HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:480枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年11月18日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:14件

撮影後カメラ本体液晶で確認すると
屋外の太陽が入り込んでいる写真のみ
真ん中あたりが白くなりますがこれは正常でしょうか?

書込番号:17961632

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/09/20 23:07(1年以上前)

トクランさん こんばんは

写真見ていないので 合っているか解りませんが ゴーストと言う現象のように思います。

書込番号:17961658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/21 10:14(1年以上前)

http://takosumi.sakura.ne.jp/kouza/teku/hareesyon.html

ご参考まで。

書込番号:17962916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/21 12:46(1年以上前)

こんにちは。

私もゴーストだと思うのですが・・・。
レンズ間などで光が反射を繰り返した結果、撮像素子上で像を結ぶ現象です。
実際には存在しない光の模様が画像に写り込みます。

ここで質問ですが。
白くなるのは真ん中だけですか?
レンズの向きを変える(太陽の位置を変える)と、白くなる部分も位置が変わりませんか?
他の色はでませんか(赤とか青とか・・・)?

ゴーストであれば、太陽の位置やズームポジションで発生する位置とその大きさが変わりますし、
色も変わります。

よろしければ、不具合の発生している画像をアップして頂けないでしょうか。

ゴーストなら対処方法はありますが、撮像素子や画像処理エンジンの問題でしたら修理する
必要があるかもしれません。

書込番号:17963362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 日付別フォルダ

2013/09/16 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:125件

少し前にカメラを買ってから初めてパソコンに移しましたが、写真が一覧で出てきました。別のデジカメでは勝手に日付別にフォルダができていましたが、このカメラはできませんか?

書込番号:16594594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/09/16 15:28(1年以上前)

こんにちは!

前使っていたのはキヤノンのカメラですか?確かに、日にちでフォルダを作ってくれる機能がありますね。

され、このZR200には取説を見る限り、そういう機能はなさそうですが、

大きなイベント等で沢山写真を撮るときには取説の190ページに載っている「新しいフォルダの作り方」という機能を使っておくのが良いと思われます。

書込番号:16594619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/16 15:37(1年以上前)

このカメラには日付ホルダーの設定は有りませんが、
もしお使いのパソコンがウィンドウズの7以上で
あれば設定で日付ごとに分けて表示出来るはずです。

書込番号:16594655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2013/09/16 18:40(1年以上前)

>別のデジカメでは勝手に日付別にフォルダができていましたが

キヤノン(。´・ω・)?
デフォルトは月別だとは思いますけど。

パソコンで月別のフォルダーを作って移動すればどうでしょう(;^ω^)

書込番号:16595447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/16 19:02(1年以上前)

ペンタックスなら日付ホルダーが設定できますよ。

書込番号:16595553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2013/09/16 19:04(1年以上前)

勝手に。。デフォルトではないですよね(。´・ω・)?

書込番号:16595561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/16 19:13(1年以上前)

機種不明

デフォルトは標準ですが、
日付に変更できます。

書込番号:16595602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/09/16 20:31(1年以上前)

ZR20なのに間違えてこちらに書いてしまいました。
すいません。
別のデジカメはキャノンです。
このカメラはできないんですね。もう一度説明書読んでみます。パソコンに移す時に手作業でわけるようにします。
ありがとうございました。

書込番号:16595924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

データが変異した〜

2013/04/07 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:7件

写真のデータ(40〜60枚位)が1つのファイルになって読み込み、コピー、削除不可の状態に!ファイル名は「 USBC・ク・ 」ですが、なんのこっちゃ訳が分かりません?この得たいの知れないファイルですが、データ容量が写真のものと同じだったので、変異したのではないでしょうか?誰か元に戻せる方法分かる方はご教授願います。写真のリカバリーソフトはダメですた!

書込番号:15990787

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/04/07 22:24(1年以上前)

上手く取り込めなかったファイルを削除して、再度取り込んでみてはどうですか?
ちなみにUSBから取り込んだのでしょうか?それならカードリーダーから取り込んでみるのはどうでしょうか?

書込番号:15990819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/07 22:54(1年以上前)

返信ありがとございます。
ファイルはSDHCカードです。
取り込みはできません。
最初は60枚ほどのファイルが確認できたのに!
保存しようと思ったら変異です!

書込番号:15990984

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2013/04/07 23:03(1年以上前)

サイズ一緒なら、abc.jpg
とかリネーム出来ないかな~(・・?))

壊れてるきもするけど、念のためσ(^_^;)

書込番号:15991033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/04/07 23:12(1年以上前)

PCでSDカード内の画像は正常にプレビュー出来ますか?

ちなみにSDカードは何処のメーカーの物をお使いでしょうか?

書込番号:15991074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/08 00:23(1年以上前)

皆様
ご返信有難うございます。
リネームはできません。コピーも削除もダメです。
またSDHCカードはサンディスクです。

書込番号:15991353

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2013/04/08 00:31(1年以上前)

ファイル名は「 USBC・ク・ 」
というのは、1ファイルのサイズではなく、
全ファイルの容量と同じサイズという事でしょうか?

だとすると、ファイルシステムが破損して1フォルダ分
が表示されてるのかもですね。。

ちなみに、中身が見れた時から、1つにまとまった時の
間に何をしたのでしょうか?

書込番号:15991377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/08 00:41(1年以上前)

おっしゃる通りです。
全ファイル分の容量と同じなのです。

ちなみにウインドウズフォトギャラリーで見ようとしただけです。
ファイルはそのときはたくさん表示されていましたが、フォトギャラリーには
表示されませんでした。
その後、変異です。

書込番号:15991405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/04/08 06:07(1年以上前)

 まずは、SDHCをそれ以上なにか書き込まないようにカードをロックします。
 削除や書き込みを行うと復旧する可能性が低くなります。
>写真のリカバリーソフトはダメですた!
 リカバリーソフトでダメだと、素直に業者に頼んだほうがいいと思います。
 あとは、他のPCでUSBカードリーダーで試すということでしょうか?
>ちなみにウインドウズフォトギャラリーで見ようとしただけです。
 これだと、フォトギャラリーがサムネイルか何かを書き込んだのかもしれません。
 カードは一度カメラでフォーマットされていますでしょうか?

書込番号:15991718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/09 00:49(1年以上前)

フォーマットはしておりません。

書込番号:15995112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/04/09 02:55(1年以上前)

>フォーマットはしておりません。

他の可能性(PC本体等のトラブル)もありますが、マニュアルには
マニュアル P29
> 新しいメモリカードをフォーマット(初期化)する
> 新しいメモリカードを初めて使用するときは、カメラでフォーマットする必要があります。
と書かれております。
 たいていのカメラは最初フォーマットする必要があるとのことと、私はデータ転送後はきれいさっぱり消去したいので、フォーマットを転送後に行うか、使い出す時点でフォーマットを行います。
 ここいらは、メーカーもフォーマットしたらファイル等でマークを記録する等でそのカメラでフォーマットしたことを記録して管理すべきだと思います。
 リスク覚悟でメディアを共用することもあるでしょうけど。

書込番号:15995326

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/04/09 06:32(1年以上前)

使用する際にカメラで必ずフォーマットするのが一般的です。詳しい理由は分かりませんが。
フォーマットしない状態で使用するとトラブルがおきる事もあるみたいです。新品購入時でも、同様です。
僕は、撮影後PCに取り込んだ後も、撮影前にはフォーマットしています。

仮にSDカードを使い回ししているのであれば買い増しする方が良いでしょう。
また、SDカードは各メーから値段の安い物から高い物までありますが、信頼性が高いと評価されているのは(サンディスク、パナソニック、東芝)こちらのメーカになります。

書込番号:15995507

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/04/09 18:53(1年以上前)

1.SDHCのイメージコピーを作ります。(DDforWindowsというソフトで出来ると思います)

2. SDHCメモリーをクイック フォーマットします。

3.Recuvaでファイル復元

というのを試してみてはいかがでしょうか?

ちなみにうまくいかなくても1.でバックアップをとっていますので安心です。

書込番号:15997240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/11 20:24(1年以上前)

皆様

ご意見有難うございます。

書込番号:16004769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

購入された方、教えてください!

2013/01/27 23:31(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:5件

本日悩んだ末にZR200をヤマダ電機にて購入しましたが、既に購入された方々に教えていただきた点が何点かあり、書き込みいたしました。

1.買って帰ってから内容物を確認したところ、USBケーブルが見当たらず、充電すら出来ないのですが、通常は本体・アダプタ・コード・バッテリー・ストラップとUSBケーブルが入っていますでしょうか。

2.マニュアルやケーブルが入っているビニール袋が汚く・シワが多かったり穴が開いていたりしますが、皆さんの物も同様でしたでしょうか。

3。これまで買ったカメラ(一眼やコンデジ)の液晶画面にはほぼフィルムが張られておりましたが、今回の機種には貼られておらず、この機種は初めからフィルムが貼られていないものなのでしょうか。

以上、先人達の経験をお聞かせいただきく、よろしくお願いいたします。

書込番号:15680669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の満足度5

2013/01/28 00:27(1年以上前)

ワンワン肉球さん
購入したZR200は通常の在庫品でしたか?
それとも展示品や開梱品でワゴンセールやっていたものですか?

店舗にもよるのでしょうが大体ヤマダさんだと年末年始で通常の在庫品は捌けて、
今はほとんど展示品や開梱品ばかりになっているでしょう?
ちなみにビックカメラさんやヨドバシさんでは年末の段階で既に売り切れで店頭には置いていませんでした。

書込番号:15680926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/28 01:02(1年以上前)

別機種

このタイプです。

1.USBケーブルは単体でビニールに入っていました。
2.ビニールが汚かったという覚えはないです。穴も空いていなかったと思います。
3.背面液晶はフィルム無しでした。

本体充電なので、USBケーブル無しは困りますね。
早く購入店に伝えて対応してもらうのが良いと思います。

書込番号:15681047

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の満足度5

2013/01/28 01:03(1年以上前)

少し落ち着いてください。新品なんですか?中古なんですか?
マニュアルが入っていたんですよね?
それで内容物の確認ができるはずですし、そもそも購入元のヤマダ電機に問い合わせるのが一番早い、というより「確実」です。
袋が明らかに汚い、USBケーブルが付属していない。新品ならこれが普通なはずがありません。
考えるまでもないでしょうね。中古で内容物が付属していない場合も記載するはずですし。
(記載していなかったのであれば販売側の落ち度と責任が生じます)

マニュアルをご覧下さいね。最初に内容物の確認のページがあります。

取扱説明書2P記載
>そろっていないときは、お買い上げの販売店にお問い合わせください

3に関してはフィルムは貼られていません。

書込番号:15681050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/28 06:53(1年以上前)

わんわん肉球さん
お店に、聞くか?
取り扱い説明書見るか?

書込番号:15681498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/28 07:58(1年以上前)

>フランダースの野良犬さん
特に展示品や開梱品の記載は無く、店員さんが店の奥から持ってきてくれた在庫でした。
確かに近くのエディオンでは展示品現品限りで売っており、ヤマダ電機はえらく在庫があるなと思いましたが、ご説明いただいた内容を読むとなるほどなと思わされました。
早々にご返信いただき、ありがとうございました。

>ぐらかめらさん
画像のアップまでしていただき、ありがとうございました。
持っている様々な形のUSBで合う物があるか試してみましたが、どれも合わないものばかりでした。
2・3についてもありがとうございます。充電もできないため、早急に購入店へ相談に行きたいと思います。

>r7bypassさん
新品で購入しましたが、このような状態でした。
買った時に入っていた物を全て持って確認に行くようにします。
3についてもありがとうございました。

書込番号:15681609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

windows7への取り込み

2012/10/25 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:3件

こんにちは!

本日、ZR200を購入しました!
デジカメ自体、初めて手にした初心者です。

ヤマダ電気の店員さんに勧められたsandiskの4GのSDカードも一緒に購入し、
取扱説明書に書いてあった通り、カメラでフォーマットしました。
静止画も動画も想像以上に綺麗に録れて満足しています。

早速、手持ちのノートパソコンwindows7へUSB接続しましたが、
パソコンが認識してない?
コンピューター内、どこを見てもリムーバブルディスク”が無いです。

パソコン側の問題でしょうか?
お分かりの方、いらっしゃったら教えてくださいませ。

書込番号:15251372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/10/25 21:46(1年以上前)

ところでカメラの電源をONにしています?

書込番号:15251392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/25 21:50(1年以上前)

餃子定食さま

USBケーブルを繋いだまま電源を入れようとすると、赤ランプから一瞬オレンジランプになって
またすぐ赤ランプに戻ります。
電源、入ってないのでしょうか??

書込番号:15251407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/10/25 22:18(1年以上前)

バッテリーが無いとか・・・・・・・

書込番号:15251534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/25 22:26(1年以上前)

最初にカメラの方で設定はされましたか?
http://support.casio.jp/pdf/001/EXZR200_FC_120111_J_gray.pdf
の166ページです。

書込番号:15251579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/25 22:51(1年以上前)

バッテリーは、2時間は充電しました。
カメラの方も、設定しました。。
なぜか、カメラをつないでも充電しかできないです。

たまたま、友人から借りたカードリーダーを持ってたのでカメラからカードを抜いて
差し直して繋いでみたら、ファイル全部見れました!

とりあえず、カードリーダーを購入しようと思います(^_^;

書込番号:15251739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/25 22:57(1年以上前)

コードの差し込みがきっちりされていないのでは?
電源が自動で入らなければ、その可能性はあると思います。

書込番号:15251777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 06:13(1年以上前)

USBケーブルは付属のものをお使いですか?
付属のもの以外ですと、データ通信出来ないケーブルもあるのでご注意下さい。
例えばケータイ等の充電専用。
見た目にはわからないです。

書込番号:15252676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/26 11:50(1年以上前)

カードリーダーで画像を取り込むほうがいいと思います。

書込番号:15253496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

買い替え検討中

2012/08/08 19:54(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:14件

以前数年ぶりのデジカメ購入で悩み、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000054/SortID=13755665/ で相談し、
望遠で連写を考えているのならこの機種はやめた方がいい
ピントもスポーツを撮影するには少々遅い気がします
とのご回答をいただきながら、どのお店の方もCX-5を勧めるので購入しました。
ところがまったく使いこなせず・・・
室内撮影時も真っ暗でブレブレ・・・
腕の問題もあるでしょうが、当時検討していた機種の後継機が出ているのでとりあえず買い替えることにしました!

HX200Vはサイズ的に持ち歩くのが億劫になりそうなので、HX30Vを購入しようと実機を見に行きました。
連射が10コマの1秒間しかできないとのことで、私のメイン用途(草野球撮影)を店員さんに相談し、連写機能が重要ならとこちらのZR200を勧められました。

ワンタッチで連写モードにできるところが非常に便利な感じがしました。
メインは屋外での草野球撮影です。
フォームチェックというより、バッティングの瞬間なんかの思い出作り的な撮影を希望しています(チームメイトにも画像をプレゼントします)。
また、普段の生活(室内撮影含む)にも使えるカメラを購入したいです。

現在ご使用中の方に、望遠時・連写機能の感想等お聞きしたく書き込みしました。
ちなみに、店員さんによると、ZR300との違いは殆どないとのことでしたがいかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14911223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/08/08 22:21(1年以上前)

私はこの機種ではなく、旧モデルのZR100ですが、

シャッターチャンス、連写に強いのがこのシリーズのセールスポイントです、

一度SDカードを持参して使わせて貰えばいいと思います、

また内蔵メモリーも有るので確認できるはずです、満足できると思いますょ。

ZR300との大きな違いは、

価格ですかね…。

書込番号:14911860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2012/08/10 00:42(1年以上前)

CX3ユーザーです。
ZRシリーズは店頭で触ったことがあるくらいですが、シャッターのレスポンスはCXと比べてもとてもいいですね。
サクサク撮影できます。

ZR200の連写は最大30枚/秒で撮影できますが、撮影できるのは1秒間だけです。
またこのモードの場合電子シャッターになるので、たとえばバットを振る瞬間を連写したりすると、バットが歪んで撮影されたりする可能性があります。
連射モードを10枚/秒にするとメカシャッターになるので、このような心配はありません。

CX5で室内撮影でブレてしまうということですが、ISO感度はオートにしてますでしょうか?
感度的にはZR200もCX5もそう変わらないので、CX5で室内撮影がうまくいかないなら、ZR200でもうまく撮影できない可能性があります。

ZR300はZR200より全体的にわずかにレスポンスがUPしているようですが、ほとんど差は無いと言っていいでしょう。

個人的には500mmまでのズームを採用しているHX30Vの方がスポーツ撮影には向いていると思います。
連写は10枚/秒で1秒間だけですが、スポーツの決定的瞬間は一瞬ですので、これでも困らないと思います。

書込番号:14916316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/08/10 02:05(1年以上前)



狸の酒盛さん、素早い書き込みありがとうございます!
SDカードを持ってお店に行ってみます。
ありがとうございます。

アナスチグマートさん、書き込みありがとうございます!
連写のモードに違いがあるんですね・・・
室内撮影時のモードは全く覚えていないのですが、ちょっと薄暗い照明の宴会場では
暗くブレた画像ばかりでした。
HX30V、全体的に良さそうなんですよね!
前回も今回もとても悩んでいます。

ZR200は、ワンタッチの連写ボタンがあるところが魅力的なんですよね。
明日時間があるので、もう一度実機を見て来ます。

望遠の連射についてコメントいただけると嬉しいです!!

書込番号:14916492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2012/08/10 02:17(1年以上前)

どれも実機を持っていないのでネットで得た知識しかありませんが・・・
連写でポイントとなるのはAFの早さと、連写した後の待ち時間です。

機種によっては連写したあと画像処理のためしばらく操作不能になるものもありませすので、この点をポイントに試し撮りさせてもらうといいかと思います。

私も時間があれば実機を触ってみたいと思います。

書込番号:14916512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2012/08/10 22:17(1年以上前)

実機を店頭で撮り比べてみました。
店頭にZR200が無かったので、ZR300とHX30の比較です。

ZR300の連写ボタンは確かに便利ですね。
ただHX30も2ステップで連写に切り替えられるので、それほど不便さは感じませんでした。

気になったのは望遠端にしたときの背面液晶の像の揺れ。
ZR300は望遠端だと手ぶれがそのまま見えて像がユラユラしますが、HX30は手ぶれ補正が常に効いているのか、望遠端でも像が揺れるようなことがありまえんでした。
ズーム倍率が大きいHX30にもかかわらず、こちらの方が被写体を捉えるのに便利だと感じました。
背面液晶はHX30の方が綺麗ですね。

連写に関しては、HX30は10枚連続撮影すると操作ができなくなり、10秒ほど待たされますが、ZR300はバッファが開放され次第連写が続けられました。
この点の使いやすさではZR300の方がよさそうに感じました。

望遠端でのAF速度はどちらも似たようなものでした。

どちらの機種も一長一短がありますので、実機を触って気に入った方を買われると良いかと思います(もう買っちゃってたらすみません)

書込番号:14919310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/08/11 02:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

CX5で撮影

ZR200 30/1秒

HX30V 10/1秒

アナスチグマートさん、再度の書き込み&わざわざ店頭で試していただきありがとうございます!

私も本日SDカードを持ってお店に行きました!
店員さんに2機種で悩んでいることを伝えると、CX5の10.7倍ズームで満足しているならZR200で良いけど、
もしズームが足りないのならHX30Vがいいのではとのアドバイスをいただきました!
帰宅後改めて今まで撮った試合の画像を確認したところ、もう少しズームしたい場面があったり、
連写はブレていたためHX30Vを購入することに決めました。

CX5も望遠連写でなければ、何の知識もない私がただ単にズームして撮っただけにしては
良く撮れてると思います。
店頭で撮った画像も一応upします。
盗難防止コードを振ってのズーム連写です。ブレてますが ^^;

ミラーレスや一眼は使いこなせる自信がないので、HX30Vで腕を磨きたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:14920121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月18日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング