国内外旅行傷害保険や空港ラウンジサービス付帯のナンバーレスゴールドカードです。
国内主要空港の空港ラウンジが無料で利用でき、最高300万円まで補償してくれるお買物安心保険が付帯されているほか、最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険「旅行安心プラン(利用付帯)」をはじめとした7つのプランから付帯保険を選択できます。カード情報を盗み見される心配がない両面ナンバーレス仕様で、カード情報や利用履歴はVpassアプリで確認できます。年間100万円カードを利用するとVポイントが10,000ポイント還元され、さらに年会費が翌年から永年無料になります。
| 年会費 | 5,500円
条件付無料
※年間100万円以上利用で翌年以降永年無料(対象取引や算定期間等は公式サイトを確認)
|
追加カード | ETCカード、家族カード |
|---|---|---|---|
| ポイント還元率 | 0.5%〜7.0% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
| 貯まるポイント | Vポイント | 電子マネー機能 | - |
| 交換可能マイル | ANAマイル | 対応する電子ウォレット | Apple Pay、Google Pay |
このページのスレッド一覧(全184スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 51 | 11 | 2022年8月20日 18:19 | |
| 7 | 4 | 2022年8月7日 11:21 | |
| 6 | 6 | 2022年7月30日 08:50 | |
| 25 | 7 | 2022年6月15日 11:48 | |
| 74 | 17 | 2022年6月30日 00:42 | |
| 14 | 8 | 2022年7月16日 09:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
まぁ、無理矢理ですけどね。
100万のうち70万は自分でクレカ手数料払いましたから、2万くらい手出しです。ということは、次回のカード更新に通過しないと元は取れないって事に。
修行締め切り以降に1万ポイント付くらしいので、まぁまぁですかね。
書込番号:24884956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あのさ・・・・・・
ナニいってんだか
サッパリわからんよ!
書込番号:24884980
21点
このカードの100万修行ご存じの方ならわかる話ですね。過去ログにもたくさん出てる話題ですし、、、
書込番号:24885198
3点
>KIMONOSTEREOさん
いや、このスレだけ読んだ方にはわかりませんよ。(^^ゞ
確か、バイクの支払いにこのカード使ったけど、決済手数料をバイク店が負担せずにKIMONOSTEREOさんが負担した、って話ですよね?
書込番号:24885263
4点
決済手数料を負担してまで100万目指すカードなのかね。
支払を普通にこのカードにまとめるだけで半年たたずに100万超えたけど、奇特な人の考えは分かりませんね。
書込番号:24885354
10点
今月100万達成しました。
昨日来たメールの達成状況で確認できました。
年間で丁度100万使えば還元率1.5%なので悪くないカードだと思います。
このカードとauPayカード(還元率1%)を併用しています。
書込番号:24885514
1点
>エメマルさん
半年で100万は使わないですね〜お金持ちなんですね。
家賃とかに使ったんですかね?うちは住宅ローンなんでクレカは使えないんですよ。生命保険とかも昔からのなんでクレカはつかえませんしね〜。それ以外は光熱費、食費ってとこですが、それでも半年で100万は無理ですね〜。毎月20万も何に使ってるんですか?出来るだけカードで支払ってますけど使えない店はまだまだありますしね。
>ダンニャバードさん
まぁ、質問でもないのでわかる人だけわかってもらえばいい話です。
>kyonkiさん
スーパーとかコンビニとかわりと少額でも決済できるようになったのは便利ですね。まぁ、でも財布が膨れるのも嫌なんで、小銭はよく使いますけどね。自動販売機がスマホ決済が多いので小銭が余っちゃいますね。
書込番号:24885702
2点
>KIMONOSTEREOさん
>kyonkiさん
おめでとうございます
年間100万円の利用で2つの特典
その第1特典−翌年以降永年無料は
三井住友ゴールドクラスに相応しいお客様としての踏絵であると考えますね
それをクリアされた方々…
小生は畏敬の念を禁じえません
羨ましい限りです
書込番号:24885707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ダンニャバードさん
支払を普通にこのカードにまとめるだけで半年たたずに100万超えたり、
バイクの支払いにこのカード使っただけで
簡単に年間100万円利用の条件をクリアされる。それこそ三井住友カードが求めるゴールドクラスの顧客だと思うのです。
小生はそう思います。
書込番号:24885724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ワインレッド×シルバーさん
どうもです。まぁ、半分遊びみたいなもんですね。
とりあえず来年以降の4年間分の年会費(5500x4)は無料確定なので、先の手数料でトントンってとこです。
書込番号:24885735
1点
>KIMONOSTEREOさん
将来ゴールドNLを見るたび、バイクを思い出す時が来ます。良い思い出になると価値がありますね。
金融事故が無ければ自動更新されるので大丈夫ですよ。
書込番号:24885764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>KIMONOSTEREOさん
手数料で2万円ということは、4年間分の年会費を先払いしたようなものですね。。
1年間あるのでそう焦らなくても大丈夫だとは思いますが、、
日々の支払いをこのカードに集中するだけでも案外容易に達成できますので。
自分の場合は普段の支払いを全部このカードにしただけで2ヵ月半で100万は超えました。
書込番号:24886081 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ANAゴールドとコチラのゴールドNLどちらを作るか迷っています…マイルを貯めて飛行機をお得に乗りたいのであればANAカードでしょうか?
書込番号:24864385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>asami.t.k.sさん
それはNLだと
・200円で1Vポイント=0.5マイル
・一度100万使うと、年会費は要らない。
ANAゴールドVISAだと
・200円で1Vポイント=2マイル
・年会費15400円
等の条件を比べて、Vポイントをどのくらい得られるかシミュレーションしてみるしかない、と思います。私もマイラーですが、特に年会費をどう考えるか、にも依ると思います。また、全く有料飛行はしない(?)、というのなら別ですが、有料で飛ぶ場合はANAゴールドはボーナスが付くので(当たり前ですが、そもそも陸マイルより本来のマイルの方が効率が良い)その辺の事情も考慮した方がいいかも知れません。
多分、ですが、年会費を払ってもANAカードを勧める人が多いのでは、と思います。年間獲得マイルで行くと、Vポイントの換算率が4倍違うと、NLがVポイント獲得の仕掛けが多くても、なかなかかなわないのでは。
書込番号:24864762
0点
>asami.t.k.sさん
こちらの三井住友カードゴールドNL(年会費永年無料達成済み)とANA VISA一般カードの2枚持ちをしているものです。
まず、特典航空券に交換できる程度のマイルを貯めたければANAカードの発行は不可欠ですので、そこが最大のポイントかと思います。
還元率は重視せず、年会費がかかるのがどうしても嫌であればゴールドNLがいいでしょうが。
ゴールドカードの特典としては空港ラウンジ程度ならNLにも付帯していますし、旅行保険関係は、
ANAゴールド>ゴールドNL>ANA一般カード
となりますが、年に何回も海外に行くのでなければ、その都度旅行保険に加入した方が圧倒的にお得です。
さらに、ANAカードについては、ワイドゴールドと一般カードを比較すると年会費はゴールド15,400円、一般カード2,200円で、
2%マイル還元させるための移行手数料はゴールド無料、一般カードは年間6,600円です。
年間合計維持費は、毎年移行したとしてもゴールド15,400円、一般カード8,800円となります。
2年に1回まとめて移行したら、一般カードは5,500円まで抑えられます。
※年会費割引については、割愛しますが、リボ手数料発生させたりと面倒なのでオススメしません。
とまあ、継続マイルの1000マイル差では全然埋まりません。
上記の他にフライトボーナスマイルとしてワイドゴールドの方が15%多く積算されますが、関東九州を年間5〜6往復くらいしなければ元は取れないでしょう。
SFC修行されるならここは大きなポイントなのでゴールドがむしろ良いと思いますが。
参考になれば幸いです。
書込番号:24865651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>asami.t.k.sさん
ANAカードはマイペイすリボでボーナスポイントがもらえなくなりましたので、断然三井住友NL金の方がいいです。
毎月わずかな利息を発生させながら年100万円使うと2万ポイントもらえますので、ANAマイルに変えると1万マイルになります。
ANAゴールドカードと同じマイルを、年会費ゼロでもらえることになりますので。
ANAゴールドカードがいいのは、フライトボーナスと更新時に2000マイルもらえることぐらいです。
特典航空券でANAに乗る他の方法として、MileagePlusセゾンカードでUAのマイルを貯め、UAのマイルをANAの券に変えるという方法もあります。
片道800マイル以内なら6000マイルで、ANAと同等か少なくて済みます。
年会費1,650円+追加年会費5,500円で、年3万マイルまで1.5%の還元率でマイルが貯まります。
書込番号:24867070
1点
>asami.t.k.sさん
すいません、2%マイル還元ではなく1%マイル還元の誤りでした。訂正させてもらいます。
特典航空券に変えた場合、1マイル=2円として考えるのが一般的なようですので、そうすると金額的には2%還元と考えてよいかと思います。
書込番号:24867109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このカードについて詳しくないので教えて頂けると幸いです。
100万の集計期間が2022年6月30日までとなっており5月15日のメール時点で115万の利用で達成済みです。
この場合は7月中にポイントが付与されるとのことで記載されているのですが、
本日時点で付与されておらず月末や最終営業日くらいになるのでしょうか?
3点
どうなんでしょうね。
私も同じく6/30集計期日となっていますが1万ポイントは付与されていません。
「まあ、そのうち入るかな〜」と思ってますので気にしていませんでしたが、そろそろねぇ・・・(^^ゞ
書込番号:24850521
1点
まだ7月です。7月中にって記載が有るので、待つしか無いかと思います。
8月になってもプラスしてなければ、騒げば良いのかと。
書込番号:24850551
0点
ありがとうございます。
初年度(対象でメールも来てます)だったので実は対象外だったとか・・・というのが不安でした。
まだ入っていらっしゃらないとのことなので月末まで待ってみようと思います!
書込番号:24850557
1点
>ffiさん
100万円達成状況のメールに「ポイントは、カードご加入月の末日までに付与いたします。」と書いてあります。
今月中に付与されなければ、デスクに問い合わせされた方がいいと思います。
書込番号:24851308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なんか他にも遅れていた人が大勢いたようで、7/26に付与されたようです。
ご確認ください。
書込番号:24855344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
三井住友VISAゴールドからNLゴールドにVPASSアプリから申請出そうとするとご使用のカードでは申し込みできませんとメッセージが出ます。
なぜでしょうか。
利用可能額やキャッシング枠のアップ、保険の勧誘などの電話は頻繁にあるため信用面は問題ないと思います。
その他付帯情報
ID
家族カード
ETC
書込番号:24794012 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
アナタ、個人事業主なのでは?
あるいは家族カードがパーソナルアカウントなのでは?
***************************************************************
三井住友カード ゴールド(NL)への切替えの場合、
個人事業主の方は当ページからお手続きできません。
個人事業主の方は「カードをつくる」ページより、
新たに三井住友カード ゴールド(NL)にお申し込みください。
(現在お持ちの三井住友カードは、別途退会手続きが必要となります。)
パーソナルアカウントタイプの家族カードをお持ちいただいている本会員の方は、
お切替えによる手続きが行えません。
対象カードをお持ちであっても、
インターネットからお申し込みいただけない場合もございます。
***************************************************************
という注釈がありますけど。
条件が揃っててもネット申込出来ないケースもあるそうだから
その場合はカスタマーに相談するしかないですね。
あとこれはどうでもいいことですけど、NLはiD一体カードがないのでiD機能無くなりますよ。
書込番号:24794048
4点
>えびせん3さん
既に出ていますが、カードの種類はともかく、カード会社はどう言ってるのでしょうか?エラーの内容から、信用情報(個人情報)というよりテクニカルな問題のように見えるので、まずはコールセンターに聞いてみるべきだと思います。
そこで明確な回答を得られなければ、三井住友カードは複数カードの保有を禁止していないので、「切り替え」でなく「NLへの入会&既存カードの解約・退会」が確実と思います。(そこで入会拒否されたら、何か信用情報に問題があるかも知れないので、CIC等確認してみるのも手かも知れません。)気を付けるのは、新カードが発行されて手元に届いた後に、既存カードの解約作業をする、というところでしょうか。
書込番号:24794065
2点
MIFさん
個人事業主でもパーソナルでもないです。
皆様のおっしゃる通りコールセンターへ問い合わせ致します。
ありがとうございました。
書込番号:24794095
3点
>えびせん3さん
上のランクから
下のランクへの切替ヮ『できません』
書込番号:24794100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>えびせん3さん
おそらく彼等(三井住友カード)の考えでヮ
三井住友VISAゴールドがNLゴールドより『格上』といふことでしょうね
書込番号:24794106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>えびせん3さん
三井住友VISAゴールドからNLゴールドへの切替ヮできるようです
格上から格下に切替できないのヮ
別のカード会社と勘違いでしょう
小生も呆けてきたようです
失礼しました
書込番号:24794124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
VPASSから切りかえ手続きができなかった場合は
新規入会手続きしてカードが届いたら現在のカードが不要なら退会手続きすのかな
https://www.smbc-card.com/mem/update/kirikae.jsp
書込番号:24794375
3点
ナンバーレス、ノーマルとゴールドと所持していて、先日解約しました。
しかし、解約したのにも関わらず、Amazonやその他決済サービスで使用できました。
問い合わせたところ、有効期限以内は例え解約しても使えるとのこと…
これは他のナンバーレスも同じなのでしょうか。
書込番号:24782092 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
そんなカード初めて聞きました。
ということは、悪用されても停止できないのか?
書込番号:24782160
6点
全て漏れていた場合、悪用できそうですね。
解約した後で、停止にできるのかはわかりませんが、、、
解約したカードもVPASSに残したまま、
私はあんしん利用制限サービスを設定しました。
解約したのに利用制限設定等々できるのもおかしいですけど。
書込番号:24782170 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ゆうぺさん
なんか変ですね。
カードの有効期限内じゃなく、解約を申し込んだ月の締め日まで使えるのならまだ分かりますが。
ところで、ナンバーレスゴールドの方も解約されたのですか?
書込番号:24782279
0点
カード整理するために、半年前にゴールドは解約したんですが、先ほどAmazonで使用できました。
Vpassで再度解約済であることは確認しました。
怖くてVPASSから解約済カードを削除できないです。
書込番号:24782287 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ゆうぺさん
そうですか。
半年も前に解約したのに使えてしまうというのは恐ろしいですね。
書込番号:24782308
2点
改めて確認したのですが、
解約とはいうものの、やはり使用はできるみたいです。
あくまでも、契約者の認知する範囲のカード登録を削除し、カードを処分することしか案内されませんでした。
やはり有効期限が来るまで待つしかないみたいです。
有効期限内に解約される場合は、
必ずVPASSで利用制限設定しておくことを推奨します。
書込番号:24782361 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
解約ではなく、切り替えの場合もそのまま残ります。
三井住友普通カードからNLへの切り替え、Amazon MasterカードからAmazon Masterゴールドカードへのアップグレードの場合もそのまま有効期限まで残ります。
カードデスクで確認しましたが、使用はできないとの返事でしたが、実際使えてしまうと困りますよね。
しかし、使えてしまうことより、解約、切り替え、アップグレードした場合、その後自ら使用するということ自体がおかしな行為ですよね。
自ら解約したにもかかわらず自ら使ってしまうと、その後不正使用があっても抗弁できませんよね、多分。
そしてカード会社も守ってはくれない、保険適用もできないと思われます。
何か事故があっても、責任は全てご自身が負うことになろうかと思います。
お気を付けください。
書込番号:24782721
8点
>有効期限以内は例え解約しても使えるとのこと…
これは変と思いますけどねえ。トピ主さんに実際にどのように請求が来るのか、ぜひレポートして欲しいです。不正利用については、解約している以上、カード会社が請求することは出来ないはずです。(契約期間中に利用したものについて、解約後に請求が来るのは仕方ないですが。)要はそもそも「契約してない人」に請求はできない、はずです。ただ、解約したと認識している「元会員」が使った場合は、結果的に「悪意」(ここで言ってる悪意は「悪いやつ」という意味ではないので、念のため。・・・)になるので、請求されたら払わざるを得ないでしょうけど。・・・
例えば、電話で解約できるところは、オペレーターが「では、この電話をもって解約して使えなくなります。」と言って、普通はすぐその場で使えなくなりますけどね。VPASS云々もですが、結果として請求日に落とされるのかが気になります。ナンバーレスは関係ないような気がするのと、それでなくても「ネットでの正常使用」でもしょっちゅう止める(!)三井住友カードが・・・・不思議ですね。
書込番号:24782800
6点
>上大崎権之助さん
三井住友カード会員規約より
第24条(退会)
1.本会員が退会する場合は、当社の指定する金融機関もしくは当社に所定の届出用紙を提出する方法または電話により当社に届出を行う方法等の当社所定の方法により届出るものとします。この場合、当社が必要と認めた場合には、本会員、家族会員全員のカードおよび貸与されたチケット等を当社に返却するものとします。また、債務全額を弁済していただくこともあります。
2.本会員は、退会する場合には、当社が請求したときには、一括して債務を支払うものとします。また、退会後においても、カードを利用しまたは会員番号を使用して生じたカード利用に係る全ての債務について支払いの責を負うものとします。
3.家族会員のみが退会する場合も、本条第1項に定める方法により届出るものとします。この場合、当社が必要と認めた場合には、退会する家族会員のカードおよび貸与されたチケット等を当社に返却するものとします。
退会後のカードの管理は自己責任です。
カード会社は処分するよう告知しますので、ハサミを入れて処分しましょう。
書込番号:24782897
1点
>電話で解約できるところは、オペレーターが「では、この電話をもって解約して使えなくなります。」と言って、普通はすぐその場で使えなくなります
私もこういう認識です。
三井住友カードじゃないカードを解約した時、確かこんな感じだったと思います。
カードを解約する時は電話で行い、いつから使えなくなるか確認した方が良さそうですね。
書込番号:24783476
1点
とあるカード会社の社員です。
多くのカード会社では、光熱費やネット使用料、ETCなどの使用料はご自身で支配方法を変えない限り決済できてしまう場合が多いです。
その理由はカードの仕組み以外にも様々ありここでは説明しませんが、三井住友だけがそうなのではありません。
ただ、日々の買い物やネットショッピング等では使えなくなってます。
書込番号:24789224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
先週、セゾンカードを一つ解約しました。
セゾンPortalアプリで見ると、そのカードは削除されています。
これだと、流石に使えないでしょうね。
公共料金の引き落としは、すぐに止めると不都合が生じるので、猶予期間があるのかもしれませんが。
書込番号:24789286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
年会費や公共料金など、定期的に引き落とされる契約になっているものについて、クレジットカード解約後にも引き続き引き落とされることがあることについてご参考に。
「解約済みのクレジットカードに請求が届いた!」
https://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2012_13.html
上記のリンクは国民生活センターのQ&Aですが、この件についてはググってみれば多くの金融機関のQ&Aで記載されていることがわかります。
書込番号:24789761
1点
「定期的に引き落とされるもの」については、引き落とし会社がカード会社との契約の中で、都度(例えば毎月)「カードの存在証明」を確認しないところがあるので、そういうところはカード保有者が変更しないと止まりませんし、稀にですが、カード会社も引き落とし会社から送ってこられる電子データをチェックせずに、存在しないカードに課金することもあります。保有者も気づかなければ、誰も知らずに平穏に物事が進むので問題はない(?)ですが・・・
ただ、今回のトピ主さんの例は、定期利用でなく、随時に利用した場合に「解約されてない」ということですよね。
書込番号:24790403
1点
プリファードを解約しましたが
vpassで操作できてます
書込番号:24814010
2点
28日解約、29日vpassからプリファードが消えてましたー!!
書込番号:24814964
3点
>mini*2さん
>ゆうぺさん
解約したら翌日にvpassから削除されましたぁ!本件ヮそもそも事実なんですか?
書込番号:24815749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>こむこむ12さん
私も付いていません。不思議ですね。
3月に利用した分の付与は4/28でしたので、4月に利用した分は付いていていい頃ですが。
書込番号:24770950
1点
補足です。通常の2.5%分は5/9に付いており、VISAのタッチ決済でもらえる+2.5%分のことです。
書込番号:24770951
1点
私の場合、付与日は、5月31日ですが
実際に反映されたのは、6月1日午前6時頃でした。
書込番号:24772263
3点
>こむこむ12さん
>mini*2さん
>moveminieslkさん
無事付与されました…(;´Д`)ハァハァ
書込番号:24772348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も昨日付けで付与されていました。
思ってたより15ポイント少なかったです。ローソンは注意していてもiDで払ったことになっちゃうんですよね。
書込番号:24774503
1点
https://www.smbc-card.com/camp/gold-numberless/kakaku_index.jsp
https://www.smbc-card.com/nyukai/numberless/index.html
5%還元対象のコンビニからファミマが消えています。何の予告もなく、突然。
書込番号:24822400
2点
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/numberless_p5.jsp#store
心配になって確認しましたがファミマも対象のままでしたよ。
書込番号:24836415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)





