楽天カード のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

楽天カード

楽天カード
  • 楽天カード1
  • 楽天カード2
  • 楽天カード3
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • AMEX(アメックス)

年会費永年無料、楽天市場でポイントが最大3倍貯まるカードです。

年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物なら最大3倍になります。カード番号と有効期限は裏面に記載されている表面ナンバーレス仕様で、ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度といったネットショッピング時のトラブルに対応してくれる制度が付帯しているなどセキュリティー機能が充実しています。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.0%〜3.0% 付帯保険 海外旅行
貯まるポイント 楽天ポイント 電子マネー機能 楽天Edy
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay

楽天カード のクチコミ掲示板

(3261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽天カード」のクチコミ掲示板に
楽天カードを新規書き込み楽天カードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:17件

ポイント貯まりやすいような勧誘広告を良く目にしますが、キャンペーンにエントリーしないと貰えないポイントがほとんどです。
キャンペーンは数え切れないほどあります
↑もしかしたら常時100位あるかも。
その中から自分に適用できるものを探すのはかなりの手間になります!
なので取り逃がしてるポイントは数え切れないと思います。
その他もエディとの紐付けや家族カードとの紐付けと複雑な構造になってるので使い切るのは至難の技です。

書込番号:22324124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ67

返信1

お気に入りに追加

標準

自動リボは勝手に設定される

2018/12/13 21:02(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 KIKI010107さん
クチコミ投稿数:4件

今回、リボ払いになっている事に気付いた。契約書を見ると入会ポイントと引き換えなのか、リポ払い必須となっていました。いわば気付かないうちにそうなっているといっていい。年率15パーセントと記載ある。全然やすくないじゃん!!!楽天め!誠実じゃない!もう不信感しかない。解約してやる!!

書込番号:22322190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:9件

2018/12/16 20:22(1年以上前)

普通は社会常識で高額のポイントのプレゼントによる勧誘はリボ払いだってわかります。
そういうポイントを先に貰っておいて知らなかったっていう方が誠実ではないのではないでしょうか?
どこのカード会社でもいつもどこかしらがそういうキャンペーンやってますし、中には「リボ払いにしませんか?」という勧誘電話をかけてくるところもあります。
楽天カードの功罪は社会常識を知らない層にもカードを普及させたことだと感じました。

書込番号:22329221

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ48

返信5

お気に入りに追加

標準

楽天カード販売停止

2018/11/23 12:45(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 myth21さん
クチコミ投稿数:2件

タイで不正使用があったのでカード利用を止めましたと確認できたので再発行手続きを取って再発行されて届いたその日は使えたのに、先月引き落としできなかった分を振り込んで、更に今月請求される分を振り込んだら、次の日か翌翌日かにカードを止められたから、楽天カードサービスに確認したら販売停止にされて使えなくなった。楽天カードナビでもカード利用詳細が見られなくなった。更に家族カードが送られてきたので使えないことを確認するために又電話した。やはり行き違いだとの説明だった。

書込番号:22273344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/23 12:54(1年以上前)

>myth21さん こんにちは

ここで2つも愚痴を書き込んでも問題は解決しません。
悪質ではないと思われるので、他のカード会社へ申し込みされたら取れると思いますよ。

書込番号:22273363

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/23 15:28(1年以上前)

>myth21さん

色々ご事情はあるようですが、カード停止は担当者だけでは出来ない(再開も)ので、一旦止められてしまうと
再開が面倒です、。

書込番号:22273661

ナイスクチコミ!1


麻夢さん
クチコミ投稿数:15件 楽天カードの満足度1

2018/12/15 17:30(1年以上前)

>里いもさん
ネガティブな書き込みを潰そうとする方が多いですが、
こういう事例もあるということはとても参考になります。
対処法やその後のいきさつなど、詳しく書いてくださる方は特に。

書込番号:22326215

ナイスクチコミ!14


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2018/12/19 22:46(1年以上前)

(タイトルがなんか違いませんか??? 意味が通じない。。。。俺の理解力が無い?)

書込番号:22336197

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2018/12/25 23:18(1年以上前)

引き落としが2ヶ月連続して不履行になったから、利用を停止されたと言う事でしょうかね。
気をつけたいと思います。

書込番号:22349967

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天カード販売停止

2018/11/23 12:37(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 myth21さん
クチコミ投稿数:2件

先月カード支払い分が引き落とせなかったので今月請求金額を含む3万円を支払い口座に振り込んだが、延滞料をかんがえずにふりこんだので55円足りなかった。今月の支払い分が足らないと思って4万円をふりこんだ。しかし、楽天ナビでも利用可能額枠が40000円になっていたので支払いに使おうとしたらエラーになったので、楽天カードサービスに電話したら販売停止となりましてカードは使えなくなっていますと言われた。はあ?理由は教えてもらえなかった。

書込番号:22273325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件

2019/08/21 14:29(1年以上前)

支払い滞って解約されるの当たり前でしょうに。
クレジットカードは延滞は絶対厳禁なのに何を怒ってるのやら

書込番号:22870804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

家族カードメールアドレス登録被害

2018/11/06 12:24(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 もな〜さん
クチコミ投稿数:1件

赤の他人に自分のメールアドレスを、家族のアドレスとして登録されたらしく「家族カード登録完了のお知らせ」などという身に覚えないメールが届いた。

普段利用しているアドレスで今後メールが送られてくるのは鬱陶しいので、このメールに心当たりがないならこちらに連絡を〜の電話番号に連絡すると、私の名前と連絡先を教えないと対応しないと言う。関係ない私の個人情報を伝える必要性がわからないと言うと、それなら匿名からの対応はできないと腹立たしげに言われた。

本人アドレスの確認もしないザルシステムやこんな対応してくる楽天カードなんて絶対に作らない。

書込番号:22234313

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/04/22 10:37(1年以上前)

アカウントを複数保有するのはどうだ?
自分も以前はアカウントを1つのみで迷惑メールには苦渋を強いられていたが
送信メール、受信メール、(迷惑)分別メール、受付メール、スマホ用受信メールと多岐に分け不快な迷惑メールは基本見てません(30日後に削除されるので
また現在は利用しないサービスも後日に利用する可能性があるのでその時は迷惑メールを解除する(あるいは逆も)事も可能なので複数保有は利便性がありますよ?

書込番号:22618602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:2件

昨今、楽天を装ったメールやカード、ポイントの不正利用が横行しています。
楽天もその対策として「カード利用のお知らせ」なる通知サービスを行っています。
しかし、新規利用者の方は楽天からの正式な通知にも注意が必要です。

使用した店舗によって送られてくるメールや内容にも若干の違いがあります。
特に、新規発行の場合はキャンペーンの絡みもあり利用金額の確認をされている方も多いでしょう。
コンビニなどで利用した場合は翌日、その他のスーパーや楽天市場などは翌日以降にまとめて送られてくる場合もあります。

クリックやタップで新規入会キャンペーンによるポイントの受け取りを促しているのも楽天です。
そのため、ついつい利用金額の確認をしようとしてクリックまたはスマホでタップしてしまいます。
急いでる時は、不正利用されていないかの確認メールだと思ってタップしてしまうケースもあります。

しかし、楽天からの「カード利用のお知らせ」はリボ払いへの変更に誘導するメールです。
メールに記載されている明細はもちろん、メールに記載されていない過去の明細も1タップで全選択された状態にされます。
そして、慌ててスマホに触れてしまうだけでキャンセル不可能である「後からリボ」の登録が完了します。

あらかさまな錯誤への誘導、それによるキャンセル不可という楽天ルールに絶望しました。
私の場合はコンビニ利用の場合は送られてきませんでしたが、スーパーや楽天市場での利用分はこれが送られてきました。
楽天を装ったメールよりも、楽天の正式なメールの方がよっぽど危険で悪質だと思いました。

私は楽天からのメールを全シャットダウンしております。
カード利用の不正防止という本来の目的よりも楽天のメールが恐ろしい。

書込番号:22074840

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2018/09/01 13:55(1年以上前)

メールのリンクは踏まないクセをつけるのが一番ですよ。利用状況などはアプリで確認すればいいだけです。
また、自動リボを解除していれば「あとからリボ払い」は問題にならないのではないでしょうか?

書込番号:22074877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2018/09/02 02:16(1年以上前)

「自動リボ」と「後からリボ」は別物です。
「自動リボ」解除していてもワンタップ、ツータップで「後からリボ」の登録は完了します。
また、初期キャンペーンは送られてくる「メール」をタップすることでコード貰えるというものです。
あからさまに錯誤に陥れる悪質な意図が楽天にはあると思います。
そして、それらはキャンセル不可ですから。
だからこその注意喚起をさせていただいております。

書込番号:22076589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「楽天カード」のクチコミ掲示板に
楽天カードを新規書き込み楽天カードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)