楽天カード のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

楽天カード

楽天カード
  • 楽天カード1
  • 楽天カード2
  • 楽天カード3
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • AMEX(アメックス)

年会費永年無料、楽天市場でポイントが最大3倍貯まるカードです。

年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物なら最大3倍になります。カード番号と有効期限は裏面に記載されている表面ナンバーレス仕様で、ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度といったネットショッピング時のトラブルに対応してくれる制度が付帯しているなどセキュリティー機能が充実しています。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.0%〜3.0% 付帯保険 海外旅行
貯まるポイント 楽天ポイント 電子マネー機能 楽天Edy
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay

楽天カード のクチコミ掲示板

(892件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽天カード」のクチコミ掲示板に
楽天カードを新規書き込み楽天カードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カード番号について

2023/05/19 22:27(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 rez0001さん
クチコミ投稿数:7件

こんばんは。

最近楽天カードを作りました。
初めてのクレジットカードで、とりあえず楽天モバイルとlinemoの支払い先に設定したのですが、linemoの方のカード番号入力をスキャンではなく手入力で行ったのでもしかしたら間違っていたのではないか、と登録完了してから不安になりました。
そこで質問なのですが、携帯料金の支払い方法登録時にカード番号が間違っていたとしても登録出来てしまうものでしょうか?
それともセキュリティ番号、有効期限と合致しない不正な番号だ、といった感じに検知して弾いて貰えるのでしょうか?

そもそも再度登録し直せば済む話だとは思いますが、短期間に何度も変更するのもどうかと思いまして…


書込番号:25266681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/05/20 00:50(1年以上前)

>rez0001さん

安心して下さい。
普通は番号間違ってればエラーになります。ちゃんと裏で決済出来るか確認しています。
というか、番号の入力を間違えることなんか誰でもありますからね。
さすがにそれを考慮してないシステムはないでしょう。

あと、別に短期間で支払い方法を変えても、少なくとも私の経験では何も問題はありません。
私はクレジットカードを作るのが趣味なので(w)頻繁にカードの登録し直しをしてますが、
未だかつてそれで何か問題が起きたことはありません。

なので、心配ならば登録をし直すのも良いでしょう。

しかし、カード番号や有効期限、セキュリティコードなんかを何度も間違ってエラーを繰り返すと、
不正利用とみなされて簡単にカードがロックされます。最悪カードの再発行が必要になります。

そこまでいかなくとも繋がらないと有名な楽天のサポートに長々と電話してロック解除してもらう必要が。
ナビダイヤルの番号なんかにかけたらとんでもない電話料金が請求されるでしょう。
エラーになったら落ち着いて再度エラーにならないように十分に気をつけて下さい。

書込番号:25266794

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rez0001さん
クチコミ投稿数:7件

2023/05/20 01:55(1年以上前)

>とーりすがりさん

返信ありがとうございます。

何分小心者なものでこういった数字を入力する時は決定前に何度も確認はしているのですが、
支払い方法にクレジットカードを指定するのが初めてでどうにも不安で。
でもお陰さまで安心しました。最悪、アドバイスをいただいた通り登録し直してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25266830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 楽天カード

タイトルの通りですが、私の楽天カードの星1レビューは見ましたか?

楽天カードに限らず、国際ブランドのカラーがモノクロになりがちな傾向です

これを早くなんとかしないといけないと、私は思ってます

みなさんもそうですよね?

書込番号:25015967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 楽天カードの満足度4

2022/11/19 13:01(1年以上前)

今から見ます

書込番号:25016109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 楽天カードの満足度1

2022/11/19 20:05(1年以上前)

どうでしたか?

書込番号:25016619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 楽天カードの満足度4

2022/11/19 20:32(1年以上前)

ほんとだ、デザイン変わったんだ、知らなかった‥。
自分の手持ちの楽天カードですが、JCBのロゴマークはカラーというか
従来のやつですねぇ。
これ、次の更新カードはデザイン変わっちゃうんですか。

書込番号:25016669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/11/19 21:03(1年以上前)

白にすると銀色の楽天カードなんかお葬式みたいですよね。
特にイオンカードのイオンマークは遺影に見えてきます。。。
実は私はdカードゴールドのVISAマークが白いのが嫌でマスターカードに作り直したんです。

書込番号:25016715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 楽天カードの満足度1

2022/11/19 23:36(1年以上前)

>ゆきぽん09さん
通常デザインなら、更新時に色変わりますね

書込番号:25016939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/11/20 12:09(1年以上前)

JCBのロゴマークは発行するカード会社が希望するエンブレムを使用出来ます
カード使用者が希望できる分けではないので、カード会社に「3色」のロゴも選べる様にして下さいと要望を出すぐらいでしょうか

3色のカラーの意味も再定義されています

https://www.global.jcb/ja/press/2013/2013080110001_card.html

書込番号:25017530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 楽天カードの満足度1

2022/11/20 13:12(1年以上前)

>カナヲ’17さん
このリンク知らなかったです
私は絶対に三色の方が良いに決まってると思ってるので、楽天カードに電話して三色のJCBロゴにするよう要求します

書込番号:25017629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 楽天カードの満足度1

2022/11/26 04:27(1年以上前)

JCBのロゴをカラーにするよう言ったら、お客様の貴重なご意見云々でした

岸田と同じ検討使ですか(笑)

書込番号:25025255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/12/08 09:32(1年以上前)

JCBオリジナルシリーズだってモノクロなのに何の文句があるんだかw
そんなにカラーロゴがいいならイオンかリクルートでも使いなよw

書込番号:25043927

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2022/12/08 12:38(1年以上前)

気に入らないのなら解約すれば良いだけの話なのに。笑

書込番号:25044152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:152件 楽天カードの満足度1

2022/12/09 05:00(1年以上前)

楽天カードのデザインがリニューアルする前はJCBとAmerican Expressのロゴはカラーだったぞ

もちろん私はその時のカードデザインを既に所有していた
しかしながら、勝手にリニューアルを理由にモノクロになった

それから、今回の件で楽天カードに電話したのはたったの一回だけ

岸田と同じ検討使されたから、もう電話してないけどな(笑)

書込番号:25045040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 楽天カードの満足度1

2022/12/23 12:09(1年以上前)

>マーシーサニーさん
論点がズレとるよ君(爆笑)

書込番号:25065525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ620

返信166

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天カードの国際ブランド

2022/10/27 22:58(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

楽天カードを保有している人で、VISAとかMastercardにしてる人がネットでも街中でもよく見かけますが、なんで?(笑)って常に思います。

なぜなら、VISAとMastercardはどこでも作れるからです。逆にJCBとAmerican Expressブランドを発行してないカード会社の方が多いです。

JCBとAmerican Expressのカードが作れるところは以外と少ないですし、クレジットカードは楽天カードしか持ってないという人は少ないと推測できますから、VISAとMastercardしか使えない店は楽天カード以外で払えば解決できます。

American Expressの年会費無料カードは限られますし、JCBブランドは日本の会社(JCB)に手数料が入るので、わざわざVISAやMastercardじゃなくてもいいと思うのですが…

私の主張は間違ってますか?

書込番号:24983405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/10/27 23:33(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん

AMEXに関して筆者はSAISONに纏めてますねぇ。
年会費無料ゴールドAMEX、パールAMEX、Apollo station AMEX、三井ショッピングAMEXの4枚に纏めてるんですよ。各カードで新規入会特典の獲得、AMEXキャッシュバックやSHOPスモール、その他キャンペーンで還元を受けてます。
ゴールドは利用付帯の海外旅行保険とフリーダイヤル用、パールはQUICPay用でもあります。

楽天カードのAMEXは、AMEXのキャッシュバックに参加できないし、電話がナビダイヤルでつながらないでしょう?SAISONなら無料ゴールドがあるとフリーダイヤルで愛想が良いのですよ。

AMEXブランドは4枚あるし、5枚目は不要ですねぇ。
それでもAMEXブランドでカード作るなら楽天じゃなくて、SAISONで5枚目かなぁ。

書込番号:24983438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/10/27 23:43(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん

JCBに関しては、JCBオリジナルシリーズと、ビジネス用のBiz、イオンJCB、ヤフーJCBの4枚でした。
JCBプロパーの2枚はもちろん新規入会特典目当てです。2枚で6マン以上でしたからしゃぶったんです。
ヤフーJCBは解約したから、いま3枚。

入会したらJCBプロパーもキャンペーンが多くて
いまAmazon利用で20%還元キャンペーンに参加するとこ。年会費分は十分取り返せますよ。
2枚もJCBプロパー要らないからBizは解約かなぁ。

楽天JCBってナビダイルで電話つながり難いんでしょ?
JCBプロパーなら楽天リンクで無料通話だから、ちょくちょく電話してる。明日も電話する予定。

書込番号:24983450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/10/27 23:47(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん

なんで楽天masterなの?って言われても
KC masterカードが楽天に買収すれて楽天masterになったから仕方ないじゃん?
楽天VISAは2枚目発行で6000pくれたからVISAにするでしょ、そりゃ。

書込番号:24983454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:152件 楽天カードの満足度1

2022/10/28 00:11(1年以上前)

解約しないとブランド変更ができないことを考慮すると、6,000ポイント貰えるからといって、安易にVISAブランドを選択するのは、危険行為だと思う。なぜ危険行為かというと、ブランド変更が原則できないから。

書込番号:24983471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/10/28 00:20(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん

まぁ、楽天からもポイント貰っときながら悪いけど
Rakutenカード使わないから解約予定なんだ。
6000pは解約の電話代だと思ってる。

書込番号:24983480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/10/28 01:35(1年以上前)

ソニーモバイルユーザーさん

楽天カードの1枚目はVISAにしており
Mastercardは既に別カードで持っていたので
2枚目はFCバルセロナ エンブレムデザインの
JCBにしてみました。
FCバルセロナと楽天が契約満了になったので
更新でのカードは通常デザインになってしまいますが、
デザインが好きなので捨てずに持っておくつもりです。

書込番号:24983531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/10/28 05:30(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん

私は頭が悪いのでスレ主さんの主張が「えっ?どゆこと?」となかなか理解できませんでしたが、

「楽天カードは選択できるブランドがVISA、Master、JCB、AMEXと4つから選べるのに、なんでVISAかMasterの人が多いの?」

という質問ですね?

回答例として、私の場合は作った当時、たぶん10年近く前?にはMasterしかなかったと思う、からです。
JCBとAMEXが選択できるなんて今初めて知りましたし、そもそも選択可能になったのは最近のことでは?
私のように長年のホルダーは普通にMasterかVISAでしょう?

ついでにいえば、私はAMEXはセゾンゴールドがあるし、JCBはYahoo!カードがあります。
楽天カードは楽天市場でしか使わないから、カードブランドは選びません。

書込番号:24983584

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/10/28 07:06(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん

既に出ていますが、単純に最初はVISAしかなく、次にマスターカードが出来て、JCBが出来て、最後にアメックスが出来た、という歴史の違いが一番大きい、と思います。

>なぜなら、VISAとMastercardはどこでも作れるからです。
>JCBとAmerican Expressのカードが作れるところは以外と少ないですし
私に言わせれば+JCBカードもどこでも作れるカード、と思っていて、セゾン、ファミマ、DMM、ビックカメラ・・・と、無料カードはいくつも思い浮かびます。アメックスは限られると思います。

>JCBブランドは日本の会社(JCB)に手数料が入るので、わざわざVISAやMastercardじゃなくてもいいと思うのですが…
これは意味がよく分からないです。「日本の会社にお金が入るから、エクスペリアを使って、ギャラクシーは使わない。」というのと同じ意味でしょうか?(私は別の理由で「日本メーカー」のエクスペリアを使っていますが・・・)

もう一つは、結果的にJCBやアメックスは加盟店が少ない、というのも理由と思います。私の世代ではJCBというのは日本国内では絶対的でしたが、最近の若い人たちは国内でもJCBは使えない、と思っている人が多いみたいで、確かにJCBは使えないところが増えているというのは実感しています。逆にアメックスは私のカード生活には全く必要がなく、何でアメックスのカードを(国内で)持つ人がいるんだろう、と思って、今は亡きセゾンウォルマートカードを作りました。・・・が、「おまけ」は色々と付いてきますが、今もって必要性、は感じないですね。ネットの外貨決済(私はクレカは「国内」「海外」でなく、「円貨」「外貨」で区別しています。)は全て楽天VISAを使ってますが、購入先の使えるクレカブラントをいちいち見る必要がないので便利ですよ。

書込番号:24983648

ナイスクチコミ!8


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2022/10/28 10:01(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん

私の印象では、VISAとJCBは作れるカードが多いと思います。
アメックスはプロパー以外あまり価値を感じないのと、セゾンなんかアメックスだけ有料で出しているケースもありますので、重視していません。

そういうことで、もし、あるカードでVISA、マスター、JCBのどれも作れるようなら、マスターを作っておくのが、他のカードと被らないのでいいと思ってました。

しかし、最近の変化として、
@ApplePayで使えるVISAが増えた
AVISAだけコンタクトレスの普及が速い
B楽天はマスターだけAmazonのポイント付与率を改悪する

というのがあるので、VISAだらけになっても、VISAを選んでおけば後悔が少ない、と思うようになりました。
もちろん、JCBを一枚も持っていないのなら、JCBを選ぶのもアリです。
海外に行った時に、現地のJCBプラザを使えますし(提携カードでもOK)。
https://creditcard-rescue.com/column/jcb-plaza/

書込番号:24983832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/10/28 11:26(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ご教示ありがとうございます。
色々と知らないことを教えていただき助かります。

10年前、楽天カードはmasterしか無かったのですね。
KC masterカードだったので、楽天がKC買収後も同じmasterブランドでカード発行されたのだろうくらいに思ってました。たまたまmasterだったから、そのままmasterで発行されただけなのですね。


書込番号:24983919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 楽天カードの満足度1

2022/10/28 22:20(1年以上前)

みなさんが、わざわざVISAとMastercardにこだわる理由はなんですか?
私がJCBとAmerican Expressにこだわる理由は先ほど述べました。

書込番号:24984739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/10/28 22:38(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん

いやー、間違いなく、ほぼどこでも使えるからじゃないですかね。
国内でも海外でも。

アメックスは国内では本当に使えないところが多い。
どう考えても初心者には勧められない。

JCBは国によりますけど、行くところ間違えるとほぼ壊滅ですよね。
なので、これもやはり初心者には勧められない。

消去法で初心者に勧めるのはVISAかマスターです。
だから、初心者が作りやすい楽天カードにVISAやマスターが多いのは
なんの不思議もありません。

書込番号:24984761

ナイスクチコミ!14


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:162件 楽天カードの満足度4

2022/10/28 23:17(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん
たかがクレジットカードに拘りを持つ必要は無いのではないでしょうか。
好きに使えば良いんですよ。

書込番号:24984808

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/10/29 05:51(1年以上前)

>みなさんが、わざわざVISAとMastercardにこだわる理由はなんですか?

みなさんは、わざわざVISAとMastercardにこだわったりしないんですよ。
カードブランドなんてどこでもいい。

ただ、AMEXだけは使えないお店が多いので、メインカードでは避ける方が多いかもしれませんね。

書込番号:24984972

ナイスクチコミ!10


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2022/10/29 08:20(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん

こだわっているのではなく、JCBやアメックスだけでは使えないケースがあるので、VISAやマスターを1枚持っておく方がいいと言っているだけでしょう。
その上で、JCBやアメックスのカードの特典に魅力を感じるなら、もちろん持てばいいということ。
ただ、例えば楽天カードでJCBやアメックスを選んでも、海外のJCBプラザに行けるぐらいしかメリットはないでしょう。
これが、JCBプロパーならスマホ保険、アメックスプロパーなら独自の特典があります。

書込番号:24985071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 楽天カードの満足度1

2022/10/29 20:13(1年以上前)

>mini*2さん
VISAやマスターを1枚持っておく方がいい

→じゃあなぜ、その選択を楽天カードにするのか?他社のVISAやMastercardにしない理由はなんだ?

書込番号:24985902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2022/10/29 20:23(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん

別に楽天じゃなくてもいいです。
特に、楽天市場を使わない人は。
どんなカードでも、VISAかマスターが一枚あればいいと思います(なるべくタッチ決済が付いているもの)。

書込番号:24985915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 楽天カードの満足度1

2022/11/02 00:18(1年以上前)

昨日の夕方にスーパーで買い物をしている女性がいたのですが、その人がレジで会計をする際に楽天ピンクカードパンダのVISAブランドで決済をしていました。

私はその女性に声をかけインタビューをしているとだけ伝え、なぜVISAブランドなのか質問をしました。

そしたらその女性は「なんとなく」と言われ、VISAが好きだからか?と再度質問をしたら、あまり深く考えてない。と言われました。

みなさんも一度は見たことがあると思いますが、老人が使っているクレジットカードはVISAブランドが多いです(笑)

余談ですが、老人が使ってるクレカって、なんでお得じゃないやつを使っているのでしょうか(笑)

今回のようにクレカに興味のなさそうな人もVISAブランドにしています。

なので私はこのような層の人たちと同じと思われたくないので、VISAブランドはあまり使いたくないですし、MastercardもVISAと似たような雰囲気があるので、私はJCBとAmerican Expressを使っているという感じです。

書込番号:24990599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/11/02 05:51(1年以上前)

えっ・・・怖い・・・

書込番号:24990703

ナイスクチコミ!25


gsavcさん
クチコミ投稿数:1件

2022/11/02 07:54(1年以上前)

なぜVISAを選ぶ?→
 クレカ対応してる店)なら、ほぼ100%対応してるから。
なぜMastercardを選ぶ?→
 コストコがMastercardしか対応してないから。
 但し、アマゾンでの還元率が切り下げられたので、楽天でMastercardを発行するメリットなし。
なぜJCB・AMEXを選ばない?→
 VISA・Mastercardを選べるのに、わざわざ不便なブランドを選ぶ理由がないから。
 JCB選べるのは楽天だけじゃないし、AMEXはセゾンの方が良いから。
 楽天はJCB・AMEX主催のキャンペーン対象外になる事が多くて持つ意味ないから。

正直楽天でブランドを選ぶなら「VISA」一択だと思います。

書込番号:24990798

ナイスクチコミ!10


この後に146件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イギリスの地下鉄で使えますか?

2022/09/03 12:11(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:666件

楽天VISAタッチレスカードでイギリス(ロンドン)の地下鉄やバスで(オイスターカードの代わりとして)使った人いらっしゃいますか?

書込番号:24905981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2022/09/04 19:38(1年以上前)

>越後の旅人さん
VISA加盟店なら使えるでしょう。

書込番号:24908390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/09/04 19:51(1年以上前)

>越後の旅人さん

私は実際に使ってないので、横レスになりますが、
・.使えるのは分かっているのだけど、実際に「楽天カード」等、個別のクレカの銘柄で、そのクレカを使った人がいるのか知りたい。
のであれば、以下忘れてください。

知り合いで実際に使っている人から聞いたことがあります。(ただ、どこのクレカかは聞いてないです。)
https://tfl.gov.uk/fares/how-to-pay-and-where-to-buy-tickets-and-oyster/pay-as-you-go/contactless-and-mobile-pay-as-you-go?intcmp=55539
外国カードも可、になっていますし、オイスターカードのようなcapが自動的に効くので、一日乗車券みたいな使い方も可能です。
https://tokuhain.arukikata.co.jp/london4/2022/07/1ok.html
ライバル会社(?)の二次資料ですが、こちらでも使えると記載があります。

ただ、例えば三井住友NLなんかだと特にいきなり止められる、なんてありそうなので、やはり複数のコンタクトレスカードを持っておいた方がいいと思います。

余談ですが、コンタクトレスカードの上限が45ポンド、と定められたのは、当時ユーロ圏が50ユーロと定めたので、ざっとポンドに計算して「45」にしたそうなのですが、別に「50ポンド」にすればいいものを、ユーロに引きずられて妙な数字に決められて・・・というような、細かい恨みが重なり(?)、結果的に「Brexit」につながったそうです。

書込番号:24908413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件

2022/09/04 20:12(1年以上前)

>上大崎権之助さん
ありがとうございます。VISAタッチのCM動画で使えるのは見ましたが、実際に日本で発行されたVISAタッチレスカードで地下鉄に乗れた人が居たかどうか知りたかったのです。

書込番号:24908448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件

2022/10/11 15:18(1年以上前)

>上大崎権之助さん
ありがとうございました。エポスVISAタッチレスカードで地下鉄、バス、列車で使えたそうです。出来ればVISAタッチレスカードカードを複数持っていけば安心ですね。

書込番号:24960569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakutenカード復活!

2022/07/30 18:21(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

価格を退会してたRakutenカードがいつの間にか復活してました。
こちらから申込み可となり
最強楽天復活『ランキング1位』に返咲きですかね?

書込番号:24856140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/07/31 18:28(1年以上前)

>povo7.0さん

こんにちは。
楽天カードは価格から消えてたんですね?
知りませんでしたが、何かトラブルでもあったんですかね?

楽天カードは通常使用でポイント1%が使いやすいですね。
AmazonやYahoo!のカードも同じですが、楽天市場ではポイントで購入してもポイントが付く、というところが賢いと思ってます。
私が知る限りではそんなのは楽天以外にないと思いますが、他のショッピングサイトでもあるのかな…?

書込番号:24857571

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 povo7.0さん
クチコミ投稿数:92件

2022/07/31 18:48(1年以上前)

>ダンニャバードさん

返信付かない中の返信ありがとうございます

楽天カードは価格.comからの申込みができなくなってました(楽天モバイルの赤字で広告料を節約したのか?)

申込みできなくなったら人気ランキングが90位代に堕ちてましたが、申込みできるようになったからか昨日24位、今日17位で其内に1位返り咲きかなと。

書込番号:24857597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 楽天カード

スレ主 まあ兄さん
クチコミ投稿数:118件

入会日は4月7日です。
通常の5,000ポイントは5月末までに付きましたが、1,000ポイントがまだ付いてません。
キャンペーン終了のため、「進呈のタイミング」を見られません。
分かる方がいましたら教えてください、よろしくお願いいたします。

書込番号:24820020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 楽天カードの満足度4

2022/07/04 22:16(1年以上前)

入会特典の5000は入ったんですよね。
それとは別に1000ポイントというのは‥。
ワカランティ

書込番号:24822033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/05 09:22(1年以上前)

7月末頃っぽい

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000035783.html

書込番号:24822413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 まあ兄さん
クチコミ投稿数:118件

2022/07/05 22:12(1年以上前)

>量産型ネコまっしぐらさん

ありがとうございます。探していたのはこの情報です。
ググっても見つけられなかったので、大感謝です。

書込番号:24823366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽天カード」のクチコミ掲示板に
楽天カードを新規書き込み楽天カードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)