楽天カード のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

楽天カード

楽天カード
  • 楽天カード1
  • 楽天カード2
  • 楽天カード3
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • AMEX(アメックス)

年会費永年無料、楽天市場でポイントが最大3倍貯まるカードです。

年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物なら最大3倍になります。カード番号と有効期限は裏面に記載されている表面ナンバーレス仕様で、ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度といったネットショッピング時のトラブルに対応してくれる制度が付帯しているなどセキュリティー機能が充実しています。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.0%〜3.0% 付帯保険 海外旅行
貯まるポイント 楽天ポイント 電子マネー機能 楽天Edy
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay

楽天カード のクチコミ掲示板

(3259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽天カード」のクチコミ掲示板に
楽天カードを新規書き込み楽天カードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:343件

ちょっと前にネットニュースでも見たのですが、クレジット利用額の支払いにポイント(通常ポイントのみ)を利用することができるようになりましたね。

https://www.rakuten-card.co.jp/point-pay/

クレジット利用額の1%がキャッシュバックされるカードとしてはポケットカード株式会社のP-oneカードが有名ですが、P-oneカードは支払いごとに1%引きとなり、99円以下の支払い金額部分については無駄になってしまい、ひと月分の合計では無駄になる金額が大きくなるのに対して、楽天カードの場合はひと月分の合計金額の99円以下の金額部分が無駄になるだけなので、私はこれまで99円以下の金額部分を含まない支払い金額の時のみP-oneカードで支払っていたのですが、今後はこのような時も楽天カードで支払ってポイントを利用することも検討しようかと思います。
楽天カードの場合は、ポイントを利用したい時に毎回 e-NAVIで利用するポイント数を指定して手続きする必要がありますし、クレジット利用以外で取得した通常ポイントも利用できますので、P-oneカードとは単純には比較できませんが。

また、今のところ毎月、楽天では通常ポイントをEdyにチャージをした場合に2%分のチャージ金額を追加でもらえるキャンペーン(エントリー要)を行っていますので、Edyを多用される方はこちらのキャンペーンを利用した方がいいかもしれません。

書込番号:22117878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2018/09/19 12:27(1年以上前)

情報ありがとうございます。
楽天ポイントの消化先に困っていたので助かります。
なお、楽天銀行のキャッシュカードを持っている人は楽天ポイントをデビット支払いで使えます。
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/reason/use.html?scid=mi_rbn_imp_180914_2
私は楽天銀行のデビット機能付きキャッシュカードを持っているので活用しようと思います。

> 今のところ毎月、楽天では通常ポイントをEdyにチャージをした場合に2%分のチャージ金額を追加でもらえるキャンペーン(エントリー要)を行っていますので、

https://edy.rakuten.co.jp/campaign/2018/0116_point/?scid=su_1129
これですかね?
エントリーしようとしたら既にエントリー期間が終了してました。

書込番号:22121006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件

2018/09/19 23:56(1年以上前)

>マグドリ00さん

「【ポイント→Edy】もれなくチャージ額の2%分のEdyプレゼント!【楽天カード通信】」のメールが毎月のキャンペーン開始時に楽天カード株式会社から送信されてきて、私はこのメールの[ここをクリックしてエントリー]のボタンからエントリーに進んでいますが、実際にエントリーの手続きを行うのは楽天e-NAVI内です。
楽天e-NAVIの「キャンペーン」のカテゴリ内にこのキャンペーンもありますのでご確認ください。

なお、今月のキャンペーン期間は 2018/9/14(金)10:00〜2018/9/24(月)9:59 で、2018/9/24(月)9:59までにエントリー、ポイントからのチャージ手続き、カードでの受け取りまで完了している必要があります。

ちなみに、このキャンペーン、最初のころは2%分ではなくて3%分でした。
他のキャンペーンも含めて、以前と比べるといろいろ改悪されちゃったなー、と思う今日この頃です。
まあ、今回のクレジット利用分がポイントで払えるようになったことについては大きな改良だとは思いますが...

書込番号:22122469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/12 20:11(1年以上前)

>500マグさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000178/SortID=22243504/#tab

書込番号:22249204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件

2019/04/17 22:12(1年以上前)

一応、追加情報として書いておきます。

このトピで最初に書いた「毎月、楽天では通常ポイントをEdyにチャージをした場合に2%分のチャージ金額を追加でもらえるキャンペーン(エントリー要)」ですが、今月(2019年4月)エントリー分から、追加でもらえる分は2%から1%に引き下げられました。
最初の頃は3%だったのが2%になり、とうとう1%です。
ちょっと残念です。

書込番号:22608934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

システム障害について

2018/03/04 22:22(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 issy75さん
クチコミ投稿数:7件 楽天カードの満足度1

3月1日にシステム障害発生して、正式発表が3月3日、復旧が3月4日って遅過ぎません?
相変わらずオペレーションが酷いですね
社内で何が起こってるか知りたいですね

書込番号:21649972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
system123さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/05 17:57(1年以上前)

SEの勘ですがうるう年有無の2月の翌日の3月1日の夜間バッチで障害が起きたので
原因は日付判定が絡むあたりでしょうね
きっと協力会社の人たちは緊急招集され休日返上でバグ対応にあたったに違いないのですが
テスト環境と本番環境での並行稼働でのテストも徹夜でしてるでしょうから1日も早く正常になることを待つしかないですね

書込番号:21651947

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ウイルスメール拡散

2017/12/18 18:38(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:13324件

注意喚起のため書き込みます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1097063.html
ここの記事にあるように楽天カードからのメールに偽装したウイルスメールが蔓延しているそうです。
本物と見分けがつかないほど巧妙なため引っかかる人が出てきて個人情報を抜き取られて犯罪に使われる危険性があります(汗)。

犯罪者グループはセキュリティの低さから楽天カードを狙ったのですかね?

書込番号:21442236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/19 12:01(1年以上前)

こういうの多いねぇ


>>>MUFGカードをかたるフィッシング(詐欺)メールにご注意ください!


http://www.cr.mufg.jp/member/notice/fishing/index.html

今度はMUFGカードをかたったフィッシング詐欺メールが拡散中とのこと。

書込番号:21444118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件

2017/12/19 12:38(1年以上前)

>acid-burn さん

報告ありがとうございます。
拝見しましたが、MUFGカードのメールドメインは
@mufgcard.com
@cr.mufg.jp
でフィッシングメールはこれ以外のドメインで配信されているとの記載になってますね。

ところが楽天カードのフィッシングメールは巧妙で送信元も楽天カードの正規のドメインである「@mail.rakuten-card.co.jp」に偽装しているそうです。
これではユーザー側で本物と見分けがつきません。
いづれは他社のフィッシングメールも正規のドメインに偽装した巧妙な手口で仕掛けてくると思われます。

この場合、ユーザー側の対処方法としてはどうすればいいのでしょうか?
メールを使うのを一切やめてしまうとか!?

書込番号:21444211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/19 12:50(1年以上前)

>マグドリ00さん


>>>この場合、ユーザー側の対処方法としてはどうすればいいのでしょうか?
メールを使うのを一切やめてしまうとか!?


楽天カードが、何等かの対処をすべきことであって、カードホルダーがどうこうってな話じゃないでしょう。

ってか、現状楽天カードって死蔵なんで楽天のメールも必要最小限の受信しかしてません。キャンペーンも興味ありませんで、
スルーしてるのが現状です。ここ大阪ではエディって活用も全くありませんし。

引っかかる方は、それなりに緩いってんでセルフディフェンスに留意するしかないでしょうヨ。

書込番号:21444249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13324件

2017/12/19 18:20(1年以上前)

>acid-burn さん

もちろん、楽天カードが対処すべきですが、ここの掲示板での報告を見ていると顧客対応能力が著しく欠如している感じを受けるので期待できません。

個人的には楽天Edyを毎日使っている関係でチャージでポイントが貯まる楽天カードは必須です。
またカード単体でオートチャージに対応しているのは楽天カードだけです。

書込番号:21444807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

10・11楽天事件

2017/10/14 10:01(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 haikadennさん
クチコミ投稿数:1件

勝手にパスワードが、変更されていた。

書込番号:21276772

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天ポイント不正利用事件

2017/09/19 23:00(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:13324件

先ほど、テレビのニュースで見て驚いたのですが、他人のアカウントを乗っ取り、楽天ポイントを不正に略奪する犯罪が横行しているそうです(汗)。
原因はIDとパスワードを使い回しているからで対策は
・同じパスワードの使い回しはしない。
・パスワードは10桁以上の複雑なものにする。
と言うことです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000176/SortID=20925391/
ここのスレに書いたように楽天は2段階認証に対応しておりません(汗)。
従って以下の対策を実施しました。
・クレジットカードの登録情報を全て削除する。
・楽天カードの通知機能を設定する
・楽天e-NAVIの本人認証サービスを設定する
・楽天e-NAVIの第2パスワードを設定する
・ログインアラートを設定する
これらの対策で万一、楽天IDが乗っ取られても気付くまでの時間が速くなり対策が取れます。

皆さんも楽天ID乗っ取り被害に合わないようにこれらの対策をすることを強くお勧めします。

書込番号:21212177

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「楽天カード」のクチコミ掲示板に
楽天カードを新規書き込み楽天カードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)