『最悪なカード』のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

PayPayカード

PayPayカード
  • PayPayカード1
  • PayPayカード2
  • PayPayカード3
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB

年会費無料、カード利用で「PayPayポイント」が貯まるカードです。

「PayPay残高」にチャージし「PayPayアプリ」を介したコード決済はもちろんのこと、PayPayの使えない場所でもカード決済ができます。カード利用でPayPayポイントが付与され、貯まったPayPayポイントは全国のPayPay加盟店で利用可能です。カード券面にはカード番号やセキュリティコードの表記がないため、カード情報を盗み見される心配がありません。

年会費 無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.0%〜5.0% 付帯保険 -
貯まるポイント PayPayポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル - 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay

『最悪なカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ98

返信15

お気に入りに追加

標準

最悪なカード

2023/12/21 22:20(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード

延滞、上限額申請はしていないのに勝手に解約させられた。この1枚にまとめていたので対応に手間がかかった。また繋がらない上、オペレーターの態度は悪く不愉快極まりない

書込番号:25555249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/12/22 00:33(1年以上前)

>ぽろりんぽろりんさん

最近、PayPayカードが勝手に解約された話をちらほら聞くので、「傾向と対策」を立てたいと思っているのですが、今のところ、ヤフーIDを止められた場合は解約される、というのは(延滞等のない優良顧客でも)、ほぼ間違いない、のようですが、(疑う訳ではないのですが)他のことで何かやらかしたことはありませんか。

書込番号:25555407

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2023/12/22 07:32(1年以上前)

Yahooショッピング等Yahoo系列を使い15年以上ですがIDを止められた事もないし、悪い事もしていません。また他社カードでも延滞はありません。検索すると勝手にカードが解約された、と書き込みが多いようです。Yahooのポイント還元以外、分割も出来ない使い勝手が悪いカード、というイメージしかありません。

書込番号:25555572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/12/22 08:23(1年以上前)

>ぽろりんぽろりんさん

とすると、毎度おなじみの「クレジットカードのショッピング枠の現金化」にあたるような決済が疑われた・・・、
という話ですかね・・・。

実際、私も他社のカードで、結構昔の話ですけど仕事の仕入れに個人名義のクレカを使っていたら
強制解約されそうになったことはあります。その時はサポートに説明したら強制解約は免れましたけど、
今はそれを組織的にやる輩もいるので同じ状況でも問答無用で解約でしょうね。

書込番号:25555621

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9309件Goodアンサー獲得:361件

2023/12/22 09:57(1年以上前)

>ぽろりんぽろりんさん
>とーりすがりさんさん
>上大崎権之助さん

PayPayカードは総じて評判が悪いですね。
満足度・レビューが★2.08なのも頷けます。
PayPayチャージに使えるクレカは、これしかありませんが。

話は変わりますが、PayPay同士だと無料で送金できるので便利と思っていましたが、
・PayPay残高で送金できるのはPayPayマネーのみで、クレカでチャージしたマネーライトは不可
・銀行の「ことら送金」が1回あたり10万円以下なら手数料無料(1日の上限:50万円or10回)
なので、PayPayで無料で送れる優位性は薄れました。

書込番号:25555697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/12/22 10:20(1年以上前)

>mini*2さん

本当に微妙ですね・・・私はPayPay後払いとFamiPayチャージでしか使ってないですw

PayPayに登録出来るカードをPayPayカードだけにするっていって不満が爆発した時に
「PayPayカードをもっと魅力的なカードにする」って偉い人が言ってたと思いますけど、
その後何か変わったんですかね・・・?

ソフトバンクユーザーでもない私にはPayPayカード使うメリットがまったく見つけられませんw

書込番号:25555720

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9309件Goodアンサー獲得:361件

2023/12/22 10:35(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>ソフトバンクユーザーでもない私にはPayPayカード使うメリットがまったく見つけられませんw

そうですね。
私はPayPayカードを作りたくなかったので、PayPayカード割がない旧料金プランでワイモバイル回線を契約しました。

書込番号:25555742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/22 11:26(1年以上前)

楽天カードでのエラーコード”2”。

>ぽろりんぽろりんさん

>延滞、上限額申請はしていないのに勝手に解約させられた。

剣呑ですねぇ。

ウェブでは楽天カードでも危惧あるみたいですし。

書込番号:25555786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/12/22 13:30(1年以上前)

>mini*2さん

(Paypayカードでチャージした)マネーライトは送金出来ますよ。つい先日、送ったばかりです。
https://paypay.ne.jp/help/c0006/#

Paypay,auPay,ハチペイで、ようやく懸案事項だった「飲み代割り勘のキャッシュレス化」が進んできました。大体、今は70%くらいは送受金で済ませています。潜在的に利用者が多そうなイオンペイも送金出来るようになったので、これも活用したいと思います。

書込番号:25555901

ナイスクチコミ!1


ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2023/12/22 13:47(1年以上前)

私も1つ前に書き込みしたものですが
本当に何にもしてないので怒りしかないです。
しかもペイペイポイントが残り5000ポイントくらい入ってくる予定なんですけど、それも使えないっぽいです(ネット情報ですが…)現在もペイペイアプリからの支払で今までポイントも使うにしてて使えてたのに今は使うにしてても全然加算されません。
ただただポイントが増えるだけ(T_T)

因みにメルペイカードつくりました。

私もヤフー時代から一筋すべてこのカードで使いやすくお得で大好きだったけど大っ嫌いになりました。


あ!あと、本当かどうかはわかりませんけど
あまりお金にならない客は切るって話があります。
それだと私もあてはまりす。
お得に買ってポイント沢山貰うだけで
リボ払いもせず…
キャッシングもせず…
利息で稼げない客…
そのくせポイント通算13万くらい頂いてる私…

だと納得!
いやいや、そうじゃない!!
そんな事でーーーーー!!って思いますね…

書込番号:25555912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/12/22 14:01(1年以上前)

ちなみにマネーライトは使うと損(PayPayカードに紐づけた「後払い」の方が総じて優遇される)なので、使う時は後払いしか使わず、マネーライトは送受金だけに利用して、たまたま残高が送金額に足りない時しかチャージしません。若干、資金の無駄、にはなりますが、今は金利が付かないですからね。・・・ソフトバンクも「データ専用3G」とかで、1480円が最初の5年だったか990円になるプランをタブレット用に使っていて、Paypayカード割引の恩恵はないですが、LYPにはなってます。もっとも、ヤフープレミアムの時もそうでしたが、このステイタスが何の役に立つのかいまいちよく分からないですが・・・

書込番号:25555928

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9309件Goodアンサー獲得:361件

2023/12/22 14:04(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>マネーライトは送金出来ますよ。

ご指摘ありがとうございましたすみません、間違えました。
マネーライトが使えなかったのはAmazonでした。

書込番号:25555931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/12/22 14:17(1年以上前)

>ninoniさん

ポイントですが、PayPay証券の資産運用とかにも回せませんか?「ポイント運用」だったらダメですが、PayPay証券側に回せれば(?)後は何とかなる(資産運用の観点でなく、逃げ道観点です。念のため)ような気もしますが・・・

>あまりお金にならない客は切るって話があります。
とは言っても、13万ポイント稼いだということは、少なくても15万円くらい(!)は使っているのですよね。・・・・私は昨年と一昨年でPaypayカードは二年間合わせて10万円も使っていません。・・・むしろ、既に出ていますが、限度額ギリギリを常に使い切っている、みたいにたくさん使う人の方がまずいんじゃないか、という気がします。

書込番号:25555951

ナイスクチコミ!2


ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2023/12/22 16:39(1年以上前)

>上大崎権之助さん
証券ですね!
帰宅してからちょっとやってみます!

そうですね、私はヤフーショッピングを良く利用するのでPOINTが沢山つく時を狙って前仕込みもして当日に挑んで買物をするのでキャッシュバッグ込で気づけば総額13万円分くらいのPOINTをもらえてたんですよ。

書込番号:25556096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/01/31 01:46(1年以上前)

本日、このような記事を見つけました。楽天カードについてなのですが、Paypayカードも同じだと思います。

すでにお読みの方もいらっしゃると思いますが、念のためこちらにご紹介したいと思います。

https://es-g.jp/cardloan/tainou-trouble/creditcard/rakuten-stop-kaiyaku/

特に気になったのは、
「楽天カード側から見て利益の出る顧客であるか?」。

Paypayカードも他社カードも同様でしょう。

使用が少ない人が解約、だけではないと思います。

この部分を更に深く書いてほしかったですね。

多額の支払いをしていたとしても、カード会社サービスを利用してくれているのか、なども大事な要素なのだと思いますし...。

スーパー発行のクレカなども、年収や仕事の継続年数よりも、ほぼ毎日のように生鮮食品を買ってくれる人なのだろうか、ということを見ています。自分のスーパーを愛してくれるだろうか、という基準が大きいと思います。


メインに使ってきた、貢献してきた、という人には、きつい言い方になりますが、申込時に本来お断りする(したかった)人だったのかもしれません。理由はこれだけではないでしょう。


ほかに、本人は手続きが面倒なのか、気がついていないのか、結婚後、離婚後で姓が変わっても、カードの名義が古い人もかなりいらっしゃいますよね。第三者使用と思われても不思議ではありません。


この記事では、皮肉なことに、推奨するカードが旧ヤフーカードがあるのですけれどね。

書込番号:25604254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/31 01:56(1年以上前)

>野の花大好きさん

>>自分のスーパーを愛してくれるだろうか、という基準が大きいと思います。

阪急のオアシス ってなスーパーを活用してますけど、オフィシャルのクレジットカード@ソレーナスタシア(三井住友カード)は、3月末で廃止の憂き目になってます。

https://www.persona.co.jp/contents/sl_eos/

>「ソレーナSTACIAカード」   この度、ご愛顧いただいております「ソレーナSTACIAカード」は、誠に勝手ではございますが、
2024年3月31日(日)をもちまして、すべてのサービスを終了させていただきます。


>特に気になったのは、
「楽天カード側から見て利益の出る顧客であるか?」。


楽天カード ってか””楽天””は、モバイルでの赤点を糊塗するんで優良資産を切り売りしてますんで、喫緊にてキャッシュってか業績が必須なのでは。


書込番号:25604258

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)