
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2011年8月20日 13:13 |
![]() |
31 | 11 | 2011年8月16日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月11日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30
初めはカシオのZX-ZR100の光学12.5倍・HDRアート・ハイスピードテクノロジーがいいと思い購入を考えたのですが、この機種のピクチャーエフェクト機能(EX-ZR100にはHDRアートしかないので…)と全画素超解像ズーム(このズーム機能で綺麗な画像でとれるのであれば10倍でもいいので)が気になり迷いはじめました。
店頭にDSC−WX30がなかったため比較ができないため2つの機種の画質と処理速度を比べた場合どうなのか、またピクチャーエフェクト機能について(絵画調HDRがZX-ZR100のHDRアートと比べてどうかなど)の感想等を聞かせていただけたらと思います。
0点

遊び機能は試用した事が無いので分かりませんが、
カメラとしての素性はWX30のほうが良いです。
書込番号:13381506
1点

エアー・フィッシュさん、カメラJr.さん返信ありがとうございました。
2人の意見を聞くとEX-ZR100よりソニーの方がいいような感じですね。
WX30だけでなく、光学10倍のHX7Vも購入候補したいと思います。
ただ、今日店頭にて光学ズームは4倍なんですがニコンのP300の画質のサンプルを見てまた心が揺いでしまいました。
もうちょっと悩んでみようと思います。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:13382444
0点

今日ノジマ鴨宮店で初めてWX30を触ってきました。ピクチャーエフェクト機能は良かったです。タッチパネルで良ければいいのではないでしょうか。
書込番号:13382772
1点

ひろジャさん返信ありがとうございます。
今日店頭にてWX30を見てきましたが、タッチパネルも自分的には問題なかったです。
ただ実際に見て色で迷うようになりました。
自分の中ではバイオレットと思ってたのですが、思っていたよりも明るく、おじさんが持つにはどうかなって感じで…
書込番号:13389181
1点

画質・・人によって色々な定義がある見たいですが、発色に重点を置くなら、
ソニーはやめていた方が賢明だと思います。
薄暗いとこで撮影するだけなら、有りだと思いますよ。
黄色を黄色、オレンジをオレンジと表現するのがSONYは苦手見たいです。
きちんとした発色をお求めになるなら、ニコン、キヤノンのデジカメを
買われた方がいいと思います。
色にこだわらないなら、いいカメラですよ
書込番号:13390314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違ってたらごめんなさい。
もしかしたら発色じゃなくて…
書込番号:13394240
4点

axtibさん、Chitrakaさん返信ありがとうございます。
Chitrakaさんの言われる通りあの時はWX30を購入しようと思い、本体の色で迷っていました。
その時にaxtibさんのご意見を見させていただいた時に機会があれば、もう一度WX30とニコンのP300を見て発色とWX30のピクチャーエフェクトの絵画調HDRとP300の絵画調を比較しながら再考したいと思います。
ただ私が仕事などの都合でなかなか店頭へは行けないので、もしWX30とP300をお持ちの方や店頭にて見られた方がおられたら個人的なご意見でいいので比較(発色や絵画調の画像、本体の色など)された感想をいただけたらと思います。
書込番号:13396257
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30
あたし今日この機種キャメラ屋でいじってきたんだけど
一気にほれちゃったわ。
今、HX5V使ってるんだけど、それより小さいしレンズも明るいし
ただHXシリーズからWXシリーズに機種変したら
グレードダウンになっちゃうのかしら?
動画もきれいに撮りたいのよ。
なんせまだ値段が高いからでたばっかりだし
WX10でもいいかなとかおもったり
ソニーカメラに詳しい方ご意見くださいませ。
待ってますわ。
3点

スレ主様のお顔のイラストがなんで怖いお顔をされているのでしょうか?
書込番号:13373703
2点

HX5Vと2台持ちがいいかもしれませんね。WX10はF2.4という明るいレンズで7倍ズームが搭載されているのでお勧めですけどね。
書込番号:13373757
3点

痔なのかも・・・さん
惚れられたお気持ちはわかりますが表情のイラストが「怒」に
なっていますね。
書込番号:13373887
3点

デザインとタッチパネルが好きなのであればWX30でも良いと思います。画質、レンズの明るさが欲しいのであればWX10。画質にこだわりがなければWX7。
書込番号:13373916
2点

怒りGAOですみません。
WX7のレビュー見て思ったんだけど、カールツァイスレンズってよろしくないのね。
この機種もカールツァイスレンズでしょ?
心配だわ。
WX10の方が画質いいかしら。
24000円も出して方ボケのボロボロ画質だったらガッカリよね。
誰もレビュー書いてないからわかんないわ!
冒険するか安全牌を取ってWX10にするか。
ただ10だとトイカメラモード無いのよねえ〜
あー〜悩ましくてイライラするわ。
書込番号:13375574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正直、価格コムのレビューはあまり信じない方が良いです。人によって画質の感じかたがちがうから。いちばん良いのは自ら家電量販店に行きどれが一番自分用にいいのか考えることです。一応レンズの違いを載せておきます。「カールツァイスレンズ」はハンディカムにも採用されているレンズでズームにつよい。F2、6の明るいレンズで優れた描写力でハイレベルな画質を表現できる。
対応機種、WX7、30
「Gレンズ」はF2、4という非常に明るいレンズ。暗いところでもノイズやブレを抑えて撮影できる。描写力に優れているため被写体をきれいに撮れる。対応機種、WX5、10。
あなたにオススメなのはWX5。GレンズでWX7と似たデザイン。F2、4。価格コムでなら購入できます。
書込番号:13375725
2点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000274428.K0000217411
WX7の液晶をちょっと大きくしてタッチパネルにしただけのように見受けられますが・・・
書込番号:13376042
3点

みんなありがとう。
熱が冷めたわ。
じじかめ氏の書き込みも参考になったわ。
同じね。
考えなおすわ!!
書込番号:13377616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ
僕も5V使ってますけどWX30のタッチパネル
は指が太いのでムリっぽかったです・・・
書込番号:13377782
3点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30
量販店で触ってきました。
SONYの他のタッチパネルモデルはみなそうかもしれませんが、
写真をれびゅーするときに、
「拡大時する個所にタッチして下さい」のメッセージや、
削除マーク、ヘルプマークなど、毎回出てきます。
これで、画面の3分の1以上は占めてしまって、とても煩わしいです。
2〜3秒後には消えますが、これらが画面にでないようにする設定ってあるのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





