楽天カード のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

楽天カード

楽天カード
  • 楽天カード1
  • 楽天カード2
  • 楽天カード3
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • AMEX(アメックス)

年会費永年無料、楽天市場でポイントが最大3倍貯まるカードです。

年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物なら最大3倍になります。カード番号と有効期限は裏面に記載されている表面ナンバーレス仕様で、ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度といったネットショッピング時のトラブルに対応してくれる制度が付帯しているなどセキュリティー機能が充実しています。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.0%〜3.0% 付帯保険 海外旅行
貯まるポイント 楽天ポイント 電子マネー機能 楽天Edy
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay

楽天カード のクチコミ掲示板

(3261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽天カード」のクチコミ掲示板に
楽天カードを新規書き込み楽天カードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

カスタマーサービスが無い会社

2025/09/29 16:47(1ヶ月以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件

とにかく、新しいHPで支払いをしようとすると自動でロックがかかる。航空会社、ホテル、受験料の支払い、本当に須くロックがかかり、場合よってはたかが支払いに、状況確認、ロックの解除等、多くの時間がかかる。そもそもワンタイムパスも入力しているのになぜロックがいるのか。。。

ロックを解除しようとしてもオペレーターはおらず(電話窓口が昔はあったものの2025年2月から消滅)、AIチャットでは解決せず、マイページにもなんの表示も出ず、もうどうしようもない。という状況が多発。

この会社はカスタマーサービスの質が悪いのではなく、カスタマーサービスは存在しないと言ってもなんら差し支えない。私はもう解約をする。

書込番号:26303314

ナイスクチコミ!5


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:289件

2025/09/29 17:45(1ヶ月以上前)

>AIチャットでは解決せず
AIチャットはカードがロックされた場合の解除する権限を持っていないためロックはできないです
なぜAIチャットを利用したのでしょうか?

楽天e-NAVIにログインしていますか
楽天e-NAVIにログイン→お客様サポート→下にスクロールして「オペレータによるチャットでのお問い合わせ」→(チャットサポートでのお問い合わせ(営業時間 9:30〜25:30))→その画面の下の「チャットサポートはこちら」をクリック
用件「カードが利用できない」「Webでホテル、航空券を予約する3Dセキュアによる認証は可能だが「決済」が承認されない」カードが利用できる用にセキュリティロックを解除して欲しい」とかオペレータによるチャットで相談されればと思います

書込番号:26303360

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天各サービスのメールアドレス変更

2025/09/03 05:03(2ヶ月以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件

自分の場合はメールアドレスを変更しようとしたら二重登録になっている事がわかり問い合わせたら、
各サービスの担当が違うとたらい回し。
結局楽天市場が担当してくれたけれどチャットの会話内容があまりに対応が悪かった。
結局楽天を一度退会したらポイントがパーに。
今は楽天ラクマで購入した商品が不良品なので出品者とトラブル中。
楽天ポイント自体使うのを辞めようか検討中。

書込番号:26280140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:289件

2025/09/03 11:20(2ヶ月以上前)

>メールアドレスを変更しようとしたら二重登録になっている事がわかり問い合わせたら、各サービスの担当が違うとたらい回し
二重登録についてはわかりませんがメールアドレスは各サービス毎に登録となります
楽天の各サービス毎に異なったメールアドレスを登録することができます
楽天IDは共通のため楽天を退会したらポントは消滅します

楽天カードの場合は楽天e-NAVI→お客様情報の紹介・変更→お客様情報の紹介・変更→ご連絡先情報→□(四角)にチェックをいれる→パソコンメール→新しいパソコンメール

楽天市場は「my Rakuten」で同様にアドレス変更ができます

書込番号:26280358

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:192件 楽天カードの満足度1

2025/09/03 11:48(2ヶ月以上前)

>WINGMAN1104さん
シンプルに、2つ楽天IDがあったならば、使っていない(変更をしようとしている)アカウントを退会し削除するだけでよかったのではと思います。楽天は退会をすればメアドは使えるようになるので、やりたかった事は問題なく実現できます。

使っていなかったほうの楽天IDのパスワードも、パスワードわすれで登録時の氏名を入力するだけですし、そもそも氏名を虚偽で登録する事も規約違反ですので、自分の本名をいれればパスワードもわかりますし、退会もできます。

その事で、楽天を責めるのは違う気がしますが…。

書込番号:26280370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

楽天カード

2025/07/26 14:38(3ヶ月以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:2件

楽天カードの支払いをコンビニでバーコードでしたところ、支払われていないと3回も支払いをさせられた

本当は払っていないんじゃないかと疑われるようなことも言われた
最低なカードでしたその場で解約しました

書込番号:26247756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:192件 楽天カードの満足度1

2025/07/26 15:35(3ヶ月以上前)

>ochibi152cm.jpさん
楽天カードでバーコード支払いはできないので、それはRPayがいけてないという話であって、楽天カードは関係ないのでは…。

書込番号:26247787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2025/07/26 16:36(3ヶ月以上前)

スマホの輝度不足やフィルムの影響で読み取りに失敗していただけでしょう。楽天ペイアプリはバーコード等をタップすることで最大輝度にできます。

書込番号:26247829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2025/07/26 17:09(3ヶ月以上前)

>ochibi152cm.jpさん
…これで気が済みましたか?

主さんが怒りのままに書きなぐったので、このスレを見たほとんどの人はなんのことだかきちんと理解出来てないと思います。

https://support.rakuten-card.jp/faq/show/159221
これのことですか?多分戻ってこられないと思うけど…

書込番号:26247862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/07/26 19:56(3ヶ月以上前)

いえ、楽天クレジットの引き落とし分の金額を振り込みかバーコードで支払いをする予定だったのですが、バーコードで支払いをしてくださいと言われ、バーコードで支払いをするという作業をしたのですが、楽天にログインして支払いバーコードをコンビニに出して現金で払うという作業をしたところ反映されていないと電話が来たためもう一度コンビニに行き払ったところまた反映されませんでした。

書込番号:26248018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:289件

2025/07/26 20:18(3ヶ月以上前)

楽天カードの支払いは口座振替が基本のためコンビニ支払は「お支払日に引き落としができなかった場合」の可能性があります
コンビニで支払ってもリアルタイムで入金状況はカード会社ではわかりません
そのため払った払えとかとかで支払が重複したのでしょうか

行き違いで多く支払ってしまった場合は翌月以降の請求と相殺されるか返金されるのではないでしょうか

スマートフォンのバーコード表示によるコンビニエンスストアでの入金について知りたい
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/159221?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=6&page=1&site_domain=guest&sort=sort_access&sort_order=desc

書込番号:26248038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2025/07/26 21:43(3ヶ月以上前)

>ochibi152cm.jpさん
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/159221?site_domain=guest
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/3?site_domain=guest
通常は引き落としが出来なくても何度か再振替のタイミングはありますし、7月分であればその機会はまだ残ってますが…何でそんなに急くんだろ?と思ったり。

もしかすると、支払い口座がまだ登録されてない状態なのですか?そして振替用紙による振込を期日までに行わなかった、とか?

総合的に考えてまず、期日までに支払いが出来てない時点で主さんの方に一定の責任問題が発生している訳ですし、向こうの対応に疑問符が付くようなことがあったとしても、そこで主さんがキレて即解約というのは早急過ぎではないかと自分は思いますけど。

自分、そういうのはやったことないんで分からんのですが…コンビニで決済した時点で何か領収とかレシートのようなものは出ないのですか?

確かにレジで支払ったのに難癖付けられて2度3度と払うはめになるのは明らかにおかしいです。当然主さんにそこでの落ち度はないので、これは時間が掛かってもきちんと主さんは自ら説明して向こうには謝って貰わないといけないと思います。そこはキレて即解約で終わりにするんじゃなく、先方に納得して貰った上で謝罪してもらわないと。

https://support.rakuten-card.jp/faq/show/169677?site_domain=guest
サポートチャットを使うことは出来なかったのでしょうか?

書込番号:26248122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:168件 楽天カードの満足度4

2025/07/26 22:37(3ヶ月以上前)

>ochibi152cm.jpさん
>反映されていないと電話が来たためもう一度コンビニに行き払ったところまた反映されませんでした。
最初に現金支払いした時点で、コンビニのレシート(領収書)が発行され収納は完了しており、後は収納代理会社とカード会社の問題です。
再度現金で支払い、加えて3度目も支払われたとは・・・

書込番号:26248193

ナイスクチコミ!5


珈琲天さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/27 12:28(3ヶ月以上前)

そもそもコンビニ払いとか面倒くさいことはやらない方が無難です。
銀行口座は無料で作れますしね。楽天なら楽天銀行が便利と思い使ってます。

書込番号:26248591

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 不正利用の詐欺に対応してくれない。

2025/06/26 11:35(4ヶ月以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件 楽天カードの満足度1

ワンクリックフィッシング詐欺にあったが、決済情報が届いた時点で知らないというスタンス、、
単純申し訳ないという話だけで、
消費者センターでは、、解決方法は楽天カードが決済内訳を取り消しするしかないと言われたが、、対応してくれない。
使うにはやばいカード会社です。

書込番号:26220904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:192件 楽天カードの満足度1

2025/06/26 11:54(4ヶ月以上前)

>sonosono123さん
単純に疑問なのでご質問ですが、楽天カードに限らず、カード会社で不正利用があった場合、不正利用があった旨をカード会社に申請をし、カード会社側で不正利用かどうかを審査し、不正利用であれば保証をしてくれるし、不正利用と判断されない場合はされないという形ですが、そのプロセスは踏まれたのですか?

また、書かれている内容がよくわからないのは、確定明細があがった直後は不正利用かどうかはわからないので普通に請求がきて1度支払いますが、数ヶ月(3ヶ月〜長いと半年くらい)たってから審査結果がでて、後からお金がかえってくるのですが、書かれている確定明細時点ではどこのカードも不正利用で請求取消はしてもらえないと思うのですが、事実はどうだったのでしょうか。

仮に、半年まっての結果が、あなたがフィッシュング詐欺にひっかかったのが悪いので保証ができないという結果ならば、それは楽天カードひどいなあと思うのですが、書かれている時点では判定はまだおりてないかと。

書込番号:26220924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19512件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/06/26 12:14(4ヶ月以上前)

そもそもワンクリック詐欺やフィッシング詐欺にだまされて、クレジットカードを使って支払ってしまったからと言って、その支払い額をクレジットカード会社が補填してくれるようなルールがあるのでしょうか?
詐欺にだまされてしまったのは、そのだまされた人の責任であって、クレジットカード会社からすれば「そんなの知らんがな・・・」って話のような気がします。
違うのかな?(^^ゞ

書込番号:26220944

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19512件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/06/26 12:22(4ヶ月以上前)

ざっと斜め読みしただけですが、クレジットカード会社が補償してくれるのは、「契約者本人以外の第三者が不正にクレジットカードを利用したとカード会社が認めたケース」になるそうですが、そのへんは大丈夫ですか?
https://www.nc-card.co.jp/magazine/card-unauthorised-entries/

書込番号:26220955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2025/07/26 22:07(3ヶ月以上前)

他社カードでも流出した暗証番号が利用された場合は保障の対象にはなりません。Amexでも「会員の故意または重大な過失に起因する場合」は対象外です。

気づいた時点でカードを停止するしかないですね。

書込番号:26248158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

標準

全額リボ払いで手数料

2025/06/29 23:38(4ヶ月以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件 楽天カードの満足度1

自動リボ払いで、月の支払い設定金額を枠いっぱいにしていたので、毎月1回払いと同じタイミングで全額翌月払いしていました。
1回払いとかわらないと思い、手数料はかからないかと思っていたら…手数料かかっていたことが判明。
ポイントをためるために毎月何十万円も支払いしていたのに、手数料として月5000円近くもとられていたのにはびっくり!付与されるポイントよりも高い手数料を毎月支払ってました。何年も前からなので今まで何十万円も手数料を払っていたかと思うと腹が立って仕方ありません!他社はリボ払いは支払設定金額以下の支払いに手数料なんてかかりませんよ。カードの利用明細にも手数料は表示されていませんし、おかしいと思います。

書込番号:26224514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:168件 楽天カードの満足度4

2025/06/30 00:07(4ヶ月以上前)

全額まとめ払い注意点

リボ払い手数料支払い事例

>yukayuka0000さん
リボ払い手数料等徴収についてはカード会社の規定によりますので、当該カード会社のリボ払いの内容についてご自身でしっかり確認なさる必要が有ります。

>他社はリボ払いは支払設定金額以下の支払いに手数料なんてかかりませんよ。
ご利用のカード会社リボと他社と比較することにそれ程意義は無いと思います。
一応公式ページにも記載されておりますので、添付画像の赤枠を参照してください。

書込番号:26224524

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2025/06/30 08:27(4ヶ月以上前)

>yukayuka0000さん
>demio2016さん

いずれにしろ、毎月の明細のチェックが肝心ですね。

書込番号:26224694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2025/06/30 08:49(4ヶ月以上前)

>yukayuka0000さん
私も手数料かからないと思っていたので大変参考になりました。
幸い?楽天カードはありませんが、あったら同じことになっていたと思います。
参考までに通帳記載の名目はなんと書かれているのでしょうか?
リボ手数料?
私も特典に釣られてリボ設定にしているカードが(Amazon、イオン、セブン、エネオス)あるので心配になり明細確認しましたが引かれて無いようでした。
が、なんか心配です。

書込番号:26224711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3332件Goodアンサー獲得:317件

2025/06/30 08:54(4ヶ月以上前)

>他社はリボ払いは支払設定金額以下の支払いに手数料なんてかかりませんよ。

ネットで簡単に調べてみましたが、リボ払いが1回払いなら手数料不要の会社は見つかりませんでした。どこの会社ですか?

手数料無しで、リボ払いの高いポイント還元が得られるなら、凄い裏技ですね

書込番号:26224714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2025/06/30 09:05(4ヶ月以上前)

>mokochinさん

少なくとも、三井住友カードは、リボの設定額を例えば月50万円とかに設定し、それより少ない額を利用すれば、直後の請求で全額支払われ、リボ手数料はかかりません。

楽天カードはよく知りませんが、翌月払いというところに落とし穴があるのかもしれません。

書込番号:26224726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mokochinさん
クチコミ投稿数:3332件Goodアンサー獲得:317件

2025/06/30 10:03(4ヶ月以上前)

>少なくとも、三井住友カードは・・

手数料が発生しない場合はポイントが増えない様ですね
そんなに都合よくは行かないみたいですね

書込番号:26224765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2025/06/30 10:20(4ヶ月以上前)

>mokochinさん

その通りです。
昔はリボに登録して1回使うだけで年会費割引などがありましたが、2021年2月にリボ手数料を払わないといけなくなりました。
最低支払額を大きくして、リボ手数料を払わない人が多かったからでしょう。

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4020279.jsp

なお、少額のリボ手数料をわざと発生させて、特典をもらうことは可能です。
仕組みを理解して対応すれば、大した手間ではありません。

ただ、スレ主さんの楽天カードの場合、リボ払いにしても抽選ものしか特典がないようで、メリットが薄そうです。

https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/paymentsupport/

書込番号:26224785

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:168件 楽天カードの満足度4

2025/06/30 10:38(4ヶ月以上前)

>yukayuka0000さん
>カードの利用明細にも手数料は表示されていません
という事は、どうやって手数料支払いの事実を把握されたのでしょうか。

ところで、カード会社の利用代金集計日と引落日も各社で異なります。
@楽天カードは、毎月末日締め⇒毎翌月27日引落
A三井住友カードは、毎月15日締め⇒毎翌月10日引落、毎月末締め⇒毎翌月26日引落
Bエムアイカードは、毎月5日締め⇒ 同月25日引落

@、Aは翌月払い
Bは当月払い

書込番号:26224795

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2025/06/30 10:45(4ヶ月以上前)

>yukayuka0000さん
>demio2016さん
>カードの利用明細にも手数料は表示されていません

楽天カードアプリで利用明細を見ると、リボ手数料という項目があるようですが。

https://support.rakuten-card.jp/faq/show/15916?site_domain=guest

書込番号:26224802

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:168件 楽天カードの満足度4

2025/06/30 11:22(4ヶ月以上前)

>mini*2さん
クレジットカード利用(リボ払いも含め)に当たって、最もやってはいけない事は自己判断(思い込み)ですが、

>1回払いとかわらないと思い、手数料はかからないかと思っていたら…手数料かかっていたことが判明

ではどうにもなりませんよね。

一に確認、二に確認、三にも四にも確認を重ねた方がより安全に利用できると思います。

>何年も前からなので今まで何十万円も手数料を払っていたかと思うと腹が立って仕方ありません!
ここはスレ主様のご自身に対する怒りの発露と推察します。

書込番号:26224834

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2025/06/30 12:22(4ヶ月以上前)

>demio2016さん
>クレジットカード利用(リボ払いも含め)に当たって、最もやってはいけない事は自己判断(思い込み)ですが、

そうですね。
まあ、前にも書きましたが、とにかく明細のチェックを欠かさないことです。
また、必要なければリボ設定を解除すること。
スレ主さんみたいに、ポイントよりも高い手数料を毎月払わされたらカード会社の思うツボです。

かつてのファミマTカードみたいに、デフォルトがリボ払いになっているというカードもありますので要注意。

書込番号:26224886

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:289件

2025/06/30 15:34(4ヶ月以上前)

支払い例の画面ではなく「カード会員規約」を確認した方が良いです
第31条(カードショッピングの支払方法)
(但し、支払元金が取り決めた金額以下となる場合は残金全額となります。)に包括信用購入あっせんの手数料を加算した金額 (以下「弁済金」という。)を会員は支払う
https://www.rakuten-card.co.jp/agreement/card_member/

>カードの利用明細にも手数料は表示されていません
明細確定前の当月利用分を見ていれば「手数料」は表示されません
明細確定は「27日支払い」の場合は「12日」です
明細確定後は他の書き込みで紹介されている手順で「明細」をタップすれば「手数料」や「リボのお支払い予定」が確認できます
また支払い確定後に「明細」PDFをダウンロードしても同様にリボの手数料や今後のリボ払い支払い予定は確認できます

明細確定前の利用状況を確認していれば気付かない人は気付かないです

>参考までに通帳記載の名目はなんと書かれているのでしょうか?
リボ手数料?
みずほ銀行引き落としの場合は「ラクテンカードサービス」です
カード利用代金と手数料の合算額が引き落としされます
「リボ手数料」として引き落とされることは無いです



書込番号:26225040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4860件Goodアンサー獲得:285件

2025/06/30 16:43(4ヶ月以上前)

リボ払いの設定金額内の利用で翌月に満額支払っていても、リボ払いの手数料が発生するのですね。

このカードではないですが、ポイント還元率を上げるために、三菱UFJカードとローソンPontaプラスカードで、登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」を利用しています。
手数料については、ホームページに、
「通常のリボ払いとは異なり、ご指定金額以内のご利用であれば、手数料はかかりません。」
と明記されています。 

そのため、三菱UFJカードの方は10万円コースに設定していて毎月の利用料は10万円以下なので明細を確認しても手数料は引かれていません。
また、ローソンPontaプラスカードの方は1万円コースに設定しており、こっちは毎月の利用料が1万円を超えるのけれど臨時加算返済をして翌月にリボ払い残高が発生しないようにしています。このカードを契約してまだ支払いをしたことがないのですが、おそらく手数料は発生しないでしょう。

三菱UFJニコスでも、通常のリボ払いであれば指定金額内でも手数料が発生するとのことなので、これがスタンダードなんでしょうね。
なので、スレ主さんがリボ払い設定をしていたのなら、ホームページにも説明があるようなので、手数料が発生しても何もおかしくはないですね。
三井住友カードのマイ・ペイすリボも「リボ払い手数料は2回目以降のお支払いから発生します。」とのことですが手数料が発生していたのでしょうか?
もしかして、自動リボ払いを利用しているからと、支払いの時に「一回払で」と言わず、「リボ払いで」と言っていたのでしょうか?




書込番号:26225075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4860件Goodアンサー獲得:285件

2025/06/30 16:44(4ヶ月以上前)

あっ、スレ主さんは三井住友カードではなくて、楽天カードでしたね。
後半は失念してください。

書込番号:26225077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1010

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天サポートセンターの対応は最悪

2019/02/20 15:36(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 setomiさん
クチコミ投稿数:1件

楽天クレジットカードの申し込みでサポートセンターの対応した女性は最悪。申し込みの記入方法の手順を教えてもらおうとナビダイヤルなので通話料もかかり、前もってPCを立ち上げ通話料を気にしながら入会の連絡をしているのに、対応女性の担当者には呆れ果てた。手順を教えるどころか全く聞く様子もなく、教えるのが面倒な対応。挙句の果てに簡潔にお話いただけませんと電話を切らせて頂きますと言われ、それでは入会を取り止めますと言うと、結構ですの一言。当方も通話料金を気にしてPCを立ち上げ入会申込みページを開き的確に問い合わせの箇所を確認しているのに(簡潔にお話いただけませんと電話を切らせて頂きます。結構です。)とは何様のつもりか。今後は楽天での買い物は止め、やはりAmazonで買い物します。Amazonと楽天のカスタマーセンターは天と地の差でした。

書込番号:22481119

ナイスクチコミ!439


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/02/20 18:56(1年以上前)

それが売り上げの差

書込番号:22481489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!115


クチコミ投稿数:13件 楽天カードの満足度3 キャッシュレス成長日記 

2019/02/25 16:00(1年以上前)

仰っていることに同感出来ます。

私も何度か楽天に問い合わせて、「ん?」と思うことはありました。
最近はそうなるのも嫌になってきたので、どうしても確認したいことはチャットで終わらせています。

チャットの方が意外と応対は普通なんですよね。文字の方が分かりやすいような感じもしました。

書込番号:22493090

ナイスクチコミ!107


issy75さん
クチコミ投稿数:7件 楽天カードの満足度1

2019/03/04 12:03(1年以上前)

ここのサポートセンターの対応は滅茶苦茶ですし、内部の事務処理方法も相当不安が残りますよ
作らなくて良かったのではないでしょうか

私はカードを作った時のポイントで買い物をした後にカード来ないなーと思っていたら、いつの間にかブラックリスト載ってましたよ
サポートに問い合わせても、10回以上請求した履歴が残っていますとか言われましたし、絶対そんなことはありません
このテキトーな処理のせいで暫くローン組めませんね私は

今はカードはUCで毎月25万近く使ってます
不正請求もたまにありますが、しっかりガードしてくれてるので安心感が違います
やっぱり、ポイントにホイホイ釣られるのは良くないですね、本当にいい教訓になりました

もう楽天は市場も使ってませんAmazonばかりです
多分、楽天phoneとかも安くても入会しないでしょうね
楽天グループは無責任な人間の寄せ集めだと思いますので、怖くて一生関わりたくないです

書込番号:22508472

ナイスクチコミ!256


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2019/03/04 21:55(1年以上前)

>issy75さん

よくわからないのですが、(ブラックッリストというものは実際には存在せずCICの信用情報に異動情報がつくなどして信用情報が汚れることですが)ブラックリストに載ってしばらくローンが組めない状態なのにUCカードは使用できているんですか?
通常、信用情報が汚れてローンが組めないような状態になったらクレジットカードも持てなくなると思いますが...
もしかしたら信用情報が汚れたのではなく単純に楽天カードが解約になったということですか?
それとも、もしかしたらUCカードは楽天カードで問題が発生する前から持っていて、UCカードはまだ更新時期にもなっていなくて途中与信も行われていないので持ち続けていることができているということですか?

また、issy75さんは以前以下のクチコミを投稿されていますが、以下のクチコミでは「私はカードを作った時のポイントで買い物をした後にカード来ないなーと思っていたら、いつの間にかブラックリスト載ってましたよ」という内容に合致することは記載されていないように思いますが、時系列的にはどうなっているんでしょうか?


「不正請求の調査より引き落としを優先する楽天カードは最悪」

https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000176/SortID=21658309/#tab

書込番号:22509680

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2019/03/04 22:42(1年以上前)

すみません、上のレスでアイコンが「怒」の表情ものになってしまっていました。
これは、以前セゾンカードを騙るフィッシングメールが届いたことを投稿した時に使用したものをそのままにしてしまっていたもので、このクチコミに関しては別に怒ってはいません。
失礼いたしました。
ちなみに、フィッシングメールについてのクチコミの方は何か誤解されてしまったのか削除されてしまいましたが...

書込番号:22509800

ナイスクチコミ!9


yue4.さん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/05 15:10(1年以上前)

私の場合、2回ほど数ドル、その後、限度額目いっぱいまでやられましたが全額保証でした。また、対応は迅速で丁寧でした。
1回は楽天でトラブりこちらから電話して、電話代が惜しいのでと言うと折返しで直ぐに電話もらえましたので高額な電話料金は発生していません。

新規申し込みについてですが、父が使いたいというので申込みを手伝いましたがネットで全て完結しましたし特に問題なかったです。ただ、初回8000ポイント付くらしいのですが分散しており期限が短く使いづらいくらいくらいかと思います。
あと、基本はネットで利用チェックですし、オペレーターとの対話でしか申し込めないとなると、契約後が大変ですしむしろ申し込みができなかったのは良かったような気もします。

書込番号:22510915

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2025/05/17 16:44(5ヶ月以上前)

楽天市場サポートセンターは相談する意味がなく最低レベル

最近買った商品を、一方的にキャンセルされるトラブルがあったため、楽天サポートセンターの相談ページを探していたら
チャット相談に誘導されました

オペレーターはAIが作成したような文章で
「調査、対応するかの回答、開示、連絡はいたしかねます」
「その点に関しましてもご案内した通り回答できません」

かなり待たされた上に、回答できないと答えるばかりで
まともに話を聞き対応してもらえませんでした

問合せが来たら、なんでも「出来ない」と回答しなさいというマニュアルでもあるのか、、
相談する意味が感じられない対応でした

書込番号:26181776

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「楽天カード」のクチコミ掲示板に
楽天カードを新規書き込み楽天カードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)