FinePix F600EXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚 FinePix F600EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F600EXR の後に発売された製品FinePix F600EXRとFinePix F770EXRを比較する

FinePix F770EXR
FinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXR

FinePix F770EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 8月27日

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR のクチコミ掲示板

(3478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信50

お気に入りに追加

標準

皆さんがF600EXRで撮った写真 その12

2012/10/07 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

当機種
当機種
当機種
当機種

それでは引き続き 投稿スレッド 12を建てさせて頂きます!


基本的なローカル・ルールは以下の通りですので
皆様引き続きよろしくお願いします。、

 *写真投稿の専用スレッドとします。
 *議論・質問は別に新規スレッドをお立て願います。
(F600EXRで撮影した写真投稿と同時はOK)
 *50レス目を投稿した方が新規スレッドで引き継いでください。
 *他機種との比較画像なんかも大歓迎!


後継機種が F770EXR→F800EXRと発売され、すでにこのF600EXRは三代前の機種となりました。
ですので? のんびりまったりいきましょ〜。


私事ですが、このカメラを買って以来写真とデジカメにハマりこみ、丁度1年となりました。まだまだ初心者ですが、今後共よろしくお願いします。

書込番号:15174277

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/10/07 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ゴーヤ ファイナル形態

最上川

この撮影は恐怖

12スレ目おめでとうございます。
F600EXRはまだまだ元気、新たなFへの興味もなっすいんぐ、今の興味はSX50HS、FZ200の新参望遠機です。

さて、何の統一感もないですが最近の写真を。
スズメバチはかなりの度胸がいります。さすがに正面からは無理(汗

書込番号:15174886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/10/08 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F600EXR セピア

F600EXR モノクロ

F600EXR

F600EXR

みなさん、こんばんは
このスレッドも12まで伸びましたね^^v

青空と自転車大好きさん
>狙撃兵が自分の狙撃銃を これしか無いから、これが俺には最高なんだ! というセリフを
思い出しました。 (私のカメラと比較しちゃいやん 笑)

でもしっかり整備され、標準器も完璧に調整し射程距離は1kmでしたね


前トビのあの写真は狙って撮っています。
3枚目はカルティエ ブレッソン氏の「サン=ラザール駅裏」の水溜りを飛び越える紳士の踵部分を意識して撮りました^^
4枚目は厨房から出てくるスタッフを待って撮っています。

1枚目は復原された東京駅の丸の内南口ドームを真下から見上げて撮っています。

地元では散歩しながらの自然風景が殆どですが、東京などに出た時はスナップメインになります。


>これ以上は増やさない、、って 数だけは変わらないけど 入れ替えは どんどん、、、だったりして。笑

するどいですね^^
当たりかもしれません〜^^

GR-Dは以前使っていたVで撮影した夕焼けが自分なりに好感触で、再度Wが手に届く(それでも高価ですが)届くところまで来たので手に入れました。

書込番号:15178878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/10/09 21:00(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは。


エアー・フィッシュさん

どもです!
国内でも発表になったXF1も興味なし、ですか! 健全ですねえ〜 笑
エアー・フィッシュさんは追いかける被写体のせいもあって 機動力と望遠力が
重要だからでしょうか? で、じっと撮るならLX-5もお持ちですしねえ〜。

スズメバチ・・・コワイ・・・


PENTAXにどっぷりさん

こんばんは!
ブレッソンさんですか、、そのご高名は耳にしたことがあるのですが、写真は殆ど
見たことが無いです。でも かっこいい写真ですねー、PENTAXにどっぷりさんの!


今回は一枚目が 現在の設定で撮ったP300、残りがF600EXRの写真です。

書込番号:15182609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/10/10 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

F600EXR

F600EXR

Ricoh GR-DW

F600EXR

みなさん、こんばんは


青空と自転車大好きさん
ありがとうございますm(_*_)m
コンデジをメインに使うようになって、スナップが多くなりました。
スナップと言えばブレッソン氏と木村伊兵衛氏と言うことで、かなり刺激を受けています。

1枚目2枚目は少しの露出の違いがあるようですが、緑色はF600EXRの方が私好みで良い感じです^^

書込番号:15187256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/10/12 00:11(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは。

今回は 露出(補正)の違いを 比較、、というわけじゃないのですが、、汗


PENATXにどっぷりさん

一眼レフ等の大きなカメラを使いこなした方が、スナップがメインにそして より手軽な
コンデジをたくさん使うようになるって、、なんかいいなあ。。
私は スナップでもなんでもK-rが今のメインですが、軽くて小さなレンズを着けているので
スナップも楽しいです。 今はファインダーがあることが私はとても楽しいのですが
先日 ちょっとF600EXRの背面液晶で 狙って撮ってたら、、没頭してました。笑
とっても楽しかったです。

そういえば、K-30も活躍してますか?

書込番号:15192249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/10/12 15:47(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

F600EXR

F600EXR

Ricoh GR-DW

PENTAX K-30

みなさん、こんにちは


青空と自転車大好きさん
使いこなせては居ませんでしたが^^;
操作はシンプルにPモード&露出補正だけで、その他の設定は仕上がりを見ながら調整して決めていきました。

最近は鉄道やスクーターでの移動が殆んどなので、極力荷物を減らしたいとか被写体を見つけたらポケットからサッと出して撮影というスタイルが染み付いてしまってます。

K-30はしっかり防湿庫の番をしてくれています^^;;;

書込番号:15194315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/10/13 21:32(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F600EXR

F200EXR

K-r

みなさんこんばんわ!


今回の四枚、、露出も違うので 色の比較とかってことではないです。
ただ、、まあ、、こういう写真で比べてしまうと、重いカメラでも軽くても
出来上がる写真に決定的な差は出ないですね・・・汗

、、、 最近、、大きくて重たいカメラが手元にやってきて今日は試し撮りでした。


PENTAXにどっぷりさん

Pモードですかぁ、、私は一眼レフは殆ど絞り優先です。 ただ、絞る度合いと
深度の関係は全然解らないし、、、じゃあPモードで充分! ですね。 汗
PENTAXのキットレンズは 絞りこまないと解像が緩いと言われたりしてますので
<敢えて>絞ったりする、、ためだけに絞り優先モードにしてます。
でも、DA18-55というレンズ、広角側では絞りこまなくてもよかったりして
まだ使いこなせいません、、。

うーん、、K-30 か K-5Usに興味津々なこの数日です。
レンズも、、FAレンズ欲しい・・・

書込番号:15199825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/10/17 13:14(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

Ricoh GR−DW

K30

みなさん、こんにちは


青空と自転車大好きさん
7Dですか〜^^
私も少し使った事がありますが、本当に大きくて重かったです^^;
キヤノンは、ペンタックスの露出補正の経験が全く通用しない気がしました。

ペンタックスのデジイチでは、私が使っていたK10D以降の二桁機種にはPモードでMTF優先の設定が出来たので、装着レンズの美味しい絞り値で撮る事ができました。
私が下手に絞りを設定するより、BESTな設定を選ぶだろうとカメラにお任せしていたんです^^

田中希美男氏は御自身のブログで「K-5 II か K-5 IIs かどちらを、と問われれば、そりゃあ躊躇することなくK-5 IIs だ、とぼくは答えますね。小さな声で言いますけど、K-5 II を選ぶ人の気が知れない…。」と書かれています^^

K30が今までの発展型と考えれば、K-5Usは全く別次元かもしれないですね。


書込番号:15215666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/10/18 13:08(1年以上前)

再生する慣れてないもんですから・・・

作例
慣れてないもんですから・・・

当機種
当機種
当機種

みなさんこんにちわ!


PENTAXにどっぷりさん

7D、、、大きいし(5Dに比べれば小さいけど?)ずっしりがっしり重いですね。
ただ、ファインダーの中で見られる情報の種類や、操作性はエントリークラスより
も良いですね。 ハードボタンが多いのは覚えるまでは、、、、ですけど機能に
アクセスするのは楽ですものね。
出てくる色は特徴的ですね。キャノンらしいというか。。
液晶でみる色とPCで見る色がちょっと違う感じがして、液晶の色を調整できないかな? と
探ってます。

MTF優先、、そんなのがあったのですね、、調べてみたのですが、なかなか面白いモード
ですね。K-5Usに関しての田中氏のブログも探して読んでみました。
ふーむ。。。。

もしも私がsを使ったら、、、ローパス 有無による違いって出るんでしょうか??

ああ、、、試してみたい。笑


たまたま、動画をとってみてしまったので。
動画機能を使うの、たぶん二回目です。 全く使ってません。

書込番号:15220282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/10/18 15:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんにちは


青空と自転車大好きさん
キヤノン機はRAW撮影が前提なのかな?という印象があります。
PENTAXではRAWで撮ってもカメラ内現像の無修正で、そのまま好みの写真になっていましたから。

K-5U&Usはレビューなどじっくり読んで、価格が落ち着いてから考えても良いかなと。
それより私はXF1に興味津々
カタログの作例を観て、買う気満々です^^

私はたまに動画も撮りますが、写真以上にセンスなしです>o<

書込番号:15220622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/10/19 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

観音様が横になってるのわかりますか?


PENTAXにどっぷりさん

こんばんは。
キャノン機、G12もですが、WBががっしりしているというか、生半可ないじり方では
色の傾向はかわらねいですね。 確かに言われてみればRAWが前提なのかな。
私はRAWは今でもあまり使いません。 JPEG撮って出し、です、いわゆる。

PENTAXや富士は いい色で そのままで結構私は満足してしまいます。
Usは作例がUPされ始めたようですね。 なかなか良いみたい。

XF1は私もそそられるのですが、これを買ったらホントにX10が買いにくいカメラに
なってしまいます。 それもあってちょっと躊躇。

お、K-30の写真! いいじゃあないですか〜!

書込番号:15225858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/10/19 20:34(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F600EXR

F810

P310

CANON EOS7D

みなさん、こんばんは


青空と自転車大好きさん
やまなみハイウェイですね
若かりし頃バイク雑誌のツーリング記事によく載っていて、一度は走ってみたいと思っていた道です。
結局、修学旅行のバスで別府から熊本に向かう時に通っただけです^^;

確かに観音様が仰向けに寝ていますね^^v


フィルム時代にキヤノンを使っていたのでデジ一眼デビューもそのままKissDIGITAL〜KissDNと使いましたが、その時のキヤノンとは画像の傾向が違って戸惑いました^^;


K-5Usはかなり良さそうですね〜
それを生かすにはやはり良いレンズを、となると躊躇してしまいます^^
私はX10を使っていたので、こちらは躊躇なく行けそうです^^

7Dの写真は以前旅行で行った伊勢神宮・内宮で撮ったものです。
RAW撮影でSilkyPix Developer Studio Proで現像

書込番号:15226056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/10/20 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もう1枚

みなさん こんばんは。

PENTAXにどっぷりさん

やまなみハイウェイ! よくご存知でしたね。って、、ここ有名ですものね。
夏でも車の窓を開けて走るのが気持ちよくて、天気がいい日は日本とは思えないような
素晴らしい景色が続く道です。去年は自転車でここを走ったのですが、とても気持ちよかった
です。あと、熊本県に入ると 赤牛のステーキが食べられます。これはお勧めです!

K-5UsにはFAレンズ、、でしょうかねぇ??
予算的には何時まで経っても買えそうにないな、、、笑
先にレンズ、、でしょうかねえ、、、K-mにFA Limitedってとっても合いそうな気がします。

PENTAXにどっぷりさんは ペンタのCCD機は過去に使われましたか?
私はK-rが大好きなんですが、ただ一点、色と解像感(?)はK-mがとても良いような
気がして、K-5Usと比べてみたい気がします。

ああ、、防滴セット、、の為にK10を、、、なんて・・・汗


五十鈴川の写真、良いですね〜。
伊勢神宮ってとても好きなんです、雰囲気が。真夏の伊勢神宮も秋も、、、それぞれ
良いですよね。それにしても、拝見すると キャノン?7Dの色ですか、、これも。
うーん、、JPEG撮って出しとは違うなあ、、と感じます。こっちのほうがいいなぁー。

書込番号:15230631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/10/20 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。
このシャッタースピード、凄すぎてクスッと笑ってしまいます(笑
面白半分で撮ってみたものの、
撮っているうちに、何というか、デジタルフォトの可能性を信じたくなりました。

書込番号:15230769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/10/21 10:03(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F600EXR

Ricoh GR-DW

NIKON P310

CANON EOS7D

みなさん、おはようございます


青空と自転車大好きさん
このような風景は、こちらではなかなかお目にかかれないです
本当に素晴らしいですね^^v

Usの性能を引き出すならDA★と思っていましたが、FA Limitedでの作例も良いみたいです。
PENTAXなら、単焦点に行っちゃうのが楽しいかも^^

私はist DS2からPENTAX機を使いはじめて、K100・K10DのCCD機は使いました。
CCD機の発色や描写が好きな方も多いので、程度の良い中古を手に入れるのも良いですね^^
K100なら1万ちょい、K200やK10Dなら2万程度です


五十鈴川の写真は、モニターと睨めっこしてPENTAX風??に現像しました。
RAWデータが見当たらないのでどのような編集をしたのかわかりませんが、かなり苦労した記憶があります。
それは私がRAW現像に慣れていないだけなのかもしれませんが、現像やレタッチが面倒なだけです^^

書込番号:15232586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/10/23 23:42(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

7D

K-r

みなさん こんばんわ。

エアー・フィッシュさん

凄いISO感度! 物凄いSSになりますね。
いやー なんともコンデジって凄いです。しかしなんでまたこんな実験を??


PENTAXにどっぷりさん

今、マクロレンズも使ってみたいと思いながら、一方で、DA70とFA77とどっちがいいかな?
なんて事を考えています。どっちも買えないかもしれないですけど考えてワクワクして
楽しんでます。五十鈴川の写真、良いですね!
F600EXRは安心感が、GRDは濃厚で、P310は少し淡白に見えますね。

今回の四枚、またまた脈絡ありません。(F600の弾切れです)
K-rの写真はWBを電球色にして遊んでみました。
二枚目の7Dですが、、これ、、凄くキャノンな感じがします。

書込番号:15243786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/10/24 14:26(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F600EXR

Ricoh GR-DW

F600EXR

PENTAX K-5/DA Lim70mmF2.4

みなさん、こんにちは


青空と自転車大好きさん
3枚目は夕焼けや空など、いい感じの色が出ていますね^^v
WBを弄って表現するのも有りで、より強調したり雰囲気を出したりイメージを変えたりと楽しめそうです。

DA70mmを使っていましたが、コンパクトさはもちろん質感も描写も納得できるレンズです^^v
ポートレートにも向いてるようなので、カリカリシャープなレンズではないので使いやすいかも。

確かに今は、F600EXRなら間違いない・GR-DWはGR-Dならではの描写 で使い分けています。
P310はAFが合わない事が多いし、私の機材では何か中途半端な位置づけです。

書込番号:15245731

ナイスクチコミ!2


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/10/25 09:23(1年以上前)

当機種
当機種

うん、フジは良くなったよ。
もともと青黒くて渋い発色だったが、CMOSになって、軟調の描写になり、硬調のレンズの締りのよさも残っていてバランスの良い画質になった。
あまり青や赤に偏らない、日本調の画質だ。

書込番号:15249096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/11/02 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは。

PENTAXにどっぷりさん

DA70 いいですか! うーん、、うーん、、ほんとに(単焦点が豊富な)ペンタの
レンズ選びは迷いますねえ、、DAにFA、、画角もほんと悩む、、
ズームレンズも良いのがあると便利で安心、、と思うと欲しいし。

それにしてもPENTAXにどっぷりさんの写真、、いつも配色が綺麗ですね。
今回の写真は配色の妙に気がついて、あらためて見てなるほどなあ、、と
勉強になりました。いつもありがとうございます。


aspicさん

こんにちわ。
私は写真や機材のこと、歴史やお国柄での特徴というのも全然しらないのですが
そうですか、富士のカメラは良くなりましたか。 いいことですね。
私が見ていてわかるのは、明らかに色の出方が、キャノンやニコンとは違うなと
思うのですが、何がいいのかはわからないけど、色は富士の色(F600EXR)が好きです。

書込番号:15285991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/11/06 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

F600EXR

F600EXR

F600EXR

PENTAX K-5/DA★50-135mmF2.8ED

みなさん、こんばんは


aspicさん
F810の発色の良さでフジのファンになりました。
その後他社のカメラを使ったりしてきましたが、F600EXRでフジの色が好きなんだと再確認しました。

青空と自転車大好きさん
ありがとうございますm(_*_)m

ズームではDA18-135mmF3.5-5.6ED ALが簡易防滴仕様だし、テレ側も程よい焦点距離で使いやすいです。
DA★50-135mmF2.8EDは、花を撮る時にはこれが一番のお気に入りでした。

書込番号:15304146

ナイスクチコミ!2


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ101

返信50

お気に入りに追加

標準

皆さんがF600EXRで撮った写真 その11

2012/08/18 16:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

スレ主 kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件
当機種

因みにこれもHDRです。

栄えある50レス目だったので新規スレ立ち上げます。

基本的なローカル・ルールは以下の通りですので
皆様引き続きよろしくお願いします。、

 *写真投稿の専用スレッドとします。
 *議論・質問は別に新規スレッドをお立て願います。
(F600EXRで撮影した写真投稿と同時はOK)
 *50レス目を投稿した方が新規スレッドで引き継いでください。
 *他機種との比較画像なんかも大歓迎!


エアー・フィッシュさん

新スレ立ちあげましたよ。
よろこしくおねがいします。

書込番号:14951467

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/18 22:01(1年以上前)

当機種
別機種

みなさん、こんばんは。

kaku528さん、新スレありがとうございます。
大っぴらに練習しているので、コソこそ撮る事はないと思いながら遠慮がちになりますね^^;


青空と自転車大好きさん
FUJIはダイナミックレンジAUTOでも違和感がないのですが、P310やP300は使いどころを考えないとならないようですね。


エアー・フィッシュさん
先程、弟が帰省先から戻ってきたので、F70EXRを受け取りました。
フジっぽさ全開のカメラですか〜
楽しみです^^

書込番号:14952567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/18 23:51(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

K-r

みなさんこんばんは。

kaku528さん

スレ立てありがとうございます!
今回のHDR写真、、明らかにそれとわかるようなHDRとはちょっと違って
これはまたなんともいい雰囲気ですね〜

PENTAXにどっぷりさん

P300は普通に使うとダイナミックレンジは(F600EXRと比して)決して広くないのですが
白飛びする前に、なんだか勝手にDRを拡大する機能?が働いているのか よく解りませんが
上手く癖をしって撮ったほうが自然な画になりますね。
P300は基準感度がちょっと高いのはDR拡大と関係があるのかな??
うむむ、F70EXR、楽しみです!作例待ってまーす!


エアー・フィッシュさん

いつもご教授ありがとうございます。
DR拡大とISOの関係が分かりました。なるほどお・・・・
アンダー気味で撮って、ソフト的処理で持ち上げる、、というのはつまり
全体の明るさを調整しつつも、暗い部分を持ち上げて、全体を一定の範囲(レベル?)に
収めるという事と解釈しました。

うーん、、、G12もP300も暗部補正とかDR拡大って常用できるものではないのですよねえ
なんか不自然になるケースが多くて。(特に明暗両方の補正を掛けると)

持ち上げる



書込番号:14953064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/08/20 21:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

kaku528さん
スレ立てありがとうございます。
ナチュラル系HDRですね。

PENTAXにどっぷりさん
青空と自転車大好きさん
お役に立てて良かったです。ちなみに自分も先日F70EXRを手に入れました。
発色がネイチャーフォト向けで良いです。

投稿はサンシャイン水族館です。
ISO1600(AUTO)にしておけば、まずまず撮れます。

書込番号:14960783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/20 21:50(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F600EXR

F70EXR

F600EXR

F70EXR

みなさん、こんばんは


青空と自転車大好きさん
P310になってセンサーが変わったためか、ISOが160〜から100〜になっています。
先日のACTIVE D-ライティングで違和感があったので、コントラストを弱めにしてみようと思っています。

F70EXRの露出傾向を知る段階なので、ちゃんとした比較ではありませんが載せてみますね。


エアー・フィッシュさん
一応お約束?で等倍比較してみましたら、F600EXRは四隅でも比較的シャープでF70EXFはなだらかにボケていく良い意味で緩さを感じました。

書込番号:14961010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/21 00:46(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F600EXR

F200EXR

K-r

F200EXR

みなさんこんばんは

エアー・フィッシュさん

どもです。
高ISOでも シーンによっては結構無理な感じが少なく撮れるのもこのEXRの良い所でしょう。
ちょっと旧いコンデジだとISO1000で違和感なく見られるなんて驚異的なような気がします。
まあ、ノイズは消さばいいという物でもないのでしょうから難しいけど、私的には
F600EXRはSNモードでの高ISOは結構満足してます。

F70EXR買ったんですか〜・・・

ちょっと相談。
ひょんな事から手に入れたF200EXRなんですが、センサーにゴミが乗っかっているようです。
修理せずにこのまま使うもよし、先日見つけたメーカー保証半年残っているF200EXRを
買う(6500円)もよし、、と考えていて、あれ? と・・・
6500円で買うF200EXRとF70EXR、、どちらをオススメしますか?


PENTAXにどっぷりさん

こんばんは。
一枚目のF600の写真、いい色ですね。このカメラらしい色のように思います。
F70EXRは、なんだかちょっと優しい感じの写りですね。コントラストが違うのでしょうか?

うーむ・・・F200EXR、、どうしよう・・・・。


今回の写真、近所の散歩コースで撮りました。
F600EXRだけは結構前に撮ったもので、季節も全然違いますが・・・1〜3枚目は
同じ場所です。 F600EXRの写真、UPするのに何か適当なものはないかと探してて
自分で苦笑しました。 同じ所で撮ってるんですねえ、、何枚も。
さがせばまだ同じ場所の写真、たくさん出てきそうです。なんだかこういうトンネル
みたいなのとかに惹かれてついついシャッター切ってます。

書込番号:14961839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/21 17:26(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F600EXR

F70EXR

F810

P310

みなさん、こんにちは


青空と自転車大好きさん
このような風景だと、デジ一眼レフもコンデジでも優劣はわかりませんよね^^
「一眼レフでなければと」いうシチュエーションでなければ、コンデジでじゅうぶんな気になってしまいます^^

私のF600EXRにも超解像度ズームだとセンサーかレンズ内の塵が写りこむので、保障期間内にクリーニングに出そうと思っています。

あの写真は両機ともASTIAモードなのですが、露出の違いで少し色合いが違うのでしょう。
F600EXRでは超解像度シャープネスONにしているから、シャープな仕上がりなんですね。




書込番号:14963875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/21 22:19(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

P300

F200EXR

F200EXR

みなさんこんばんは。
F600EXR用弾薬切れ&夏休み中 につき 蔵出しです。

PENTAXにどっぷりさん

解りやすい比較例ありがとうございます。
なるほど、F70EXRとF600EXRの違いは超解像ですか。 ふむふむ。
言われてみるとそうかもしれないですね。
F800は、PENTAXにどっぷりさんが一番好きな色というだけありますね。
いい色です!
こう富士カラーが並ぶと、P310は少し 仲間はずれ的発色ですね。。笑

確かに、こういう風景、遠景をバシッと撮るなら一眼の出番は少ないかも。
コンデジって凄い!

書込番号:14965035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/21 23:14(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F600EXR

F70EXR

F810

P310

みなさん、こんばんは

青空と自転車大好きさん
露出は背面液晶で見た感じで合わせているので、F70EXRでは仕上がりとの差を埋めきれていません。
F810の背面液晶は露出補正に連動しないので、最近のコンデジに慣れてしまうと使い難いです。
今回は発色傾向の比較を兼ねたのでSTDで撮りましたが、クロームの方が好みなんですよ^^

最近デジ一眼の出番ってどんな時?と考えたりしてます。
私の撮影スタイルでは動き物は撮らないので、背景を綺麗にぼかしたりする位かな〜
プリントするとしてもA3程度
よく「本気モードの時はデジ一眼で・・」などと書かれてる人が居られますが、コンデジでもどんな時でも撮影は本気なんですけどね^^

今回は古い機種も使ってみましたが、写りに関しては全く劣っているようには見えません。
でもさすがにF810だと、使い勝手の悪さが目立ってしまいますね。
F70EXRでも悪くはないのですが、F600EXRの背面コマンドダイヤルは便利です^^


書込番号:14965309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/22 19:33(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

F200EXR

K-m

F600EXR 呉にて

K-r

みなさんこんばんは。

またまた 無茶な 他機種混合貼りです。


PENTAXにどっぷりさん

一眼とコンデジについてですが、結局コンデジが進歩したとも言えますが
写真を撮る上での楽しみは写真機の性能だけに左右されるわけでは無いし
撮れる写真の出来栄えも同様に性能、機能だけに依存するわけではないと、きっと
むーかーしから言われている事が現代でも更に私のような初心者、庶民にでも
解りやすいレベルでそれが起きているのでしょうかね。

本気の時は一眼出すから、コンデジなんて何でもいいやとか、メインとかサブとか・・
生業とするならそういうものなのかな? と仕方ないですが、趣味ならそういうのって
ツマラン、、、笑

メインもサブも無いし、コンデジでも一眼でも1500円で買った30年前のフィルム一眼でも
カメラ持って出かける時はワクワクするし、シャッター切って良さそうな写真が撮れた時は
どのカメラでも嬉しいです! 笑
写ルンですも持って行く時がありますが、頼りないシャッターボタンだけど押すときは
わくわくしてますよ。汗

でも一眼というか ミラー式ファインダーで覗いて撮るのが今の私は凄く撮影というか
被写体を眺めるのが楽しいです。そういう意味では一眼に意味があります。
レンズを変えられる、背景ボケ、圧縮効果、そういうのを出しやすいのも今は
面白いです。 どのカメラでも面白いから出かける時はカメラが沢山・・・・笑

旧いデジカメは反応速度が劣っていたり、液晶が見にくかったり、そういう点では
新しいほうが良いなと思うことしばしばですが、撮れる写真はこうしてWEBで見ると
あんまり差がないんですよね。
自分のPCで見ている時は、なるほど違うな、とAPS-C機の写真を見てて感じることは
あるのですが、、、、


書込番号:14968210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/08/22 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青空と自転車大好きさん
質問があったようで・・・えーっと、
>6500円で買うF200EXRとF70EXR、、どちらをオススメしますか?
ですが、自分だったら、ほとんど性能が同じで、かつ望遠がきくF70EXRかなぁ。
ただ、パープルフリンジが出るので、一球入魂の写真を撮るつもりならF200EXRがいいと思います。
そうそう、自分も、たとえ携帯のカメラでも撮る瞬間は真剣です(笑

PENTAXにどっぷりさん
F70EXRをゲットしたようですね。
F600EXRの解像力はシャープネスという魔法なので、なんとも色々考えちゃうところです。
大きく違うのは緑や紫の発色だと思います。
特に緑が多いものを写すとき、F70EXRはフジカラーっぽくて良いです。

書込番号:14968448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/23 01:43(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F600EXR

F70EXR

CASIO QV-R4

P310

みなさん、こんばんは


青空と自転車大好きさん

上手く撮れないからカメラが悪い
カメラを変えれば素晴らしい写真が撮れる
と勘違いされている方も多いですよね。

ワクワクした気持ちで楽しく撮れれば、それは良いカメラなんだと思います。
シャッターを押すだけの人やあれこれと機能を駆使して撮る人など、人其々カメラに対してのスタンスもありますね。

強いてメイン・サブで言えば、私はF600EXRがメイン機でK-30がサブかな
サブはP310でサブサブがF70EXRだから、K-30サブサブサブだ^^
トイデジも持っているけど、例えおもちゃカメラでも撮る時は真剣勝負です^^

一眼レフは以前にも書きましたが、本当にピントがピンポイントなので撮影時にストレスを感じたり、息を止めてシャッターをなんてやってると体に悪いなんて思えてきたり^^

でも2枚目の写真を拝見すると、やはり一眼は良いなと思います


最近は緩い写真も認められて来ているので、操作性など我慢できれば古いカメラの描写も味として楽しめますね。
レンズ交換式カメラでは、5〜60年前のレンズを楽しんでいる方々も多いのですから^^

という事で、F810より古いCASIO QV-R4で撮った写真も載せてみます^^



エアー・フィッシュさん

F600EXRシャープネスは、ほど良い掛かり方で私は好きです^^
F70EXRの特徴は緑や紫の発色ですか
次回は意識して撮影してみます^^/




書込番号:14969849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/23 21:08(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

日本一のくすのき

P300 天使降臨

G12

Z、揚げぃ!

みなさん こんばんは。

今回もまたまた 無茶な他機種混合です。
一球入魂のつもりが、結構 荒れ球で、暴投が多いのがナンですが・・・笑


エアー・フィッシュさん

どもありがとうございます。
そうですか、F70EXRはセンサーサイズが1/2なんですね。
だからどうってわけではないのですが、写りというか雰囲気はF200EXRとは
あまり変わらないンですね??
うーん、、今日見に行ったら、まだF200EXRは売れずに残ってた。。。悩む。。

携帯カメラでも結構真剣になっちゃいますね、確かに。
でも、集中力が持続しにくいですね、携帯カメラだと。なぜかしら。
集中力はファインダー覗いている方が いい状態をKEEPできます。
でも仕上がる写真にどれほど影響しているか・・・・笑


PENTAXにどっぷりさん

>上手く撮れないからカメラが悪い

とは思ってないです、私は。明らかにカメラの性能より私のセンスに
問題がある事が明白ですから。わはは。

>カメラを変えれば素晴らしい写真が撮れる
>と勘違いされている方も多いですよね。

これは、そういう方はいらっしゃるようですねえ。
でも、今あるカメラで納得がいく写りを少しでも追求してみないと、、、、
と思います。

でもじゃあ、なんでそんなに沢山カメラ持ってるの? と聞かれるとちょっと困る。汗
単純にカメラが興味深いから、としか言い様がないし、カメラによる写真の違いを
感じているからに他ならないのですね。。

NIKONからP7700が発表になりました。
なんだかP7100が終わってしまうのがちょっと勿体ない気がしています。
と、今日 ふらっと寄ったお店で、うわぁ、安いなあ〜 という値段。
いや、買ってないですよ。笑

P300の発色傾向とP7100の発色は同じなのだろうか? 以前から知りたいのですが
なかなか解らないでいます。

メイン/サブ、ほんとに良く解らないのですが、一番私が 当てにしているカメラが
F600EXRです。日中屋外での撮影が9割以上ですが、ここだけは失敗したくないという
シーンでは、はい、F600EXRの出番です。 安定感と安心感があります。

ここしばらく使ってませんが私もPENTAXのオールドレンズを少しだけ持っています。
これ、写りがいいんですよね、、なんというか雰囲気が。
旧いのは画質が劣る、、なんて事が必ずしも言い切れないって面白いですねえ。
デジタルなのに、ある意味進歩していないとも言えますね。純粋に画質だけで
量れば。

というわけで、今度は私もQV-R4と同世代のカメラで撮ってみようかな。
手放さずに持ってる旧いコンデジです。オモチャみたいなの。


書込番号:14972581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/08/23 22:10(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

ウミネコ ダーク仕上げ

HS30EXR

LX5 昔のフジ色にカスタム

GX1+100-300mm

青空と自転車大好きさん
現行と同じ1/2型ですが、1000万画素に抑えてあるんですよ。

自分も寄せ集め投稿を(笑

書込番号:14972893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/23 22:50(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F600EXR

F70EXR

F810

P310

みなさん、こんばんは


青空と自転車大好きさん

>とは思ってないです、私は。明らかにカメラの性能より私のセンスに
問題がある事が明白ですから。わはは。

誤解させてしまったのでしたらごめんなさい。
青空と自転車大好きさんの事を書いたのではありませんのでm(_*_)m

>でもじゃあ、なんでそんなに沢山カメラ持ってるの?

私は写真好きでもあるしカメラ(メカ)好きでもあるので、新製品が出ればチェックし自分に合いそうなら購入する事になったりと^^

私もF600EXRが一番馴染んで使いやすいです。
背面液晶を見て露出補正してパッと撮る。
それで外す事が殆どありませんから、信頼の置けるカメラですね^^
P310も少しずつ慣れて来ましたが、まだあれ?って感じになってたり。

PENTAXのレンズは昔からコーティングが良かったので、逆光にもけっこう強かったとか。
M42マウントのスーパータクマーやSMCタクマーなど安価で写りも良いです^^

書込番号:14973103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/25 00:44(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

F200EXR

F600EXR Velvia

P300 普通にPモード

LUMIX FX-01

今回は 青系?の比較例です。 いや、あんまり参考にならないけど。。
F600EXRを買うまで私の使っていたFX-01を珍しく貼ってみます。
たいした性能のカメラだとは思わないんですけど、日中屋外なら綺麗です。今でも。
ただ、明らかに富士の色とは別物で、F600購入直後に見比べて、こんなに違うのか!と
カメラ・メーカー毎の色の違いを初めて実感しました。


F70EXRはセンサーが少し小さくなりながらも画素数を落として、
画素ピッチを大体F200EXR水準に保った、、という事でしょうか・・・
ふーむ、なるほど。
日中・屋外・風景撮り ならば、10倍ズームも魅力的・・・むむむ・・
ところで、実はP7100がまたまた欲しくなってきた・・・笑
明らかに 必要のない カメラなんですけどねえええ・・・

エアー・フィッシュさんの LX5の写真の色、いやあ、これは良いですねえ〜!!
カメラ内設定で色を変えてるのかな? それとも後処理??
K-r後継機のGX1も活躍しているようですね。焦点距離300ってことはなんと600mm!?



PENTAXにどっぷりさん

>誤解させてしまったのでしたらごめんなさい。

あ、いや、それはわかりつつ、かってに自分の事に引きずり込みました。
解りにくくてスミマセ。。

今回の4枚、、ううーむ、、こうして見ると好みの色はF800、F70、F600の順だなあ・・
しかし、カメラによってこうも色が違うってのも嬉しいやら困るやら・・・。


F600EXR、夏休み終わりました。また近日新作?を撮ってきまーす!

書込番号:14977252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/25 09:50(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F600EXR

F70EXR

F810

P310

みなさん、おはようございます


青空と自転車大好きさん
こうしてみると、LUMIX FX-01の発色もけっこう好きかも^^
以前FX100を使っていたことがありますが、私の広角苦手克服カメラとしてズームなしでワイド固定で撮影していた思い出が^^


F810は最近の傾向とは違って、少しこってりしているかもしれませんね。
私にはF600EXRとF70EXRの基本の味付けの違いがよくわかりません。
露出の違いは別にして、両機とも殆ど同じじゃない?と思う位目が悪いかも>o<
という事で、F70EXRはモノクロメイン機として頑張ってもらいます^^


相変わらず4機種の写真載せます

書込番号:14978260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/08/25 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青空と自転車大好きさん
欲しいモノは買うべし!です(笑
自分もバリアングルぅ〜なP7100が欲しいであります(笑
LX5は本体のホワイトバランス設定を傾けています。
GX1はそうです。300mmの換算600mmです。
さらに800万画素のEXテレコンで使っているので換算約850mmです。

PENTAXにどっぷりさん
あれれ?違いが無いですね。ホワイトバランスはオートでしょうか?
フィルムシミュレーションもスタンダード(プロビア)ですよね。
個体差があるのかなぁ・・・いやぁ、変です。
が、まあ、F70EXRが生きる道があるようで何よりです。
自分は行き場を失ったカメラが・・・(笑

投稿は、ささっと撮った朝顔で、特に工夫も何もありませぬ(笑

書込番号:14980337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/25 21:44(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F600EXR

F70EXR

P310

QV-R4

みなさん、こんばんは


エアー・フィッシュさん
はい、違いがない気がするんですよね
両機ともAWBでASTIAです。

私は多くのカメラを手に入れ使っては手放しの繰り返しです^^;
コンデジだけでもQV-100に始まって使っているのも含めて22台^^;;
全く何を考えているんでしょうσ(^o^;)


書込番号:14980525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/26 00:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

USS エンタープライズ

みち

みなさんこんばんは。

エアー・フィッシュさん

欲しい物で、そんなに法外に高いものじゃなければ買うべし! って・・・
あはは、、K-r買って、まだまだ使いこなしていないのに、P7100なんか
手にしたら、どっちも中途半端になってしまいそう、、、でも欲しい・・
以前からの悩み?なんですけど、X10も欲しいけど、P7100買ったらまたX10が遠のく。。
いや、まあ、両方使ってみたいわけですけどね。

でも、X10なんか持ったら、K-r要らなくなっちゃうしなあ・・・それもなんだかなあ・・

と、夏の夜に 無限ループに入り込んでしまうわけです。笑

換算、850mm!! うわあ・・それ フルサイズだったら凄いことになりますね。
大きさも値段も。。想像がつかない。 そもそもそんなレンズあるのか??

先の投稿写真ですけどね、新幹線とか、、あれ、全部露出補正が+0.3ですね。
そこが、なんか凄いなあと思ってます。私はなかなか+に設定する事が出来ず
状況、シーンが判断できないんです。飛んじゃわないかなあ、、とか。
で、朝顔シリーズはそれぞれに合わせてますね、色の出方を見ながらでしょうか。。

むむむ、、精進します。


PENTAXにどっぷりさん

写真を拝見していてちょっと思ったことを。
もしかしたら、ここで表示されるサイズで見ているからなのか、F800はちょっと濃厚
が過ぎるかもしれないなあ、と。大きくして見てみたらどうなんだろう?と。
そこへ行くと、大きなサイズ見るならば、F600やF70は良いのかもしれない・・・。

で、F70とF600の違いですけど、このサイズで見る限り、F600EXRの方が少々
黄色味が出てきている気がするのです。F70はもっとスキっと鮮やか、でも
その鮮やかさは(以前も書きましたがP300に比べて)派手さのない鮮やかさ、、。

と、初心者が感じたまでですので、あまり気に留めないでください。

FX-01は、日中、屋外、風景 はいい色だと思います。街なかで使ったりすると
黄色が濃く出たりしてちょっとオドロキますが。。でも以前はそんなこと解らないで
使っていたんですけどね。笑

書込番号:14981222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/26 10:50(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F600EXR

F810

F810

F810

みなさん、おはようございます


青空と自転車大好きさん
F810は濃い口な味付けかもしれませんね。
でもけっこう好きなんです^^


F600EXRとF70EXRは、COMSとCCDの違いも有るでしょうね。
PENTAXのデジイチでもCCD機の描写が好きで、新機種が出ても手元に残している人も多いらしいですし。

F600EXRとF70EXRをカスタムでWBを合わせて撮り比べれば、どのような傾向なのかわかるかもしれませんね。

書込番号:14982538

ナイスクチコミ!2


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ102

返信52

お気に入りに追加

標準

皆さんがF600EXRで撮った写真 その10

2012/08/03 13:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:423件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 
当機種
当機種
当機種
機種不明

50レス目でしたので新規スレ立ち上げます!
シーズン10 です!

基本的なローカル・ルールは以下の通りですので
皆様引き続きよろしくお願いします。、

 *写真投稿の専用スレッドとします。
 *議論・質問は別に新規スレッドをお立て願います。
(F600EXRで撮影した写真投稿と同時はOK)
 *50レス目を投稿した方が新規スレッドで引き継いでください。
 *他機種との比較画像なんかも大歓迎!

書込番号:14890829

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/03 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

撮影時にはこれがギリギリ

変な?カレー、結構暗い室内でした

PENTAXにどっぷりさん

新スレ ありがとうございます。
なんだかちょっと変な感じで始まった前のスレですが、
また ゆっくりのんびり精力的に(?)行きましょう。
宜しくお願いします。
そのうち他のユーザーの方達も戻ってくるでしょう。

相変わらず PENTAXにどっぷりさんの写真のような艶が出せないのですが
久しぶりにズーム機能を一杯に使って撮ってみたりしました。

1枚、PENTAXの単焦点(DA35/F2.4)の写真を混ぜておきます。汗
(F600でも順光で撮ればよかった・・・)

書込番号:14892667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:423件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/04 08:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青空と自転車大好きさん

>そのうち他のユーザーの方達も戻ってくるでしょう。

そうですね
多くの人の写真を拝見したいです〜

4枚目の写真は、さすがPENTAXという感じです^_-
F600EXRの望遠や超解像度ズームは、緊急的というより実用性がありますね^^v

在庫が少なくなってきたので、季節感を無視して掲載させて頂きます^^;

書込番号:14893929

ナイスクチコミ!4


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/08/04 12:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

瀬戸大橋

四万十川

富士山

皆さんお久しぶりです!
久々に旅行にF600EXRを持ち出して撮影してきました!
普通の撮影はXZ-1、望遠撮影はF600EXRということで行ってきました!
やはり望遠撮影は難しい・・・
まだまだ勉強しなければと思いました(^_^;)

書込番号:14894568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:423件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/04 17:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Ryu08さん

投稿ありがとうございます。
高倍率ズーム&超解像度ズームはあれば便利ですが、しっかりと写すにはそれなりの工夫や努力が必要ですね〜
F600EXRはまだまだじゅうぶんに活躍してくれるカメラなので、私も腕を磨かなければと思っています。

書込番号:14895522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/04 20:52(1年以上前)

当機種
別機種

みなさんこんばんは。

PENTAXにどっぷりさん
蔵出し写真も素晴らしいですね。 桜の下の一本道、、私の好物的構図です。
一枚目の花弁に光が透過しているのを穏やかに捉えたのも綺麗です。
船の上から撮影でしょうか? ISOは100固定でSS優先で撮ったのでしょうか?
こういう設定で自動ではなりにくい気がするのですが、細かく設定されて使われている
のには敬服します。
しかし、、いつも花の写真は見事ですねえ〜


Ryu08さん
ご無沙汰です。 あれ? XZ-1持ってらっしゃいましたっけ??
今回のご旅行はRX100ではなくXZ-1だったのですか?

このカメラで最大倍率まで望遠を上げると、画質もさることながら手ブレでなかなか
被写体を止められないですね。まあそういうときは数撃って、、、で凌いでいますが
最近は望遠を光学いっぱいの15倍以上使うことが少なくなりました。
でも画質で言えば、超解像もまあまあ良いんですよね。

それにしても、、、お二人とも P310オーナーなんですね!
私はP300を持ってますが、みんな何をやってるんでしょうねえ 笑


今回の二枚は、安直にF600の方が一眼より上手く撮れちゃったという写真です。
K-rで撮ったものは、なんかピントがイマイチ合ってない感じがします。
うーん・・・・・なんか気分がすっきりしない。

書込番号:14896135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/04 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青空と自転車大好きさん

載せるための写真を探していて気付いたのですが、ここ2〜3ヶ月でやっとカメラに馴染んできたような感じです。
白梅の写真ですが、コンパクトデジカメは背面液晶で露出を確認しながら撮影出来るので、構図さえ決めてしまえば撮り直しの必要がないので楽です。
*デジ一眼でもLVがあるだろう、という突っ込みはなしで^^
デジ一眼では手を伸ばしたり無理な姿勢では辛いです>o<

海上からの写真は、横浜のシーバスに乗った時に撮影しました。
EXIF Quick Viewerで確認しましたら、Pモード・ISOはAUTOの設定らしいです。

>しかし、、いつも花の写真は見事ですねえ〜

写真を撮り始めたのは花が最初でしたし、それがきっかけで花を育てるようになりましたからね^^


>それにしても、、、お二人とも P310オーナーなんですね!
私はP300を持ってますが、みんな何をやってるんでしょうねえ 笑

F600EXRで満足しているのですが、写真好きでもありカメラ好きでもありますからね^^
P310は手に入れて間もないので、ゆっくりと馴染んでいきたいと思います。

>K-rで撮ったものは、なんかピントがイマイチ合ってない感じがします。

微妙にピントが合っていない感じですね。
前ピンになってるのかな?
どこかで光源によってピントが・・という記事を読んだ記憶が。
色合いもシャープさも、好みで言えばF600EXRの方かな。

書込番号:14896451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/04 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

今朝

51倍ズーム

超解像の30倍

K-r

旬のもの?なので今晩中にUPさせて頂きます。

K-rは キット望遠ズーム一杯(換算450mm)で撮っています。

F600EXRは30倍(換算720mm)、51倍(換算1224mm)と色々撮りました。
*このカメラは広角端が公称24mmですが、実際にはもっと広く21mm程度だろうという
説があります。それに従えば、テレ値も一割ほど?低くなるはずですが。
画像サイズをMでSNモード、スポット測光です。
トリミングして切り出せばもっといいかも。

先に、ズームを大きく使うと手ブレ云々と書きましたが、設定で手ぶれ補正を
常時ONにしておくと、らくらく捉えられました。

うーん、、コンデジすごい。
と、2連続でデジイチよりもコンデジの安直な素晴らしさを感じた写真をUPしましたが
どちらも使い分け、ですね。それぞれ上下の関係ではなくやはり一眼の良さで
F600EXRに無いものも沢山ありますしね。
ただ、私が感じるのは、両方共撮ってて楽しい!ってことです。


PENTAXにどっぷりさん

先の電気スタンドスタンドの写真へのコメントありがとうございます。
先日ボディ、レンズ共にピント調整をメーカーで受けて戻ってきたのですが
いまもってきっちり調整されているのか自信がありません。そういう精神状態で
こういった写真が撮れてしまうと不安?になるのですが、でもこれはもしかしたら
手ブレかも知れませんね。姿勢も良くなく、不安定な状態でシャッターを切ったのですが
SSを見ると(手ぶれ補正があるとは言え)怪しい感じです。

ところで、一般論として、ですが、仮に機器が僅かに前・後ピンだったと仮定して、
F7.1まで絞って撮った写真でもこれほどピントがどこにあるのか解らないという
状態になるものでしょうか? それなりに深度があって、だいたい良い感じでピントが
あうものなのか??

と、F600EXRではない機材の話になってすみません。


私もまたP300を持ちだして 色々撮ってみようかな。
私の使い方では、ちょっと気難しいカメラなんですよね・・・・

書込番号:14896635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/04 23:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

8月4日の月

5月21日の金環日食

湘南のサーファー

カモ

青空と自転車大好きさん

私も今撮ってみました。
手持ちでこんなに撮れるんですね〜
驚きです
最初からズームさせてたら、月が見付から無かったです^^;

5月には金環日食もF600EXRで撮っていたので、このカメラさえあればって気になります。
3、4枚目は既出ですが、超解像度ズームでの撮影なので載せてみました。

電気スタンドの写真は手振れか、AF合致後に微妙に動いてしまった可能性もありますね。


P300もP310も評判の良いカメラなので、上手く使い分け出来ればと思っています。
そのために最近は右ポケットにF600EXR、左ポケットにP310を入れて出掛けてます。

書込番号:14896961

ナイスクチコミ!4


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/08/05 00:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

RX100

XZ-1

P310

F600EXR

PENTAXにどっぷりさんこんばんは!

三脚で撮影すれば良いんでしょうけど
やはり手軽に手持ち撮影したいということで
今はステディポッドというものを使っています(^_^;)


青空と自転車大好きさんこんばんは!

XZ-1ですが某デンキ店でタイムセール超特価で売っていたので
衝動買いしてしまいました・・・(^_^;)
今回は荷物の関係上、2台ということでXZ-1とF600EXRにしました!
J1とF600EXRに比べ
RX100、XZ-1、P310はクセがあって使いこなすのが結構難しいです(^_^;)
F600EXRは素直な感じがコンデジとして優秀だなと思います!!!

書込番号:14897055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:423件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/05 08:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Ryu08さん

ステディポッドとは何ぞや?と検索してみたら、以前デジカメwatchか何かで見たものでした。
完璧ではないかもしれませんが、いざという時に頼りになりそうですね^^v
私は以前手振れ補正の無いデジ一眼では、ベルボン ULTRA miniを胸に当てて撮っていました。

F600EXR、RX100、XZ-1、P310のどれでも、個性はありますが良い発色と描写ですね^^
P300でも気になっていたのですが、個人的な好みで微妙にP310も少し青被りの傾向があるような感じを受けます。

書込番号:14897736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/05 17:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんにちは。

最近は以前に戻ったようで、青空と雲を見ると パシャパシャと撮ってしまいます。
今回の三枚目はちょっとお気に入りです。

PENTAXにどっぷりさん

月の撮影、お付き合いありがとうございます。
手軽にここまで撮れるのかあ! と びっくりしますよね。今時のコンデジって凄いです。
カモは超解像が効いているのでしょうか、デジタルズーム、と言われなければ
気が付かないカモ。(い、、いや、、シャレじゃないです・・汗)
PENTAXにどっぷりさんは絵画とかの趣味がおありですか?


Ryu08さん

あーー、また買ったんだあ・・・・笑
最後の高級CCDコンデジ、、と思うと買ってしまいたくなる気持ちは私も解ります。
そういうつもりもあってP7100を買ってしまいたい、、と思う事が最近時々あります。
ただ、考えて見れば私はCCD機はFujiのF200EXRに加え、CanonのG12も持ってるし・・・。
最後のCCD、という意味ではG12もそうなので、、、。

で、P7100を躊躇するもうひとつの理由は、P7100の出す色なんですよね・・・
例えば人の肌とかが 赤味が強いというか、全体に赤/黄 被りしている
ように思えてならないんです。 これはメーカーサンプルを見てもですし
私はP300で同様に感じます。
PENTAXにどっぷりさんが P300/P310は青被りと感じられているのと対照的な
感覚ですが、、、、
うーん、、なんか不思議な感じがしますが、こういうのって面白いことですね。

P300からP310に変わったことで、PICTURE CONTROLが装備されたようですが
ここでかなり細かな色の設定ができるようになったのでしょうか?

書込番号:14899408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/05 18:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんにちは。
蒸し暑いですね^^;

青空と自転車大好きさん
デジ一眼レフだと三脚に据えて慎重に、でしたからね^^
カモの写真も帰宅してPCのモニターで見て、こんなに綺麗に写るのかと驚きました。

私は絵画の才能はありませんが、観るのは好きですね。

PENTAXにどっぷりさんが P300/P310は青被りと感じられているのと対照的な
感覚ですが、、、、
うーん、、なんか不思議な感じがしますが、こういうのって面白いことですね。

>PENTAXにどっぷりさんが P300/P310は青被りと感じられているのと対照的な
感覚ですが、、、、
うーん、、なんか不思議な感じがしますが、こういうのって面白いことですね。

これは好みの問題でしょうけど、ハルジオンの花弁?の部分の黄色がイメージとは少し違う気がするんですよね。
写真をお借りして色温度を調整してみましたら、基準?の6500Kより少し高めの6800k辺りがイメージの色のようです。

>P300からP310に変わったことで、PICTURE CONTROLが装備されたようですが
ここでかなり細かな色の設定ができるようになったのでしょうか?

輪郭強調・コントラスト・色の濃さ(彩度)を、5段階で調整出来るようになっています。

書込番号:14899513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/05 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

写真は今朝撮りです。今回もJPEG撮ったままです。
弾切れになってきているので、このところ自転車操業的に、、、です。笑
まあ、それだけ毎日F600EXRを使っているって事なんですけどね。


PENTAXにどっぷりさん

やっぱり花の写真の色の出し方は見事ですね!

そのうち、F600EXRの写真と、P310/P300なんかもここに一緒にUPしていきましょう。

P300もかつてお持ちだったのですね・・・・
ご存知のように、P300のクリエイティブ スライダーを使えば 色彩、色相、WB等を
多少いじることはできるものの、5段階 というとても大雑把(?)な変化で
この機能は結局使いこなせていません。
PICTURE CONTRLはもう少し細かいのかなと思っていたら、5段階ですか。
でもシャープネスを弄れるのはこのカメラには良いかも知れませんね。

>写真をお借りして色温度を調整してみましたら、基準?の6500Kより少し高めの
6800k辺りがイメージの色のようです。

ん? これはどういう意味でしょうか??

書込番号:14900140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:423件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/05 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青空と自転車大好きさん

今日は出掛けていないので、明日から時間を作って撮影に精を出します^^
P310に慣れるために、たくさん撮らなければ。

P310はP300のクリエイティブ スライダーがなくなり、WBのAUTO系以外の奥に色合い調整が組み込まれてるのでわかりづらいです。
例えば太陽光で色合いを変えたら、AUTOに反映されるのか試してみたいと思います。


>>写真をお借りして色温度を調整してみましたら、基準?の6500Kより少し高めの
6800k辺りがイメージの色のようです。

>ん? これはどういう意味でしょうか??

以前使っていたPENTAX K-20では、黄色がP310と同じ傾向なので色相を黄色を少し赤みを加える方向に調整していたのです。

試しにその色相をWBの色温度調整に置き換えて?調整した値が6800Kでした。

書込番号:14900668

ナイスクチコミ!3


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/08/05 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あしかがフラワーパーク@

あしかがフラワーパークA

あしかがフラワーパークB

あしかがフラワーパークC

みなさんこんばんは!

PENTAXにどっぷりさん
P310の青かぶりは他の方にも指摘されたことがあります。
F600EXRが青かぶりの傾向があると感じていたので
P310に対してはあまり感じていませんでした!
自分的にはP310もF600EXRも好みの色なので良いかなと思っています(^o^)


青空と自転車大好きさん

XZ-2?が出るまでには手に入れたいと思っていたんですが
今回たまたまタイムセールに当たったので購入しました!
キャノンもパナもCMOS(MOS)に移行して
おそらくオリンパスも次はCMOSなんだろうなと思っていたので
ハイエンドデジカメ最後のCCD機をかなり安く手に入れられてラッキーでした!

写真は人それぞれ感じ方が違うのが面白いですよね!
ナチュラルが一番なんでしょうけど、どこかに振れるなら
自分的にはシアンよりが好みです(^_^;)

書込番号:14900900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/06 13:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

最近空の写真ばっかりですみません。

PENTAXにどっぷりさん

花菖蒲でしょうか、良い感じですね〜
私も今年撮りましたが天気が悪くてなんか冴えないものばかりでした。
その中から1枚だけ・・・
色温度はそういう事でしたか、、、最近WBを多少いじったりするようになりましたが
色温度では触ったことが殆ど無いです。でもカメラの癖なんかを確認のためには
便利そうですね。

Ryu08さん

XZ-1の板を見ていると、画質自体はセンサーやレンズの能力のお陰なのか相当
良いようですね。ちょっと癖のある色を出してくるようですが、そこをどう
使うのかが楽しいところかも知れません。
私も結局このF600EXRで出てくる色だとか、F200EXR寄りの色だと気持ちが落ち着きます。笑

4枚目はK-rで 富士の色を意識した設定で撮った写真です。



書込番号:14902504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/06 13:25(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

青空と自転車大好きさん

花菖蒲の背景に、甲羅干ししている亀を入れてます^^

今日同じ花を其々のカメラで撮ったのですが、「あれ?違う花を撮ったのかな??」と思うほど色が違ってます。
実際の色に近いのはF600EXRです。
ニコン、難しい〜
VIVIDの傾向なのか、しばらくスタンダードで撮るようにしてみます。

書込番号:14902556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/07 01:13(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

意外と気に入っています

みなさん こんばんは。

PENTAXにどっぷりさんの写真を拝見すると、私がP300の発色の仕方を使いこなせなくて
ちょっと悩んだのを思い出します。

例えば、手前のピンク/紫の花はもう少し鮮やかに、艶やかに と思うと 奥の赤が
飛んじゃいそうなんですよね。

P300はWBもちょっと気難しい感じでした。
自分でWBを取ったりして撮影したりも随分試したのですが、私が一番カメラを
使う日中屋外では、思った通りのカラーバランスがなかなか得られません。
今回UPしたのも、自分でWBを取っています。
これくらいの色の数だとなんとかまとまっている感じもしますが、この中に
少し鮮やかな色が交じるような風景だと、かなりキビシイです。

と、、今度もっと色々試してみたくなりました。

書込番号:14904972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件 FinePix F600EXRの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2012/08/07 07:41(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
機種不明

P300

P7000

F600EXR

みなさん、おはようございます。

青空と自転車大好きさん>

>PENTAXにどっぷりさんの写真を拝見すると、私がP300の発色の仕方を使いこなせなくて
ちょっと悩んだのを思い出します。

確かにP300で撮った写真を改めて見ると、頭を抱えるような写真が殆どでした。
知人に借りたP7000は素直なカメラだったんですけどね^^;

P310の方はじっくりと設定を煮詰めて行こうと思います。
青空と自転車大好きさんの庭園の写真では、F600EXRの緑が良い感じですね。
PENTAXを使っていると緑が瑞々しく撮れるので、それに近い感じがします。

書込番号:14905421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/08/07 12:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

P300

F600EXR

PENTAXにどっぷりさん

P310はP300とは色々変わっている所が多いのだと思いますので
P300のはなしとP310の話は別なのかも知れませんね。
でもP300では頭を抱える事がありましたか〜、、
私も悩みました。

で、結局、P300の使い方は、今回の1枚目のような<そこそこ光量はある>けど
明暗差、輝度差が大きくない、色の数(?)も多くないような風景を撮るのには
良いのかなと思うようになりました。

明るいところですと、2枚目、3枚目のように ちょっとカメラの角度が変わった
ひょうしにWB(AUTO)が反応して異なる色温度設定になったりなど、なかなか
気難しいというかカメラの個性を考えてシャッターを切っても思った色と違う
傾向で出てきたりと、、、、。

4枚目、F600EXRなんですけど、太陽の光が直接入って、見苦しい写真になってますが
PCで見て少し驚きました。 撮った時には眩しくてよく確認できなかったのですが
シャッターを切る前から、右側の看板(の裏側)や左のビルは黒く潰れちゃうかなあと
思ってたのですが、不自然な感じがなく捉えていることにちょっとオドロキです。

P7000は素直でしたかあ、、、、P7100、やっぱりちょっと欲しい・・・笑

書込番号:14906060

ナイスクチコミ!2


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ116

返信50

お気に入りに追加

標準

皆さんがF600EXRで撮った写真 その9

2012/05/25 12:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:87件
当機種
当機種
当機種
当機種

まだ早いですが、紫陽花の花です。

モルモットがいっぱい(^_^)_1

モルモットがいっぱい(^_^)_2

青い空と、白い雲....こんな天気が大好き(^_^)/

50レス目でしたので新規スレ立ち上げます!
シーズン 9 です!

基本的なローカル・ルールは以下の通りですので
皆様引き続きよろしくお願いします。、

 *写真投稿の専用スレッドとします。
 *議論・質問は別に新規スレッドをお立て願います。
(F600EXRで撮影した写真投稿と同時はOK)
 *50レス目を投稿した方が新規スレッドで引き継いでください。
 *他機種との比較画像なんかも大歓迎!


書込番号:14602927

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:87件

2012/05/25 12:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雑多に撮影しています。

書込番号:14602947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/06/02 17:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

先日に続いて 山口県 秋吉台 で撮った写真です。
一枚目は、この日撮った写真の中でも最も気に入っている数枚のうちの1枚です。


>毒塗れ三太夫さん

前スレがまだ50にならないうちに 新スレをたててらっしゃいますが
慌てず のんびりいきましょう。
たとえうっかりでもみんなで 新スレ立てたら 他の方が投稿できなく
なっちゃいますからね。笑

書込番号:14633358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2012/06/02 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アーバンドックららぽーと豊洲_1

書込番号:14633994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2012/06/02 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アーバンドックららぽーと豊洲_2

PS.前のスレで、「そろそろ50....新しい」と記載があったもので、つい早とちりしてしまいました。 

お手数をお掛けしましたm(_ _)m

書込番号:14634015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2012/06/02 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アーバンドックららぽーと豊洲_3

書込番号:14634031

ナイスクチコミ!1


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2012/06/06 22:15(1年以上前)

当機種

こんにちは。

みなさん、素敵な写真を撮られていますね。
縮小された画像を見る限りは一眼レフと遜色ないですね。

お昼休みに日食グラスを使って、金星の太陽面通過を撮影
してみました。ISO感度を上げ過ぎてざらざらになってしまいました。

先日、旅行にこのカメラを予備で持っていきましたが、電車内や
街中の気楽な撮影で活躍してくれました。

書込番号:14649129

ナイスクチコミ!2


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2012/06/07 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

松江しんじ湖温泉駅

修復中の出雲大社本殿

雨の月照寺

松江から特急やくもで岡山へ

連投ですいません。

先日、島根県の松江市、出雲市旅行へこのカメラを連れて行きました。
メインはデジタル1眼で、このカメラは予備でしたが、合計で200枚以上
撮影していました。
ホームページとかぶらない写真を数枚アップさせていただきます。

・一畑電鉄松江しんじ湖温泉駅で見た急行電鉄出雲市駅行。
・出雲大社本殿を覆っていた鉄骨造りの素屋根の撤去作業です。
・松江城西側の松江藩主松平家九代の菩提寺である月照寺の門です。
・スーパーやくも岡山行のパノラマ展望車から、来た方を見ています。

ポケットからさっと取り出せて、けっこういい写りをするのがいいですね。

書込番号:14652501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/06/09 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ほわびさん

こんばんわ。

金星の太陽面通過撮影、ご苦労さまです!
なかなかチャレンジする気になりませんでしたが、結局当日は曇っていて私には
手も足も出ませんでした。

出雲大社は一度行ってみたいなあ・・・

このカメラ、ほんと、手軽にしっかり撮れますね。
最近、一眼レフを使い始めたのですが、場合によっては撮れる写真に遜色がない
気がするのですが、その上、失敗率が圧倒的に低いです。笑

今回UPするのは 太宰府天満宮で撮影した菖蒲です。
一眼レフで撮った写真の後に、F600EXRで撮った写真を見たら、一眼に劣らず
綺麗に撮れていて、なんだかある意味悲しくなりました ww

書込番号:14661951

ナイスクチコミ!3


大男50さん
クチコミ投稿数:48件

2012/06/10 08:12(1年以上前)

当機種

やっと、内側からのスカイツリーです

書込番号:14662986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11191件Goodアンサー獲得:640件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/06/10 09:25(1年以上前)

再生する古井戸の金魚

再生する古井戸の水面

作例
古井戸の金魚

作例
古井戸の水面

当機種
当機種
当機種
当機種

サボテンの花

ユリ

菖蒲

産直トマト

皆さん
こんにちわ

関東地方も梅雨入りしました。

6/15発売のRX-100を楽しみにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/

書込番号:14663191

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 マイペースでね。。。 

2012/06/10 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

三枚とも撮って出しです。

皆様こんばんは。
ソニーの新しいコンデジも気になりますねー。
と言いつつも、このカメラもまだまだいけそうです。^^

書込番号:14665462

ナイスクチコミ!2


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2012/06/10 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JR鳥取駅の像

出雲大社素屋根撤去工事ズーム

松江市内観光循環バス「ぐるっと松江レイクバス」

スーパーはくと車中から大山

青空と自転車大好きさん、こんばんは。

レスありがとうございます。
ホームページとか、ブログにアップする写真で、縮小することが前提、屋外撮影
とか光量が十分な環境下であれば、縮小後の画像は一眼レフと遜色ありませんよね。

それに、感心するのは、テレ端がけっこう使えること。出雲大社のズームは
光学15倍(f=66mm(35mm換算360mm相当))ですが、ネット緑色の網目まで
しっかり写っています。

この日は実際、広角は一眼で、望遠ズームはF600EXRである程度割り切って
いたのですが、しっかり役割を果たしてくれたと思っています。

やっぱり小さくてもいいから光学ファインダーと、マニュアルフォーカス、
絞りのステップももう少し細かく設定できるといいとは思いますが、
あくまで欲張りの要望です。

私が買ったときは19000円くらいでしたが、コストパフォーマンスは抜群
です。

書込番号:14665539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2012/06/11 19:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開成町あじさい祭りの風景_1

書込番号:14668932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2012/06/11 19:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開成町あじさい祭りの風景_2

書込番号:14668939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2012/06/11 19:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お祭りで出会った可愛いワンコと素敵な飼い主さん

開成町あじさい祭りの風景_3

書込番号:14668961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/06/16 04:44(1年以上前)

当機種
当機種

大好きな日の丸構図、、です。

二度目の秋吉台へいきました。

このカメラのに比べて スペック?的に上回る機種もありそうですし、
今後そういうカメラが増えるでしょうけど、、、
でも、このカメラで撮れる写真で、この先少なくとも数年は充分通用しそうな
気もしています。

3年後、5年後、、どうなのかな? ちょっと楽しみ!

書込番号:14686144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/06/19 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

羽田空港にて。

ゆっくりいきましょう。笑

書込番号:14699731

ナイスクチコミ!2


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/06/20 19:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さんお久しぶりです!
最近はDSC-RX100やP310での撮影に夢中で、F600EXRはお留守番気味でしたが
今日たまた綺麗な夕焼けを見たので、久々に望遠に強いF600EXRの出番となりました!!!

書込番号:14704385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/06/20 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋吉台で 大好きな日の丸構図

これも秋吉台

平尾台にて

平尾台にて

みなさん こんばんは。

Ryu08さん

ども! 縁側が無くなった?? って思ってたら話題の最新機種導入ですか!
1インチセンサー機種、2台目ですね、違いますか?

望遠の力はF600EXRもまだ現役ですね。笑

私は先日(二回目の)秋吉台での写真と、本日行った 平尾台 の写真です。
実はこの秋吉台で撮ったF600EXRの写真は、今日始めて自分でも見たのですが・・・

やばい・・・K-rより 簡単、上手に撮れてるのが多い・・・orz
これはこれでちょっとショック、、、笑

書込番号:14704801

ナイスクチコミ!3


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/06/20 23:16(1年以上前)

当機種

RAW現像→JPEG書き出し

青空と自転車大好きさん

そうです1インチセンサー機2台目です。
J1はお休み気味です(^_^;)
縁側は写真をアップする場所が増えてしまったのやめました。

書込番号:14705415

ナイスクチコミ!2


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ155

返信50

お気に入りに追加

標準

皆さんがF600EXRで撮った写真 その6

2012/04/20 20:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:87件
当機種
当機種
当機種
当機種

井の頭池の噴水と弁天堂

神田川源流の石碑

50レス目でしたので新規スレ立ち上げます!
シーズン7です!

井の頭公園_5

書込番号:14462415

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:87件

2012/04/20 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

井の頭公園_6

書込番号:14462433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2012/04/20 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

井の頭公園_7

書込番号:14462443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2012/04/20 22:14(1年以上前)

スレッドの番号を間違えてしまいました(>_<) 正しくは、「皆さんがF600EXRで撮った写真 その7」で御座います。 すみませんでした。

書込番号:14462812

ナイスクチコミ!2


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/04/21 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

毒塗れ三太夫さん、スレ立てありがとうございます。
本日高遠城址公園に行ってまいりました!
タカトオコヒガンザクラ、場所によっては満開で天気にも恵まれ最高でした!
個人的にはソメイヨシノよりも好きです!
ピンク色が少し強めなんですよね(^^)

書込番号:14467858

ナイスクチコミ!5


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/04/21 23:38(1年以上前)

当機種

最近100円寿しの中では一番気に入っている魚米(うおべい)です!

書込番号:14467877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/04/22 00:07(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

ISO3200

ISO3200等倍

ISO1600

ISO3200

毒塗れ三太夫さん

スレ立てありがとうございます。
みんなでどんどん、まったり いきましょ〜。


Ryu08さん

桜の色 良いですね! このF600EXRらしい とってもいい色が出てるように思います!
あー、見てたら私もまた桜を貼りたくなったけど、もう前のスレで出し尽くした〜。


というわけで、今回はネタも無いので、今更なんですが・・・

このカメラ、あまり取りたてて言われたりする事が少なかったように思うのですが
なかなか高ISO感度時の写真も SNモードで撮影すると結構凄いかもって思うのです。

良く解らないのですが、ISO400で撮った写真が結構 粒状感がある場合もある
(たぶん、露出モードかPモードかなぁ・・)のに、EXR-SNで撮ると 凄くよかったり。
未だに良く解らないこともあるのですが、、

@ISO3200 Mサイズで撮影 EXR-S/Nモードです。
A @の等倍切り出し。
B買ったばかりの頃に撮った写真。ISO1600(以前にこちらの板にUPしました)
C同上 ISO3200 S/Nモード、連写合成


まあ、、こういう事って、今更 あまり大した問題?じゃないのですが
それにしても 結構凄いなって思うのです。





書込番号:14468024

ナイスクチコミ!5


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 FinePix F600EXRの満足度3

2012/04/22 09:07(1年以上前)

当機種

本州は今日、雨の予報ですね・・・
今週はぐずつき気味のようですが、
ゴールデンウイークは良い天気であってほしいです!

青空と自転車大好きさん
F600EXRで撮ると桜と青空が実際の色合いに近くて
とても良い感じですね(^o^)

書込番号:14469095

ナイスクチコミ!4


kobeiさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 09:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

またまた、野鳥ですが投稿します。
きじばとは普通地面でえさを探していますが、
木に止まっているのが珍しいので撮りました。
黄セキレイ、白セキレイはどこにでもいますが、
黄セキレイは水辺が主なので珍しい鳥です、
鳥ではありませんが浦島草が咲き始めましたので
撮ってみました。

書込番号:14469123

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件

2012/04/22 19:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

根津神社のつつじが岡_1

書込番号:14471617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2012/04/22 19:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つつじ祭りの屋台

根津神社のつつじが岡_2

書込番号:14471646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2012/04/22 19:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

見事な手捌きで、たい焼きを焼いています。

焼きたてのたい焼き

凄い行列です(^_^)

立川談志師匠が愛した「根津のたい焼き」

書込番号:14471691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/04/22 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イマイチ・・・

またまたトンネル・・

kobeiさん

頑張ってますね! コンパクトで野鳥を追うのは凄いですね!
こんな色のセキレイは初めて見た気がします。へえええ、こんなのが
いるんですね〜



毒塗れ三太夫さん

たい焼き 私も食べたいです!
あれ? 三枚目はセルポですか? 笑
根津神社、天気が良いと綺麗ですよね!



と、今日は緑が綺麗だったので・・・

書込番号:14471995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2012/04/22 20:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

文化庁登録の有形文化財(^_^)

文化財の証

不忍池のカモメ

不忍池の桜

不忍池、根津界隈_1

書込番号:14472076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2012/04/24 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お洒落なカフェ

雑多ですが....._1

書込番号:14481260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2012/04/24 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雑多ですが....._2

書込番号:14481276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2012/04/24 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雑多ですが....._3

書込番号:14481307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/04/26 13:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私もたまには・・・

3、4枚目、、いつもの トンネル写真ですが、同じ所の 季節違いです。

書込番号:14487293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11191件Goodアンサー獲得:640件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/04/28 19:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花1

花2

花3

花4

青空と自転車大好きさん
こんばんわ

いつものトンネルは近くにあるのでしょうか?
静寂の中に情緒があって落ち着きます。

私はいつもの花マクロです。

書込番号:14495544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11191件Goodアンサー獲得:640件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/04/28 19:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D40_花1

D40_花2

D40_花3

D40_葉桜

F600EXRで真上から撮った写真をアップすると縦に変換される様です。
かなり失敗しました。

ネタ切れなのでD40の写真をアップします。ご容赦!!(^^;

書込番号:14495591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/04/28 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんにちは。

夏のひかりさん

あのトンネルは自宅から歩いて15分ほどのところにあるのですが、私の散策コースに
なっています。なかなか良い所ですよ。

F600の4枚目、、こんなに寄れるんですか、このカメラ! 凄いですねーー。
ところでこういう花マクロって光とかも難しいし、これほど寄ると時分で影を
作ってしまいそうな気がします。いろいろテクニックがあるんでしょうね〜


私は昨日 いるか を見に行き、そのあと景色の良い丘から教会を眺めました。

この丘からの写真、、シャープネスの度合いのせいもあるのだと思いますし
「超解像シャープネス」のお陰でもあるのだと思いますが、、、
入門クラスの一眼レフ+キットレンズ と比べても、どっちがどうなのか
解らないですよ、、私が撮った写真では。

書込番号:14495914

ナイスクチコミ!5


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線通信とRAW (今更かもしれませんが)

2012/04/11 06:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

皆様 こんにちわ。

このカメラですが、RAW+JPG で撮影した写真を、赤外線通信にて
携帯電話へ送信しようとすると 送信できません といきなり表示されるようです。

JPGだけの撮影の場合は問題なく送信できております。
なんでだろう??

JPG+RAW で撮影した際のJPGは赤外線で送信できないのでしょうか??
(私が良く解っていないのかもしれませんが・・・)

赤外線通信に対応した機器の中でも通信規格が揃っているものは
あまり多くはないようですが、使い慣れるとちょっとしたときに
便利ですね。しかしこの赤外線通信を重視するとiPhoneが買えない・・・笑

書込番号:14420871

ナイスクチコミ!0


返信する
MarkV_EOSさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/11 06:54(1年以上前)

赤外線通信で送受信できるファイルは、JPG形式のみとなります。
RAW形式のファイルは、非圧縮状態のため、かなり重くなり、携帯側の受信領域では受け取ることができません。
手軽に簡単に送れて受け取れるという意味で、JPG形式の静止画のみという制約を付けています。 赤外線規格も高速規格の Irsimpleを採用していますので、パナソニックが採用しているスピードの遅いIrMC規格を搭載した機器には対応不可となります。

書込番号:14420933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/04/11 07:09(1年以上前)

MarkV_EOSさん

ありがとうございます。

私の疑問は、JPG+RAWで撮影した際に、RAWファイルは無理にしても
JPGの方は赤外線通信で送信できても良いのでは無いかな?? と
思ったのですが・・・

書込番号:14420949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F600EXR
富士フイルム

FinePix F600EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月27日

FinePix F600EXRをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング