが、申し込みはしばらく待った方が良いのでしょうか?

書込番号:22152021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 楽天カードの満足度2

2018/10/03 13:21(1年以上前)

家族カードは基本的に審査はされません。
本会員の枠を利用するだけのカードなので。
ただ申し込み時点で申し込みをしていないことはカード発行後でないと対応してくれないのが基本です。
カードが手元に届いてから申し込むことを勧めます。

書込番号:22156134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/10/15 09:43(1年以上前)

カードが届いたので申し込んでみましたが無事発行の連絡が来ました
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:22183806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ359

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天カードで二重請求がきました。

2018/09/08 20:25(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 haru-coさん
クチコミ投稿数:7件

二重請求がきました。
同じ日の同じ時刻同じ金額です。
購入先に問い合わせたら二重請求していないと言われたので楽天に問い合わせると二件の請求があるから支払うようにと言われました。
二重請求だと言っても引き落とすと言われました。
一応調査はしてくれるらしいけど二か月かかるみたいです。
購入先は一件の請求しかしていないの一点張りです。どうしたらいいのかわからず途方に暮れています。
消費者センターに聞いても楽天と同じ回答でした。
購入先が請求していないのに引き落とされたら返金なんてされないように思います。

現在、
購入先は、二重請求していない一件だけだ。
楽天は、二件の請求があるから引き落とす。
消費者センターは、請求があるなら払うのが普通。

と言う返事でした。
このままでは泣き寝入りすることになりそうです。
悔しいです。

書込番号:22094063

ナイスクチコミ!33


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2018/09/08 20:39(1年以上前)

残念ですが”楽天カード”ですからね・・・

”消費者センターに聞いても楽天と同じ回答でした。” これも残念な話ですね。

書込番号:22094097

ナイスクチコミ!17


スレ主 haru-coさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/08 21:12(1年以上前)

買ってもないものを支払わないといけないなんて、こんなことが許されるなんてひどいです。
楽天に問い合わせた時に「このまま引き落とされたら被害届を出すしかなくなる」と言ったら「警察でもどこでもご自由に行ってください」と言われました。
他のカード会社ならもっとマシな対応してくれたかもしれないと思うと楽天カードを使用していたことを心の底から後悔しています。

書込番号:22094186

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/08 22:33(1年以上前)

>haru-coさん

>>>楽天カードを使用していたことを心の底から後悔しています。

これぞ、””ザ楽天クオリティ”の面目躍如な事例です。

>>>消費者センターは、請求があるなら払うのが普通。

まぁ、当事者じゃなければそう突き放すしかありませんわなぁ。
因みに、”授業料”はいくらの2重請求なんでしょうか?

書込番号:22094409

ナイスクチコミ!12


スレ主 haru-coさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/09 00:14(1年以上前)

授業料は約2万円です。
わたしには高い授業料でしたがこれくらいですんでよかったと思うしかありませんよね。

楽天の対応には失望しかありません。
今回は購入先が取り消し処理をしてくれなかったというダブルの不幸でした。

カード会社の意味ってなんなんでしょうね。
今の時代カードで買い物することは日常であり、カード会社がこんな対応ではこれから先も不安になります。
今後はしっかりしたカード会社に変更しようと思います。
楽天カードだとポイントも溜まりやすいと思って使用していましたがポイントが溜まるよりも損した方がはるかに多いです。

書込番号:22094696

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/09 05:50(1年以上前)

>haru-coさん

>>>楽天カードだとポイントも溜まりやすいと思って使用していましたがポイントが溜まるよりも損した方がはるかに多いです。

今後も楽天カードマンの勧誘にホイホイと乗せられて入会する方々は溢れてくるのでしょうかねぇ。
曰く「自分は違う」みたいな。

書込番号:22094969

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 楽天カードの満足度2

2018/09/09 10:08(1年以上前)

愚痴を述べたいだけなら話は別ですが、知恵を借りたいならもう少し詳細に述べた方が良いですよ。

その買い物は、実店舗でしたものですか、それともネットショッピングでしょうか?
また、購入したのはサービスですか、それとも有体物ですか?

書込番号:22095433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 haru-coさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/09 10:28(1年以上前)

わかりにくい質問をしてしまい愚痴のようになり申し訳ありませんでした。

ネットショッピングから電化製品の購入をしました。
その製品はおひとり様一台限りという記載があるものでした。

書込番号:22095483

ナイスクチコミ!7


dslr2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/09 11:18(1年以上前)

2015年にスペイン旅行時にホテルでの実際の宿泊費用とは別に、カード有効性確認と称してホテルに勝手に1泊分を別枠で請求された経験があります。今もあるのか知りませんが楽天カードには「セキュリティチーム」があって、異議申し立て書と上申書をそこへ送り調査依頼しました。時間が掛かりましたが、結局返金されました。今回は、国内での事案のようなので楽天が調査すれば、比較的短時間に事実が判明し、「実購入」でない支払分は必ず戻ってくることになると思います。返金されるまでの期間にたいする「金利」は付かないので、損といえば損ですが、まあ、それは止むえないかな。

書込番号:22095606

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 楽天カードの満足度2

2018/09/09 12:50(1年以上前)

国内のちゃんとしたショップですよね?
調査に2ヶ月というのはやる気が感じられませんね。
杓子定規な対応をしているだけだと思います。

そこのショップにログインして、購入履歴から購入数を確認して下さい。
その個数が2ではなく1でしたら、システム上のトラブルで通常はあまり起こらない事例かと思います。
ショップに頼んで、楽天カードに問い合わせて1つ分の売り上げの取り消しを依頼しましょう。

2でしたら、誤って2個購入してしまったという事になりますので、やはりショップに頼んで取り消してもらって下さい。

何の場合も、ショップに問い合わせた方がスムーズに話が進むと思います。
最終的に、商品が1つしか届かないのに、2つ分の代金支払い義務は負いません。
今回のケースは解決が比較的容易だと思います。

書込番号:22095839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/09 12:54(1年以上前)

>haru-coさん

>>ネットショッピングから電化製品の購入をしました。

>>>購入先は、二重請求していない一件だけだ。
楽天は、二件の請求があるから引き落とす。

こういうのって、カード会社は加盟店からの請求データに基づいての請求なんで、基本は購入しましたネットショップの対応次第でしょうかねぇ。今後の為にも件のネットショップって実名を記載すべきかと。

確信犯での、この2重請求やもしれませんし。昨今のネットショップって玉石混交な感ありますんで会社の概要などチェックしなければいけない世知辛い趨勢です。

書込番号:22095853

ナイスクチコミ!9


スレ主 haru-coさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/09 14:29(1年以上前)

異議申し立て書のことを教えてくださりありがとうございます。
そちらを送る準備もします。

国内のショップです。購入履歴からの購入数も1つになっています。
ショップは二件分の請求がきてることを認めてくれないので一件しか請求してないのだから取り消し処理はできないと言います。
何度電話しても同じ回答しかいただけませんでした。
もう一度明日電話してみます。
ショップには二件の請求のことを楽天カードと話してもらいたいので頼んでみます。

楽天カードには購入履歴がわかるものや証拠になるものを送りますと言ったのですがそれがあっても請求がきてる以上支払うようにとのことでした。

書込番号:22096105

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/09 14:35(1年以上前)

>haru-coさん

過去の経験からセディナカードと三井住友トラストカードでしたら一旦請求を保留にして調査ってかしてもらえたのだが。
楽天は、自社の都合一辺倒ですねぇ。

こういうのも、自社に都合よくカード規約に謳ってるのかな。

書込番号:22096115

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 楽天カードの満足度2

2018/09/09 15:19(1年以上前)

>ショップには二件の請求のことを楽天カードと話してもらいたいので頼んでみます。

現状はその対応で良いです。
ショップと楽天カードとで直接話してもらう様にして下さい。
そして、話の結果どの様な結論になったのか必ず報告してもらえるように頼んでおいて下さい。
最悪、引き落とされてしまうかもしれませんが、そこは止むを得ませんので、引き落としができなくなる措置(残高を減らす等)をしてはいけません。

書込番号:22096206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/09 15:27(1年以上前)

>ダイバスターさん

>>>そして、話の結果どの様な結論になったのか必ず報告してもらえるように頼んでおいて下さい。

これも、放置かと。

書込番号:22096238

ナイスクチコミ!5


スレ主 haru-coさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/09 17:33(1年以上前)

話の結果の報告も忘れないようにお願いしておこうと思います。

みなさんの親身なアドバイスにとても感謝の気持ちでいっぱいです。

書込番号:22096535

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2018/11/02 16:44(1年以上前)

同じ状況です。
海外での利用でしたが、ショップのほうは、すぐにチェックしてくれて、
一回しか請求していないから、カード会社に確認をしてください…と、証明のための画像を送ってくれています。

楽天カードのほうは、
「調査に二ヶ月くらいかかります。引き落としをとめるような案件ではないので、そのまま引き落とされます」
との対応でした。

まだ、結果は二ヶ月先ですが、どうなることやら…。

書込番号:22225229

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/02 19:09(1年以上前)

あの―、なんで皆さん銀行口座を零にしカード会社の引き落としを停止しないのです。

書込番号:22225503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 楽天カードの満足度2

2018/11/02 20:00(1年以上前)

信用情報に傷を付けたくないからです。
他社のカードも含めて、全てのカードが使えなくなる可能性があります。

書込番号:22225620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 08:54(1年以上前)

カードを切るイコールお金を借りているってことは百も承知
再落ちもあるし、一回で信用が落ちるとは到底、思えません。
嫌がらせで銀行に当日に入金すれば、問題はないですよ。

書込番号:22226711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/03 12:46(1年以上前)

>黒金目の凸様さん

こんにちは。
ちょっと興味がありますので、ぜひ、黒金目の凸様さんご自身が楽天カードを使用してそれをやってみて、その結果影響があったかなかったかを教えていただけますか?

書込番号:22227132

ナイスクチコミ!17


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:572件

楽天カードを8月に作りました。

8月中に買い物をしまして、9/27に引き落とし金額の明記があり、たぶんですがカード利用特典の条件はクリアしてると思います。

カード利用特典のポイントですが、9月20日頃となっていますが、9月17日に付与されることはないですか??

https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/rakuten_card/userule/201808.html

安売りする商品を購入したくて、その安売り期間が9月18日のAM10時くらいまでっだったような気がします。

9月17日に付与されてたらポイントで一部代金を支払えるのでかなりお得に購入できます。

書込番号:22081482

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 楽天カードの満足度2

2018/09/03 23:17(1年以上前)

楽天のキャンペーンは日が指定されているものは大体その日にポイントが付きますよ。
下旬とかの標記だと幅が広いイメージです。
検索してヒットしたのは今年作った人が20日でしたね。

書込番号:22081546

Goodアンサーナイスクチコミ!2


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2018/09/03 23:54(1年以上前)

楽天スーパーSALEが9/4から始まるので、ポイントが付くのを待つより
5と0の付く日(9/5か9/10)に買ってしまうのもアリかと。

書込番号:22081655

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件

2018/09/04 21:01(1年以上前)

>OLGAさん
>9832312eさん
返信ありがとうございます。

間違って今日購入してしまいました。

https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/p20litesimset/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000557

カートに入れた後、注文画面に行ってもYahooショッピングは戻るか削除ボタンがあるのですが、楽天は購入画面だか注文画面に入ると戻れないし削除ボタンもない。

左上の楽天マークを連打してましたら、購入ありがとうございましたみたいなのが出てきてしまいました。

あわててお店にキャンセルメール出しましたが、やはりこちらのミスですので購入しますと再度メールしなおしました。

私にはYahooショッピングの方が使いやすく感じました。

ヨシモリネットストアーで詐欺に遭わなけばYahooショッピングでYahooカードが使えてたのに・・・Yahooカードが使えていたら楽天カード作らなかったと思います。

返信ありがとうございました。

書込番号:22083639

ナイスクチコミ!2


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2018/09/04 22:33(1年以上前)

既に解決したみたいですが一言。

>楽天は購入画面だか注文画面に入ると戻れないし削除ボタンもない

どうにも戻れそうに無い時はブラウザ自体を閉じてしまえば良いのでは。
大抵は注文失敗になるので、再度サイトのページを開いても
商品がカートに入ったままの状態で注文画面からのやり直しになるはずだけど。
ネット通販している時に停電になったり、ブレーカーが落ちた経験はないのですか。

書込番号:22083886

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Edyについて

2018/09/01 22:00(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:682件

現在、おサイフケータイでEdyを使用しています。
Edyのアプリを使って残高の確認や、オートチャージ等できとても便利です。

今度スマホを更新するにあたり、i phone へ機種変を考えておりますが、iphoneはEdyが使えないので検討しています。

そこで、楽天カードにもEdyついてますので、カードのEdyを使って行こうと思ってるのですが、カードのEdyはオートチャージ出来るのでしょうか?
また残高の確認はアプリ等でリアルタイムに確認出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22076093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 楽天カードの満足度2

2018/09/01 22:30(1年以上前)

両方可能です。残高確認はwebになります。
https://support.rakuten-edy.co.jp/faq/show/1487?category_id=337
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/19837?site_domain=guest

書込番号:22076168

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2018/09/02 21:05(1年以上前)

iPhoneと楽天カードを持っています。
オートチャージの方法は2種類あり
・オートチャージ対応店舗決済時にカードをかざす方法
・iPhone+パソリでオートチャージさせる方法
私の場合は対応店舗にあまり行く機会がないため主にパソリの方法でオートチャージしています。
詳細は下記のスレに書きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000176/SortID=21192394/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=21119417/

パソリの方法の課題はパソリ自体が高額なことと、専用アプリの完成度がいまいちでオートチャージの条件を満たしていてもオートチャージが作動しない場合があり一旦アプリを削除し再インストールすることで改善されます。

書込番号:22078774

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽天カード」のクチコミ掲示板に
楽天カードを新規書き込み楽天カードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)