HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:480枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年11月18日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

スレ主 kiyopokoさん
クチコミ投稿数:154件

充電の持ちに期待して購入を検討しています。
今はソニーのDSC-WX5を使っています。

ZR100 か ZR200 かで悩んでいるのは
充電方法の違いについてなのですが、

今は充電器で充電なので
電池を2個使用していて交互に充電しています。
なので出かけるときに電池を取り換える感じです。
これだと充電を忘れなくて良いのですが

本体をそのまま充電というのは便利でしょうか。
主にコンセントで充電したいですが不満ないでしょうか。

実際使用されてる方にお聞きできればと思いました。
宜しくお願い致します。

書込番号:14853474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/25 06:34(1年以上前)

kiyopokoさん
同じ機種や無いんやけど
わしのは、防水なんで蓋を、
ガバッテて開けんと充電するのが嫌なんで
汎用性の充電器を、
買いましたわ。

書込番号:14853585

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/25 06:36(1年以上前)

私は本体内充電タイプの機種は使用していませんが…

>本体をそのまま充電というのは便利でしょうか

もし予備バッテリーも用意するなら、今まで通りバッテリーを取り出して充電器で充電する方が便利かもしれません。
ただ本体内充電タイプでも、オプションで充電器が用意されていることが多いので、不便を感じたら充電器を購入するという手もありますね。

書込番号:14853591

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/25 07:52(1年以上前)

最近、本体充電式の機種が増えてますね。

>本体をそのまま充電というのは便利でしょうか。

便利と言うより、コスト削減の為だと思います。

書込番号:14853740

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/07/25 08:19(1年以上前)

本体内充電は一度に大量に撮影しない人には便利かも知れませんが、電池1個では足りないくらい撮影する人には、適しません。
また、電池が劣化したり古くなったりすると、フル充電しても、撮影枚数が減ってきます。
そのような時も、本体内充電システムは適しません。

外部充電器タイプは、予備電池さえあれば電池を交換して撮影を続け、空になった電池は充電器で充電する事も出来ます。

私は本体内充電の機種では、予備電池と共に、外部充電器も購入しています。

書込番号:14853809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/07/25 08:24(1年以上前)

カメラの電池の互換性はほとんどなく、カメラを買うと充電器がどんどん増えてきます(充電器だらけ)
「充電器どこに仕舞ったかな?」ってことがしょっちゅうで最近充電器が一個行方不明になってます(買わなきゃ)
USB充電なら充電器の心配しなくてすむのでそこがメリットかも

でも、予備電池をお持ちなら外部充電器の方が便利なので別売りの充電器を買われるのがよろしいかと思います

書込番号:14853821

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2012/07/25 12:37(1年以上前)

結局、その人の撮影スタイル次第、って感じですね^^;



最近、デジカメの台数が増えて、1台あたりの撮影枚数が
減りました。
なので、1日で電池を使い切る事があまりないです。

最近は、本体充電でもいいかなぁ。。って感じてます。

書込番号:14854531

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyopokoさん
クチコミ投稿数:154件

2012/07/26 01:26(1年以上前)

皆様いろいろ教えていただきありがとうございます。

充電器がもし必要になったらあとで買うのが良さそうですね。

やはりZR200にしたいと思いますが、ZR20も気になってきました・・・

もう少し検討したいと思います。

書込番号:14857513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/26 05:54(1年以上前)

kiyopokoさん
ぼちぼち、考えたらええねん。

書込番号:14857827

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の満足度5

2012/07/27 09:48(1年以上前)

私もkiyopokoさんと同じように予備バッテリと交互に使っています。
影美庵さんの仰る通りで、撮影枚数が多い場合、予備バッテリを持つ場合があるでしょうけど、
その場合は特にバッテリ単体で充電できた方がいいと感じました。
(同時充電できないので)

カメラ本体での充電自体は多少面倒かなと思いました。
コードで本体を接続しておくのはひっかけたり邪魔になりやすいので。
とはいえ、不満というほどではないですけどね。

ただ、充電方法よりも充電時間の長さの方が気になるかも‥

書込番号:14862350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/07/29 11:19(1年以上前)

kiyopokoさん 今日は。

> やはりZR200にしたいと思いますが、ZR20も気になってきました・・・

性能はZR200
携帯性はZR20
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000157.J0000000131
悩みますね♪♪♪

書込番号:14870831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 夜の動画撮影

2012/07/16 01:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

スレ主 やす8さん
クチコミ投稿数:2件

このカメラの購入を考えています。

夜などの暗いところでも、写真がきれいに撮れることはわかったのですが、夜の動画撮影はどうですか?
例えば、夜景を動画で撮影したらきれいに撮れますか?

書込番号:14813246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/07/16 07:19(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=imS13oczy_0

通常の裏面照射CMOS機と同じです。

書込番号:14813803

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす8さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/21 13:09(1年以上前)

動画も貼っていただいてありがとうございます。

書込番号:14836333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ZR200での花火の撮影について

2012/06/23 08:34(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:3件

ZR300の花火を撮った写真を見てきました。よく撮れていました、ZR200でもいい花火の写真は撮れますか?花火大会や家庭での小さい花火などを撮った経験のある方教えてください。

書込番号:14714238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/06/23 08:46(1年以上前)

花火が流れるように撮影するには、シャッター速度が遅い方が
良いです。
ZR300はシャッター速度優先AE/マニュアル露出:15秒 〜 1/2000秒 が
ありますが、この機種は1秒〜1/2000秒なので難しいと思います。

書込番号:14714278

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/23 08:55(1年以上前)

取扱説明書(P229)によれば、シャッター優先モードでは15秒〜1/2000秒まで使えますので
花火も大丈夫だと思います。
カシオの仕様表が不十分のようです。

http://casio.jp/dc/products/model/specification/?code=EX-ZR200

書込番号:14714304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/23 09:08(1年以上前)

花火を綺麗に撮ろうとしたら三脚は必要ですね

書込番号:14714338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

端子カバーについて

2012/06/17 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

スレ主 T2Oさん
クチコミ投稿数:30件

先日、このデジカメを購入したのですが、充電する際にUSBケーブルを使用するため、いちいち「端子カバー」を開ける必要があります。

この「端子カバー」を閉じた際の収まりが、私のはイマイチ悪いのですが(やや浮いた感じでベカベカする)、ご購入された他の方はいかがでしょうか?

書込番号:14693234

ナイスクチコミ!0


返信する
WP-38さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/18 02:45(1年以上前)

ZR100のユーザーですが、ZR100はUSB充電ではなく、バッテリーを取り出してチャージャーで充電するので、端子カバーを開けることはないんですが、やはりカバーはパチッと閉まらず少し浮いています。最近気が付いたので、買った当初はどうだったかは覚えていません。気になる様でしたら、量販店へ行ってデモ機で確認してみてはいかがですか.

書込番号:14694468

ナイスクチコミ!0


RINRIN210さん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/19 08:26(1年以上前)

最近購入しましたがUSB充電はしないので、全く気が付きませんでした。
言われてみれば0.05ミリほど浮いている感じもしますが、開けた後、カチッと閉まりますし
手に引っかかるほどではないので、私は気になりませんが...。

あまり気になるようでしたら、メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:14698529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

SDHCカード

2012/06/10 18:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

スレ主 fqkvnnqさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

SDHCカード(Princeton 4GB)を購入したのですが、カメラに挿入しても「カードが異常です」と出て認識されません。パソコンでSDHCカードをフォーマットしても「カードが異常です。」の一点張りです。どうしたらいいですか?

書込番号:14664965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19513件Goodアンサー獲得:923件

2012/06/10 18:20(1年以上前)

NTFSでフォーマットされていませんか

書込番号:14665015

ナイスクチコミ!0


スレ主 fqkvnnqさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/10 18:24(1年以上前)

NTFSってなんですか?

書込番号:14665031

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/06/10 18:36(1年以上前)

>NTFSってなんですか?

PCでフォーマットする時、NTFSとFAT(32)が選択できると思います。
FAT32でフォーマットしてください。
しかし、それ以前にカードの不良の可能性が高いと思います。

書込番号:14665077

ナイスクチコミ!0


スレ主 fqkvnnqさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/10 19:00(1年以上前)

FTA32でフォーマットしたのですが、結果は同じでした。

書込番号:14665171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/06/10 19:13(1年以上前)

通常は初期化しなくても認識はされます。

カードの不良と思われますので購入店に連絡、初期不良を依頼しましょう。

書込番号:14665217

ナイスクチコミ!0


chashuさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:27件

2012/06/10 19:36(1年以上前)

どうしてこうでたらめな回答ばかりするんでしょうか
PCでフォーマットはしないでください、カメラで使う場合そのカメラでフォーマットするべきものです
説明書等にもPCでフォーマットしないように注意書き書いてあるはずです

書込番号:14665308

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/06/10 20:20(1年以上前)

メモリーカードメーカーが生産・出荷する時は、どの機種で使われるか分からないため、フォーマット専用機かPCでフォーマットしていると思います。
従って、PCでフォーマットしても問題は無いと思っています。

但し、OSのフォーマット機能をそのまま使うのではなく、下記サイトの”SDフォーマッター”をお使いください。
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_3/

なお、上記サイトの存在を知ったのは、何年か前で、現在は新しいバージョンになっているかも知れません。
私自身は、SDフォーマッターを使った事がなく、これの詳細は知りません。
PCのOSのフォーマット機能で一度フォーマットし、その後、実際に使うカメラで再度フォーマットしたことは、過去に何回か有りました。

今回の場合、どうもカード自体の不良の可能性が高いようです。
購入店に持って行き、交換してもらえば良いでしょう。

書込番号:14665486

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/10 20:23(1年以上前)

https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/6319

ご参考まで。

書込番号:14665504

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/06/10 22:20(1年以上前)

>PCでフォーマットはしないでください、カメラで使う場合そのカメラでフォーマットするべきものです

はい、私もそのように認識しています。
過去ログにも「記録メディアは使用前に必ずカメラ本体でフォーマットして下さい」とレスしています。
今回は異例な方法としてレスさせていただきました。

書込番号:14666078

ナイスクチコミ!0


スレ主 fqkvnnqさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/10 22:39(1年以上前)

カメラで認識されないので、フォーマット以前の問題です。

書込番号:14666186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の満足度5

2012/06/10 23:59(1年以上前)

私はEX-Z2000でその症状が現れました。
ただ、SDHCカードを変えたら解決したので、結局SDHCカードが原因かと思います。
PCでも異常があったのですが、しばらく経ってからPCに挿したら認識はしましたが、認識の時間が少し長かったです。
ですが、やはりEX-Z2000では相変わらず「カード異常」になり、更に本製品(ZR200)でも「カード異常」でした。

ですので最初に書いた通り、SDカードに問題があるのではないでしょうか。
(購入直後なので初期不良か相性?)
ちなみに私が使用していたのはTeam製 SDHC 32GB Class10です。

書込番号:14666562

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/11 15:09(1年以上前)

https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_3/

こちらを試してみるとか・・・

書込番号:14668284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

画質

2012/06/10 09:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:239件

画質が悪いと評価している人が一人だけいましたが
そんなことありますか
他のカメラと比べて画質が悪く見えるようなことが本当にあるのでしょうか

書込番号:14663147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/06/10 09:21(1年以上前)

>そんなことありますか

善し悪しは主観に依る所が大きいでしょうから、そんなことがあってもおかしくないのでは。

書込番号:14663172

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/06/10 09:24(1年以上前)

おはようございます。

画質の良し悪しや許容範囲は人それぞれですので
良いと感じる人もいれば、悪いと感じる人もいるでしょうね。

私は悪いとは思いませんが…。

書込番号:14663190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/10 09:33(1年以上前)

人それぞれ、満足できるレベルは違います

比べるカメラによっても画質の良し悪しの評価は変わります
ハイエンドコンデジやデジイチと比べると画質は落ちると思いますよ

書込番号:14663217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/06/10 09:45(1年以上前)

評価者は4機種持っていますが、全て 満足度評価1なので
気にしなくて良いです。

書込番号:14663251

ナイスクチコミ!6


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2012/06/10 11:27(1年以上前)

撮像素子サイズの上と比べてしまうと差は出てきますが、
同レベルと比べれば結構良いと思います。

私はこの機種は持っていませんがカシオはたまに使います。
以前のCMOSはもやもやっとしていまいちでしたが
最近の超解像が入ってからは結構頑張っているなと思います。
超解像ズームなどは予想よりも良い感じです。
ただし、私の持っている機種ではプレミアムオートの撮影後処理が
遅いのでこの機種のセールスポイントの様に高速化されていることを
願ってはいます。

評価で1を付けた方はちょっと期待しすぎたのかもしれませんね。

書込番号:14663652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/10 19:51(1年以上前)

そのレビュアーはやたらと1をつけているので全く参考にならないと思います。

書込番号:14665362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/06/10 22:33(1年以上前)

カメラの液晶画面で見るとものすごくきれいにみえますが
プリント又パソコン画面でそれほど良くないように思えます

展示品の画面を見て良かったので買ったのですが
あまりにも差が大きく、なんかだまされた感じです
液晶があまりにもきれい過ぎるせいかもしれませんが

書込番号:14666146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/06/13 00:04(1年以上前)

このカメラの液晶画面はかなり高精細で綺麗です。

実際の画質はというと、、、iso80やiso100くらいならA4プリントでもまずまずではないでしょうか。ただパソコンで等倍でもるとやはりノイズはありますよ。
iso400やiso800になるとノイズだらけなのですがL版プリントだとなんとか見られます。
あくまでも私見です。


デジタル一眼レフも持っていますが、今はエクシリムの方をよく使ってます。持ち運びが楽だし、遊びの要素がたくさん詰まっていて楽しくってしょうがないくらいです。

一眼レフは”作品”を、コンデジは”思い出”を撮るような使い方ですね。

書込番号:14674394

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月18日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング