HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:480枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年11月18日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 のクチコミ掲示板

(400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タイマーの件

2012/09/21 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

プレミアムPROでの撮影時に「タイマー撮影」をする場合、設定からする事は分かったのですが、オートモードの様に「左右キー」に割り当てが出来ないのでしょうか?

書込番号:15100210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2012/09/23 01:17(1年以上前)

なぜか判りませんが、プレミアムオート時は、左右キーに機能を割り当てられないようですね。
取扱説明書にも記載がありませんし、Q&Aにもこのネタはありません。
メーカーに問い合わせるとなにかわかるかもしれません。

書込番号:15107093

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しているのですが・・・

2012/09/19 18:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

現在デジタルカメラの買い替えを検討しております。
現在パナソニックDMC−FX100を使用しておりますが、望遠距離が足りないことが以前から気になっておりました。
現在、EXLIM EX−ZR200とFinePix F770EXRの2機種で悩んでおりました。
選択の基準は
@10倍以上の望遠機能
A機械に疎い妻でも簡単に扱える
です。
子供の学芸会や運動会、サッカー大会などで近々使用したいと思っていました。
サッカーなどの速い動きへの対応や連写機能を活かして気に入った写真をピックアップするなどの使い方だとZR200に分があるように思えますがいかがなものでしょうか?
皆様のレビューなどを拝見しておりましたが迷っている次第です。どうか良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:15090020

ナイスクチコミ!1


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/19 22:16(1年以上前)

望遠はF770EXRのほうが20倍ズームなのでより遠くまで大きく写せます。サッカー大会での撮影では、撮影する場所にもよりますが望遠が利くほうが有利かもしれません。
ZR200の連写はすごいですよ。変に歪むこともありますが。あとバッテリーも強烈に持ちます。
F770もZR200もどちらも一長一短ありますので、より望遠の利くF770か、連写とバッテリーが強みのZR200か、どちらにするか迷いますね。
どちらもお勧めですけど。。

書込番号:15091232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/22 01:26(1年以上前)

GX1LOVEさん
返信ありがとうございます。
そうなんでうよね。サッカーのように広いグランドでの撮影だと望遠が利くほうがいいと思うんですが・・・連写機能も捨てきれず悩みどころです。
今度実際に店頭でデモ機を操作してみて比較してみることにします。

書込番号:15102029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDRアートモードについて

2012/09/10 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:14件

通常のモードで写真を撮りたかったのですが
うっかりHDRアートモードで撮ってしまいました
この画像をアートモードではなく通常(ノーマル)画像に
画像編集することは可能でしょうか?

書込番号:15044691

ナイスクチコミ!0


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/10 00:42(1年以上前)

残念ながらできません…

書込番号:15044747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/09/10 00:47(1年以上前)

>GX1LOVEさん
そうですか…
ご回答ありがとうございました
あきらめます。。。

書込番号:15044756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

連射に関して

2012/08/29 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

スレ主 なこたさん
クチコミ投稿数:40件

スポーツのフォームなどを確認したいがために、この機種を検討しています。
この機種で、撮影をした後に、TVやモニターなどに、
連射の画像で映しこむことは可能でしょうか?
それとも、付属のソフトなどを通すことが必要で、
パソコンを起ち上げなければいけないでしょうか?
ご教授の方を、よろしくお願いいたします。

書込番号:14996441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/31 23:24(1年以上前)

なこたさん、こんにちは。

別売りのAVケーブルやHDMIケーブルを使えば、
撮影した静止画や動画をTVに映すことは可能です。
(私はZR100ユーザーなのでAVケーブルは同梱)

「連射の画像で映しこむ」の意味がよくわかりませんが、
「連写で撮影したセットをパラパラ漫画のようにセットとして再生できるか」
ということでしたら可能です。
操作がわかりにくいのですが、再生スピードを変えたり、コマ送り、逆再生も可能です。

カシオのサイトから取説をDLできるので、詳しくはそちらも参照ください。

書込番号:15005390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 なこたさん
クチコミ投稿数:40件

2012/09/01 20:49(1年以上前)

ボケよりパンさん、
取説をダウンロードして、自分で確認をしますが、
丁寧な説明、ありがとうございました。
購入する方向で検討したいと思います。

書込番号:15009363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中にズーム動作音入りますか?

2012/08/23 14:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

スレ主 schokoladeさん
クチコミ投稿数:96件

EX-ZR100を所有していますが、動画撮影中にズームを動かすとギーコギーコ動作音が録音されます。
EX-ZR200も同じですか?

書込番号:14971359

ナイスクチコミ!0


返信する
Preceptorさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/23 19:03(1年以上前)

同じです
ギーコギーコいいます

書込番号:14972128

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画像が歪む

2012/08/13 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

購入してからおよそ半年。
バッテリーの持ちや起動時間など基本的には満足しておりますが、
最近1点気になることがあります。

基本的にはプレミアムオートモードで撮影しているのですが、
すべての場合ではないのですが、複数人で写真を撮った場合など、
中心以外の人(両端など)の頭が微妙に伸びていたり、幅が太くなっていたりと
画像が歪んでいるように思えます。

これは、仕様でしょうか?故障でしょうか?
このまま修理に出して良いものか判断つかないため、ご意見いただければ幸いです。

書込番号:14931682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2012/08/13 23:54(1年以上前)

こんばんは。ふじっこ2230さん

ズームレンズの広角側でおこる歪曲収差という現象です。
仕様なので修理にだしてもなおりませんよ。

下記のHPを見れば少しはわかるかな?
http://allabout.co.jp/gm/gc/19764/

対策としてはズームレンズの広角端ではなく、やや望遠側にズームして中間地点などで撮影するとよいと書かれてますよ。

書込番号:14931777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/08/14 08:19(1年以上前)

お早うございます。

>微妙に伸びていたり、幅が太くなっていたりと-----

広角レンズ・またはズーム広角側 の光学的な現象です。自然法則ですから直せません。
無理して言い換えれば仕様とも言えますが、仕様は設計の範疇ですし。

書込番号:14932608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/14 10:03(1年以上前)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035250

このように説明しているメーカーもあります。
プrミアムオートは連写合成のようですから、そのせいもあるかもしれませんが(?)

書込番号:14932941

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/14 11:28(1年以上前)

一般的に自然に写るのは50〜80mmと言われています。
ZR200の最広角は24mmなので、歪まない方がおかしいくらいです。
横一列の集合写真を撮る場合、少し下がって少し望遠側で撮れば歪みなく撮影できると思います。

書込番号:14933246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2012/08/14 12:09(1年以上前)

>ズームレンズの広角側でおこる歪曲収差という現象です。

念のためですが、これは違います。
歪曲収差は最近のコンパクトデジカメの場合、ソフトウェアで良好に補正されています。
これは撮影画角と鑑賞画角の差による「広角歪み」という現象です。
広角レンズの性質なので「仕様」と言えます。
撮影してしまった物は、直線が直線に写らなくなりますが、樽型に歪ませると立体物は自然に見えるようになります。
今後の撮影の際には距離を取ってズーミングされてください。

広角歪み例示
http://kuma-san-mac.com/wae/index.html
デジタルシフトの活用
http://kuma-san-mac.com/digi_shift_example/index.html

過去のスレッドの紹介(そこでの広角歪みページのリンクは切れていますので、上のリンクをご覧ください)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109867/SortID=11902602/#11902902
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081195/SortID=11448502/#11464585

書込番号:14933394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/14 14:50(1年以上前)

こんにちは
広角側は24mm相当ですね。特性を把握すれば表現の幅が大きく広がります。
まず第一に
広角でよく問題となるたる型歪曲もそのひとつです。
これは光学的な問題なので、以下の要素とは切り分けておくことができます。
今回は、この点は問題となっていないようです。

第二点は留意点となります
広角は近接して撮ることが多いので、遠近感が強調されるという点があります。
この点がからむので結構複雑化してきます。
この点自体は歪みではないのですが、他と複合してくることがよくあります。
したがって、この点は一応留意しておくと、問題の切り分けがしやすくなります。

第三点として
対象を広範囲に撮りこむことから、無理な平面化が顕在化してきます。
四隅が引っ張られるような感じになるのはこのためです。
これは特性ですから、レンズやカメラの性能とは別の問題となります。

超広角では更に強調されますね。
実際例:
http://yashikon21.exblog.jp/10151373/

・猫の脚長実写例:「隅が引っ張られる点と至近からの遠近感の強調が複合します」
http://yashikon21.exblog.jp/9987521/

第四点として
あとは、カメラの仰角と関連しますが、アオリの影響が目立ってきます。
水平に近づけると改善しますが、構図や写りこむ範囲が不適切になることもあります。
これもカメラや一般的な広角レンズのせいではありません。
(レンズ交換式にの場合であればシフトレンズを導入すると対処できます。)
上に向けると建物がハの字状に開き、下に向けると逆ハの字状に広がります。
ハの字の実際例:
http://yashikon21.exblog.jp/9537680/
逆ハの字の実際例:
http://yashikon21.exblog.jp/8578413/


*「遠近感の強調」と「隅が引っ張られる傾向」と「あおり」の影響が複合した例
http://yashikon21.exblog.jp/15785254/

このような特性をつかんで撮れば広角特有の表現のコントロールが可能になるかと思います。
また、テレ側へシフトすることにより、被写体と距離が開き、遠近感の変化や上記の要素が緩和されることになります。
(文責写画楽広角)

書込番号:14933911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/08/15 17:55(1年以上前)

スレ主さん
広角レンズを使うと周辺部の画像は、スレ主さんの仰るように歪むものです。
ですので、集合写真を撮る場合、もし後ろに下がれる(遠ざかることができる)なら、レンズの標準域を使ったほうがいいでしょう。下がれないときは仕方ありません。歪みが気になるなら並び直してもらうことになります。

なお、広角の歪みは必ずしも悪いものではありません。それが気にならない被写体や構図もあるし、歪みがワイド感を演出することあるので、個人的には好んで使っています。

書込番号:14938632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/08/17 23:26(1年以上前)

大変役立ちました。ありがとうございます。

書込番号:14948830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月18日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング