年会費永年無料、楽天市場でポイントが最大3倍貯まるカードです。
年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物なら最大3倍になります。カード番号と有効期限は裏面に記載されている表面ナンバーレス仕様で、ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度といったネットショッピング時のトラブルに対応してくれる制度が付帯しているなどセキュリティー機能が充実しています。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.0%〜3.0% | 付帯保険 | 海外旅行 |
貯まるポイント | 楽天ポイント | 電子マネー機能 | 楽天Edy |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | 対応する電子ウォレット | Apple Pay、Google Pay |

このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
620 | 166 | 2023年1月13日 12:23 |
![]() |
32 | 5 | 2022年10月26日 11:12 |
![]() |
5 | 4 | 2022年10月11日 15:18 |
![]() |
7 | 2 | 2022年7月31日 18:48 |
![]() |
0 | 3 | 2022年7月5日 22:12 |
![]() |
278 | 41 | 2022年7月28日 13:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


楽天カードを保有している人で、VISAとかMastercardにしてる人がネットでも街中でもよく見かけますが、なんで?(笑)って常に思います。
なぜなら、VISAとMastercardはどこでも作れるからです。逆にJCBとAmerican Expressブランドを発行してないカード会社の方が多いです。
JCBとAmerican Expressのカードが作れるところは以外と少ないですし、クレジットカードは楽天カードしか持ってないという人は少ないと推測できますから、VISAとMastercardしか使えない店は楽天カード以外で払えば解決できます。
American Expressの年会費無料カードは限られますし、JCBブランドは日本の会社(JCB)に手数料が入るので、わざわざVISAやMastercardじゃなくてもいいと思うのですが…
私の主張は間違ってますか?
書込番号:24983405 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ソニーモバイルユーザーさん
AMEXに関して筆者はSAISONに纏めてますねぇ。
年会費無料ゴールドAMEX、パールAMEX、Apollo station AMEX、三井ショッピングAMEXの4枚に纏めてるんですよ。各カードで新規入会特典の獲得、AMEXキャッシュバックやSHOPスモール、その他キャンペーンで還元を受けてます。
ゴールドは利用付帯の海外旅行保険とフリーダイヤル用、パールはQUICPay用でもあります。
楽天カードのAMEXは、AMEXのキャッシュバックに参加できないし、電話がナビダイヤルでつながらないでしょう?SAISONなら無料ゴールドがあるとフリーダイヤルで愛想が良いのですよ。
AMEXブランドは4枚あるし、5枚目は不要ですねぇ。
それでもAMEXブランドでカード作るなら楽天じゃなくて、SAISONで5枚目かなぁ。
書込番号:24983438 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ソニーモバイルユーザーさん
JCBに関しては、JCBオリジナルシリーズと、ビジネス用のBiz、イオンJCB、ヤフーJCBの4枚でした。
JCBプロパーの2枚はもちろん新規入会特典目当てです。2枚で6マン以上でしたからしゃぶったんです。
ヤフーJCBは解約したから、いま3枚。
入会したらJCBプロパーもキャンペーンが多くて
いまAmazon利用で20%還元キャンペーンに参加するとこ。年会費分は十分取り返せますよ。
2枚もJCBプロパー要らないからBizは解約かなぁ。
楽天JCBってナビダイルで電話つながり難いんでしょ?
JCBプロパーなら楽天リンクで無料通話だから、ちょくちょく電話してる。明日も電話する予定。
書込番号:24983450 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ソニーモバイルユーザーさん
なんで楽天masterなの?って言われても
KC masterカードが楽天に買収すれて楽天masterになったから仕方ないじゃん?
楽天VISAは2枚目発行で6000pくれたからVISAにするでしょ、そりゃ。
書込番号:24983454 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

解約しないとブランド変更ができないことを考慮すると、6,000ポイント貰えるからといって、安易にVISAブランドを選択するのは、危険行為だと思う。なぜ危険行為かというと、ブランド変更が原則できないから。
書込番号:24983471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ソニーモバイルユーザーさん
まぁ、楽天からもポイント貰っときながら悪いけど
Rakutenカード使わないから解約予定なんだ。
6000pは解約の電話代だと思ってる。
書込番号:24983480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニーモバイルユーザーさん
楽天カードの1枚目はVISAにしており
Mastercardは既に別カードで持っていたので
2枚目はFCバルセロナ エンブレムデザインの
JCBにしてみました。
FCバルセロナと楽天が契約満了になったので
更新でのカードは通常デザインになってしまいますが、
デザインが好きなので捨てずに持っておくつもりです。
書込番号:24983531 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ソニーモバイルユーザーさん
私は頭が悪いのでスレ主さんの主張が「えっ?どゆこと?」となかなか理解できませんでしたが、
「楽天カードは選択できるブランドがVISA、Master、JCB、AMEXと4つから選べるのに、なんでVISAかMasterの人が多いの?」
という質問ですね?
回答例として、私の場合は作った当時、たぶん10年近く前?にはMasterしかなかったと思う、からです。
JCBとAMEXが選択できるなんて今初めて知りましたし、そもそも選択可能になったのは最近のことでは?
私のように長年のホルダーは普通にMasterかVISAでしょう?
ついでにいえば、私はAMEXはセゾンゴールドがあるし、JCBはYahoo!カードがあります。
楽天カードは楽天市場でしか使わないから、カードブランドは選びません。
書込番号:24983584
12点

>ソニーモバイルユーザーさん
既に出ていますが、単純に最初はVISAしかなく、次にマスターカードが出来て、JCBが出来て、最後にアメックスが出来た、という歴史の違いが一番大きい、と思います。
>なぜなら、VISAとMastercardはどこでも作れるからです。
>JCBとAmerican Expressのカードが作れるところは以外と少ないですし
私に言わせれば+JCBカードもどこでも作れるカード、と思っていて、セゾン、ファミマ、DMM、ビックカメラ・・・と、無料カードはいくつも思い浮かびます。アメックスは限られると思います。
>JCBブランドは日本の会社(JCB)に手数料が入るので、わざわざVISAやMastercardじゃなくてもいいと思うのですが…
これは意味がよく分からないです。「日本の会社にお金が入るから、エクスペリアを使って、ギャラクシーは使わない。」というのと同じ意味でしょうか?(私は別の理由で「日本メーカー」のエクスペリアを使っていますが・・・)
もう一つは、結果的にJCBやアメックスは加盟店が少ない、というのも理由と思います。私の世代ではJCBというのは日本国内では絶対的でしたが、最近の若い人たちは国内でもJCBは使えない、と思っている人が多いみたいで、確かにJCBは使えないところが増えているというのは実感しています。逆にアメックスは私のカード生活には全く必要がなく、何でアメックスのカードを(国内で)持つ人がいるんだろう、と思って、今は亡きセゾンウォルマートカードを作りました。・・・が、「おまけ」は色々と付いてきますが、今もって必要性、は感じないですね。ネットの外貨決済(私はクレカは「国内」「海外」でなく、「円貨」「外貨」で区別しています。)は全て楽天VISAを使ってますが、購入先の使えるクレカブラントをいちいち見る必要がないので便利ですよ。
書込番号:24983648
8点

>ソニーモバイルユーザーさん
私の印象では、VISAとJCBは作れるカードが多いと思います。
アメックスはプロパー以外あまり価値を感じないのと、セゾンなんかアメックスだけ有料で出しているケースもありますので、重視していません。
そういうことで、もし、あるカードでVISA、マスター、JCBのどれも作れるようなら、マスターを作っておくのが、他のカードと被らないのでいいと思ってました。
しかし、最近の変化として、
@ApplePayで使えるVISAが増えた
AVISAだけコンタクトレスの普及が速い
B楽天はマスターだけAmazonのポイント付与率を改悪する
というのがあるので、VISAだらけになっても、VISAを選んでおけば後悔が少ない、と思うようになりました。
もちろん、JCBを一枚も持っていないのなら、JCBを選ぶのもアリです。
海外に行った時に、現地のJCBプラザを使えますし(提携カードでもOK)。
https://creditcard-rescue.com/column/jcb-plaza/
書込番号:24983832
4点

>ダンニャバードさん
ご教示ありがとうございます。
色々と知らないことを教えていただき助かります。
10年前、楽天カードはmasterしか無かったのですね。
KC masterカードだったので、楽天がKC買収後も同じmasterブランドでカード発行されたのだろうくらいに思ってました。たまたまmasterだったから、そのままmasterで発行されただけなのですね。
書込番号:24983919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんが、わざわざVISAとMastercardにこだわる理由はなんですか?
私がJCBとAmerican Expressにこだわる理由は先ほど述べました。
書込番号:24984739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ソニーモバイルユーザーさん
いやー、間違いなく、ほぼどこでも使えるからじゃないですかね。
国内でも海外でも。
アメックスは国内では本当に使えないところが多い。
どう考えても初心者には勧められない。
JCBは国によりますけど、行くところ間違えるとほぼ壊滅ですよね。
なので、これもやはり初心者には勧められない。
消去法で初心者に勧めるのはVISAかマスターです。
だから、初心者が作りやすい楽天カードにVISAやマスターが多いのは
なんの不思議もありません。
書込番号:24984761
14点

>ソニーモバイルユーザーさん
たかがクレジットカードに拘りを持つ必要は無いのではないでしょうか。
好きに使えば良いんですよ。
書込番号:24984808
7点

>みなさんが、わざわざVISAとMastercardにこだわる理由はなんですか?
みなさんは、わざわざVISAとMastercardにこだわったりしないんですよ。
カードブランドなんてどこでもいい。
ただ、AMEXだけは使えないお店が多いので、メインカードでは避ける方が多いかもしれませんね。
書込番号:24984972
10点

>ソニーモバイルユーザーさん
こだわっているのではなく、JCBやアメックスだけでは使えないケースがあるので、VISAやマスターを1枚持っておく方がいいと言っているだけでしょう。
その上で、JCBやアメックスのカードの特典に魅力を感じるなら、もちろん持てばいいということ。
ただ、例えば楽天カードでJCBやアメックスを選んでも、海外のJCBプラザに行けるぐらいしかメリットはないでしょう。
これが、JCBプロパーならスマホ保険、アメックスプロパーなら独自の特典があります。
書込番号:24985071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mini*2さん
VISAやマスターを1枚持っておく方がいい
→じゃあなぜ、その選択を楽天カードにするのか?他社のVISAやMastercardにしない理由はなんだ?
書込番号:24985902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ソニーモバイルユーザーさん
別に楽天じゃなくてもいいです。
特に、楽天市場を使わない人は。
どんなカードでも、VISAかマスターが一枚あればいいと思います(なるべくタッチ決済が付いているもの)。
書込番号:24985915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日の夕方にスーパーで買い物をしている女性がいたのですが、その人がレジで会計をする際に楽天ピンクカードパンダのVISAブランドで決済をしていました。
私はその女性に声をかけインタビューをしているとだけ伝え、なぜVISAブランドなのか質問をしました。
そしたらその女性は「なんとなく」と言われ、VISAが好きだからか?と再度質問をしたら、あまり深く考えてない。と言われました。
みなさんも一度は見たことがあると思いますが、老人が使っているクレジットカードはVISAブランドが多いです(笑)
余談ですが、老人が使ってるクレカって、なんでお得じゃないやつを使っているのでしょうか(笑)
今回のようにクレカに興味のなさそうな人もVISAブランドにしています。
なので私はこのような層の人たちと同じと思われたくないので、VISAブランドはあまり使いたくないですし、MastercardもVISAと似たような雰囲気があるので、私はJCBとAmerican Expressを使っているという感じです。
書込番号:24990599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なぜVISAを選ぶ?→
クレカ対応してる店)なら、ほぼ100%対応してるから。
なぜMastercardを選ぶ?→
コストコがMastercardしか対応してないから。
但し、アマゾンでの還元率が切り下げられたので、楽天でMastercardを発行するメリットなし。
なぜJCB・AMEXを選ばない?→
VISA・Mastercardを選べるのに、わざわざ不便なブランドを選ぶ理由がないから。
JCB選べるのは楽天だけじゃないし、AMEXはセゾンの方が良いから。
楽天はJCB・AMEX主催のキャンペーン対象外になる事が多くて持つ意味ないから。
正直楽天でブランドを選ぶなら「VISA」一択だと思います。
書込番号:24990798
10点



楽天市場(楽天カード決済)にて 商品を購入したところ 届いた”速報版カード利用お知らせメール”には同じ金額で購入した記録が2回分記録されていました。
これに先行して届いた 自動配信の注文内容確認メールでは 支払い金額として ちゃんと1回分が記載されています。
これって二重請求なの? サポートに問い合わせたいんだけど、 Mailによる問い合わせは 現在休止中とのこと、有料電話サポート は 混雑のためつながらず 困っています 。
どなたか ほかにサポートへQAする手段ご存じないでしょうか?
※ 多くの皆さんが 感じておられるように 私も以前から 楽天カード 楽天モバイル のサポートのひどさに悩んできましたが、
ポイントが結構たまってて ずるずると... でも まさか二重請求されるとは これはもう 犯罪じゃないの?
6点

楽天市場及び楽天カードのFAQは用意されています。
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006772
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/58433
楽天カードの場合はAIチャットでも確認できます。あと、詳細はe-NAVIで確認するべきです。
書込番号:24978972
3点

>pyipyiさん
さすがにそれは早合点しすぎですね。
クレジットカードは仕組み上、請求が確定していない状態では2重請求に見えることはあります。
今まではそれは利用者から見えないところで行われていたので問題になりませんでしたが、
楽天カードの速報メールのように利用者が知ることが出来るようになって、
知らないと逆に混乱を招いてしまっていますね。そこは利便性とのトレードオフです。
私も昨今の楽天カードのサービスの改悪続きには「どうなの?」って思ってますけど、
これは楽天カードに限った話ではなくクレジットカードの決済の仕組み上の話なので、
ありりん00615さんの指摘の通りまずはFAQ辺りをご一読頂くことをオススメします。
書込番号:24979128
6点

”速報版カード利用お知らせメール”では問い合わせされても確認できない場合があると案内されています
カード利用お知らせメールが配信される前に弊社へお問い合わせいただきましても、ご利用先を確認できない場合がございます。あらかじめご了承ください
https://www.rakuten-card.co.jp/security/information-mail/
「カード利用お知らせメール」で確認されたと思います
通販の場合は「商品発送」時点で請求が確認するケースもあります
そのため「注文確定」時点と「請求確定」で2回カード会社に情報が上がれば「速報版」では2重請求に見えると言うことではと思われます
書込番号:24980030
6点

楽天のFAQにもありますけど、速報メールって「オーソリ」の段階で出るメールですよね。
「オーソリ」は、
つまりは「これぐらいの金額で決済したいんですけど、大丈夫ですかー?」っていう
店舗からクレジットカード会社への問い合わせです。決済金額の確定とは別です。
商品を発送してから実は決済できなかったでは店は取りっぱぐれてしまうので、
こういう2段階で確認と決済をしてるわけです。
だから、店側の都合やキャンセルなんかでオーソリが複数回走ると2重請求みたいな
メールが飛ぶことになりますが、それは別に咎められるような話ではありません。
クレジットカード決済ではよくある普通のことです。
なので、速報メールはあくまで参考情報であって、
2重請求かどうかは「カード利用のお知らせ」メールで確認する必要があります。
それはちゃんと楽天カードも説明してます。
https://www.rakuten-card.co.jp/security/information-mail/
書込番号:24980181
5点

みなさん アドバイスありがとうございました。
やはり 「カード利用のお知らせ」メールかe-NAVIに反映されるの待つしかなさそうですね。
※これまで 一度もこんなことなかったので ちょっとあたふたしちゃいました。
もちろん 異常に気付いた時 e-NAVI確認したけど 9月の利用分までしか反映されてないし
「カード利用のお知らせ」メールがとどくのは ずっと先なので
少しでもはやくサポートにコンタクトしたくて 質問させていただいたものです。
書込番号:24981275
6点




>越後の旅人さん
VISA加盟店なら使えるでしょう。
書込番号:24908390
0点

>越後の旅人さん
私は実際に使ってないので、横レスになりますが、
・.使えるのは分かっているのだけど、実際に「楽天カード」等、個別のクレカの銘柄で、そのクレカを使った人がいるのか知りたい。
のであれば、以下忘れてください。
知り合いで実際に使っている人から聞いたことがあります。(ただ、どこのクレカかは聞いてないです。)
https://tfl.gov.uk/fares/how-to-pay-and-where-to-buy-tickets-and-oyster/pay-as-you-go/contactless-and-mobile-pay-as-you-go?intcmp=55539
外国カードも可、になっていますし、オイスターカードのようなcapが自動的に効くので、一日乗車券みたいな使い方も可能です。
https://tokuhain.arukikata.co.jp/london4/2022/07/1ok.html
ライバル会社(?)の二次資料ですが、こちらでも使えると記載があります。
ただ、例えば三井住友NLなんかだと特にいきなり止められる、なんてありそうなので、やはり複数のコンタクトレスカードを持っておいた方がいいと思います。
余談ですが、コンタクトレスカードの上限が45ポンド、と定められたのは、当時ユーロ圏が50ユーロと定めたので、ざっとポンドに計算して「45」にしたそうなのですが、別に「50ポンド」にすればいいものを、ユーロに引きずられて妙な数字に決められて・・・というような、細かい恨みが重なり(?)、結果的に「Brexit」につながったそうです。
書込番号:24908413
0点

>上大崎権之助さん
ありがとうございます。VISAタッチのCM動画で使えるのは見ましたが、実際に日本で発行されたVISAタッチレスカードで地下鉄に乗れた人が居たかどうか知りたかったのです。
書込番号:24908448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>上大崎権之助さん
ありがとうございました。エポスVISAタッチレスカードで地下鉄、バス、列車で使えたそうです。出来ればVISAタッチレスカードカードを複数持っていけば安心ですね。
書込番号:24960569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



価格を退会してたRakutenカードがいつの間にか復活してました。
こちらから申込み可となり
最強楽天復活『ランキング1位』に返咲きですかね?
書込番号:24856140 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>povo7.0さん
こんにちは。
楽天カードは価格から消えてたんですね?
知りませんでしたが、何かトラブルでもあったんですかね?
楽天カードは通常使用でポイント1%が使いやすいですね。
AmazonやYahoo!のカードも同じですが、楽天市場ではポイントで購入してもポイントが付く、というところが賢いと思ってます。
私が知る限りではそんなのは楽天以外にないと思いますが、他のショッピングサイトでもあるのかな…?
書込番号:24857571
3点

>ダンニャバードさん
返信付かない中の返信ありがとうございます
楽天カードは価格.comからの申込みができなくなってました(楽天モバイルの赤字で広告料を節約したのか?)
申込みできなくなったら人気ランキングが90位代に堕ちてましたが、申込みできるようになったからか昨日24位、今日17位で其内に1位返り咲きかなと。
書込番号:24857597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



入会日は4月7日です。
通常の5,000ポイントは5月末までに付きましたが、1,000ポイントがまだ付いてません。
キャンペーン終了のため、「進呈のタイミング」を見られません。
分かる方がいましたら教えてください、よろしくお願いいたします。
0点

入会特典の5000は入ったんですよね。
それとは別に1000ポイントというのは‥。
ワカランティ
書込番号:24822033
0点


>量産型ネコまっしぐらさん
ありがとうございます。探していたのはこの情報です。
ググっても見つけられなかったので、大感謝です。
書込番号:24823366
0点



妻がカードをつくり、3ヶ月で七十万位ショッピンで使い、請求書が中々こないから、何回もオペレーターに繋ごうともナビダイヤルでお金がかかるばかり、
やっと請求書来たら 額が大きくて リボ切り替えて欲しいとお願いしました。他のカード会社はちゃんと説明した上で支払いは終了、楽天だけ一括払いじゃないとダメです。どうにかして支払ってください
説明しても聞こうとせず、なんの予告も無く直ぐに裁判所からの手紙でした。ネットで楽天見るとすぐに弱者を信用機関に登録すると、明日弁護士に相談にいきます。事前に電話で説明するなり、手紙で支払いの相談窓口をちゃんとするべきでしょ、オペレーターの対応最悪、絶対ダメでしょう、客をバカにした言い方してすぐに信用機関に記録したれの会社誰が株買うねん、会社に未来絶対にないね 社長ネットで楽天カードのクレーム見てほしいです。
勝手な素人の意見ですけど 同じ様に思う人、これから同じ目に遭う人つくらないよう 楽天すぐオペレーターの対応変えて欲しい
書込番号:24814529 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

普通クレジットカード作る時に、限度額を設定すると
思うのですが、自分は40万円なので、月に40万円以上
使うようになると、クレジットカードが使えなくなりますが、
きちんと限度額を設定しなかったので、しょうか
それとも上限額を80万円ぐらいにしたのでしょうか
そのあたりも楽天のクレジット会社に確認するべきだと
思います
それと勝手に何十万円も使った(使わせた)のが
一番悪いと思いますが、せめて1カ月は20万円までと
決めてクレジットカードを使うべきだと思います
書込番号:24814588 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

返信ありがとうございます、だけど お客様が突然の事情 事の成り行き説明しても聞こうとしない、
電話も中々オペに繋がらない、ちょとしたお客様のアクシデント そんな事会社が黒字になればいいという
楽天とはそんな会社と見ていいのですか?
他のカード会社とあきらかに対応は悪く感じます。
車で急いで会社むかって、小さな子供と当たってしまったかも?声をかけないで 向かう会社とおもっていいのですか?僕が正しいかは わかりません
僕は大丈夫と声かける会社であって欲しいと楽天カードの上の人の声、直接電話して今日聞いてみます。
これって若い人が初めてカードをつくるのに、
アフターがない会社 誰がすすめれる?
別に楽天そんな客要らない?客はいい客だけ集めて
他の会社にまわせばいいような書き込み沢山ありますよね、若い人がこれから作るカードは楽天はむいてない、ハッキリ情報機関にのせられて重い荷物抱えて山にのぼる感じにおもえますね
書込番号:24814613 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

オペレーターに繋がりにくい、繋がっても次のお客さんが沢山電話あるからまともに対応しない、初めてカード作った人が、何らかの理由で遅れて理由も聞かず
裁判所からの手紙 楽天カードの関係者の方
気を悪くしてるとすいません、僕が勘違いしてるところたくさんあるとおもいます。こんな思いしてるひとに対して 相談窓口ないですか? いきなり素人が
フェラーリにのり事故して 笑われてしかたない?
俺の感覚的な取り方で すいません
だけど現実信用期間に記録されると
色々と不利になるんですね
書込番号:24814619 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

突然の事情云々全く関係ありません。
使ったものはキチンと返済する。ただそれだけです。
オペレーターは末端でマニュアルに従った対応をしているだけ。
個別に判断する権限はありません。会社の方針です。
一般カードならば上限100万程度です。
分かりきったものは早く払いましょう。
オペレーターで会社の株の売れ行きに関係はしないし、未来云々も決まりません。
滅茶苦茶な論理ですよ?
書込番号:24814635
34点

申し訳ない、気分悪くされてる方
ぼくのわがままな意見見せて
だけどなに あのオペレーターの偉そうな態度
これが楽天のマニュアルなんやったら
仕方ない事ですね、なになにが当たるでした?
モノにつられて 落とし穴にハマった気分ですわ
借りたものは、勿論返す 当たり前
だけど利息取って商売してるわけや
そんなカード 作らんでよかったです。
おやすみなさい
楽天はやはり信用機関に登録されやすい会社は
本当ですか?
書込番号:24814647 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

1 そもそも、こんなカードを作ったのが間違い。
2 ”妻がカードをつくり、3ヶ月で七十万位ショッピンで使い”
↑
こんなに使った挙句にリボ払いに変えざるを得なかったスレ主さんの家計と浪費癖 (買い 物依存症 ? ) の奥さんが悪い。
3 ”車で急いで会社むかって、小さな子供と当たってしまったかも?声をかけないで 向かう会社”
”いきなり素人がフェラーリにのり事故して 笑われてしかたない?”
↑
交通事故とカードの使い方は全く関係ない。使った分を払うのが当たり前。事故れば、刑事、民事で裁かれるし、相手に補償するのが普通。
元々コールセンターの評判は悪い楽天カードだけど、今回は楽天に非は無いと思うけど・・・
書込番号:24814649
24点

>ヤマヤンラッキーさん
楽天カードがクレカ業界に参入してから、対抗するため、ビジネスモデルが変わったと思います。
どのカードも年会費の無料化とポイント還元に原資を振り、サポートの費用を削るように変更。
サポート体制としては、今のゴールドカードがかつての平カード並と感じます。
利用者として賢く付き合うには、サポートデスクの電話番号がフリーダイヤルのカードを作ることです。
平カードではほとんどないので、ゴールド以上になるのは避けられません。
ゴールドでも、年会費実質無料のものもあります。
書込番号:24814789
8点

>ヤマヤンラッキーさん
楽天カードは、月末締め・翌月27日払いとなっています。
カード名義人の奥さまは、カード発行初月から3ヶ月で約70万円利用し、カード利用料金を初回支払分から少なくとも2回は決済しなかった。
WEBやスマホアプリを使用した手続きはしなかった。
この後請求書が郵送された。
カードの利用規約確認は十分しないまま、電話対応は夫が行って、楽天カードの対応についてここに書き込んだ。
筋が悪過ぎます。
ご主人が対応するより、先ず奥様が支払うのが最優先事項だと思います。
債務者は奥さまです。
書込番号:24814859 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ヤマヤンラッキーさん
妻がカードをつくり、3ヶ月で七十万位ショッピンで使い‥。
って、あなたがどうこういう必要はないんじゃないですかねぇ?。
それはあくまで奥様の個人的な話だと思いますが。
もしも、息子がカードをつくり、3ヶ月で七十万位ショッピンで使い‥。
っていう場合でも、同じように首を突っ込むんでしょうか。
なんか過保護な気が。
まぁ家庭の事情って色々ありますから、一概にはいえないかもしれないですが。
書込番号:24815004
8点

>ゆきぽん09さん
奥様の個人的な話だと思いますが。
小生の個人的考察でヮ
個人的な話といふより
家庭的な話だと分析します!!
書込番号:24815063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤマヤンラッキーさん
他のカード会社はちゃんと説明した上で支払いは終了、楽天だけ一括払いじゃないとダメです
スレ主さまが仰りたいのワ
つまりココですね?
奥様の70万残債支払い方法について
他の『全ての』カード会社さまヮ
事情を聴き、そしてリボ払いに変更してくれた
楽天だけオペレーターの対応が悪く
信用情報にキズを付け
そして裁判所からの通知…
他のカード会社と比較した場合に
断トツ対応が悪い
という事実に対する投稿に
誰が良いとか、悪いといふ事でヮ
無いと思います
粛々と経過を投稿して頂ければ
みなで情報の共有もでき
有益な投稿だと思いますョ
書込番号:24815080 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

結局は奥さんが短期間に70万円も使って、通話が有料のコールセンターに慌ててリボ払いを頼んだけれど、けんもほろろに断られて挙句の果てに裁判所から通知まで来てしまった・・・
その後スレ主さんからお返事無いし、楽天カードへの”文句”と”愚痴”を書き込んだ。と言う事ですよね。
”みなで情報の共有もでき有益な投稿だと思いますョ”
楽天カードは止めておけ、でお終いでしょう (笑)
書込番号:24815089
10点

>ヤマヤンラッキーさん
カード会員規約第12条抜粋
6当社が支払日に支払債務の口座振替等ができない場合には、本会員は、当社所定の方法により当該支払債務を支払うものとします。また、当社は、金融機関との約定により、支払日以降任意の日に、支払債務の全額又は一部につき口座振替等できるものとします。
7当社は、当社が会員に対して負担する債務がある場合には、会員の当社に対する期限未到来の支払債務に充当することがあり、会員はこの取扱いについて異議のないものとします。
あと第16条も確認しておいた方が良いでしょう。
夫の立場としては、借金は直ぐ支払うように妻を諭すべきですし、夫が代わりに支払っても良いと思います。
楽天に限らずカード会社を悪く言う前に、借金は約定通り返済するのが原則です。
滞納して良い事は全く起きませんよ。
会員である奥様は、より不利益を被ることにもなります。
カードサービスの提供を受けて、会員本人は既に利益を得ているわけですから、先ず返済して、気に入らなければ解約すれば済む話です。
お若いお二人であれば今回の事を教訓にして今後に活かしていきましょう。
まだまだ人生は長いですよ。
>kakaku3.0さん
債務者は奥様で、会員加入時に会員規約に本人同意の上加入されています。
本人からは何も言えないので、当事者ではない旦那様が楽天カードに物申されています。
筋が悪い見本としては有益かも知れませんが、カード会社の対応の問題とするには無理があると思われます。
あっと、別に楽天ガードを擁護しているわけではありません(念のため)。
書込番号:24815151
8点

>YS-2さん
その後スレ主さんからお返事無いし
まぁ今朝のカキコミですから
日中お忙しいのでヮないでしょうね?
>楽天カードは止めておけ
そうヮならないでしょう
小生も楽天カードユーザーですが
トラブルも無く
楽天擁護派です
書込番号:24815233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>demio2016さん
夫婦ですから
スレ主さまが連帯責任を感じられて
楽天カードに問合せするのヮ
良いと思います
楽天カード側も対応してるようですし
弁済もスレ主さまがされてるのだから
スレ主さま抜きでヮ話が進まないような 弁護士にも相談されるそうだし
奥さんの返済を旦那さんが代りに
支払うから代理しても
筋ヮ悪く無いと思いますよ
書込番号:24815247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それにしても、あとからリボとか勧めてくるカードが多い中で、楽天の一括払いじゃないとダメというのは興味深いですね。
書込番号:24815253
3点

>mini*2さん
支払い確定した分の
リボ変更や分割ヮ認めないでしょうね
返済できない可能性が高いですからね
PayPayカードでも
多いケースですね
書込番号:24815257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヤマヤンラッキーさん
少額なので弁護士に相談するほどの事も無くて、裁判所の問合せに粛々と回答するだけですよ
奥さんが散財されたのか、生計費だったのか分かりませんが
奥さん返済能力無いだろから
スレ主さん返済頑張って下さいね
書込番号:24815264 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まずは、スレ主さんを個人攻撃したいわけではないのでその点はご理解を。
あくまで一般論です、と前置きした上で。
この手の書き込みがここには定期的にありますね。
これをここに書き殴る人は「クレジットカードの利用はただの借金である」ってことを認識する必要があると思われます。
まあ、数万円の年会費を払っていてコンシェルジュが付くようなプラチナカードはその限りではありませんが、
年会費無料の楽天の平カードなんかは間違いなく純然たるただの借金です。
そういう前提で、70万円借りたけど約束通り一括で返せない、分割にしてといっても聞いてくれない、
最終的に裁判所から通知が来た、当たり前の話です。だって、そういう約束で借りてるんだから。
借りてる側の都合で借金の条件を後から変更するなんて出来るわけもない。
そういうリスクがあることを理解できないのであれば、クレジットカードは使ってはいけません。
そこを完全に忘れてしまっている人が最近非常に多いですね。
まあ、カード会社の戦略として「クレジットカード=借金」と大声で言ってしまっては誰も恐くて使わなくなるので
そこのところを曖昧にしているというのは事実でしょう。だから、自分がカード会社のお客様だと錯覚してしまう。
カード会社のお客様は加盟店であって、年会費払ってないカード会員はお客様ではありません。
ただの借金してる人です。お忘れなく。
書込番号:24815268
23点

>kakaku3.0さん
そうか、スレ主様は支払い確定後でしたね。
書込番号:24815300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)