![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年6月6日 17:50 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月3日 20:50 |
![]() |
3 | 3 | 2012年5月30日 23:08 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2012年5月31日 13:49 |
![]() |
0 | 10 | 2012年6月9日 19:37 |
![]() |
3 | 5 | 2012年5月28日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
こちらの機種では、撮影した静止画をズームにして加工できますでしょうか。
現在使っているソニーの機種ではこの加工ができるので、撮影が下手な夫がズーム機能を
使用せずに撮影した画像を後ほど私が加工できたので重宝しています。
ズームに加工する機能はエジカメでは一般的なことなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

トリミングのことをおっしゃっているように思いますが、トリミングはZR200でもできますよ。
(次のページからDLできる取説でご確認ください。P.148です。)
http://support.casio.jp/manual.php?cid=001
確認したわけではありませんが、トリミングはかなり一般的な機能だと思います。
また、もしもトリミング機能のないカメラがあったとしても、パソコンでトリミングできます。
書込番号:14642436
0点

まりも姉さんさん 今日は
> こちらの機種では、撮影した静止画をズームにして加工できますでしょうか。
取説のコピーを貼ります。
こう言う事で宜しいですか。
> ズームに加工する機能はエジカメでは一般的なことなのでしょうか。
トリミングは出来るカメラと出来ないカメラ両方ありますので
確認して購入された方が良いと思います。
書込番号:14643934
0点

お二人ともご親切にありがとうございました!!
安心して早速楽天にて購入しました♪
2歳の子どもとワンコの絡みを撮るのが楽しみです。
8月には第二子出産なので、夫に激写してもらいます。
書込番号:14648129
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
この機種を購入しようとしたら
300が発売されるのですね。
そこでこの機種を使用している方にお伺いしたいのですが
テレビでHSナイトショットを使用した番組をしていて
スゲーと思いましたが
この機種でよく似た機能があると嬉しいのですがありませんか?
そんな機能を使用しなくても十分200で撮れますか?
以上、よろしくお願いします
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
先日、店頭でこのカメラをいじってみて、レスポンスの良さに驚きました。
皆様にお尋ねしたいのは、このぐらいレスポンスはよくて、なおかつ夜景に強い機種というのは
有りますか?
店頭でいじっても、レスポンスは解りますが、夜景は撮れないので解らないのです。
S100のクチコミに出ていた夜景があまりにすばらしかったので、それに近くなおかつレスポンスの良いものがほしいのですが?
0点

レスポンスはZR以上なのは無いと思います。
プレミアムオートでも夜景はそこそこイケた印象があります。
HS夜景は結構イケるでしょう。
試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14620833
1点

大工007さん、こんにちは。
このカメラのレスポンスに惹かれてるのでしたら、このカメラを選ばれたらいかがでしょうか。
撮影対象が室内の人物などでしたら、S100の暗所に強い性能も活きてきますが、夜景でしたら、カメラの構え方を工夫することで、多少の不利はカバーできますので、このカメラでも十分綺麗な写真を撮ることができると思います。
書込番号:14622105
2点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
近所の60過ぎの方に孫の写真を撮りたいからカメラを買ってきてと頼まれたのですが、悩んでます
自分はSONYのNEXを使ってるのですがそれと比べるとどれも魅力を感じません。
だからと言ってその方がそこまでのカメラを求めてないのもわかってるのですが
ビックとかでこのカメラをお勧めされたのですが、このくらいの値段でお勧めはありますか?
僕的には少し大きい気もしますが60過ぎの方が使うなら小さすぎるよりもいいのかなと思ってます。
誰か教えてー
0点

こんにちは
>SONYのNEXをお使いとのこと、ソニーにも似た価格帯のカメラはあると思いますが?
それともう一つ、室内撮りがメインか、屋外がメインか、それによって液晶だけでいいか、ファインダーが有った方がいいかなど決まってきます。
書込番号:14619784
0点

こんばんわ。
子供さん相手だと、連写機能が撮り逃しが少なく有効そうですね。
連写を使うとバッテリーの減りが早いですが、この機種なら余裕ですね。
持っていないですが、そうゆう用途なら自分も買ってると思います。
書込番号:14620212
1点

ZR200は良い選択だと思いますよ。
ボタン類も押しやすく、設定なども比較的分かりやすいと思います。
連写を有効に使えれば、決定的瞬間も撮りやすいと思います。
電池持ちが良いのも利点だと思います。
ZR200の大きさが心配なら、ズーム倍率がやや低くなりますがZR15が一回り小さいようです。
ZR200ほどズーム倍率は高くないですが、そこそこのズーム倍率だと他社だとコチラなども良さそうですが、小さ過ぎると感じるかも知れません。(ボタン類も小さく窮屈かも)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000311578.K0000288755.K0000290072.K0000217417.K0000346672
大きさ以外にも、タッチパネル液晶とか操作性とか好みが分かれる部分が何とも分かりませんが、ご本人に聞けるなら聞いてみた方が良いと思います。(主な撮影シーンとファインダーの有無も)
全面的に任されたのなら、けんぼーだよさんが良いと思った物で良さそうです。
渡す時に、選んだ理由(長所など)を簡単にでも説明できれば、悩んで選んだ気持ちは伝わると思います。
書込番号:14620411
1点

早速の返信ありがとうございます。
自分のでも悩むのに人の買うとなると余計に悩んでしまいます
近々二人目の孫ができるようなのでしばらくは室内だとはおもいます
書込番号:14620434
1点

>自分はSONYのNEXを使ってるのですが
まず自分のNEXを近所の60過ぎの方に見せて、大きさが大丈夫か聞いてみたらどうでしょうか?
大きさ重さが大丈夫そうならNEXでもいいと思うのですが・・・
書込番号:14621931
1点

2万円前後はコンデジでいいものが沢山ありますが、その中からソニーWX100, パナSZ7, キヤノンIXY 600F, オリSH-21などがいいでしょう。
書込番号:14622003
0点

室内メインなら、ズームよりもレンズの明るさや高感度画質を重視した方が良さそうに思います。
例えばコチラなど。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000271936.K0000226510.K0000217417.K0000126217
レンズがF2.0で明るいIXY32S(31S)は室内では有利だと思いますが、タッチパネルなので好みが分かれそうです。
また、いずれも広角24mmなので、その特徴(歪んだように写ったり遠近感が誇張されて写ったり)を理解して使わないと人物撮りの場合は注意が必要かも知れません。コレはZR200も同じです。
>その方がそこまでのカメラを求めてないのもわかってるのですが
との事ですが、もし、今までにスレ主さんのNEXの画像を見られて、この価格帯のコンデジでもNEX並みの室内画質で撮れると思い込んでいたりするなら、ちょっと心配もありますが・・・。
書込番号:14622596
1点

けんぼーだよさん こんにちは。
パナソニックのTZ30はどうでしょうか
デジカメはスイッチ類が小さいのでご年配には操作しずらいですね
TZ30は電源がスライド式で使いやすそうですが
またタッチパネルも付いているので操作が楽な場合もあります。
悩むより一緒にお店に行ったり、一緒にカタログ見比べたりと
楽しみながらお決めになったらどうでしょう。
また、購入後のフォローも大切ですよ。
書込番号:14625970
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
友人の出産祝いにデジカメをプレゼントする予定です。
予算の関係上、当初はZR100を購入する予定でしたが、最近ZR200の価格が下がり、差額3500円程度にまでなりました。
同時シリーズ新機種のZR300が発売されることでZR200の価格が今後下がるのか上がるのかが気になります。
ZR300は現在34000円程度でZR200が2台買えてしまう値段なので、ZR200の購入者が増えて値段が上がってしまうなら今がチャンスかな?とも思います。
購入のタイミング、ご教示頂けないでしょうか?
0点

Michijun128さん 今日は
> 購入のタイミング、ご教示頂けないでしょうか?
誰にもわからないと思いますが、今までの傾向は安値の在庫が
無くなってくると自然に価格上昇になります。
http://kakaku.com/item/K0000311579/pricehistory/
価格推移グラフですがこれ以上はあまり値下がりは無いかもしれません。
個人的な意見ですが15000ぐらいで止まると思います。
値段を気にし始めたらきりが無いので予算にあったプレゼントで良いのでは。
書込番号:14618221
0点

今後の値段を予想するのは難しいですが
ZR100が17ヶ月かけて1万2千円台まで下がっているのを考えれば
ZR200もあと10ヶ月待てば1万2千円台まで下がる可能性はあると思います。
(当然、途中で在庫がなくならなければという前提ですが)
ただ、あと10ヶ月も待つとなると友人の出産祝いに間に合わないと思いますので
買う時期に提示されている値段でカメラを選ぶのがいいのではないでしょうか?
書込番号:14618763
0点

取扱店数に注意しながら、値下がりを待ってみてもいいと思います。
書込番号:14619821
0点

近所のキタムラは12500円でした。ただし最後の一台。
書込番号:14621287
0点

1万円ぐらい高いぐらいになれば反対に新型ZR300の方がいいです。
5年から10年使用する場合です。
ZR300も軽くて使いやすそうです。
書込番号:14660499
0点

>乙種第四類さん
ご返信ありがとうございます。
ZR100が12000円台前半で底打ちしているようなので、ZR200もこれ以上の大幅な値下げはなさそうですね。
友人へのプレゼントなので、ZR200にしようと思います。ありがとうございました。
書込番号:14660598
0点

>フェニックスの一輝さん
ご返信ありがとうございます。
子どもはすでに生まれているので、ZR200を極力早くプレゼントしたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:14660607
0点

>じじかめさん
ご返信ありがとうございます。
取扱店舗はまだ30以上あるようですが、ここ最近は値段が安定しないので、17000円台のタイミングで購入したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:14660615
0点

>杜甫甫さん
ご返信ありがとうございます。
12500円ですか(驚)安いですね!展示品ですか?
そういった製品に出会えれば良かったです(泣)
最近は値段が安定しないため、17000円台で購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14660623
0点

>損得さんさん
ご返信ありがとうございます。
ZR300は完全に予算オーバーなので、今回は候補に出来ません(泣)
ご提案ありがとうございます!
ZR200の谷を待って購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14660641
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
携帯での写真に限界を感じ、はじめてデジカメを購入予定です。
お店で話を聞いて、この機種が簡単に綺麗な写真が撮れそうなので
購入しようと思います。
ただメモリーカードの種類が多すぎて、どれがいいかわかりません。
アドバイスお願いします。
使用目的は、人物・風景等のスナップ写真です。
動画は撮る予定はありません。
よろしくお願いします。
0点

SDHCカードで容量は動画は取らないということですので4〜8GB程度で良いと思います。
クラスは高いほど(クラス10)良いものですが、クラス4や6でも問題はありません。
それよりも信頼性(メーカー)で選ぶべきです。
秋葉原最安を歌う無名メーカーは外したほうが無難です。
個人的にはサンディスク、東芝(白芝)あたりのメーカーがオススメです。
書込番号:14615696
0点

arenbeさん、早速の回答ありがとうございます。
私もSDカードのメーカーホームページで確認して
8GBぐらいで良いかと思いました。
クラスも6〜10ぐらいと思いましたが、その中でも
種類があります。
すみませんが、具体的な品番等教えていただけると
助かります。
書込番号:14615844
0点


http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000232124.K0000307391
できれば、このあたりがいいと思います。
書込番号:14616008
1点

arenbeさん、じじかめさん、ご返答ありがとうございます。
そこらあたりで、検討したいとおもいます。
書込番号:14616051
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





