![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年5月2日 17:32 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2012年4月25日 21:54 |
![]() |
3 | 3 | 2012年4月18日 11:21 |
![]() |
2 | 6 | 2012年4月14日 07:07 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年3月31日 15:51 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月29日 09:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
使っていたデジカメが壊れてしまったので、買い替えを考えています。
使っていたのは、sonyのサイバーショットDSC-WX1で、
同系列のDSC-WX100を購入しようと思っていました。
しかし、店頭で、こちらの機種を見て、惹かれています。
主に、子どもを撮影するので、立ち上がりや撮影間隔が短いことはとても魅力的です。
また、ズームも10倍くらいあれば嬉しい、
1秒間に10枚くらいの連写も欲しい…
と、私の希望を満たしていることも魅力的に感じたのですが、
気になる点が数点。
こちらの機種は、F値がかなり高めだと思うのですが、
室内撮りはいかがでしょうか。
他のクチコミで、明るさはF値だけで決まるわけではないと教えていただきましたし、
店頭でも、お店の方は、
こちらのカメラは、何枚か撮って合成するので大丈夫!みたいな事を言っていたと思います。
しかし、店内では、蛍光灯が明るくて、
実機で撮影してみても、
いまいち、家の室内ではどんな風になるのか、想像つきません。
(家の中で、夜でもフラッシュなしで撮るのが希望です。)
また、イルミネーションなどと子どもを一緒に撮りたいので、
できれば、夜景などもぶれずに取れると嬉しいのですが…。
用途は、主に子どもの屋内撮影ですが、
夜にとることも多いです。
お出かけにも手軽に持って行きたいので、あまり、大きくないものがいいです。
動画は、ビデオがあるので、気にしません。
ネットで、3万円以内で買いたいです。
また、他社の製品でもいいので、
私の希望を満たすようなカメラはありますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

こんにちは。同じく子どもを室内(外も)でバシバシ撮影しています。4歳と6歳です。この機種の事を知らずに失礼ですが、明るいレンズの機種もお勧めです。
私はパナのLx-5です。それまで使っていたフジのF200exrと色合いが異なるのですが、それ以外は満足しています。
フラッシュが嫌いなので、明るいレンズは重宝します。ズームもそんなに必要としていないので…
お時間があるなら、一度ご検討されたらいかがでしょうか? 回答になっていなくてすみませんでした。
書込番号:14505471
1点

この機種の前のZR100ですけど、こんな感じになります。
撮影した部屋は東向きなので朝は自然光で、夕方は早々に暗くなるので蛍光灯となります。
連写で合成して感度を上げるのは夜景には良いのですが室内で子供さんとか僅かでも動きがあると
合成に失敗して奇妙な写り方(犬だと髭が倍に増えたり)をするので、使わない方が良いと思います。
CASIOのカメラはオートホワイトバランスが過敏な感じで、手動で晴天に固定した方が
綺麗な色になる感じがしますが、撮影した場所の蛍光灯が一般的な直管や円形のタイプではなく
色が自然に見える特殊なタイプの為かもしれません。
書込番号:14505933
0点

早速の回答、ありがとうございました。
う〜ん、やっぱり、このカメラで
室内撮りでフラッシュ使わずに動き回る子どもをとるのは無理があるのか…。
そこを除いたら、本当にすばらしいカメラだと思うのですが…。
もうすこし、他のカメラも検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14506005
0点

コンデジでは無理でしょう。
デジ一眼に明るいレンズを付けて写すしかないと思います。
書込番号:14511872
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
EX-H30をいまだに販売してるところはあまりないのかもしれませんが、購入する場合にはZR-200とどちらの方が実際総合的にオススでしょうか。
バッテリーではEX-H30
シャッター速度ではZR-200
それ以外に違いが殆どないような気がしました。重要視するのは、画像の綺麗さ•明るさです。よろしくお願いします。
書込番号:14468660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000311579.K0000225384
センサーがCMOSかCCDかの差と思います。
CCDの方が昔から使っているので、画質の処理は良いですが。
書込番号:14468938
0点

mikuroloveさん おはようございます。
EX-H30を使用しています。
外では十分綺麗に撮れると思いますが室内は少し弱いようです。
価格が安くなってきたZR-100あたのが意外とお買い得かもしれませんね。
EX-H30を買った理由は価格が安くなったのと、この性能のCCD機はもう
発売されないと思いました。(マニュアル付き)
書込番号:14469229
3点

動画を重視しなければ、安いH30でいいかもしれませんね?
書込番号:14469244
0点

早速返信いただきありがとうございました。
CCDの方が画質処理はいいのですね。
大変参考になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:14479939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>乙種第四類さん
同じく、早速返信いただきありがとうございました。すてきな写真まで掲載いただき、大変参考になりました。本当にありがとうございました。
書込番号:14479950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しじかめさん
同じく、早速返信いただきありがとうございました。参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:14479960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様に返信いただき、感謝しております。
本当にありがとうございました。
色々と悩みに悩み抜いて、EX-H30に気持ちは傾いたのですが、店頭にて実物を見ると予想以上にZR-200もEX-H30も大きく、結局、カメラのスペック抜きにして、少しコンパクトめのZR-20に決めました。
本当にありがとうございました。
書込番号:14479992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 結局、カメラのスペック抜きにして、少しコンパクトめのZR-20に決めました。
なかなか良い所で決まりましたね。
やはり現物を確認する事は大切ですね。
今度画像のアップをお願いします。
書込番号:14481588
0点

>乙種第四類さん
現物を確認しないままネット(このサイト等)で購入していたら、
ほんとショックをうけてるところでした。。
本当に現物をみてよかったです。
また、画像のアップを掲載させていただきます。
本当にありがとうございました。
書込番号:14485006
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

デジイチが欲しいさん、ありがとうございます。
ハイスピードしか撮れないのかと思っていました。
デジカメはほとんど素人なもので・・・参考になりました。
書込番号:14450984
0点

通常の動画が撮れないデジカメのほうが珍しいかもしれませんね?
書込番号:14451986
3点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
2月にテレビ番組の「ホコ×タテ」でカシオのZRの連写性能?を見てから気になっています。 使用されている方にお聞きしたいことがあります。動く物をとる場合に、シャッターを押した瞬間の前と後の数枚が撮れるのでしょうか? ヨドバシでカシオの販売員に聞いてもわかりませんでした。
0点

こんばんは。
この機種を持っている訳ではありませんが、取説を見るとできる様ですね。
http://support.casio.jp/pdf/001/EXZR200_FC_120111_J_gray.pdf
パスト連写(P62)、ぴったりショット(P98〜)、ベストショット(P100〜)などが使えそうです。
書込番号:14379298
1点


影美庵さん、じじかめさん
パスト連写を教えて頂きありがとうございました。
こういう機能をずっと探していました。このカメラだけの機能なのでしょうか?
購入に向けて検討開始です。
書込番号:14379583
0点

>こういう機能をずっと探していました。このカメラだけの機能なのでしょうか?
私が持っている機種では、2007年発売のオリンパスのSP-550UZにも、プリキャプチャーという名前で、同様な機能が有りますが、使ったことは無いです。
同じカシオ機では、2008年発売のEX-F1にもパスト連写機能は有りますが(こちらは最大60枚)、EX-F1でも使ったことは無いです。
探せば他社・他機種でも有るかも知れませんが、私にとって必須機能ではないため、調べたことは有りません。(悪しからず…。)
この機能を、比較的大きく取り上げているのは、カシオかな?
書込番号:14381145
0点

回答頂いた方々へ
大変ありがとうございました。
先週購入しました。
PAST連写を使ってみましたが、おもしろい機能ですが、良い被写体が見つからず、といったところです。
個人的に、失敗だったのが、ファインダーが無い事に気付かなかった点です。
遠視なのでモニタを見るよりファインダーのほうが楽だと思います。
コンデジにはファインダーは無いのでしょうね。
書込番号:14433239
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
まだ1ヶ月ぐらいしか経ってなくて、そんなに使用もしてなく、鞄にカメラのケースに入れて持ち歩いてただけなのに久々に使おうと思って、ケースから出したら電池のロック部分が破損していました、、、
この場合でも有償修理になってしまう率は高いでしょうか?
0点

経験上、このような場合は購入した店に持っていって「鞄にカメラのケースに入れて持ち歩いてただけなのに久々に使おうと思って、ケースから出したら電池のロック部分が破損してた。」と正直に伝えれば無償修理になると思います。
まずは早めに購入した店に持っていって相談してください。
たぶん大丈夫です。
書込番号:14372480
2点

先程、購入店に持っていったところ初期不良扱いとして新品に無料で代えてくれました。
この度はとても助かり、ありがとうございました。
書込番号:14373341
2点

1ヵ月前後経っていて初期不良扱いにしてくれたとは融通の利く良いお店ですね!
修理だとどうしても数日は掛かりますから即日交換は素晴らしい対応です。
すぐに解決して良かったですね♪
書込番号:14373398
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
質問させてください。
タイマー撮影で、30枚連射って可能ですか?
あと、30枚連射をした後、書き込みしてる間は、何も操作はできない状態になってしまいますか?
その場合、Memory Cardの性能にもよると思いますが、
どのくらい待たされるものですか?
0点

10秒タイマーと3秒タイマーで連写は可能です。
書き込み中でも、再生以外の操作は可能です。
撮影もバッファがある分は出来るようです。
書き込みの時間ですが、緑のLEDが点滅している間が書き込みの時間ならば30枚連写後にLEDの点滅が終わるのは30秒ほど後です。
ただ、バッファがある分は撮影できますから、単写ならどんどん撮れます。
書込番号:14361478
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





