デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-615
危うくTG-610を買うところでした。この夏の旅行に合わせてぽちっとしようとしてましたが、なんとなく明日にしたところで、この発表でした!ちょっと遊びたかったのでミニチュアのアートフィルターがつくのはうれしいのですが、動画はフルハイビジョンにならず、手ぶれはよくなったようですが、それだけで約1万円高くなってしまうのはどうなんでしょうか・・・。TG-610の機能で\18,000が魅力だったんですが・・・。
書込番号:13249596
0点
『TG-610の機能で\18,000が魅力だった』
なら、TG-610になさるのがよいと思います。
書込番号:13249634
3点
そうですよね。でも妻がアートフィルターを使いたがっているので、TG615の方が魅力的なんです。なんとか少しでも安くなることを願うばかりです。
書込番号:13249664
0点
カラーリングの価値もあるんじゃないでしょうか。
発売直後のTG-615だと、ちょっと高いのかも。値段差が大きいので、TG-610を買った人が失敗、ということはないでしょうね。
TG-610が更に下がればお買い得にはなるけど。そうなると、利益って出ないんだろうな…。
書込番号:13249677
2点
発売から半年も我慢すれば結構下がってくるとは思いますが、撮影機会損失にもつながるし結局は早く買って楽しんでその差額分の元を取ったほうがお徳かも
ま、考え方次第でしょう
書込番号:13249715
0点
TG-610の初値は32000円だったので、TG-615の27800円は初値としては安いと思いますよ。
書込番号:13249719
0点
約1万円高くても価値があると思えば、買ってもいいのではないでしょうか?
高いと思うのなら、もう半年ほど待てば、下がるのは間違いないと思いますが・・・
書込番号:13249848
0点
確かに皆さんが言われるように欲しいときが買い時と思います。8月後半の旅行までには買いそうです。実は最近にOLYMPUS SZ30MRと比較して迷った挙句にsony HX9Vを買ってしまったもので、できるだけ安く買いたいなあと思っていたのです。それにしても、色はいかがでしょう。私としては、もう少しアウトドアが似合う赤やオレンジがいいと思っていますが、ピンクとシルバー、ライムの3色だけではは困りものです。
書込番号:13251459
0点
デジタルフィルター、人気ですね
所詮飛び道具だと思っている私には魅力には感じませんが、早く値下がるのを願うばかりですね
書込番号:13252363
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS Tough TG-615」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2016/10/08 11:27:45 | |
| 2 | 2012/04/29 22:43:46 | |
| 18 | 2012/02/20 9:58:57 | |
| 6 | 2012/01/21 14:59:41 | |
| 3 | 2012/02/06 15:43:12 | |
| 0 | 2012/01/08 20:47:38 | |
| 2 | 2011/12/24 1:48:45 | |
| 6 | 2011/12/25 21:46:25 | |
| 1 | 2011/10/30 14:45:31 | |
| 2 | 2011/10/24 15:38:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







