![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2012年6月9日 19:37 |
![]() |
3 | 5 | 2012年5月28日 21:00 |
![]() |
1 | 10 | 2012年6月9日 22:03 |
![]() |
5 | 4 | 2012年5月24日 22:13 |
![]() |
5 | 9 | 2012年5月22日 22:20 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月13日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
友人の出産祝いにデジカメをプレゼントする予定です。
予算の関係上、当初はZR100を購入する予定でしたが、最近ZR200の価格が下がり、差額3500円程度にまでなりました。
同時シリーズ新機種のZR300が発売されることでZR200の価格が今後下がるのか上がるのかが気になります。
ZR300は現在34000円程度でZR200が2台買えてしまう値段なので、ZR200の購入者が増えて値段が上がってしまうなら今がチャンスかな?とも思います。
購入のタイミング、ご教示頂けないでしょうか?
0点

Michijun128さん 今日は
> 購入のタイミング、ご教示頂けないでしょうか?
誰にもわからないと思いますが、今までの傾向は安値の在庫が
無くなってくると自然に価格上昇になります。
http://kakaku.com/item/K0000311579/pricehistory/
価格推移グラフですがこれ以上はあまり値下がりは無いかもしれません。
個人的な意見ですが15000ぐらいで止まると思います。
値段を気にし始めたらきりが無いので予算にあったプレゼントで良いのでは。
書込番号:14618221
0点

今後の値段を予想するのは難しいですが
ZR100が17ヶ月かけて1万2千円台まで下がっているのを考えれば
ZR200もあと10ヶ月待てば1万2千円台まで下がる可能性はあると思います。
(当然、途中で在庫がなくならなければという前提ですが)
ただ、あと10ヶ月も待つとなると友人の出産祝いに間に合わないと思いますので
買う時期に提示されている値段でカメラを選ぶのがいいのではないでしょうか?
書込番号:14618763
0点

取扱店数に注意しながら、値下がりを待ってみてもいいと思います。
書込番号:14619821
0点

近所のキタムラは12500円でした。ただし最後の一台。
書込番号:14621287
0点

1万円ぐらい高いぐらいになれば反対に新型ZR300の方がいいです。
5年から10年使用する場合です。
ZR300も軽くて使いやすそうです。
書込番号:14660499
0点

>乙種第四類さん
ご返信ありがとうございます。
ZR100が12000円台前半で底打ちしているようなので、ZR200もこれ以上の大幅な値下げはなさそうですね。
友人へのプレゼントなので、ZR200にしようと思います。ありがとうございました。
書込番号:14660598
0点

>フェニックスの一輝さん
ご返信ありがとうございます。
子どもはすでに生まれているので、ZR200を極力早くプレゼントしたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:14660607
0点

>じじかめさん
ご返信ありがとうございます。
取扱店舗はまだ30以上あるようですが、ここ最近は値段が安定しないので、17000円台のタイミングで購入したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:14660615
0点

>杜甫甫さん
ご返信ありがとうございます。
12500円ですか(驚)安いですね!展示品ですか?
そういった製品に出会えれば良かったです(泣)
最近は値段が安定しないため、17000円台で購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14660623
0点

>損得さんさん
ご返信ありがとうございます。
ZR300は完全に予算オーバーなので、今回は候補に出来ません(泣)
ご提案ありがとうございます!
ZR200の谷を待って購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14660641
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
携帯での写真に限界を感じ、はじめてデジカメを購入予定です。
お店で話を聞いて、この機種が簡単に綺麗な写真が撮れそうなので
購入しようと思います。
ただメモリーカードの種類が多すぎて、どれがいいかわかりません。
アドバイスお願いします。
使用目的は、人物・風景等のスナップ写真です。
動画は撮る予定はありません。
よろしくお願いします。
0点

SDHCカードで容量は動画は取らないということですので4〜8GB程度で良いと思います。
クラスは高いほど(クラス10)良いものですが、クラス4や6でも問題はありません。
それよりも信頼性(メーカー)で選ぶべきです。
秋葉原最安を歌う無名メーカーは外したほうが無難です。
個人的にはサンディスク、東芝(白芝)あたりのメーカーがオススメです。
書込番号:14615696
0点

arenbeさん、早速の回答ありがとうございます。
私もSDカードのメーカーホームページで確認して
8GBぐらいで良いかと思いました。
クラスも6〜10ぐらいと思いましたが、その中でも
種類があります。
すみませんが、具体的な品番等教えていただけると
助かります。
書込番号:14615844
0点


http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000232124.K0000307391
できれば、このあたりがいいと思います。
書込番号:14616008
1点

arenbeさん、じじかめさん、ご返答ありがとうございます。
そこらあたりで、検討したいとおもいます。
書込番号:14616051
1点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
購入当初から疑問に思っていましたが
外箱の隅に黄色の小さな丸いシールが貼ってあります(バーコードの横)
最近、知人が同じカメラを他のショップで購入しましたが
同じシールが貼られています、何を意味するのか?ご存知の方がみえましたら
教えて下さい。
販売サイト?、メーカーサイト?の何らかのメッセージの様に思えますが
宜しくお願いします。
0点

じね太郎さん こんばんは
もしかしたら ファームアップがありファームアップ済みのチェックの為とか 何か問題があり解決済みとか区別する為に シール付けているのかも‥
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:14613006
0点

EX-ZR200の外函、バーコードの横にある丸いシールのことですね。
なんというローマ字が書いてあるかが判れば、なおよかったの
ですが、私も外函を引っ張り出して見てみました。
「ある、ある」私のシールは赤でRDとあります。これを見て即
判断ができました。私のカメラの色は「レッド」なのです。
なので色が黒の場合は「BK」とか白の場合は「WH」とかブルー
の場合は「BU」とか・・・当てずっぽうですがそのようなシール
が貼られているのでは、店員も探しやすいですからね^^;
書込番号:14614200
0点

カメオンチ様
回答有難う御座います
カラーマーク以外にもっと左はしにもっと小さいシールが
貼ってないてすか、たびたびすみません。
画像添付しょうとしましたがアップルードエラーで失敗しました。
書込番号:14614892
0点

もとラボマン2さん
回答有難う御座います。
何かおりそうな気がしています。
あまり良い事の様ではないようですね
書込番号:14614902
0点

先日購入したばかりですが、私の化粧箱にも謎の黄色シールが貼られていました。
カメラ本体を確認したところ、カメラ本体のファームウェアは「Ver1.00」でしたので、
「ファームウェアアップ済み」の印でもなさそうですよね…
気にしないってのが、一番良さそうです。(^^)
書込番号:14615765
0点

うずまきバン様
ご返事頂き有難う御座います。
やっばり貼られておりますか
気にしない様にします、有難う御座いました。
それからファームウェアーはどのようにして見るのですか
教えて下さい
書込番号:14615934
0点

本体のファームウェアバージョンの確認方法ですが、以下にカシオサイトからの
内容を引用させていただきます。ZR100用の確認方法でしたが、ZR200でも同じ手順で
確認する事ができました。(^^)
> *ファームウェアのバージョン確認方法
> お手持ちのEX-ZR100の、【MENU】を押したまま【電源ボタン】を押して電源を入れます。その際、【MENU】は、カメラの液晶画面が
表示されるまで押し続けてください。カメラの液晶画面にファームウェアのバージョンが表示されます。
書込番号:14616031
1点

うずまきパン様
Ver1.00でした
もとラボマン様の言われるように
大型電気店の話では、メーカーで何か品質に問題が有り
再検査して、まあこれくらいなら良いかでシール管理して
出荷対象にしているのではとの事です
カシオに回答を求めましたが、どうしても言えないとの事で、秘密の
シールのようです
書込番号:14661318
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
週末に購入しようと思っていたら
新型がupされていてびっくりしました。
で、casioのサイトで仕様を比較してみたところ
微妙に電池の持ちがよくなったことはどうでも良いとして
動画撮影の以下の部分が気になりました。
「顔検出:あり(顔検出数 MAX.10人)
動画撮影中の光学ズーム:あり
動画撮影中のオートフォーカス:あり」
この記載が300にはありますが200の仕様にはありません。
動画撮影中のオートフォーカスやズームは可能ですよね?
最近の機種で不可能なんて考えられないのですが、、、
すでにキタムラで実機を触ってきたのですが
動画撮影はできなかったので、わかりませんでした。
よろしくお願いします。
あと
私が気がついていない、大きな変更点があるのでしょうか?
実売2万が3.5万にupするほどの差、という意味ですが、、、
また
本品とは関係ないのですが
キタムラで購入予定なのですが、
まだ、スタジオマリオの無料券みたいなものは
ついてくるんでしょうか?
0点

http://support.casio.jp/answer.php?cid=001020004004&qid=74637&num=5
ご参考まで。
尚、キタムラの購入では、プリント無料券やスタジオマリオ利用券等がついてました。(他機種ですが)
書込番号:14595328
1点

200のユーザーですこんなに安くなっちゃって!300との違いって何?ですよね。
1.顔検出ついてますよ。
2.動画中の光学ズームあります、モーター音入ります
3.動画のオートフォーカスはありゃ?シャッター半押しするとフォーカスするみたいですね・・・・気付かなかった。それならそれで使い道があるというものだ。
200のことをブログに書いてるのですが、連日アクセスが増えてましてこんなに値段が下がったから人気が出たのでしょうね。
書込番号:14597579
3点

じじかめさん、ありがとうございます。
そんなサポートのページがあるとは知りませんでした。
ハイスピード動画以外は大丈夫なようですね。
キタムラの件もありがとうございます。
あれって、ほぼ同価格で購入する場合には
重要なポイントですよね?
BEETLEinBLACKさん、ありがとうございます。
ホントはゴルフスイングチェックがメインだったりするので
EX-FC200SRDを購入した方が良いかもなんですが
8000円近く高いうえに古い、、、
という感じなので、本機を購入しようかと
思っているところです。
ブログは時間のあるときに拝見いたします。
書込番号:14600650
0点

今朝回答書いて、夜気になったのでカシオのHPに行ったら「サーバー障害による当社ホームページ不具合のお詫び」なるものが出ていて読めません^^;ヤレヤレです。ダイヤルからマニュアル設定が無くなるように読めたんだけどどうなるんでしょうね?イチガンを作ってないだけにカシオのフラッグシップとなるモデルですシッカリしてほしいッス。
ゴルフのスイングチェックですか、まだハイスピード動画(スローモーション?)は使ったことないです。動画をとりながら高速連写ならやったことがあります。連写後の処理に時間がかかりますが、その間も動画は撮れています。干渉してないです。しかしながら高速連写が高速シャッターとは限らないようです。
書込番号:14601088
1点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
こちらの機種を先日購入しました。
続いてEye-Fiの購入を検討しています。
しかし、この機種の使用書にSDカードの容量が2Gまでとありました。
4G以上のSDで動作確認が取れている方いらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:14588354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2GBまでのカードをSDカード、2GB超え〜32GBまでをSDHCカード、32GB超え〜2TBまでをSDXCカードと言います。
仕様表を見るとSDHCもSDXCも対応しているようなので、4GB以上も対応しているようです。
説明書のP.27にはEye-Fiカードも使えると記載されているようです。
書込番号:14588389
3点

すばやい、返信ありがとうございました。
ぜんぜん知りませんでした、勉強になりました。
さっそく購入したいとおもいます。
書込番号:14588466
1点

稀にSDHCではない4GBのSDカードがありますが、規格外なので手を出さないようにお気を付けください。
書込番号:14588469
0点

製品の説明ページにファイルサイズ(カードの撮影可能枚数)を載せてほしいですね。
書込番号:14589149
0点

じじかめさん
本件、もう解決済みの事案ですが、
画像ファイルサイズ別のメモリーディスクへの記録可能枚数については、
取扱説明書のP.224にキチンと記載されておりますよ。
書込番号:14589401
1点

みなさん、丁寧な説明を細かくして頂いて感謝しています。
是非参考にさせて頂いて購入したいとおもいます。
書込番号:14591570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じじかめさんの書いた「製品の説明ページ」って、ここの「スペック」タブの事じゃないかな。
http://kakaku.com/item/K0000311581/spec/
書込番号:14591915
0点

http://casio.jp/dc/products/model/specification/?code=EX-ZR200
こちらの「仕様表」に載せてほしいという意味です。(ニコンのコンデジも省略してますが)
書込番号:14591965
0点

じじかめさん、M.Sakuraiさん
そして、スレ主のippocellさん、みなさん今晩は。
じじかめさん、勘違いをしており失礼いたしました。
確かに仰ること分かります。
この手のデータをCanonの他Fuji,Pentax,RicohなどではメーカのHP内の仕様表にきちんと掲示してありますが、このCasioを含め全てのメーカーが掲示しているわけではないのですね。
勘違い、済みませんでした。
書込番号:14593815
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

EX-H30ですが
ON時 前進端まで行ってストッパーに当たったような音はします
OFF時 後退端まで行ってストッパーに当たったような音はします
あまり気にはしていません。
書込番号:14555539
0点

連絡頂き有難う御座います。
やはり音するんですね、自分のだけ異常かと思い悩んでいましたが
これから気にせずに使えます、有難う御座いました。
書込番号:14558029
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





