三井住友カード ゴールド(NL) のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)
  • 三井住友カード ゴールド(NL)1
  • 三井住友カード ゴールド(NL)2
  • 三井住友カード ゴールド(NL)3
  • Visa
  • Mastercard

国内外旅行傷害保険や空港ラウンジサービス付帯のナンバーレスゴールドカードです。

国内主要空港の空港ラウンジが無料で利用でき、最高300万円まで補償してくれるお買物安心保険が付帯されているほか、最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険「旅行安心プラン(利用付帯)」をはじめとした7つのプランから付帯保険を選択できます。カード情報を盗み見される心配がない両面ナンバーレス仕様で、カード情報や利用履歴はVpassアプリで確認できます。年間100万円カードを利用するとVポイントが10,000ポイント還元され、さらに年会費が翌年から永年無料になります。

年会費 5,500円 条件付無料 ※年間100万円以上利用で翌年以降永年無料(対象取引や算定期間等は公式サイトを確認) 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.5%〜7.0% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント Vポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル ANAマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay
クチコミ掲示板 > クレジットカード > 三井住友カード > 三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL) のクチコミ掲示板

(1556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三井住友カード ゴールド(NL)」のクチコミ掲示板に
三井住友カード ゴールド(NL)を新規書き込み三井住友カード ゴールド(NL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

不公正なキャンペーン

2025/06/04 14:10(3ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 Gold_Kさん
クチコミ投稿数:2件

「ゴールドカードへ年会費永年無料でアップグレード」キャンペーンは、従来ゴールドカード(NLカード外)が対象外となる!
問題点(不公正な実施内容と考えます):
(1)上の適用条件が、そもそも一部会員に甚だ不利益な制度である。
(2)Web上「よくあるお問い合わせ」に記されるQ.「三井住友カードが発行するゴールドカードをすでに保有しているが、年間100万円(税込)利用すればご案内メールは届きますか。」⇒A.「ご案内メールをお届けいたします。(例)の場合・・・」に反する。
(3)メール問い合わせにて従来ゴールドも対象可能となるようなニュアンスの回答あり、2か月後、確認のためやっと辿り着いた電話問い合わせにて(再三の確認回答待ち)ゴールドカードは対象カードでない(※)との説明。
 ※カード名称「三井住友カードVISA」≠「三井住友カードG-VISA」 ただし、社の呼称「三井住友カードG-VISA」は、2020年に無告知で「三井住友カードVISA ゴールド」から変更されていたようだ。
(4)社からの非対象となる回答を得るまでに2か月超を要した背景に、一般問い合わ窓口から個別問い合わせ窓口の案内が得られない(Web窓口に誘導される)。

以上、金融庁へも相談実施の上で共有しますが、数十年間、利用を続けた三井住友カードですが、近年、新規会員獲得に走って既存会員へのサービス低下や稀でなく粗悪な対応を感じるようになりました。

書込番号:26199974

ナイスクチコミ!7


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2560件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/04 14:54(3ヶ月以上前)

>Gold_Kさん
>「ゴールドカードへ年会費永年無料でアップグレード」キャンペーンは、従来ゴールドカード(NLカード外)が対象外となる!
同ランクのカード券種変更、普通ゴールドカードからゴールドNLに「切替える」ってことですから、「アップグレード」とはならないでしょうね。

書込番号:26200008

ナイスクチコミ!4


スレ主 Gold_Kさん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/06 20:54(3ヶ月以上前)

せっかくご返信を頂いたようですが、私が冒頭に結果から記したため、頂いたご返信は、私と論点が異なったようです。
私が問題(不満)として掲げた事象は、“問題点”に記した内容です。
かれこれ2ヶ月前に「ゴールド(NL以外)からゴールド(NL)に切り換える場合にキャンペーン案内メールが届くか」の問合せを行った時に、対象外となる旨の回答であれば、まだ了承出来ました。その後、2ヶ月経過し、メール問合せから電話問合せに移り、数回の先方社内確認を経た交信の最終回答がスレ冒頭に記した結果でした。
もし、ご興味あれば、当該キャンペーンの詳細説明もご覧になって下さい。恐らく、多くの方々が困惑される記載内容かと、、、同社HP上これ以外の箇所も、多々、不可解なところがあるように認識します。
まあ、私は、今期限で三井住友カード一切を解約しますので、以後はアンチで在るのみ。このスレッドからも退出させて頂きます_(..)_

書込番号:26202268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:282件

2025/06/06 21:55(3ヶ月以上前)

「ゴールドカードへ年会費永年無料でアップグレード」キャンペーンとはノーマルカードの人が年間100万円利用したら年会費永年無料のゴールドカードにアップグレードできるってことですよね?
でも、すでに三井住友カード ゴールド(NL)の人も年間100万円の利用で年会費永年無料になるんですよね?
何が不公正なのでしょうか?

三井住友カードへの問い合わせの回答への不満でしょうか?

ただ、たいへん失礼ではありますが、長文の文章を読んでも、何を言いたいのか、何が問題なのか、よくわかりません。問い合わせ窓口の人も何かよく分からずに回答していたのかもしれませんね。

書込番号:26202318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/06 22:31(3ヶ月以上前)

私もよく状況が分かりませんが、キャンペーンは、恐らくこのことでしょう。
https://www.smbc-card.com/mem/update/free_upgrade/conditions_gold.jsp

対象のノーマルカードで年間100万円(税込)以上使った人に、三井住友カードゴールド(NL)または三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドへ年会費永年無料でアップグレードできる案内メールが届くようです。

HPの記述では、スレ主さんが書かれている「従来ゴールドカード(NLカード外)」へのアップグレードはありませんね。

書込番号:26202346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:282件

2025/06/07 08:55(3ヶ月以上前)

三井住友カードのホームページを見てみましたが、いろいろあるノーマルのカードを三井住友カードゴールド(NL)に誘導するためのキャンペーンのようですね。

すでにノーマルのゴールドカードを持っている人は三井住友カードゴールド(NL)に切り替えができ、その後、年間100万円以上を利用すれば年会費永年無料になるので、キャンペーンの対象外(というか、キャンペーンを利用する必要がない)ということのようですね。

スレ主さんが上げている

(2)Web上「よくあるお問い合わせ」に記されるQ.「三井住友カードが発行するゴールドカードをすでに保有しているが、年間100万円(税込)利用すればご案内メールは届きますか。」⇒A.「ご案内メールをお届けいたします。(例)の場合・・・」に反する。

ですが、例文は

三井住友カード ゴールドVisaを保有している方が、三井住友カード(NL)Mastercardで年間100万円利用した場合

となっているので、これは既にNLではないゴールドカードを保有している人がゴールドカードではない対象カードも持っていて、そのカードで100万円利用したら案内メールが届くか?ということであって、NLでないゴールドカードで100万円利用したら年会費永年無料のNLゴールドカードへのアップグレードの案内メールが届くということではないのでは。

書込番号:26202661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/07 09:14(3ヶ月以上前)

>tametametameさん

あっ、そのようですね。
まあ、スレ主さんはもう見てないと思いますので、終わりにしましょう。

書込番号:26202682

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2560件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/07 09:48(3ヶ月以上前)

>Gold_Kさん
>恐らく、多くの方々が困惑される記載内容かと、、、
ここは無いと思います。

>mini*2さん
>スレ主さんが書かれている「従来ゴールドカード(NLカード外)」へのアップグレードはありませんね。
ん?

書込番号:26202713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴールド切替の案内について

2025/06/01 20:16(4ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 marumorinさん
クチコミ投稿数:8件

三井住友カード(NL)を使ってましたが、先日、特別なご招待をあなたへ、というゴールドカード切替の案内が届きました。
年間100万利用無くともこの招待を受け取った方は年会費が永年無料になると内容でした。
私は巷で言う100万修行などしてないし、月に2,3万しか使わないし(それとは別にSBI積み立て現状は月10万してますが年間の利用金額の対象外ですよね?)
100万修行を経なくてもあっさりゴールドに切り替え出来るなんて何かデメリットあるんでしょうか?

書込番号:26197326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/06/01 20:46(4ヶ月以上前)

デメリットは特にないのでは?
三井住友カード側からすれば、ゴールドにしますのでもっといっぱい使ってね!ということかと。

書込番号:26197355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4385件Goodアンサー獲得:655件

2025/06/01 20:54(4ヶ月以上前)

カードの年会費が無料なら入っても良いし

使う予定は無いけれど何時か使うかもしれないから
とりあえず…は多分は何時まで経っても使わない

1度でも使ってメリットがあるならば、ですが
それすらも無いのであれば不要です
今どきはゴールドカードは何時でも作れます

書込番号:26197368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/01 21:05(4ヶ月以上前)

>marumorinさん

いわゆるインビテーションです。永年無料ならデメリットはありません。
ゴールドに切り替えられた方が断然いいです。

私も違うカードですが、インビテーションでゴールドに切り替えたものがあります。

書込番号:26197383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2560件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/01 21:06(4ヶ月以上前)

>marumorinさん
稀に有るインビテーションが届いたんですね。
おめでとうございます。

>それとは別にSBI積み立て現状は月10万してますが年間の利用金額の対象外ですよね?
対象外です。
が、それ以外でゴールドNLを年間100万円以上利用すれば、積立金の還元率が1.0%になりますし、ボーナスポイント10,000Vポイントも付与されます。
ここを意識すると、利用を縛られた感も出てくるかも知れませんね(笑)。

書込番号:26197386

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumorinさん
クチコミ投稿数:8件

2025/06/02 21:10(4ヶ月以上前)

皆様ありがとうございます。
申し込みする事にしました。

書込番号:26198420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

微妙なキャンペーンの連絡が来ました

2025/05/23 21:42(4ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

メールサービス「三井住友カードレター」から微妙なキャンペーンの連絡が来ました。
メールが届いた対象者限定で、エントリーの上、6月1日(日)〜6月15日(日)に

合計5万円(税込)以上の利用で1,000Vポイント
合計10万円(税込)以上の利用で3,000Vポイント

もらえるとのこと。ただし、SBI証券での投信積立などは利用金額に含まれません。
アマゾンギフト券を買えば達成できますが、2〜3%の還元率では食指が動きません。

書込番号:26188271

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/24 12:28(4ヶ月以上前)

大盤振る舞いしてきた三井住友さんにしては
確かにちょっと微妙な案内ですね(笑)
それとも私達が高還元率に慣れすぎたのでしょうか
私も食指は動きません(笑)

書込番号:26188780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

オーロラデザイン登場

2024/03/01 18:42(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000443.000032321.html

平カードにあったオーロラデザインが、ゴールドにも登場するとのこと。
既存ホルダーが交換可能か、またその費用はいくらかは分かりません。

書込番号:25643199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2024/03/01 18:51(1年以上前)

https://www.smbc-card.com/mem/update/design_henkou_gold-numberless.jsp

公式サイトに情報がありました。
NLゴールドは無料で変更できるようです。
(平カードは1,100円かかります)。

無料でも、私は変える気はありませんが。

書込番号:25643208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/04/18 15:15(5ヶ月以上前)

なかなか、このサイトの券面にオーロラデザインが追加されませんね。
登場して1年上経ちますが。
先日、問い合わせサイトにも要望メールを出したんですが。

書込番号:26150927

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/05/01 10:04(5ヶ月以上前)

やっと、このサイトの券面にオーロラデザインが追加されました。

書込番号:26165555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/01 11:58(5ヶ月以上前)

>mini*2さん

運営の目にとまって良かったですね

書込番号:26165663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/05/01 12:06(5ヶ月以上前)

>まるこむzさん

はい、このサイトはリクエストにちゃんと対応してくれるのでいいです。

書込番号:26165671

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

MasterCardのタッチ決済

2025/04/13 01:51(5ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:52件

今月よりMasterCardの修行はじめました。
すでに修行を終えたVISAの時は「ビザタッチで」と軽く言えばすみましたが
MasterCardの時はなんか長いんで何か良い言い方はないですか?

クレカ払いでと言うとICチップを差し込む処理をされてしまうとか
タッチ決済でと言うと交通系処理されてしまうとか
クレカタッチ決済でと言うとiDですか?QUICPayですか?と聞かれたりするとか心配してしまいます。

7-11やマクドナルドはクレジットカードを選択すると
カードICチップでもカードタッチでもスマホタッチでも処理してくれますが、どこの端末でもそう言うものなのでしょうか?

書込番号:26144511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2560件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/04/13 02:19(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
まず、決済機のリップルマークを確認し、その後「クレジットカードのタッチで」と言えば良いと思います。

書込番号:26144520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2025/04/13 02:19(5ヶ月以上前)

iD以外のタッチ決済は「クレジットカードで」というのが一番です。

「ビザタッチで」では相手が混乱するケースもあったようです。

書込番号:26144521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/04/13 05:24(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

普通にスマホを出す素振りを見せながら「クレジットで」と言えば、今どきですからほぼ100%タッチ端末を準備してくれますよ。
それで差し込み式を提示するのはよほどの新人さんとか、タッチ非対応店舗とかくらいではないですか?

書込番号:26144559

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/04/13 09:28(5ヶ月以上前)

少し前は、「タッチ決済で」というと、店員さんがFelica(交通系IC、iD、QUICPay、WAONなど)だと思い、レジ機でそちらの方を選んでしまうことが多かったです。
そちらの方が古くから普及していますし、読み取り機にタッチするという行動は同じですから。

ですので、他の方もおっしゃるように、「クレジットで」と言うのが一番確実です。

書込番号:26144728

ナイスクチコミ!1


やえゆさん
クチコミ投稿数:46件

2025/04/13 14:28(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん


「クレジットで」や「カードで」と言うと、端末によっては差し込みのみになってしまうことがあるので、私の場合は「クレジットのタッチで」や「カードのタッチで」(スマホのタッチ決済の場合も含む)と言っています。

「MasterCardコンタクトレスで」は長すぎ&伝わらないことがあり、「クレカのタッチで」は聞き取ってもらえないことが多かったので現在は上記の伝え方になりました。

書込番号:26145081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件

2025/04/13 18:39(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
私はVISAもマスターもjcbも「タッチで」
としか言いませんが通じます

前はカードで、と言ってましたが
お店によっては、差し込みですか?タッチですか?
と聞かれることが複数店であったので
そうなりました

書込番号:26145355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/04/14 08:56(5ヶ月以上前)

皆様

返信ありがとうございます。

とりあえず「クレカタッチで」と言ってから、それで「?」となったら都度対応することにします。
Vポイントアッププログラム対象外店では支払いができればいいだけですから。

書込番号:26145926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/04/14 10:16(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

「クレジットで」が一番確実ですよ。

「VISAタッチで」とか「Appleペイで」とか言うと、「?」という顔をされた経験がありますが、スマホを持って「クレジットで」といえば9割以上の確率でクレジットのタッチ決済を案内してくれます。
希に「えっと・・・タッチですか?うち、タッチ対応じゃないんです(^0^;)」ということはあります。

また「○○タッチで」というと、「iDかQUICPayですか?」と余計に悩ませるので、「クレジットで」が確実ですよ。

書込番号:26146006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2025/04/14 11:30(5ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

クレジットカードタッチ決済対応端末の場合、店側がクレカ払い操作したら
カード差し込みとタッチ両方対応可能状態で起動するものなのでしょうか?
そこがイマイチわからないんです。

サンドラッグでタッチマークある端末にタッチしても反応せず
その端末にカードを差し込んでくださいと言われたことあります。


あとVISA修業時代は「VISAタッチ」で通じなかったことも何回かあります。
ポイントアップ対象外店では「じゃあ、iDで」とか言うんですが

対象の吉野家であった時は他の支払い方法に回避したくないので
なんとかVISAタッチ決済で済ませました。
この場合も「クレジットカード払い」でよかったのでしょうか。

書込番号:26146077

ナイスクチコミ!1


やえゆさん
クチコミ投稿数:46件

2025/04/14 11:53(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

「カードで」または「クレジットで」と伝えれば、カード差し込みとタッチ両方対応可能状態で出来るレジがあるようです(例えばイオンなど)。

対応していないレジの場合でタッチ決済をする場合は、店側がタッチ決済するよう処理を行います。

二度手間を省くために私は「カードのタッチで」と伝えるようにしたところ、ほぼ間違いなく1回伝えただけでタッチ決済することが可能になりました。

書込番号:26146098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/04/14 12:33(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

>サンドラッグでタッチマークある端末にタッチしても反応せず

それがまさに先述した希なパターン(1割以下)です。
私もアルカドラッグストアで同じ事がありました。「すみません、この端末はクレジットのタッチ決済だけできないんです...汗」と。
そのときは「じゃあSuicaで」と言ってSuicaで払いました。iDやQUICPayも使えるようです。

でももう珍しいですよ、その端末は。
ほとんどの場合クレジット決済を指定すればカードを差し込むかタッチか、どちらでも決済可能になります。
そのときも思わず、「今どき珍しいですね・・・」と言ってしまったんですが、店員さんも「ですよねぇ・・・」と言われてました。(^^ゞ

まあでも、初めのうちはなんか緊張しますけど、慣れてしまえば当たり前になりますので、あまり深く考えなくても大丈夫ですよ。
支払時はレジの前で、
1.スマホを手に持って「クレジットでお願いします」と言います
2.もし店員さんが「物理カードかなぁ・・・?」と疑問を持っていそうなら、「あ、タッチでお願いします」と言えば大丈夫です
でもほとんどの場合、2.は不要ですよ。(^^)v

書込番号:26146135

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/04/14 12:47(5ヶ月以上前)

三井住友NLの「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元」では、タッチ決済だと7%還元なのがiD・QUICPayだと0.5%と大きく違います。

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010911.jsp

公式ページに、「Visaのタッチ決済の場合は「クレジットで」「タッチ決済で」、iDの場合は「iDで」と伝えましょう。」と書いてありました。

https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/knowledge/visatouch.jsp

大昔は、Edyが先に普及したので、「iDで」と言ってもEdyでとよく勘違いされましたが。
最近、Visaのタッチ決済のキャンペーンが多いので、間違えて決済されないよう、注意する場面が増えていますね。

書込番号:26146154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/04/18 10:44(5ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

解決済みにしておいて今更なんですが、少しわかってきました
JREポイントが使えるお店はどうやらクレジットカードタッチ決済不可みたいですね

立ち寄ったお店で会計の際「クレジットで」と言ってスマホを用意したら
「JREポイントのお店はクレジットタッチ対応してないんですよ」と言われました。
そしてタッチマークがついている端末に差し込み、暗証番号入力。
タッチマークは交通系をタッチするところでした。

書込番号:26150655

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/04/18 11:08(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
>JREポイントが使えるお店はどうやらクレジットカードタッチ決済不可みたいですね

JREポイントが使えるお店=JR東日本傘下ということで、Suicaの天敵?のクレジットカードタッチ決済を排除しているんでしょう。
確かに、グランスタのHPにはグレジットカードで払えるのに、「※タッチ決済には現在対応しておりません。」と書いてあります。

https://www.gransta.jp/news/info/payment/

しかし、世界的なタッチ決済の普及で、いつまでタッチ決済非対応を貫けるか、分かりませんが。

書込番号:26150682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/04/18 17:57(5ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
>mini*2さん

なるほどです。
そんな大人の関係があるのですね。(^^ゞ

先ほど、普段ほとんど利用しないハローズで買い物をしてきたのですが、クレジットのタッチ決済非対応でした。(T_T)
セルフレジだったのでクレジットを押してタッチ・・・あれ反応しない・・・と思ってたら店員さんが来て、「申し訳ありませんがタッチ対応しておりません・・・」と。
カードは持ってなかったので少し考えてPayPayで支払いました。

ダメならダメでなんなと決済方法はありますからなんとでもなりますけど、普段利用しない店舗では「え?」と思うことはありますね。

書込番号:26151067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ102

返信40

お気に入りに追加

標準

初心者 税金を無料で払う方法

2025/03/17 21:47(6ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

税金を無料で払う方法ありますか?

100万円修行のカウントになる事、AndroidでカードはVIZAです。

書込番号:26114113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2025/03/17 22:32(6ヶ月以上前)

PAYPAYなどのバーコード決済の請求書払いを利用すればいいのでは?
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&id=1871

便利だったLINE PAYは来月23日に終了します。
https://www.smbc-card.com/mem/addcard/charge_and_pay/index.jsp

書込番号:26114157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/03/18 06:22(6ヶ月以上前)

ほとんど使っていないイオン銀行でも3回無料

割と利用してる住信SBIは10回まで無料

>anakakさん

手数料無料で、ということですよね?
振込手数料が無料になる銀行口座はお持ちじゃないですか?
ネットバンクなら多くが月3回まで無料などですよ。
おかげさまで私はもう十年以上、振込手数料というものを払ったことがありません。

書込番号:26114331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/03/18 06:24(6ヶ月以上前)

あ、100万円修行が前提でしたね・・・失礼しました。スルーしてください。(^^ゞ

書込番号:26114332

ナイスクチコミ!6


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2560件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/03/18 06:45(6ヶ月以上前)

>anakakさん
>税金を無料で払う
手数料無料という事でよろしいでしょうか
ゴールドNLのVISAブランドでは、Amazonギフト券購入からのAmazon Pay支払いで、30万円までの国税については手数料無料で、Vポイントも付いて支払えます。

Line Payのチャージ&ペイが使えなくなりますので、チャージ原資からしか請求書払いに使えない他のQRコードアプリへは、チャージできないか、チャージできてもポイント付与対象外だったりしますので、地方税はVISAブランドカードではお得な使い方が無さそうですね。

Vポイントを諦めると、ゴールドNL(VISA)0%→ANA Pay0.5%→楽天Edy→楽天ペイとANAマイルが0.5%貯まり、手数料無料にはなりそうです。

書込番号:26114343

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2560件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/03/18 13:03(6ヶ月以上前)

>anakakさん
Vポイントを優先するなら、手数料が掛かるクレジットカード払いで、年間100万円利用が達成できてやっと0.5%以下の還元率になるのでしょうね。
波及効果はSBI証券クレジットカード投資信託購入還元率が1.0%になることくらいでしょうか。

Mastercardブランドに入会した方が良いでしょう。

書込番号:26114669

ナイスクチコミ!3


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/18 13:51(6ヶ月以上前)

PayPayはPayPayカードからしかチャージできないみたいなんです。

書込番号:26114717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/18 13:53(6ヶ月以上前)

そうなんです。
100万円のカウントになるものでないかなと思って調べているのですがMasterカード情報もあり混乱してきました(T_T)

書込番号:26114718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/18 13:56(6ヶ月以上前)

固定資産税や自動車税なんです。
ANA Payは私もその方法を見かけたのですが、100万円の対象外の欄に含まれていたのですがどうなんでしょうか?

書込番号:26114720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/18 14:02(6ヶ月以上前)

すみません
使い方わかっていなく訂正します。

>ありりん00615さん
PayPayはPayPayカードからしかチャージできないみたいなんです。

書込番号:26114729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/18 14:04(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
そうなんです。
100万円のカウントになるものでないかなと思って調べているのですがMasterカード情報もあり混乱してきました(T_T)

書込番号:26114733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/18 14:05(6ヶ月以上前)

>demio2016さん
固定資産税や自動車税なんです。
ANA Payは私もその方法を見かけたのですが、100万円の対象外の欄に含まれていたのですがどうなんでしょうか?

書込番号:26114734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2025/03/18 14:43(6ヶ月以上前)

PayPayは三井住友カードでも請求書払いにおけるカード払いが可能です。両者のポイントの対象にならないだけです。

Ana PayはFAQの対象外に含まれているのでダメでしょう。用途的にAmazon Payも利用できません。

書込番号:26114767

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/18 16:25(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
以下のような情報がありダメなのかと思いました。

PayPayの請求書払いは「PayPay残高」からしか支払えず、クレジットカード(Visa/Mastercard)をPayPayに登録しても、請求書払いの支払い方法としては選択できません。
PayPay残高へのチャージは三井住友カードからできず、「PayPayカード」のみです。

書込番号:26114844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2025/03/18 17:02(6ヶ月以上前)

失礼しました。確かにPAYPAYは無理ですね。

RevolutからANA PAYといった方法しかないのかもしれません。

書込番号:26114893

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2560件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/03/18 17:02(6ヶ月以上前)

>anakakさん
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&id=1871
上記の中で、Line Payのチャージ&ペイが使えなくなりますので、VISAブランドカードの地方税納付に手数料無料で使えるものが無くなります。

この為、VISAブランドカードでは別の選択が必要になります。

@Vポイントプログラム優先
A手数料無料優先

@はそのまま手数料有料で支払い、年間利用ボーナスでその穴埋めに充てる。
Aはポイント付与対象外のANA Payにチャージ、楽天Edyから楽天キャッシュへとチャージし、楽天Pay請求書払いを使う。
今のところ以上から二者択一でしょう。

なお、PayPayのソフトバンクワイモバイルまとめて支払いチャージについては以前改正(改悪)が有り、その後については利用することも無いので存じません(笑)。

書込番号:26114894

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2560件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/03/18 17:07(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>RevolutからANA PAY
VISAブランドカードからRevolutチャージに1.7%手数料が掛かりますよ。

書込番号:26114900

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/18 17:45(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
RevolutからANA PAYの方法教えてもらえますか?

書込番号:26114949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2025/03/18 18:24(6ヶ月以上前)

確かに手数料がかかりますが、楽天ペイ利用段階でプラスになるかと。
https://www.revolut.com/ja-JP/blog/post/topup-card-i-can-use-jp/

修行がこれからなら、Oliveに移行するのも手です。
https://setusoku.com/creditcard/373386/

問題は自治体が楽天ペイに対応しているかでしょうね。

書込番号:26114988

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2560件Goodアンサー獲得:164件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/03/18 18:55(6ヶ月以上前)

>楽天ペイ利用段階でプラス
納税でポイントは付きませんが、さて。

>修行がこれからなら、Oliveに移行するのも手です
いやいや、VISAブランドでは儘なりませんので、Mastercardブランド一手しか無いと思いますよ。

Mstercardブランドなら、今のところ、JAL Pay→ANA Pay→楽天Edy→楽天キャッシュ→楽天Pay請求書払い。
Revolut→ANA PayはJAL Pay分の還元が有りませんが、VISAブランドからチャージするのとは手数料不要なので圧倒的に有利です。

書込番号:26115017

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakakさん
クチコミ投稿数:50件

2025/03/18 19:32(6ヶ月以上前)

>demio2016さん
ANA Payは100万円の対象外の欄にありましたがどうなのでしょうか?

書込番号:26115056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に20件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「三井住友カード ゴールド(NL)」のクチコミ掲示板に
三井住友カード ゴールド(NL)を新規書き込み三井住友カード ゴールド(NL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)