初年度の年会費無料、QUICPayの利用で2%相当ポイント還元されるカードです。
QUICPayの利用なら、年間上限金額を超える月までカード利用金額の2%相当のポイントが貯まります。通常のカードタイプだけでなく、デジタルカードタイプを選択することもできます。デジタルカードはカード表面にカード番号・有効期限・名義の印字がなく、セキュリティの高さが特徴です。また最短5分発行、QUICPayの即時利用など、申し込みから利用開始までの早さも特徴です。
年会費 | 1,100円(初年度無料)
条件付無料
※年1回以上利用で翌年度無料![]() |
追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜2.00% | 付帯保険 | - |
貯まるポイント | 永久不滅ポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2023年3月4日 23:44 |
![]() |
2 | 4 | 2023年2月18日 20:28 |
![]() |
8 | 5 | 2022年10月10日 18:12 |
![]() ![]() |
9 | 14 | 2022年7月6日 11:57 |
![]() |
12 | 25 | 2022年6月16日 17:15 |
![]() |
31 | 11 | 2022年5月18日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
ある程度の還元やポイントが欲しいのと、手持ちのカードをもう1枚欲しいと考えた時に、候補に入りました。
どうやら見ているとQUICPay支払いでしかメリットがないとか、還元云々みたいな書き込みがありましたが、果たして今から作ってどんなメリットがあるのか、自分には向いているのかお聞きしたいです。
用途→モバイルSuicaチャージ、ネット決済、実店舗でのクレジット決済
還元率は少しでも多い方が良く、年会費もそこまで高くないものが良いなと思っています。
ご教授ください。
書込番号:25167209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルSuicaのチャージとネット決済はパールで行う意味がありません。
実店舗のクレジット決済も、QUICpayを利用しない取引は0.5%還元です。
あと、上限30万円/年なので、この範囲内で収まるように調整する必要があります。
実店舗でQUICpayを使う事でのみ実力発揮するカードなので、あなたがよく行く店のQUICpay対応状況と利用頻度をよく確認してください。
書込番号:25167871
1点

>MoneyFielderさん
あと、セゾンアメックスキャッシュバックがあります。
https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/amexoffers/cashback/
私はこれまで通算15000円ぐらいキャッシュバックを受けてますので、結構大きいです。
書込番号:25167987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hgredさん
ご教授ありがとうございます。
確かに還元率は大したことがなく、QUICPayでの還元も上限額があると思うと、微妙になってきました。
オンラインやクレジットで決済することも多いので、実店舗に限られるQUICPay決済で、しかも30万という縛りの中で上手く活かせなさそうと感じました。
書込番号:25168458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クレジットカード > セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
皆さんのところにもメールが送られているかとは思いますが。
------------------------------------------
事前登録のうえ、2022/12/14までにガスト、バーミヤン、ジョナサンのウェブサイトと対象店舗 にて、お支払いにカードをご利用いただくと、30%をキャッシュバックいたします。キャッシュバックの総額は期間中合計500円までです。事前登録先着80,000名様限定。
------------------------------------------
すかいらーくは2回目ですね。
よく利用するのでうれしいです。
登録はお早めに。
2点

ちょっと訂正です。
「すかいらーくは2回目ですね。」と書きましたが、以前はガストだけでしたね。
今回は、すかいらーくグループのうち、ガスト、バーミヤン、ジョナサンです。
書込番号:24972284
0点

新しいアメックスキャッシュバックです。
4/14まで、スシローとサミット。
それぞれ30%で、スシローが500円、サミットが千円。
https://amexoffers.saisoncard.co.jp/offers/OFA0100BLC00.do?code=QY_71U6U5cTuTQIGJgFqHTVrEjmKmL5zWT8k-2CeX5U.openid
書込番号:25143773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、
リンク先はうまく表示できないようです。
セゾンアプリからアクセスして下さい。
書込番号:25143775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと遠かったですが、サミットに行って3350円使ってきました。
これで1000円もバックされるのはありがたいです。
なお、サミットのレジ機はNFCタッチ決済に非対応のようでした。
物理カードを持参していてよかったです。
書込番号:25148627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
また改悪なのかー
って思ってまいたが、想定外の2%還元恒久化の案内が来ました。
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/202210pearlamex/
年間利用額30万円までの条件は付いちゃいましたが、
そもそも年会費無料のカードなのでそこまで多くは望むまい。
手間なくどこでも常時2%還元のカードってなかなかないので
これからもスタメンカードとして活躍してくれそうです。
QUICPayは使える場所も意外と多いですしね。
6点

>とーりすがりさんさん
年30万円でも2%還元はいいですね。6000円分になります。
サブ利用にちょうどいいぐらい。作ろうかな?
書込番号:24952507
2点

>mini*2さ
筆者は以前からmini*2さんにお勧めしてました。
でも『触手』が動いた時が作りどき
だと思うのです。
書込番号:24952538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
申込みされました?
書込番号:24959051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
いえ、まだです。
クイぺを使える店で行きそうなのはコンビニだけで、三井住友NLの方が還元率が高いので迷ってます。
アメックスのキャッシュバック用のカードとして使えますが。
書込番号:24959203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
AMEXキャッシュバックの額は年間6000円/枚くらいですね。
仰る通り。筆者のQUICPay利用店舗を見ると、スーパー、木曽路、焼肉、バーガーキング、ドトール、ドラックストア、ジョーシン、オートバックスなどでした。
Joshinはエポスゴールド、ドトールは三井住友になりQUICPayの利用は減りそうな感じです。それでも年間30万くらいなら使うと思います。
書込番号:24959313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
QUICPayをよく利用するのでセゾンカードに入会しました。
入会特典で5万円ショッピング利用で1000P付く特典がありますが、それはQUICPay利用でも対象なのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:24811607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナーナナーさん
当然含まれると思います。
ところで、QUICPay3%還元は7月31日で終了なのはご存じですか?
8月〜10月は2%、11月以降は未定です。
通常のセゾンカードみたいに0.5%になっちゃったら、Likemeの方がお得です。
書込番号:24812222
2点

>ナーナナーさん
キャンペーンの詳細に、QUICPayは利用金額に含まれない旨は書かれていないと思います。
私の場合2年程前ですが、セゾン・パール・アメックス・ナンバーレス・デジタルでは、ポイント付与かキャッシュバックのどちらだったかは失念いたしましたが、QUICPayで大丈夫でした。
そういえば、とある百貨店ではQUICPayが使えなかったり、スーパーでの会計が2万円をオーバーし、後列が気になり0.5%還元のカードの方を使用せざるを得ないことなどもありましたね。
さすがに会計を分けてとは言えませんでした。
書込番号:24812256
1点

mini*2さん
投稿ありがとうございます!
これで安心して入会特典が貰えそうです。
それが入会してすぐにポイント改悪のお知らせが届いたので大変ショックでした(><)
書込番号:24812287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>demio2016さん
ありがとうございます!
これで安心です。
そうですよね。。ポイント改悪されるし、こちらのカードは長期では持たないかもしれません。
私も美容室でQUICPayを使おうと思ったのですが2万円以上になり、使えなくて恥ずかしかったです。(QUICPayは2万円以上不可な事を知らなかった私が悪いんですが、、)
書込番号:24812292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>demio2016さん
会計が2万円をオーバーし、後列が気になり0.5%還元のカードの方を使用せざるを得ないことなどもありましたね。
>ナーナナーさん
2万円以上になり、使えなくて恥ずかしかったです
GooglePayでヮ
QUICPayの真価を発揮できません
小生ヮ
ApplePayを導入することにより
2万円壁を突き破りましたぁ!
ApplePayなら何十万でも決済できます
事実2台の『エアコン』を決済できた時にヮ
感動しました!
書込番号:24813920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
QUICPay+ということでしょう。
https://d-money.jp/dotmagazine/articles/850968194728642296
クレジットカード本体利用での話だと思っていましたもので。
どうも。
書込番号:24813958
1点


>demio2016さん
QUICPay+でヮ
3万円まででした
レジで並んだ挙句
屈辱の『利用不可』を言い渡され…
大変恥ずかしい思いをしたのヮ
スレ主さまと同じです
書込番号:24813981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>demio2016さん
そして
後列が気になり0.5%還元のカードの方を使用せざるを得なくなったのも
demio2016さんと同じです
当時(2021年1月)ヮ
QUICPay利用で5%還元でした
5%還元を享受できなかった
『恥ずかしさ』や『屈辱』
そして『喪失感』が
iPhone獲得理由かもしれませんね
書込番号:24813990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>demio2016さん
何しろ
2021年1月のQUICPay+で5%還元だったので
『エアコン』3台と『電子レンジ』購入で
50万オーバーの決済額だったんですョ(苦)
書込番号:24813997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
先程のリンク先にもありますが、QUICPay+対応カードをApple PayやGoogle Payに登録して、QUICPay+対応店舗で使用すると、QUICPay登録カードの限度額まで使えるようですね。
例えばセゾンカードですと、Apple Payでは「Q」のみ表記されています。
一方、Google Payでは「Q+」表記になりますが、何れにせよカード自体がQ+対応なので問題無く使用できるでしょう。
Apple Payで「Q+」表記になっているのは、au PayプリペイドカードとMixi Mぐらいでしょうか。
何れも必要が生じていないので、高額利用はしていません。
書込番号:24814035
1点

>demio2016さん
ご教示ありがとうございます
本人認証せず利用できるGooglePayで
QUICPayがカード限度額まで利用できる
となると
安全保障面で不安が増しますね
書込番号:24814105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ナーナナーさん
このカードの11月以降の還元率がどうなるかによりますが、QUICPayを使うならauPAYプリペイドカードもお勧めです。
au IDが必要ですがau回線は不要で、プリペイドといっても100万円もチャージできます。
これをApplePayやGooglePayに登録すると、QUICPay+として使えます。
利用時200円つき1ポイントに加え、チャージをクレジットカードですれば、そのポイントと合わせて二重取りできます。
チャージに使えるクレジットカードは、マスターとアメックスは全種類と多いです。
https://wallet.auone.jp/contents/sp/guide/charge-guide/dtl_credit.html
セゾンパールアメックスでチャージすると、クレカの0.5%+auPAYの0.5%で1%還元ですが、ポイントが付与されるクレカで、還元率がもっと高いものもあります。
https://matsunosuke.jp/au-pay/
https://coin-with.com/cashlesspayment/aupay/creditcard-aupay/
書込番号:24823927
0点



クレジットカード > セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=6026&search=true
終了だそうです。
クラッセとはなんだったのか。
2点

クラッセ、開始は2019年4月だったので、わずか3年4ヶ月でしたね。
私にとっては年1回利用で年会費無料になるゴールドアメックスを作っただけのサービスでした。
そのカードも旅行保険が利用付帯になり、西友での割引が終了しましたので、保有する意味が減りました。
書込番号:24777008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆきぽん09さん
クラッセとはなんだったのか
>mini*2さん
開始は2019年4月だったので、
わずか3年4ヶ月でしたね。
まぁこれヮ時期的にも
マイナポ事業に乗っかったサービスだったのでしょう
マイナポにより売上高、収益の『爆増』を
見込んだ上での『セゾンクラッセ』
その目論見が外れ
コロナ禍の中減益した
セゾンさまからすると
取り敢えずサービスを縮小し
態勢の立直しを図る必要が生じたのでしょうね(苦)
書込番号:24778207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakaku3.0さん
私思うに、西友と提携を解消したのをきっかけに失速気味に
なってきたのではないかという気がしてます。
セゾンアメックスのキャンペーンも、今後はショボくなりそうですよ。
書込番号:24779353
3点

>ゆきぽん09さん
ご教示ありがとうございますm(_ _)m
改悪続きなので
AMEXキャッシュバックも
ショボくれるかもしれませんね
そうなれば
カードの整理が捗ります
書込番号:24779504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほど、【重要なお知らせ】「セゾンクラッセ」サービス終了について と題するメールが届きました。
すでに公表されている通りですが、終了までの各特典の利用については下記ページを見るようにとのこと。
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/20220607
書込番号:24786487
0点

>mini*2さん
スレ主さんから
返信ありませんね
電波が悪くて
『音信不通』といったとこです
書込番号:24787667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
実ヮ小生も
Joshinでしろくまくん買いましたョ
書込番号:24787970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
もしもし?
個人的な話ですが、白くまくん買いました。
書込番号:24791974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
個人的な話ですが、エアコン調子いいですよ。
これは買ってよかった。
書込番号:24792088
0点

>ゆきぽん09さん
良かったです
小生のヮ
ステンレス・クリーン 白くまくん
RAS-D22Lです
工事費込み70,400円(高所工事費込み)でした
ゆきぽんさんヮ
工事費用2万くらいですか?
空部屋に付けたので
テスト冷房しかしてませんが
良く効きますねぇ…
書込番号:24792101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
工事費はだいたい2万円ぐらいでしたね。古いエアコンの取り外し、処分料
もありましたので。
めちゃくちゃ汚かったですよ、前のエアコン。12年使いましたね。
日立の廉価グレードのエアコンは、なかなかいいですね。
自分はデザインで選びましたが、最近のエアコンって変に室内側に飛び出たような
形してる物ばかりで、そういう形がちょっと嫌だったので。
書込番号:24792116
0点

>ゆきぽん09さん
ご教示ありがとうございます
大体10年越えたら寿命らしいですね
取外し、処分運搬費込みで2万円なら
家電量販店のSale品より少し安くできるんですね
清掃しないので汚くなりますね
清掃ヮ面倒臭いし
自動清掃タイプが主流になるのも分かります、室内側に出っ張るのも自動清掃機構を内蔵してるからかもしれません
エアコンなので
冷暖房が効いたら十分だと思います
ゆきぽんさんも
今年の夏ヮ快適に過ごせそうで良かったです
書込番号:24792153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
そういえば
個人的な質問ですが、
楽天Mobileを解約したら
楽天ひかりの1年無料が有料になるのでヮ
無いですかね?
書込番号:24793036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
楽天ひかり1年間無料キャンペーンですが、これは申し込み時に
楽天モバイルの契約があればいいので、途中で楽天モバイル
を解約しても大丈夫だと、個人的には思っております。
キャンペーン適用条件の詳細を個人的に確認しましたが、
楽天モバイルを解約した場合については、個人的にはとくに記載が見当たらないように、
個人的には思いますです。
書込番号:24793060
0点

>ゆきぽん09さん
そんな個人的な見解だけで大丈夫ですかね?
小生の個人的な見解ですが
携帯MNPばかりしてるヒトが
ひかり回線でも同じ事をしたら
キャンペーン対象外になると思いますよ
書込番号:24793262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
いや?他人的見解でも大丈夫のようですよ。
https://icip.info/rakuten-muryou/#toc-i-6
(楽天モバイルを途中解約したらどうなる?の項にて)
書込番号:24793377
0点

>ゆきぽん09さん
返信ありがとうございます
個人的見解でも
他人的見解でも大丈夫なんですね
素早いですね
書込番号:24794133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>mini*2さん
クラッセヮ終了しても
AMEXキャンペーンヮ
続いて欲しいですね
書込番号:24795136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
ヤッター。デイリーヤマザキで30%還元はいいですね。
早速エントリー。
書込番号:24795192
0点

>ゆきぽん09さん
デイリーヤマザきの件、「対象店舗で」というのがクセモノですね。
今回は私が利用する可能性がある店舗は対象のようですが、以前、タリースで30%引きの時、出かけ先で期限最終日にわざわざ利用したら対象店舗ではなくてキャッシュバックされなかったことがあります。
そもそも自宅近辺のタリーズではどこもクレジットカード自体に対応していませんでしたので、そこから気づくべきだったのでしょうが。
ちなみに、今のところ私がタリーズを利用したのはその時だけです。
書込番号:24795558
0点

ちなみに、デイリーヤマザキのキャッシュバックの登録はしましたが、私のところにはウォルマートカードから切り替えのゴールドカードはまだ送られてきていません。
これは元々のウォルマートカードの更新年月まで引き延ばすつもりかな。
書込番号:24795561
0点

キャッシュバックに限らず、クーポンもですが、
1.全く関心のない店
2.利用することはあるけど微妙な店
3.いつも行く店
の3通りあって、店側としては1,2を3にするべく期待するのでしようが、こっちは最初から3が欲しい。・・・私にとって2にあたるデイリーヤマザキは登録しましたが、
https://www.americanexpress.com/content/dam/amex/au/merchant/AmexOffers/DailyYamazaki.pdf
対象外店舗を記載した方がいいのでは、という気もしました。そして、普段の生活の中で、デイリーヤマザキのあるところ、を思い出すのに苦労しました。私がコンビニを使う頻度は、高い順にファミマ、ニューデイズ、セブン、ローソン・・・くらいまでで、ミニストップ、デイリーヤマザキは一年に一度くらいですが、その年に一度に巡り合いますように。・・・・
ちなみにTOHOシネマズも、定価1900円から水曜日とかの1200円に割り引いた金額から、さらに30%キャッシュバックするのなら、まあ、クレカ登録の手間暇は目をつむるか、と登録しています。もう一つ、関心はあるし、いつかは使いたいけど、期限までには絶対利用しないだろうZIPエアーも登録しました。
タリーズの話が出ていますが、コーヒーも問題(!)です。私自身はコーヒー好きの方と思っているのですが、やはり飲む頻度を書くと、マクドナルド、家、セブン、ニューデイズ、ドトール、プロントくらいの順番(?)で、スタバは10年に3回、タリーズは15年に3回くらいです。なので、
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/rose-pro/?sd=71Z&mi=9090001
このような「毎月スタバの500円券」には、興味がないですが、もし30%キャッシュバックとかで出てくれば、10年に4回目のスタバに行くのはやぶさかではありません。ただ、この場合、「10年に4回目のスタバに行くのがお得かどうか」というのは、悩ましいところがあります。・・・
ちなみに私はクラッセのメリットをまだ受けたことがなく(4ですが)、せめて一つくらい・・・と思って、ウォルマート交換分セゾン・アメックスゴールドカードを「コンタクトレス機能付きに替えてくれないか(4以上は再発行無料)」とダメ元でコールセンターに電話しました。オペレーターは即答できず(マニュアルには載ってないのでしょうね。)しばらく上司と話した後に、「まだ、対応できていない、とのことです。ご希望に添えなくて申し訳ありません。」と明るく返事が返ってきました。これでわたしのクラッセ人生は終わりました。
書込番号:24796432
0点



クレジットカード > セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンパール(デジタル)のクイックペイ3%が2022/7/31で
終了、以降2%になり、2022/11/1以降については、それすら終了の
可能性があるとセゾンからメールが来ました
いつかはと思っていましたが、悲しいですね
3点

先程私の所にもメールが来ていました。作ったばかりだったので何とも悲しいお知らせ。このカードを持つメリット無くなってしまいました…
これからはメインカードに紐付けて使うようにしようと思います。
書込番号:24750446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えびちきさん
>山部の赤い人さん
3%は維持不可能と思っていましたので、ついに来るべき時が来たということですね。
公式サイトにも出ています。
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/pearl-pro/
QUICPay(クイックペイ)加盟店で、「Apple Pay」「Google Pay 」「セゾンQUICPay」のいずれかを使ってお買物をすると、 ご利用合計金額に対して永久不滅ポイントが通常よりお得に貯まります。
■2022年7月31日(日)までのご利用は3%*還元(永久不滅ポイント6倍)
■2022年8月1日(月)〜10月31日(月)までのご利用は2%*還元(永久不滅ポイント4倍)
■2022年11月1日(火)以降の還元率は別途ご案内いたします。
11/1以降は1%かな?
書込番号:24750500
4点

>えびちきさん
投稿ありがとうございます
メール来てましたね
いま『ApplePay』のQUICPayでエアコンを購入してきました
ApplePayヮ利用金額に制限なくて良いですね
書込番号:24750561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

作ったばかりなのに・・です。
代替カードは何がいいのでしょうか?
2%はあるので、P-onewiz1.4%より還元率良いこと考えて、そのまま使い続けるかですね。。
書込番号:24750650
1点

>QUU0000さん
2%は10月までです。それ以降は、未定ですが、1%以下になるのは必至でしょう。
そうなると、還元率の面ではアメックスキャッシュバックぐらいしかメリットがなくなりますね。
書込番号:24750823
2点

そうですか‥。
セゾンカードがオワコンというほどの事ではないと思うけど、
このカードを新たに新規で申し込むのは気が引けますな。
書込番号:24750827
4点

>ゆきぽん09さん
他スレにも書きましたが、汎用的に還元率が高いのはエポス金+mixi m+Apple payのwaon, nanaco, モバイルsuicaでしょう。
nanacoだと税金も払えます。
https://smakko-cashless.com/nanaco-waon-charge/
書込番号:24750850
6点

>mini*2さん
横から教えてください
最後のアップルペイで、WAON ナナコなどですが・・これはアップルペイでないとだめなのでしょうか?
アンドロイドはどうしようもない?
書込番号:24751559
1点

>QUU0000さん
自分がiPhoneなのでケアしていませんでしたが、調べたところ、mixi mはどちらもダメでした。
nanacoモバイル:セブンカード・プラスのみチャージ可
モバイルWAON:イオン銀行発行の国際ブランド付カードのみチャージ可
なお、ApplePayに登録したmixi mでnanacoモバイルにチャージする場合も、JCBは可ですが、VISAは不可でした。
https://www.nanaco-net.jp/app/howto/charge/app.html
書込番号:24751966
2点

>QUU0000さん
>アンドロイドはどうしようもない?
nanacoにつきましては、セブンカードよりベネフィットステーション(個人利用可となっています)でnanacoギフト1,000円が985円というのもあります。
ただし、月会費が掛かります。
以前は2%引きでしたが、今は少し改悪されていますね。
今のところApple Payが優位です。
書込番号:24752054
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(クレジットカード)