サイバーショット DSC-WX30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX30 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX30とサイバーショット DSC-WX70を比較する

サイバーショット DSC-WX70
サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70

サイバーショット DSC-WX70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月17日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX30の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX30の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX30のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX30のオークション

サイバーショット DSC-WX30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 8月 5日

  • サイバーショット DSC-WX30の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX30の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX30のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30

サイバーショット DSC-WX30 のクチコミ掲示板

(639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX30を新規書き込みサイバーショット DSC-WX30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

最安値

2012/03/26 12:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30

スレ主 yuckiさん
クチコミ投稿数:28件

新宿のビックカメラにて、新品未開封を、¥9800(P10%)で購入しました。

書込番号:14348962

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 サイバーショット DSC-WX30の満足度4

2012/10/23 18:04(1年以上前)

めっちゃ安いですねぇ 羨ましいです

書込番号:15242314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

室内でキレイな人物写真を撮りたい

2012/03/16 10:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30

クチコミ投稿数:25件 サイバーショット DSC-WX30の満足度5

本機種を購入して3ヶ月がたちます。概ね満足しているのですが
室内での人物写真(例えば夜に電気を付けた部屋で撮る場合)がうまく撮れません。

プレミアムおまかせオートで撮っているのですが、顔がやたらとテカテカしたり
暗い写真になってしまったり・・・。
上手に撮れるテクニックを教えてください!!

書込番号:14296424

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/16 12:20(1年以上前)

こんにちは。

室内で人物をキレイに撮るにはライティングを強化したほうが近道だと思いますよ。

書込番号:14296807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 サイバーショット DSC-WX30の満足度5

2012/03/16 12:36(1年以上前)

>Green。さん
早速の返信ありがとうございます。
やはりライティングの強化ですか・・・。

初心者でも使いやすくて、安価で済むような強化方法はご存知ですか?
本機種は小型なだけに、外付けライトは付けられそうもないので
悩んでいます(><)

書込番号:14296877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件 サイバーショット DSC-WX30のオーナーサイバーショット DSC-WX30の満足度5

2012/03/16 13:01(1年以上前)

こんにちは。同様な違和感があってWX30を人物撮影に使っていないのですが、方法としては二通りあるのかな?と思います。

1:カメラの設定を変更して撮る。
→1-1:暗いかも?と感じる時には明るさ(EV)を明るくした写真も撮っておく。
→1-2:シーンセレクション(ソフトスナップ・モード←美肌効果とEVの設定も可)で撮っておく。(←自分的にはWX30の美肌効果はノッペリとした顔となって不自然な感じがしました‥)
→1-3:日中であっても、プログラム・モードでフラッシュを使って撮影してみる。(強制発光・スローシンクロなど)

2:撮影後にフォトレタッチ・ソフトで修正する。
→写真の明るさや風合いを好みに修正する(←フリーソフトでも適当なものがあるかもしれません?)

人物写真や集合写真で何枚も撮ったり設定を変更するのは面倒であるし迷惑もかかるので、レタッチした方がいいのかな?と思います。写真全体を少し明るしくて、ソフトスナップのように全体にフォーカスを少しだけ甘くすると良い雰囲気に仕上がるかもしれません?好みな修正方法を探ってみて下さい。
なお、自分は人物や集合写真には、キャノンのIXY 600F(AUTOモード)またはIXY DIGITAL10を使っています。

書込番号:14296987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/16 13:02(1年以上前)


ライティング照明1台とレフ板があると何とかなると思います。

「ライティング機材」などで検索されてみてくださいね。

書込番号:14296995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 サイバーショット DSC-WX30の満足度5

2012/03/16 17:20(1年以上前)

>『ひとりずもう』さん
返信ありがとうございます。
しかも私と同じことでお悩みのようで、少し嬉しいです!
1-1と1-3は私もすでに試してみましたが、1-2は試しておりませんので、取り急ぎ試してみたいと思います。
でも『ひとりずもう』さんが仰るとおり、やはりレタッチで修正がベストかもしれませんね。
その際に1-2と組み合わせてみます。

早速、近日中に試してみて、ご報告いたします!
ちなみに挙げていただいたキャノンの機種は、決して高価ではなさそうですが、WX30よりも良好な人物写真が撮れていますか?

>Green。さん
ど素人ながら調べて、カメラ屋さんにも行って、それらの知識を深めてみます。
ありがとうございました!

書込番号:14297786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件 サイバーショット DSC-WX30のオーナーサイバーショット DSC-WX30の満足度5

2012/03/16 19:10(1年以上前)

わんわん軍曹さん(スレ主さま) こんばんは。

・人物撮影にWX30を使って後でソフトで修正する件ですが、例えばこんな↓フリーソフトも見つかります。
 →人物写真や顔写真を自動できれいにしてくれるフリーソフト「Glamour」 ... GIGAZINE
  http://gigazine.net/news/20101201_glamour/

 他にもあると思いますので用途にあったものを探してみて下さい。
 女子用として使うと喜ばれそうですが、成人男性の写真に使うと、ちょっとヘンかも知れませんね(美白とか)‥

・人物撮影にIXYを使った時の作風について、
 →IXY DIGITAL 10は家族が女子会に出かける時に本人自身が使っているのですが、一眼や他のコンデジで撮るより肌の色合い
  や明るさ・柔らかさが良いように仕上がるということで、集合写真や人撮りの時は大活躍していると聞いています。
  思うに、鮮明でリアルすぎるのは女子的に好まれないのかも‥。
 →IXY 600FのAUTOモードでの人物撮影は、WX30に比べて肌の色合いが良く全体として柔らかい(若干ソフトフォーカスっぽく)
  感じに写るので、自分はコッチをメインにしています。
 →なお、風合いには好みもありますので、価格コムの投稿画像や画像共有サイト(自分はフォト蔵を良く見ています)などで作例を
  数多く比較していだだくと良いかと思います。

書込番号:14298194

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件 サイバーショット DSC-WX30のオーナーサイバーショット DSC-WX30の満足度5

2012/03/16 23:27(1年以上前)

さきほど本人に聞いてみたところ、IXY DIGITAL 10は、AUTOモード+常時発光で撮影しているとのことで、顔が美白になるでもなく、また毛穴まではっきりクッキリということでもなく、光の当たり方が適度で、明るさと顔の色合い・表情が自然な感じに仕上がるので、集合写真や人撮りで、みんなに好評だよ!との事でした。作例をアップできず申し訳ありません。どこかで探してみて下さい!
ご参考までに‥

書込番号:14299605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 サイバーショット DSC-WX30の満足度5

2012/03/17 12:44(1年以上前)

>『ひとりずもう』さん
ご家族の方に聞いてくださったようで、本当にありがとうございます!
リアルな意見が聞けて嬉しいです!!

作例は個人情報の兼ね合いもあるので、もちろん結構です。検索すれば出てきますし、むしろ、そこまでしていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。

たしかに鮮明すぎるのは女子には好まれないのかもしれませんね。
実は私も室内での写真はパートナーを撮ることがほとんどですので、WX30で手を焼いているところなのです。

早速昨夜、1-2の「シーンセレクション」、そしてご紹介いただいた
レタッチを試してみました。
満足とまではいきませんが、以前に比べると大幅に良くなった気がします!
先述のとおり対象が女子なだけに、肌感は大切ですね。

これからもう少しイジってみようと思います。
ちなみに、室内ではなるべく明るいところで
あえてライトを点けないでの撮影もなかなか良かったので
宜しければ試してみてください!

書込番号:14301951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件 サイバーショット DSC-WX30のオーナーサイバーショット DSC-WX30の満足度5

2012/03/17 19:44(1年以上前)

こんばんは。少しでもお役に立てたようでうれしいです!

WX30は、きらびやかなデザインと触って楽しいタッチパネルで持ち歩いていて大満足しています!撮った写真が、そのまま絵になるというか‥、写真の色合いや風合いがしっとりとした(少し寂しげな?)感じがして、とても好みです。
いまは三脚を使って物撮り中心に使っていますが、限りなくキレイに撮せるようにと、いろいろと挑戦しています。

自分も、まだまだ初心者なので、わんわん軍曹さん(スレ主さま)やGreen。さんの助言を参考に光の当たり方なども考えて、WX30を使った人物撮りの方も少し研究してみたいと思います!

書込番号:14303776

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/17 19:49(1年以上前)

参考までに

http://aska-sg.net/ht_photo/index.html

書込番号:14303803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースに入ったものがぼけてしまいます

2012/03/09 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30

スレ主 きなぴさん
クチコミ投稿数:2件

博物館でガラス越しに指輪など小さい物を撮影したとき
ズームすると焦点が全く合わずぼけぼけになってしまいました。

その時カメラをガラスにできるだけ近づけたり、
少し離したりしてみましたがどれもぼけてしまいました。
ズームなしで写真を撮って後で拡大した方がよっぽど綺麗です・・・

どうしたらガラス越しにズームできるのか教えてください。

書込番号:14264440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 サイバーショット DSC-WX30のオーナーサイバーショット DSC-WX30の満足度3 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2012/03/09 21:25(1年以上前)

>その時カメラをガラスにできるだけ近づけたり、
>少し離したりしてみましたがどれもぼけてしまいました。


私もこの機種持っているので参考意見としてお聞きください。

最短撮影距離のことでしょうかねえ?


このカメラは一番広角(ズームしない)の状態で最短5cmまで寄れて、その距離で撮影すると
一番大きく写せます。

ただ、ガラスショーケースに指輪が入っていると、ガラスが邪魔なので広角では大きく写せません
よね。すると、ズームして大きく拡大したくなる。しかし、このカメラはズームするとある一定の
距離を撮らないとピントが合わないんです。

人間でも、目に近すぎるとピントが合わない、ちょっと離れるとピントが合う・・のと一緒かな。


もしズームして大きく写そうと思ったら、ピントが合う距離まで下がらなければいけません。

それが30cmか50cmか100cmか、そのときのズーム倍率によって変わってきますが、
ピントが合う距離まで離れてみて下さい。



このカメラはマクロ撮影が得意ではありません。
広角での接写撮影が一番大きく写せて、ズームするとそれほど大きく写せないと思います。

なので今回のように、ガラス越しの撮影で大きく写す・・・というのは厳しいのかなと。

書込番号:14264699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/03/09 21:26(1年以上前)

こんばんは。

>その時カメラをガラスにできるだけ近づけたり、
>少し離したりしてみましたがどれもぼけてしまいました。

カメラと被写体との距離はどの程度だったのでしょう?
この機種の最短撮影距離より近かったのではないでしょうか。

最短撮影距離(レンズ先端から):AF=約5cm(ワイド端時)、約100cm(テレ端時) です。
大きく写そうとして、テレ端付近で撮影し、1m以内になったのではないでしょうか?

私のHX100Vの最短撮影距離は、テレ端では2mです。
その為、改造してクローズアップレンズを装着できるようにしました。

WX30の場合なら、レンズの前にクローズアップレンズを手でかざすようにすれば、より近づけます。
\100ショップ・ダイソーで売られている、虫眼鏡でも、同様の効果は有ります。
周辺画質は悪くなるけれど…。

書込番号:14264708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-WX30のオーナーサイバーショット DSC-WX30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/09 21:37(1年以上前)

sonyのカメラの強いところであり、弱いところと思います。

sonyのコンデジはマクロモードなしで近接撮影が出来るので
窓ガラスにゴミとかがあるとそれにピントが合います。

風景モードとかで撮って見て下さい。

書込番号:14264759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件 サイバーショット DSC-WX30のオーナーサイバーショット DSC-WX30の満足度5

2012/03/10 10:25(1年以上前)

こんにちは。

シャッターを半押した時にピッ!という音とともに、ピント範囲の枠が緑色に変わらないと、ピントが合ってません。
→そのまま撮影すると、ボケ写真にになるので、カメラと被写体との距離をとる。

半押しでピントを合わせてもボケ写真になる。
→手前のガラスにピントが合っている?ので、例えばこんな撮影方法があるようです。
Q. 窓ガラス越しの風景を美しく撮影するにはどうしますか?
1:窓ガラスにレンズを近づける←広角で撮る
2:少し斜めから撮る
http://avc-cs.panasonic.co.jp/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=001631

WX30は、少しでも望遠側にすると最短撮影距離がけっこう大きくなるので、できるだけ広角側で撮影した方がいいと思います。

書込番号:14266783

ナイスクチコミ!1


スレ主 きなぴさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/20 19:12(1年以上前)

みなさんのおっしゃる通りケースから1,2歩離れると
ボケずにズームできました!
ありがとうございました(・・*)/

書込番号:14319610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品 9980+1%ビックポイントで購入

2012/03/08 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30

クチコミ投稿数:1件

いつも参考にしてるのでたまには貢献しようと思い、価格情報提供します。
本日、有楽町のビックカメラアウトレットにて展示品であったWX30シルバーを9980円+1%ポイントで購入しました。一年のメーカー保証付きで欠品はありません。
残り2台。
若干のキズはありますが神経質ではない方なら許容範囲かと思います。

書込番号:14260239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

取り込んだ画像が半分グレーになる

2012/03/06 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30

スレ主 kajitsuさん
クチコミ投稿数:5件

USBケーブルを繋げてPCに画像を取り込むのですが
取り込み後にフォルダを見ると画像一覧の表示で
画像が半分グレーになっていたり幅はそれぞれ違うのですが
グレーになっている画像がちらほらあります。
画像を開くとグレーではなくちゃんときれいに表示されます。
しかし一覧表示ではグレーになってしまいます。
メモリーカードも新しいものに変えたり
保存場所をPCではなく外付けHDDに変えたりしてみましたが
やっぱり取り込むとグレーになります。
加工ソフトでの編集なども普通に出来ます。
ただ一覧表示でグレーになっていると
このままでいいものか不安になりました。
ちなみに2度上書きするとグレー部分は消えます。
1度目の取り込みでグレーになってしまいます。
カメラに問題がある可能性もありますか?

書込番号:14250011

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2012/03/06 19:24(1年以上前)

メモリースティックをパソコンのカードリーダーに刺して確認は出来ますか?

グレーだとファイルの破損の可能性もありますが、場所の特定が難しいですね。

書込番号:14250126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/03/06 19:26(1年以上前)

USBケーブルで取り込むとJPEGのサムネイル情報が破損されると言うことですね。

@カメラが悪い可能性
AUSBケーブルが悪い可能性
BPC側のUSB接点が悪い可能性

こんな原因が考えられます。

対策として考えられること

@カードリーダーがあるのならカードリーダーにメモリを入れて取り込んでみてはいかがでしょう
A別のUSB端子につないで見てはいかがでしょう
B別のパソコンがあるのなら別のパソコンでやってみてはいかがでしょう

このようなことを行ってみても再現するのであればメーカーに出してみるのも良いと思います。

書込番号:14250134

Goodアンサーナイスクチコミ!4


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2012/03/06 19:33(1年以上前)

パソコン側の問題のように思われます。

どのようなスペックのパソコンをお使いかが分からないので何ともいえませんが、

可能性の高い状況として、画像の取り込みに際しパソコンの余裕がなく、一覧表示(サムネイルの表示)が間に合わなくなっている可能性が考えられます。

もし、一覧表示の画像のサイズを変えることが可能でしたら、小さくすることで解決できるかもしれません。

書込番号:14250161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2012/03/06 19:43(1年以上前)

こんばんは( ^ ^ )

>グレーになっている画像がちらほらあります。
>画像を開くとグレーではなくちゃんときれいに表示されます。

症状から見てPCの”取り込みソフトファイル”を疑う方が良いかと思います
その取り込みソフトってメーカーのPMBですか?
もしそうであれば下記↓を参考にして下さい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・まずPCのファイルエラーチェックをして下さい
・そして一度PMBソフトをアンインストールしてから
 PCを再起動させ再度PMBをインストールし直して下さい
・もしPMBファイルの破損であればそれで症状は直るはずです
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

撮ったものを開いてきちんと見られるのであれば画像ファイルは壊れてないと思います
私だとカメラは正常に思えます( ^ ^ )

書込番号:14250207

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/03/06 20:47(1年以上前)

kajitsuさん こんばんは

この症状出るのはソニーの専用ソフトで出るのでしょうか?
それとも Windowsのプレビューなど他の表示ソフトで見ても グレイに見えるのでしょうか?

他で見れるのであれば もしかしたら メモリー不足で 表示できないとか パソコン自体のパワー不足かもしれません

書込番号:14250547

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/06 21:17(1年以上前)

こんにちは
そのカードをお近くのカメラ店の印画機へ差し込んでみてはどうでしょう?
もちろん、途中中止は可能です。
それで正常ならPC経路を疑うべきでしょう。

書込番号:14250718

ナイスクチコミ!0


スレ主 kajitsuさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/11 15:23(1年以上前)

沢山のご回答をありがとうございました。
画像は取り込みソフトのPMBは使っておらず
カメラとUSBケーブルを繋げてフォルダの中身を
表示させ保存していました。

みなさんのご意見を元に色々試してみました。
--------------------------------------------------------
パソコンのスペック

Windows 7 Home Premium
Service Pack1

モデル:HP Pavilion g6 Notebook PC(今年1月購入)

プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i3-2330M CPU @ 2.2. GHz
実装メモリ(RAM):2.00 GB
--------------------------------------------------------

まずメモリーカードを直接パソコンの
カードリーダーにさし確認してみました。
正常にカードの中身が表示され
パソコンに画像を移動してみても
画像がグレーになることはありませんでした。

次に別のデスクトップのパソコンで
取り込みソフトを使わずカメラとUSBを
繋げ取り込んでみたところこちらも
画像がグレーになることはありませんでした。

次に取り込みソフトPMBをインストールして
画像を取り込んでみました。
こちらもグレーになりませんでした。

画像がグレーになるのはカメラを
USBケーブルでノートパソコンに繋げて
保存したときに起こるようです。
そしてグレーになるのはマイドキュメントなどで
一覧表示したときのサムネイルだけです。
グレーになっていても画像を開くと
問題なく表示されます。

色々試した結果ノートパソコンが悪いような気がします。

書込番号:14273043

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2012/03/11 15:37(1年以上前)

OSのサムネイル作成が追いついてないようですね。

ノートPCの問題でもないと思います。
最速ではないですが、現状早い方のマシンスペック
だと思います。

エクスプローラーのサムネイルだとすると、個人的には
OSのバグだと思います。
昔ビューワーソフトでもありましたが、サムネイル
を作成している最中に、重い処理をすると、
サムネイルが破損するというのがありました。
ファイル自体には問題ないです。ソフトのサムネイル
が正常に作成されないだけで。
VIXとかIENinjyaだったかな。

似たような現象かと思います。

>USBケーブルでノートパソコンに繋げて
保存したときに起こるようです。

この処理の最中に、ディレクトリの移動をしたり、
なにか別の処理を割り込ませたりしてませんか?

書込番号:14273082

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2012/03/11 15:43(1年以上前)

http://www26.atwiki.jp/kmgr/pages/60.html

これ試してみてはどうでしょう?
Windows7がないので、試せないですが、
うちのPCはすべて、これをはずしています。

書込番号:14273112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kajitsuさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/18 03:35(1年以上前)

MA★RSさん

アドバイスありがとうございました!
処理中に別の処理などせずに
そのままじっと待って取り込んでいます。
グレーになっているサムネイルの画像を
あちこちに移動させてみましたが
どこに移してもグレーのままでした。

外して様子を見てみます^^
ありがとうございました。

書込番号:14305815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新機種が出たので、安売りしてますね。

2012/02/25 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30

スレ主 yokunashiさん
クチコミ投稿数:2件

WX50とWX70が発売されたので、在庫一掃しているようです。
静岡のコジマ(NEW静岡店)で11800円でした。
黒と紫(バイオレット)の2色のみでした。
NEW静岡有明店では12800円でしたが、色は全てありました。
このクラスで、この値段なら、色はともかく、お買い得ですね。
今が買い時ですね。

書込番号:14204231

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件 サイバーショット DSC-WX30のオーナーサイバーショット DSC-WX30の満足度5

2012/02/26 11:50(1年以上前)

新型が発売された今となっては、もはやお買い得感に乏しいかと‥。新たに購入される方は、予算内に入るのを待ってから新型のWX50を選んだほうがお買い得だと思えます。

薄暗い場所でも、手持ちで、はっきりとした写真を残せる新型は、歴史にたとえるなら、産業革命・明治維新、掲示板風に書くと、>>>(越えられない壁)>>>といったほどの劇的な性能向上を果たしています。撮れるか撮れないかの格差は大きいです‥。なおWX50の掲示板とレビューで、コペンスキーさんという方が新型WX50の作例を紹介しておられます。

書込番号:14206109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX30を新規書き込みサイバーショット DSC-WX30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX30
SONY

サイバーショット DSC-WX30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 5日

サイバーショット DSC-WX30をお気に入り製品に追加する <351

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング