デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100
お世話になります。
このカメラで撮った、動画(自動で、SD内に保存)データを、TVのSDスロットに入れて再生しようと
しましたら、再生出来ませんでした。
TVは、レグザ ZS−1です。
多分、動画の拡張子がレグザに対応していないからと思います。
カメラ→SD→PC→PC内で、変換→SD→TVのSDスロット→再生できたぁ!!
再生するには、
このようなやり方でOKでしょうか?
変換ソフトは、どんなものを使えばOKですか?
※PCから、映像出力配線して TVに写させるというのは、
あんまり好みではないので、やりたくないです。
書込番号:16361230
0点
持っていないので的はずれでしたらごめんなさい
当機にminiHDMI端子とかの出力があれば、直接繋げて表示とかはどうでしょう?
書込番号:16361468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません、今回は SDカードから TVのSDスロットに挿しての
動画再生しか、考えておりません。
他の方法は、除外ということで、お願いします。。
書込番号:16361763
0点
でしたか、失礼しました(__)
書込番号:16361903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
日付みたらずいぶん前の書き込みですが
S100やEOSのMOVファイルは、TMPEGEncのソフトでSDカード用のAVCHDに変換したり、レコーダーに取り込んだりしています
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw5.html
設定をいじれば22MBの固定ビットレートのAVCHDができるので、EいまのところTAW5が唯一無二だとおもってるんですが、ほかになにかあれば情報ほしいです
書込番号:16596648
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 60 | 2020/10/06 20:27:21 | |
| 10 | 2021/01/04 13:23:57 | |
| 6 | 2020/04/03 22:10:40 | |
| 8 | 2019/04/02 22:58:28 | |
| 11 | 2023/07/20 11:23:47 | |
| 3 | 2017/08/24 20:36:52 | |
| 18 | 2017/05/25 1:28:36 | |
| 16 | 2018/01/25 23:09:54 | |
| 11 | 2016/10/23 17:36:10 | |
| 12 | 2016/05/19 4:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








