![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2012年4月19日 00:09 |
![]() |
3 | 3 | 2012年4月18日 11:21 |
![]() |
2 | 6 | 2012年4月14日 07:07 |
![]() |
5 | 5 | 2012年4月3日 00:17 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年3月31日 15:51 |
![]() |
3 | 1 | 2012年3月29日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
・USBケーブルが特殊
USB2.0準拠と書いてありますが、本体側のコネクタがAV出力との共用で特殊なコネクタとなっています。そのため標準的なUSBケーブルは使えません。出先で充電するためには専用USBケーブルも持ち歩く必要があります。
これは大変不便です。
・電源ケーブルを接続しながら利用できない。
バッテリーが切れた時に、外部バッテリーから電源供給しながら使うといったことが出来ません。コンセントがそばにあっても、ある程度充電されるのを待たないと使用できません。
電源ケーブルが接続された状態だと、なにも操作ができなくなります。
電源ケーブルを繋いでとった画像を見るといったことも出来ないので、とても不便に感じます。
・充電状況が確認できない。
充電が完了するとLEDが緑色になりますが、何%ぐらい充電できたかは一度ケーブルをはずして電源を入れて少し待ち、3段階のバッテリメーターを確認するしかありません。
・エネループ モバイルブースターで充電できなかった。
理由はよくわかりませんが、USB端子のある外部バッテリーからの充電がまったくされません。マニュアルにはPCに繋いで充電ができるとあるのでPCでないとならないのかもしれません。
これも不便に感じています。
・Eye-fi アップロード終了後に充電されない。
Eye-Fiカードを入れている場合、電源をOFFにするとEye-Fiのアップロードを待ってから電源が切れる機能がありますが、寝る前に電源を切り充電ケーブルに繋いでおいても次の日にバッテリーがカラの状態になっていることが何度かありました。
きちんと原因追求しきれていないのですが、どうもEye-Fiアップロードが実行されているときに充電ケーブルをさしても充電状態にならず、そのままバッテリーが切れ、パワーオフになっても充電が開始されないような気がします。
正確な情報をもっているかたがいましたら教えて下さい。
・バッテリー部分の蓋が壊れやすい。
自分の不注意もありますが、倒れたかばんからマットの床に飛び出したぐらいの衝撃をあたえてしまったところ、バッテリー部分のフタが閉まらなくなってしまいました。
フタを止める部分のツメがとても小さく強度不足を感じます。
画質や他の操作性、高速度撮影機能などはとても満足しています。
もし、上記のレポートに間違った内容があった場合はごめんなさい。
6点

PCからのUSB充電対応なのに外部バッテリーで充電できないものは結構ありますが、だいたいはD+とD-がショートされたケーブルをかますか、最近のスマフォ対応のものならいけますよ。
今度この機種買う予定なので、できたら試してみます。
あとは、モバイルブースターでも、KBC-L54Dだと、今まではPCでしか充電されなかったものまで充電できるようになったので、もしかするとそれだと使えるかもです。
あとは電流不足か・・・
書込番号:14254848
2点

■充電
直でコンセントにさせるタイプの安価な充電器
Amazonとかで探すと一応売ってますよ〜
〜1500円くらい
買ったんですけど、輸入品ってことで質は微妙(*_*)
最初に注文したとこは完全に破損したのを送ってくるし…。
でも、最終的には良品を入手出来て、問題なく使えてますよ〜
ちなみに、自動車からも電源取れるアダプターも付属です。
そー言えば、これって海外は使えるのかなぁ〜?
書込番号:14453895
0点

eneloop モバイルブースターKBC-L54Dなら付属のUSBケーブルで充電できましたよ〜
これなら途中でバッテリが切れても安心です。
充電しながらの使用はできないみたいですが…
店頭にあったデモ機は充電しながら使えていたので、特殊なモードかケーブルなどがあるのかもですが…
書込番号:14455117
1点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

デジイチが欲しいさん、ありがとうございます。
ハイスピードしか撮れないのかと思っていました。
デジカメはほとんど素人なもので・・・参考になりました。
書込番号:14450984
0点

通常の動画が撮れないデジカメのほうが珍しいかもしれませんね?
書込番号:14451986
3点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
2月にテレビ番組の「ホコ×タテ」でカシオのZRの連写性能?を見てから気になっています。 使用されている方にお聞きしたいことがあります。動く物をとる場合に、シャッターを押した瞬間の前と後の数枚が撮れるのでしょうか? ヨドバシでカシオの販売員に聞いてもわかりませんでした。
0点

こんばんは。
この機種を持っている訳ではありませんが、取説を見るとできる様ですね。
http://support.casio.jp/pdf/001/EXZR200_FC_120111_J_gray.pdf
パスト連写(P62)、ぴったりショット(P98〜)、ベストショット(P100〜)などが使えそうです。
書込番号:14379298
1点


影美庵さん、じじかめさん
パスト連写を教えて頂きありがとうございました。
こういう機能をずっと探していました。このカメラだけの機能なのでしょうか?
購入に向けて検討開始です。
書込番号:14379583
0点

>こういう機能をずっと探していました。このカメラだけの機能なのでしょうか?
私が持っている機種では、2007年発売のオリンパスのSP-550UZにも、プリキャプチャーという名前で、同様な機能が有りますが、使ったことは無いです。
同じカシオ機では、2008年発売のEX-F1にもパスト連写機能は有りますが(こちらは最大60枚)、EX-F1でも使ったことは無いです。
探せば他社・他機種でも有るかも知れませんが、私にとって必須機能ではないため、調べたことは有りません。(悪しからず…。)
この機能を、比較的大きく取り上げているのは、カシオかな?
書込番号:14381145
0点

回答頂いた方々へ
大変ありがとうございました。
先週購入しました。
PAST連写を使ってみましたが、おもしろい機能ですが、良い被写体が見つからず、といったところです。
個人的に、失敗だったのが、ファインダーが無い事に気付かなかった点です。
遠視なのでモニタを見るよりファインダーのほうが楽だと思います。
コンデジにはファインダーは無いのでしょうね。
書込番号:14433239
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
去年からいじりまくっていましたア。
価格の書き込みに色々書き込みしたので、
欲しくなって4月になる前に買ってしまった。
昨日行ったヨドバシ横浜は \26,200
今日行ったヨドバシAKIBAは \25,300
それぞれ10%還元。
価格の最安値より高いけど、「はじめてヨドバシカメラで新品のカメラを買う」機会だったので
AKIBAで購入しました。
ヨドバシさんいつも買わないで弄り回してごめんね。
今日もAKIBAには カシオ派遣の社員がいたので、
「おまけ(液晶保護シール)をつけて」、と交渉したら、ヨドバシさんに確認しに行って
「価格的にいっぱいなので駄目だそう」といわれましたが、
カシオ販売促進用のメモリーカード 4GBをつけてくれました。
色は白ボディ。青にするか黒にするか迷ったけど、黒はいつもの色だし、青は目立ちすぎるかなと
無垢な?白にしてみました。
いまは充電中。明日仕事だけど、もって歩き試し撮りしたいです。
1点

ご購入おめでとうございます。
メーカーからの派遣社員も、いろいろ頼まれてたいへんですね?
書込番号:14367363
2点

じじかめ さん 返信ありがとうございます。
カメラを買うときは、ある程度安くなってから買うため、値引き交渉はあまり強く言わず、おまけをつけてもらえるかを一番に尋ねてみます。
いつもはキタムラで購入し、値引き率、おまけの有無を聞いたあと、サービス券を幾つか貰うのですが、この機種はキタムラ店頭で取り扱っていないと言われたので、早々にあきらめました。
ヤマダ電機では現金値引きでは無くポイント交渉がメインです。たいてい、カメラを買うからポイント率上げてもらって、その代わりポイントついた分+αで予備バッテリーを安くして貰う。
別途でカシオのカメラを購入すると、写真加工用CD-ROMがもらえたりするのですが、
お店によって交渉の仕方や特典が違うのも、駆け引きなのでしょうね。
店舗社員さんは売り上げがあっただけ、給料に反映されそうですが、派遣さんはどうでしょう?
ただ、販売促進用のおまけをくれるのは、メーカーか店舗か個人が負担を持つか分かりませんが、何も言わなければただのお買い物なので、世間話とかカメラの話とかしつつ、相手の気分が悪くならないように言ってみるのはありですね?
書込番号:14370744
1点

本日、やっと晴れたので表へ持ち出して撮影しました。
青空とピンクの花と花の解像の試写・・・早咲きの桜
いろとりどりの人工物・・・イベントの写真と
少しだけ動くもの・・・鳥(ハトの子供か?)
おまけに旧タイプデジカメ(6年前のモデル)
(高速とか言っていないころの600万画素EXILIM EX-Z600)の写真ものっけてみました。
↑ このときもパナソニック(FX01)と悩んでました。安くて簡単だったので・・・。
本題のカメラのほうは撮影後50%縮小したものをUPしていますが、さすが現行機種。
撮影時はプレミアムオートで、シャッター押すだけにしておけばなんら苦労無く撮れます。
色も解像力も一段と違います。
まだまだこれから桜を撮りに行きますが、現状満足な一台です。
書込番号:14379781
1点

鳩の子じゃなくって、ムクドリですね〜♪
くちばしと足のオレンジ色が特徴のどこにでもいる鳥です^^
書込番号:14383279
0点

わらびむし さん 情報ありがとうございます。
最近朝から昼ころよく見かけるので、なんだろなと思っていた鳥です。
こうもりとかもちょくちょく出るようになりました。
土地の開発とかで木々が無くなって、でしょうか。
今日は浜離宮で撮影してました。
フィルムカメラでまじめに撮って、ZR-200でHDRに挑戦。
桜はまだまだ咲き始めるところです。
今年も仕事であまり桜を撮りにいけないかも。なので早めに長めに咲いて欲しい。
書込番号:14384786
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
まだ1ヶ月ぐらいしか経ってなくて、そんなに使用もしてなく、鞄にカメラのケースに入れて持ち歩いてただけなのに久々に使おうと思って、ケースから出したら電池のロック部分が破損していました、、、
この場合でも有償修理になってしまう率は高いでしょうか?
0点

経験上、このような場合は購入した店に持っていって「鞄にカメラのケースに入れて持ち歩いてただけなのに久々に使おうと思って、ケースから出したら電池のロック部分が破損してた。」と正直に伝えれば無償修理になると思います。
まずは早めに購入した店に持っていって相談してください。
たぶん大丈夫です。
書込番号:14372480
2点

先程、購入店に持っていったところ初期不良扱いとして新品に無料で代えてくれました。
この度はとても助かり、ありがとうございました。
書込番号:14373341
2点

1ヵ月前後経っていて初期不良扱いにしてくれたとは融通の利く良いお店ですね!
修理だとどうしても数日は掛かりますから即日交換は素晴らしい対応です。
すぐに解決して良かったですね♪
書込番号:14373398
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
@ビックカメラ池袋本店26000円、ポイント22%
Aヤマダ電機池袋 26000円、ポイント20%
Bヤマダ電機秋葉原 26000円、ポイント20%
Cヨドバシカメラ秋葉原23300円、ポイント10%
@とCの比較でした。現金2700円と3390ポイントのいずれを取るか。私の場合、通常はポイントの75%から80%程度を現金等価と考えることが多く、Cは79.6%で微妙なところ。でも結局Cを選びました。店は@、A、B、Cの順に回り、いずれも定期券でいける範囲でしたが、再度@に戻るほどの差がなかったのもC選択の理由でした。
また、迷ったらなるべくポイントを貯めない方を選ぶようにしています。最初の商品を買うときは「ポイントを差し引くといくら」、そのポイントで次の商品を買うときも「ポイントがあるからいくら」とポイントを2回考慮してしまう勘違いをする可能性があるからです。
ZR200自体は大満足です。それまではZR100を使っておりました。街並みや建築物をHDRで撮影することが多く、1日の外出で1000枚〜1500枚(予備電池を数個持参します)になるため次のシャッターを押せるまでの時間(数秒)にストレスを感じていました。
この点、ZR200は次々にシャッターを切れるので、撮影にかかる時間が短く、肉眼でじっくり見ることに時間を使えます。よくぞここまでストレスフリーのカメラを作ってくれました。カシオさんに感謝感謝です。
3点

本日、新宿ビックカメラで価格交渉した。
26,100円プラス10%
↓
25,500円プラス10%
これで実質22,950円で価格COMの最安値より安いだろだって。
ビックカメラでしか使えないポイント付で実質最安値より50円安。
アホな店員に聞いてしまった。
また、ほかの所で交渉してみよう。
書込番号:14364280
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





