Oliveフレキシブルペイ ゴールド のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

Oliveフレキシブルペイ ゴールド

Oliveフレキシブルペイ ゴールド
  • Visa

キャッシュ機能のほかデビットやポイント払い機能が付いたゴールドカードです。

両面ナンバーレス仕様でキャッシュカード機能とデビットモード、ポイント払いモードがカードに集約されており、カード情報の確認・管理や支払い方法の変更は専用アプリにて行えます。また最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険「旅行安心プラン」をはじめとした7つのプランから付帯保険を選択できます。年会費は年間100万円以上の利用で翌年以降永年無料になります。

年会費 5,500円 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.5%〜7.0% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント Vポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル ANAマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay
クチコミ掲示板 > クレジットカード > 三井住友銀行 > Oliveフレキシブルペイ ゴールド

Oliveフレキシブルペイ ゴールド のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Oliveフレキシブルペイ ゴールド」のクチコミ掲示板に
Oliveフレキシブルペイ ゴールドを新規書き込みOliveフレキシブルペイ ゴールドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ポイント履歴について

2024/05/11 13:14(1年以上前)


クレジットカード > Oliveフレキシブルペイ ゴールド

コンビニ・飲食でのスマホのタッチ分のポイントが、しっかり付いているのか分からなく、もやもやしております。
スマホ(又はパソコン)のポイント履歴照会で、「Vポイント(旧Tポイント)連携後の履歴はこちら」から、直近の履歴を確認したところ、ポイントが付与された日が、「 2024/05/08」で
「 三井住友カード コンビニ・飲食_スマホのタッチ+6.5% Olive ゴールド」で13ポイントでした。その部分をさらにタッチすると、ご利用日が 「2024/05/08」、ポイント反映日 「2024/05/08」となっておりました。
使った日に、ポイントが付くわけないし、いつの使用に対してのポイントかも、すぐに分かりません・・・・(逆から計算して使用金額と、使用した時期(2カ月前?)を推測して、請求明細を見ないと分かりません・・・・)。
システム統合初期には良くありそうな話ですが、早く修正してほしいです。
●直すなら、付いたポイントのところをクリックすると、カード使用日、使用金額、使用店舗が分かるように仕様を変更してほしいです(前は一か月分まとめてだったが、これからは個別の使用につく?感じになるのか不明なところがありますが、出来れば、使ったごとに分かるようにした方が親切かと思いました)。
●システムは、使っている人の目線で設計してほしいです!
●本当に、ポイントが付いているのか利用者を不安にさせ、顧客離れにつながります。
●まあ、巨大なTポイントとの統合ですから、当分の間は許容したいと思いますが、やっぱり楽天カードに戻ろうかと考えています。

書込番号:25731214

ナイスクチコミ!3


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2609件Goodアンサー獲得:166件 Oliveフレキシブルペイ ゴールドの満足度4

2024/05/11 14:44(1年以上前)

>田舎のおやじ5番さん
クレジットカードの利用に伴う利用代金の集計期間と、コンビニ等加算分や家族ポイント加算分の利用金額集計期間が異なるのですよ。
ポイント特典は、毎月1日〜月末利用分の合計金額に対して付与されていますので、毎月のクレジットカード利用請求金額で計算はできません。
確認したい場合は、利用者側で利用日の月毎に集計すれば、正しくポイント付与されているのが分かります。
決済方法と利用店舗が限られますが、高還元を維持しているのは、種々省略等することで、会社の維持費を抑えて高還元を実現しているのだろうと考えると、有難いと思います。

楽天カードも良く改悪だ云々と悪評も出ますが、普通に楽天サービスで利用している分には大変良いカードだと思いますので、ユーザーが良いと思う方を利用するのがベストですよね。

書込番号:25731302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

旧SMBCカードとの差異は??

2024/02/10 09:09(1年以上前)


クレジットカード > Oliveフレキシブルペイ ゴールド

現状では、平成の御代に作成しました三井住友銀行でも三菱UFJ銀行でもキャッシュカード一体型でのSMBCカードや、
MUFGカードを所持してます。

手持ちのスマホ端末の三井住友銀行のアプリやメールでも、オリーヴへの申し込み案内って喧しいですけど、
三井住友カードのオリーヴって、手持ちのSMBCカードとそんなに差異あるとは、思えない。

SMBCカードの更新が、今年の師走なんで”待ち”なんですがりそな銀行も三菱UFJ銀行も、三井住友銀行でもキャッシュカード一体型でのクレジットカードって公式サイトから削除されてまして、みずほ銀行だけがUCカードにクレディセゾン、オリコとの提携ありますねぇ。

書込番号:25616659

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9200件Goodアンサー獲得:358件

2024/02/10 12:57(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

キャッシュカード一体型クレカは
三井住友:Oliveに衣替え←最も先進的
三菱UFJ:新規発行停止←今後どうするか検討中?
みずほ:クレカ発行は複数の他の金融グループとの提携←今後も変更なし

という感じでしょうか。
ゆうちょ銀行が、民営化の際にセゾンとの提携をやめて自社発行に変えたので、みずほもやろうと思えばできなくはないと思いますが。。。

書込番号:25616928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2024/02/10 13:14(1年以上前)

>mini*2さん

金融機関でのキャッシュカード一体型のクレジットカード って今後どうなっていくのかしらん。

書込番号:25616947

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9200件Goodアンサー獲得:358件

2024/02/10 13:25(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

前にも書いた通りですが、三井住友はやり過ぎ感がありますね。
一般の人が、そこまでの総合金融サービスを求めていると思えません。
ただ、ApplePayなどに何枚もクレカを登録できる時代なので、キャッシュカード一体型クレカ(=持ち物を減らせる)の必要性は低下していると思います。

私が期待するのは、住信SBIやゆうちょ銀行が導入した、キャッシュカードが無くてもスマホでATMで現金を下ろせる機能の他行への拡大です。

https://kakakumag.com/money/?id=16270#:~:text=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A1%E6%AD%A9%E3%81%8F%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B&text=%E3%81%BE%E3%81%9AATM%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%A7,%E3%81%AF%E5%88%A9%E7%94%A8%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%82%92%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%80%82

https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1502301.html#:~:text=%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AF,%E7%8F%BE%E9%87%91%E3%81%8C%E5%BC%95%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%9B%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

書込番号:25616963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2024/02/10 13:34(1年以上前)

>mini*2さん

>キャッシュカードが無くてもスマホでATMで現金を下ろせる

手持ちの金融機関で昨年、2023年ってATMにてカネを引き出した回数は、みずほ銀行で3回、三井住友信託銀行で2回だけでした。横浜銀行や広島銀行、ゆうちょ銀行、南都銀行、京都銀行、武蔵野銀行、山梨中央銀行、池田泉州銀行、大阪シティ信用金庫では、ATMでの遣り取りって皆無でしたね。カネを動かすのはネットダイレクトで事足りてましたし、各々の口座紐付けのクレジットカードを活用してました。

オイラの環境では、街中のATMって頻度は低いですねぇ。
現金・カネって自宅の豚の貯金箱で事足りてますし、元日のお年玉も現金じゃなくてスマホ端末のアプリでの送金でした。

書込番号:25616968

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9200件Goodアンサー獲得:358件

2024/02/10 16:43(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

私が現金を使うのは、現金でしか払えない激安スーパーとラーメン店ぐらいですかね。
ですので、ATMは月2、3回ぐらいは使います。
また、現金のみのお店に行かない時でも、万一スマホが通信障害で使えなくなったら困るので、少しの現金とキャッシュカードが入った財布を持って外出しています。

財布にクレカも1枚入れているので、これをキャッシュ一体型クレカにすれば1枚減らせますが、その銀行はキャッシュ一体型クレカを出していません。
前に書いたように、住信SBIやゆうちょ銀行だとキャッシュカードなしで現金を下ろせますが、これも通信障害が起きたらダメでしょうからね。

書込番号:25617167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

クレジットモードの審査のトリガーが不明

2024/02/09 18:53(1年以上前)


クレジットカード > Oliveフレキシブルペイ ゴールド

クチコミ投稿数:51件

深夜時間帯に申し込み、20時間後くらいに進捗をチェックすると「口座開設済」で口座番号の割り振りがありました。
その画面では、1〜2週間程度でキャッシュカードを送付する、というような旨が表示されていました。
銀行アプリではSMBC IDによるログインもできました。

その後、クレジットモードは審査中になっており、アプリでは特にできることは無し。

口座開設済みを確認してから丸5日程度おいて、再度「銀行アプリを立ち上げる」と「その直後に」「クレジットモードの審査を受け付けた」というメールを受信。

どういうこと?審査開始されてなかった?アプリを開かないと審査開始されない?待ってたのに?口座開設時に表示されてた「キャッシュカード送付」はどうなってるの?

ちなみに受信したメール件名は「クレジットモード審査開始のお知らせ」

ざっくりと本文には
「審査手続きを進める。審査完了後にメールでお知らせ」
「審査状況・結果の回答に30分程度」
「このメールが届いたとしても、夜間は審査していない時間帯なので翌日になる」

詳しい内容を読んでますます意味が分からなかった。
「こちらからアプリを立ち上げるなどアクションしないと審査して貰えない」ってこと??

アプリを開いたのは深夜だったため、翌日11時頃に審査完了のメールが届きました。
「本日中にカードを発送します」とも書いてある。明日から3連休だから受け取り遅れるじゃないか。

てっきり口座開設後、あるいは口座開設と同時に審査されてて、審査に時間が掛かってるからカードが発送されていないのか、デビットモードだけ使える状態でカードが届き、その後審査が通ると制限が解除されるのだと思っていた。

そうでないのだと知っていればもっと早くアプリを開いてたから、今頃手元にカードがあったのかも。
何かもやもやしてます。

書込番号:25616046

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/02/09 21:00(1年以上前)

>西京味噌さん

それって、たまたま、ではないですかね。私もメールを保存してないので自分の履歴は厳密には分からないのですが、口座開設を完了して、カードを送る、と決まってから、何日か経ってからクレジット審査開始、となっていて、このままカードだけ来て、キャッシュカード、デビットカードとしか使えなかったら(=審査が落ちたらあり得る、と銀行側も言ってる)何のためのオリーブだろう、と思った覚えがあります。

クレジット審査も通っているし、あとはカードが届くだけでしょうか。現物が来てからカードの性能確認(?)やら、スマホへの仕込みをしだしてからの方が「何、これ!」と思うことが多いような気がします。

書込番号:25616187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2024/02/09 21:19(1年以上前)

>上大崎権之助さん

審査に時間が掛かるのは別に構わないんですよね。元々そういう案内ですし。

ただ、審査開始のトリガーがこちらには隠されてて、自分でアプリを開かなければ審査開始されなかった、というのが納得いかないんですよね。
てっきり口座開設のタイミングで審査開始してると思ってますから。
まさか自分からアクションを起こさないと審査されないなんてびっくりです。

アプリ開いたのが午前1:20でして、その"瞬間"に届いたメールの内容が「審査に30分かかる。メールが夜間なら〜」って……。たまたまとは思えず。

本当なら、カードが届いてからその中に説明でも書いてあるのかもしれませんけども。
「アプリを開くことでクレジットモードの審査が始まります」とか。

早くクレジットモードとして使いたい人も居るでしょうから、一応情報として口コミしておこうかなと。
そもそもクレジットモード以外で使う人は少数派でしょうし。

書込番号:25616215

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9200件Goodアンサー獲得:358件

2024/02/10 13:00(1年以上前)

>西京味噌さん
>審査開始のトリガーがこちらには隠されてて、自分でアプリを開かなければ審査開始されなかった

申し込んだタイミングの関係か、たまたまだと思います。
放っておいても、審査が始まったでしょう。

書込番号:25616935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2024/02/11 07:44(1年以上前)

>mini*2さん

返信ありがとうございます。

たまたまだと思うことにします。
カードが届いてから何か情報があればまた書きに来ます。

書込番号:25617882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Fahrenさん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/10 12:25(1ヶ月以上前)

>西京味噌さん

私もアプリを操作するまで審査が開始されませんでした。

2025年9月5日に「口座開設手続きが完了しました」とメールがあり、三井住友銀行アプリで確認しました。
デビットモードがまだ利用できるようになっていなかったので、翌日と翌々日に再ログインしたりしていました。

9月10日にまだ何の連絡もないのでアプリを開くとデビットモードが利用可能になっていました。
デビットモードを開始すると数秒でメールが届き「クレジットモードの審査手続きを進めて参ります」と書かれていました。

「審査状況・結果の確認に10分程度お時間をいただく場合がございます」と書かれており、
10分後に「審査が完了しなかった場合にお送りしております」というメールが届きました。

西京味噌さんの書かれているように何らかの操作をしないと審査開始されないかもしれないと警戒していましたが、
デビットモードが使えるようになりましたというメールすら届かなかったため審査開始が遅くなってしまいました。

想像通りの審査開始手順だとすると審査制度の設計が間違えているとしか思えません。
もしかしたら口座開設と同時進行だったり、口座をオリーブ支店に作ったりするとこのような状況になるのかもしれませんね。

書込番号:26286236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2025/10/08 03:46

>Fahrenさん

拝見するのが遅くなりました。
同じような方がいて嬉しいです。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:26310729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Oliveフレキシブルペイ ゴールド」のクチコミ掲示板に
Oliveフレキシブルペイ ゴールドを新規書き込みOliveフレキシブルペイ ゴールドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)