HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:480枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年11月18日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 のクチコミ掲示板

(803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームが固定されない

2012/07/02 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

スレ主 kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件

購入して3ヶ月程です。

何か設定をいじってしまったのかもしれないんですけど、
昨日辺りからズームの動きが変なんです。

ズームしても手を離すとすぐに最大広角に戻ってしまうんです。

また、たまにズーム位置で止まることもあるのですが、
広角側にレバーを触れた瞬間に最大広角まで戻ってしまいます。


設定でしょうか、機械的な不具合でしょうか?

ご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい!

書込番号:14754203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/07/02 20:38(1年以上前)

こんばんは。
単純に考えて機械的な不具合(接触不良)のように思われます。
修理に出した方が良いと思いますよ。

書込番号:14754422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件

2012/07/02 21:12(1年以上前)

早速の返信有難うございます。

接触不良ですかー
メーカーに修理依頼をした方が良さそうですね。

書込番号:14754608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/03 16:06(1年以上前)

使ったことのない機種ですが、何かの設定でズームが戻ることは無いと思います。
残念ですが、故障でしょうね?

書込番号:14757826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件

2012/07/03 20:51(1年以上前)

レス、有難うございます!

早速カシオの修理受け付けに連絡しました。
宅配便利用の方法だと保証期間内でも525円は取られちゃうんですね。

でも、早いのはこれですよね!

修理終わったら結果報告致します!

書込番号:14758955

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件

2012/07/12 21:24(1年以上前)

修理完了しました!

故障理由は記載がなかったので分かりませんが
修理内容は『ミドルケース交換』と言う事でした。

ご報告まで。

尚、修理は実質1日で完了してたようで素早い対応でした。

書込番号:14798778

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大阪で!

2012/07/01 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

スレ主 leo1446さん
クチコミ投稿数:6件

ジョーシンで8GBのメモリーカード付きで24500円で売っていたんですが
20000円を切って売っている店をご存知の方は教えて下さい!

書込番号:14750399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/01 20:58(1年以上前)

キタムラの¥21700の下取¥1000が精一杯みたいです。
8Gのカードもクラスが分からないので何とも言えませんが・・・そのジョーシンは安くないかも?

書込番号:14750453

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/02 17:31(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000100248.K0000078300.K0000298507

8GBのSDHCは1000円前後でしょうから、価格コムのお店でいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/item/J0000000131/

書込番号:14753763

ナイスクチコミ!0


スレ主 leo1446さん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/15 20:03(1年以上前)

そろそろ2万切った店もありそうですかね?

LABI千里中央なんかはどうなんでしょうか?

書込番号:14939109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/08/17 22:13(1年以上前)

私は先月ですが、7月22日にキタムラ豊中店で19,300円で買いました。そのときはLABI千里対抗価格(確か21,480円10%だったと思います)でした。他店の在庫も含めて黒しかありませんでしたが、白以外が希望でしたので即購入しました。
ちなみに8月14日にヨドバシ梅田にたまたまよったときは、21,500円10%でした。

書込番号:14948406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニーからの買い替え

2012/07/01 17:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:17件

現在、SONYのHX-1利用中ですが、コンパクトなカメラを探しています。今のこの機種が一番気になっていますが、SONYからの乗り換えでいくつかお聞きしたいことがあります。悩んでいるのは
DSC-HX30Vです。
@動画をよくとるのですが、画質は(ビデオカメラとまでは期待していませんが)なめらかにうつりますか?夜景や、室内の暗い場所でも撮影できますか?
A録画方式がSONYと違いますが、違いの意味がわかりません。パソコンに取り込み、それをDVDなどにHD画質のまま焼きつけて他のレコーダーなどで見ることはできるでしょうか?
Bズーム機能はDSC-HX30Vなどに比べると劣りますか?
ペット、子供、室内、夜景の撮影、動画撮影を行うのですが、別にプロでも何でもないのに、悩んでいます。逆に素人でもそれなりに映せるものがいいです。みなさまの意見お願いします

書込番号:14749633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/07/01 21:31(1年以上前)

DSC-HX30V を購入された方が良いような気がします。

書込番号:14750646

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ZR200での花火の撮影について

2012/06/23 08:34(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:3件

ZR300の花火を撮った写真を見てきました。よく撮れていました、ZR200でもいい花火の写真は撮れますか?花火大会や家庭での小さい花火などを撮った経験のある方教えてください。

書込番号:14714238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/06/23 08:46(1年以上前)

花火が流れるように撮影するには、シャッター速度が遅い方が
良いです。
ZR300はシャッター速度優先AE/マニュアル露出:15秒 〜 1/2000秒 が
ありますが、この機種は1秒〜1/2000秒なので難しいと思います。

書込番号:14714278

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/23 08:55(1年以上前)

取扱説明書(P229)によれば、シャッター優先モードでは15秒〜1/2000秒まで使えますので
花火も大丈夫だと思います。
カシオの仕様表が不十分のようです。

http://casio.jp/dc/products/model/specification/?code=EX-ZR200

書込番号:14714304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/23 09:08(1年以上前)

花火を綺麗に撮ろうとしたら三脚は必要ですね

書込番号:14714338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

端子カバーについて

2012/06/17 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

スレ主 T2Oさん
クチコミ投稿数:30件

先日、このデジカメを購入したのですが、充電する際にUSBケーブルを使用するため、いちいち「端子カバー」を開ける必要があります。

この「端子カバー」を閉じた際の収まりが、私のはイマイチ悪いのですが(やや浮いた感じでベカベカする)、ご購入された他の方はいかがでしょうか?

書込番号:14693234

ナイスクチコミ!0


返信する
WP-38さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/18 02:45(1年以上前)

ZR100のユーザーですが、ZR100はUSB充電ではなく、バッテリーを取り出してチャージャーで充電するので、端子カバーを開けることはないんですが、やはりカバーはパチッと閉まらず少し浮いています。最近気が付いたので、買った当初はどうだったかは覚えていません。気になる様でしたら、量販店へ行ってデモ機で確認してみてはいかがですか.

書込番号:14694468

ナイスクチコミ!0


RINRIN210さん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/19 08:26(1年以上前)

最近購入しましたがUSB充電はしないので、全く気が付きませんでした。
言われてみれば0.05ミリほど浮いている感じもしますが、開けた後、カチッと閉まりますし
手に引っかかるほどではないので、私は気になりませんが...。

あまり気になるようでしたら、メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:14698529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッタースピードについて

2012/06/14 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:999件

このカメラのシャッタースピードは「1〜1/2000 秒」ですが、
CanonのIXY 1のシャッタースピードは「1〜1/4000 秒」と比較すると2倍の差があります。

このシャッタースピードの差は大きいのでしょうか?
IXY 1の方がブレが少なく撮影できるということなのでしょうか?

書込番号:14678274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/06/14 02:30(1年以上前)

ブレというよりは明るい被写体が白飛びしやすいという感じっぽいですね〜。
夏場には困るシーンもあるかも?

書込番号:14678458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/14 03:14(1年以上前)

おはようございます。

カシオの機種はわからないのですが,この機種ではないですが知人にオーナーがおり,良いとは伺ってますので参考程度ですが。

ブレを気にされるなら,たとえば120`の高速で目前を通過する列車でも通常は500/1秒で十分です。
作例…http://engawa.kakaku.com/userbbs/798/picture/detail/ThreadID=798-7/ImageID=798-174/ 目前を通過する130`暴走列車。EXIF情報で1000/1秒なのが解かっていただけると思いますが被写体ブレ&手持ち(三脚不使用)ブレしてないですよね?
ブレ補正なんてないフイルム時代でも500/1秒もあれば十分でした。
しかもこの機種はブレ補正もついてますし,2000/1で必要にして十分だと思います。
したがって当機種でも十分ではないでしょうか?

※ヘリコプターのローターを止めて写したいなんて特殊な撮影をされないかぎり。

書込番号:14678494

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/14 06:30(1年以上前)

ないよりはある方が便利でしょうね。夏の海や冬のゲレンデなんかだと光が溢れてますから、シャッタースピード一段分のゆとりで適正露出にねじ込めるケースはあるでしょう。
逆に、そういう撮影がなければ気にしなくて良い差ではないでしょうか。
300キロでるエンジンの車も、350キロでるエンジンの車も、近所のコンビニと通勤には意味を持ちません。

書込番号:14678649

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/14 08:20(1年以上前)

ソニーのRX100もシャッター速度は1/2000秒までです。

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/spec.html

書込番号:14678823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/14 08:41(1年以上前)

blue_leaf88さん こんにちは

明るい場所で 1/4000が有ると少しでも絞り開ける事が出来ると思いますので 回析現象が起こりやすい コンデジでは 少しでも有利になると思います。

書込番号:14678865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/06/14 09:34(1年以上前)

機種が違っても、撮影時の「F値」「ISO感度」「仕上がりの明るさ」が同じなら、シャッター速度も同じになります。
ZR200もIXY1もF値もISO感度も大差は無いので、結果的にはシャッター速度も同様になると思います。
もちろん逆算で、1/4000秒まで対応するIXY1の方が、F値やISO感度がより有利な数値で撮影される可能性はあります。

ただ、1/2000秒より速いシャッター速度が必要な状況は、過度に明るい状況か、意図的に速いシャッター速度で高速移動するものを写し止めるか、位だと思います。
一般的には1/2000秒あれば十分に対応できると思います。
もちろん1/4000秒である事に越した事は無いですが、IXY1はシャッター速度の任意設定は出来ません。
その点、ZR200はシャッター速度優先AEモードやマニュアル露出モードでシャッター速度の指定が出来ます。
高速シャッターが必要な場合、ZR200の方が扱いやすいように思います。

書込番号:14678975

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/14 12:51(1年以上前)

blue_leaf88さん、こんにちは。


(1) 手ブレについて

デジタルズームも含めたかなりの望遠域(35mm換算2000mm超? 倍数でいうならIXY1で71倍、ZR200で83倍)で、十分明るい場合をのぞいて、手ブレ防止のために1/4000秒が必要な場面はなさそうに思います。

ただ、シャッター速度は別に、カメラによる手ブレ補正に関しては、IXYの方が優秀だと思います。


(2) 被写体ブレについて

高速で羽ばたく、小さい鳥や昆虫の羽を止めたい、などには1/4000秒が役立ちそうですが、
豆ロケット2さんご指摘のとおり、IXY1ではシャッター速度を任意に設定できなさそうなので、実際は役立たないように思います。


(3) 極端にまぶしい場面

SSが1/4000秒のIXY1の方が極端に明るい場面で白とびしないように感じますが。
Web上の仕様では、最も光を取り込まない設定は、ワイド端で

IXY1は ISO100、SS 1/4000秒、絞りF6.3(ワイド端)
ZR200は ISO80、SS 1/2000秒、絞りF7.9(ワイド端)

であるので、SSの1段分の差は、ZR200はISOで1/3段、絞りで約2/3段暗くできるので、「計算上は同じ」です。

テレ端はZR200はWeb上に記載がありませんが、手元のZR100と同等と考えると、ZR200の方がより暗くできると思います。

つまり、ZR200が1/2000秒でも明るくなりすぎる(露出オーバーする)場面では、「IXY1も同じ」と思われます。
(画像処理の違い等で差があるかもしれませんが)
なお、ZR200はモードによっては1/25000秒までいけるそうですが、その他のモードで考えています。

また、ZR200は、絞りは物理的に開いたり閉じたりしない(内蔵NDフィルターで調整している)ので、絞って回折現象が影響することはないと思います。

書込番号:14679486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件

2012/06/14 14:32(1年以上前)

みなさん
大変わかりやすい丁寧な解説ありがとうございました。

コンデジを購入する際はシャッタースピードは気にしなくてよさそうですね。
シャッタースピードは気にせず、他機能、デザイン、値段を考慮して選択したいと思います。

手ぶれ補正はCanonの方が優れているんですね
他にこのメーカーのこの機能が優れているとかあるんですかね?

書込番号:14679759

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月18日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング