HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:480枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年11月18日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200 のクチコミ掲示板

(803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2012/08/13 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:248件

カシオのカメラは初めてですが、デザインに惹かれて買いました。
使ってみた感じは特に違和感なく、いい感じです。
背面にある撮影ボタンは電源on/offボタンにカスタマイズできて便利です。

その他
メニュー画面はメーカによって違うので分かりにくいです。マイページが設定できるようにして欲しいです。

撮影後、レビューの秒数が選べません。連写をしないのでレビューは2秒ぐらいが希望ですが希望より短いです。

書込番号:14930794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面サイズについて

2012/08/10 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

3Mで16:9の写真を撮りたいのですが、説明書をひと通り目を通しても設定の仕方がよくわかりません。(そもそも可能なのかもわかりません)
普通に3Mで設定すると4:3になりますよね?これを16:9にできないのでしょうか?
たしかに画質選択の中に16:9という項目がありますがHDTVサイズ4608×2592という馬鹿でかいサイズになってしまいます。
私は風景などを撮影してブログにのせたいだけなので、そんなに大きなファイルサイズになっても困ってしまいます。
ふたたびお智恵拝借できませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:14919666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/08/11 00:41(1年以上前)

ZR200の仕様を見ますと、
>静止画:16M(4608x3456) / 3:2(4608x3072) / 16:9(4608x2592) / 10M(3648x2736) / 5M(2560x1920) / 3M(2048x1536) / VGA(640x480)
http://casio.jp/dc/products/model/specification/?code=EX-ZR200
となってますので、3Mでは(2048x1536)すなわち4:3しか選べないようです。
16:9(4608x2592)で撮って縮小するか、10Mあるいは5Mあるいは3Mで撮って上下カットするしかないように思います。

書込番号:14919871

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/11 07:51(1年以上前)

アスペクト比を選べるのではなく、静止画の撮影で3:2(14MP)や16:9(12MP)も選べるが
それ以外のサイズでは4:3ということのようですね?

書込番号:14920511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/11 12:22(1年以上前)

じゃくそんばうあーさん、こんにちは。

選べないことと対応方法は他の方のレスのとおりですが、トリミングについて。

ご存知とは思いますが、16:9は4:3より広い範囲が写るのではなく、4:3の上下をトリミングしたものです。
構図にこだわりがなければ、より広い範囲が写る4:3でもいいように思います。

16:9の構図にこだわりがあるけど、撮影時にサイズは小さくしたい、という場合ですが。
私はZR100ですが、静止画撮影時に液晶画面をよく見ると、動画(16:9)撮影時にトリミングされる範囲が薄いグレーになっています。
このグレー部分を参考にしてフレーミングすれば、撮影後に一括でトリミングしても、意図した範囲が残るのではないかと思います。

ちなみに私も、ふだんは3Mで撮影しています。

書込番号:14921335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2012/08/11 20:44(1年以上前)

>デジイチが欲しいさん
ありがとうございます。

>じじかめさん
ありがとうございます。

>ボケよりパンさん
>ご存知とは思いますが、16:9は4:3より広い範囲が写るのではなく、4:3の上下をトリミングしたものです。
構図にこだわりがなければ、より広い範囲が写る4:3でもいいように思います。

そうなんですか、知りませんでした(^_^;)
でもブログ上で表示させると16:9のほうが大きくていいんですよ。
狭い範囲を拡大させてるだけなんだろうとは思いますが。

>16:9の構図にこだわりがあるけど、撮影時にサイズは小さくしたい、という場合ですが。
私はZR100ですが、静止画撮影時に液晶画面をよく見ると、動画(16:9)撮影時にトリミングされる範囲が薄いグレーになっています。
このグレー部分を参考にしてフレーミングすれば、撮影後に一括でトリミングしても、意図した範囲が残るのではないかと思います。

なるほど、たしかにあのグレーの部分何だろうと疑問に思っていました。
そういうことなんですね。とても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:14922857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

買い替え検討中

2012/08/08 19:54(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

クチコミ投稿数:14件

以前数年ぶりのデジカメ購入で悩み、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000054/SortID=13755665/ で相談し、
望遠で連写を考えているのならこの機種はやめた方がいい
ピントもスポーツを撮影するには少々遅い気がします
とのご回答をいただきながら、どのお店の方もCX-5を勧めるので購入しました。
ところがまったく使いこなせず・・・
室内撮影時も真っ暗でブレブレ・・・
腕の問題もあるでしょうが、当時検討していた機種の後継機が出ているのでとりあえず買い替えることにしました!

HX200Vはサイズ的に持ち歩くのが億劫になりそうなので、HX30Vを購入しようと実機を見に行きました。
連射が10コマの1秒間しかできないとのことで、私のメイン用途(草野球撮影)を店員さんに相談し、連写機能が重要ならとこちらのZR200を勧められました。

ワンタッチで連写モードにできるところが非常に便利な感じがしました。
メインは屋外での草野球撮影です。
フォームチェックというより、バッティングの瞬間なんかの思い出作り的な撮影を希望しています(チームメイトにも画像をプレゼントします)。
また、普段の生活(室内撮影含む)にも使えるカメラを購入したいです。

現在ご使用中の方に、望遠時・連写機能の感想等お聞きしたく書き込みしました。
ちなみに、店員さんによると、ZR300との違いは殆どないとのことでしたがいかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14911223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/08/08 22:21(1年以上前)

私はこの機種ではなく、旧モデルのZR100ですが、

シャッターチャンス、連写に強いのがこのシリーズのセールスポイントです、

一度SDカードを持参して使わせて貰えばいいと思います、

また内蔵メモリーも有るので確認できるはずです、満足できると思いますょ。

ZR300との大きな違いは、

価格ですかね…。

書込番号:14911860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2012/08/10 00:42(1年以上前)

CX3ユーザーです。
ZRシリーズは店頭で触ったことがあるくらいですが、シャッターのレスポンスはCXと比べてもとてもいいですね。
サクサク撮影できます。

ZR200の連写は最大30枚/秒で撮影できますが、撮影できるのは1秒間だけです。
またこのモードの場合電子シャッターになるので、たとえばバットを振る瞬間を連写したりすると、バットが歪んで撮影されたりする可能性があります。
連射モードを10枚/秒にするとメカシャッターになるので、このような心配はありません。

CX5で室内撮影でブレてしまうということですが、ISO感度はオートにしてますでしょうか?
感度的にはZR200もCX5もそう変わらないので、CX5で室内撮影がうまくいかないなら、ZR200でもうまく撮影できない可能性があります。

ZR300はZR200より全体的にわずかにレスポンスがUPしているようですが、ほとんど差は無いと言っていいでしょう。

個人的には500mmまでのズームを採用しているHX30Vの方がスポーツ撮影には向いていると思います。
連写は10枚/秒で1秒間だけですが、スポーツの決定的瞬間は一瞬ですので、これでも困らないと思います。

書込番号:14916316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/08/10 02:05(1年以上前)



狸の酒盛さん、素早い書き込みありがとうございます!
SDカードを持ってお店に行ってみます。
ありがとうございます。

アナスチグマートさん、書き込みありがとうございます!
連写のモードに違いがあるんですね・・・
室内撮影時のモードは全く覚えていないのですが、ちょっと薄暗い照明の宴会場では
暗くブレた画像ばかりでした。
HX30V、全体的に良さそうなんですよね!
前回も今回もとても悩んでいます。

ZR200は、ワンタッチの連写ボタンがあるところが魅力的なんですよね。
明日時間があるので、もう一度実機を見て来ます。

望遠の連射についてコメントいただけると嬉しいです!!

書込番号:14916492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2012/08/10 02:17(1年以上前)

どれも実機を持っていないのでネットで得た知識しかありませんが・・・
連写でポイントとなるのはAFの早さと、連写した後の待ち時間です。

機種によっては連写したあと画像処理のためしばらく操作不能になるものもありませすので、この点をポイントに試し撮りさせてもらうといいかと思います。

私も時間があれば実機を触ってみたいと思います。

書込番号:14916512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2012/08/10 22:17(1年以上前)

実機を店頭で撮り比べてみました。
店頭にZR200が無かったので、ZR300とHX30の比較です。

ZR300の連写ボタンは確かに便利ですね。
ただHX30も2ステップで連写に切り替えられるので、それほど不便さは感じませんでした。

気になったのは望遠端にしたときの背面液晶の像の揺れ。
ZR300は望遠端だと手ぶれがそのまま見えて像がユラユラしますが、HX30は手ぶれ補正が常に効いているのか、望遠端でも像が揺れるようなことがありまえんでした。
ズーム倍率が大きいHX30にもかかわらず、こちらの方が被写体を捉えるのに便利だと感じました。
背面液晶はHX30の方が綺麗ですね。

連写に関しては、HX30は10枚連続撮影すると操作ができなくなり、10秒ほど待たされますが、ZR300はバッファが開放され次第連写が続けられました。
この点の使いやすさではZR300の方がよさそうに感じました。

望遠端でのAF速度はどちらも似たようなものでした。

どちらの機種も一長一短がありますので、実機を触って気に入った方を買われると良いかと思います(もう買っちゃってたらすみません)

書込番号:14919310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/08/11 02:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

CX5で撮影

ZR200 30/1秒

HX30V 10/1秒

アナスチグマートさん、再度の書き込み&わざわざ店頭で試していただきありがとうございます!

私も本日SDカードを持ってお店に行きました!
店員さんに2機種で悩んでいることを伝えると、CX5の10.7倍ズームで満足しているならZR200で良いけど、
もしズームが足りないのならHX30Vがいいのではとのアドバイスをいただきました!
帰宅後改めて今まで撮った試合の画像を確認したところ、もう少しズームしたい場面があったり、
連写はブレていたためHX30Vを購入することに決めました。

CX5も望遠連写でなければ、何の知識もない私がただ単にズームして撮っただけにしては
良く撮れてると思います。
店頭で撮った画像も一応upします。
盗難防止コードを振ってのズーム連写です。ブレてますが ^^;

ミラーレスや一眼は使いこなせる自信がないので、HX30Vで腕を磨きたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:14920121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

これはデザイン?

2012/08/09 12:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

別機種

たった今購入したところです。
早速開封して確認してみたところ、電源ボタンのある上面にブツブツのようなものがありました。
これはデザインなのでしょうか?それとも不良品なんでしょうか?
どちらとも言えそうで判断に困っております。
ちなみに色は青色を購入しました。
時間の都合でまたお店へ行って聞けませんのでとりあえずこちらでご意見伺わせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14913887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2012/08/09 12:22(1年以上前)

じゃくそんばうあーさん、こんにちは。

ZR100を持っていますが、同じ仕上げですよ。
異常ではないと思います。

書込番号:14913912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/08/09 12:23(1年以上前)

カメラで外観の材質がこういう仕上げのは多いですよ
特に一眼レフとかレンズとかで採用しているメーカーがあります

高級感があって良いと私は思います

書込番号:14913915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/08/09 12:24(1年以上前)

じゃくそんばうあーさん、こんにちは。

お写真を見せてもらいましたが、シボ加工のようです。
これはデザインですね。

書込番号:14913918

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/09 12:27(1年以上前)

滑り止めの実用効果を狙ったのでは?
いまどき高級感は感じません。

書込番号:14913920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/08/09 12:42(1年以上前)

ゆず肌に近い感じでしょうか。金属感がより増しますので、良く行われます。
見た目の重みが出ますから、少々高く見えるとか。

書込番号:14913967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/08/09 12:54(1年以上前)

じゃくそんばうあーさん こんにちは

自分のキャノンG10の上部の一部も同じ 表面処理して有ります。

書込番号:14914010

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/09 13:37(1年以上前)

こんにちは
機能的なデザインになっていると思います。
夏場ですと汗もかきますし、また、手あぶらなどで、
上下をつまんで持ったとき滑って取り落とさないようになっているようです。

書込番号:14914149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/08/09 13:43(1年以上前)

こんにちは

画像だけですが、こちらが参考になろうかと思います。
http://www.google.co.jp/search?q=EX-ZR200%E7%94%BB%E5%83%8F&hl=ja&rlz=1T4SUNA_jaJP314JP204&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=ATUjUNKLB6rBiQfy2IGADg&ved=0CE4QsAQ&biw=997&bih=551

お好きな画像をクリックされますと、見やすいかもです。
特に、スレ主さんと同じ色で同じデザインの画像をクリックされた画像の中の、
[類似の画像] をクリックされますと、さらに分かりやすいかもしれません。

ご参考まで

書込番号:14914169

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/09 15:58(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/494/097/html/013.jpg.html

ご参考まで。

書込番号:14914562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2012/08/09 16:20(1年以上前)

こんな短時間にこれほど返信いただけるとは思ってもみませんでした。
みなさま本当にありがとうございます。

よくわかりました。不良品ではなく表面処理の一種なんですね。
安心しました。
この手の商品には疎いものですから、初めは製造過程で汚れが付着し、そのまま固着したのものかと思いました(^_^;)
ただ面白いと思ったのは、同じ物を見ても「高級感」と感じる人もいれば「汚れ」と感じる私のような人間もいるということです(気を悪くされたらごめんなさい)

全体的にこのような処理がされてればどうみても仕様とわかるのですが、上面の一部だけ不自然についてるように見えたので不良品かと思ってしまったんですよね。

お騒がせして申し訳ありません。
本当にありがとうございました。納得しました。

書込番号:14914619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

花火撮ってみました。

2012/08/06 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

スレ主 LIFE7さん
クチコミ投稿数:18件
機種不明
機種不明
機種不明

買って一ヶ月。
色々触ってみると、けっこう細かいマニュアル設定が
できるので、シャッター優先で、花火を撮影しました。(三脚使用)
自己満足ですが、レリーズなしでも、すごく良く撮れた気がします。

これから花火をお手軽に撮りたい人にはおすすめですね。

書込番号:14904647

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/07 07:29(1年以上前)

お見事!

書込番号:14905399

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/07 07:50(1年以上前)

きれいに撮れてますね。Exif情報がないので判りませんが、花火の光跡から判断すると
数秒かけているようですね?

書込番号:14905441

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIFE7さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/07 21:11(1年以上前)

>松永弾正さん
ありがとうございます。
僕は花火をアップで撮影するのが好きなんですが
周りから、もう少し引いて撮ったほうがいいんじゃないと
言われやや、へこんでたんで嬉しいです。

書込番号:14907729

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIFE7さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/07 21:23(1年以上前)

当機種

シャッター速度優先で4秒くらいです。

>じじかめさん
ありがとうございます。
画像アップするにあたり
クセで画像を圧縮してしまいました。
今情報確認したら
4秒でした。2秒から10秒くらいで色々撮っていたと思います。
三脚はやや大きいタイプです。
コンパクトカメラのせいなのか、レリーズ使わなくても
けっこうぶれてない感じです。
圧縮前の写真を一枚アップしますね
花火写真は楽しいですね

書込番号:14907798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2012/08/07 21:56(1年以上前)

EX-ZR200が、ここまで出来る子とは思いませんでした。
LIFE7さんの腕が良いのかもしれませんね。
スペック表記以上ですね。
f14.7?
ZR200って、ここまで絞れる機種だったんですか?
この機種の月撮影、まともに成功した例は無い様ですが
使いこなせば、25倍で撮影出来そうな気がしてきました。

書込番号:14907971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/08 17:32(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。4秒ぐらいの感じですね。

書込番号:14910778

ナイスクチコミ!1


スレ主 LIFE7さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/09 09:34(1年以上前)

>テンプル2005さん
ありがとうございます。
いやいや、カメラがやはりいいんではないかと思います。
f値はシャッタースピードと違い、絞り優先でも二種類
ぐらいからしか選べませんでした
しかも状況に応じて変動して
たとえば、3⇔7.9とか、5.7⇔14.4みたいな感じでした。
どうもズームの状況で変わってるみたいです。
自分も月をチャレンジしてるんですが、なかなかうまく撮れないですね
ちなみに昨日の夜、カメラをいじってたら、花火撮影モードというのがあり
びっくりしました。

書込番号:14913382

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIFE7さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/09 09:36(1年以上前)

>じじかめさん
そうみたいですね
ちなみにF値はズームの状況によって
細かく変化するみたいです。

書込番号:14913392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

茨城ヤマダで

2012/07/28 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

スレ主 jjjjfさん
クチコミ投稿数:76件

色々迷ったあげくEX−ZR200を購入しました。つくば市のヤマダ電気で19000円の値札から粘って18000⇒17000⇒16000のポイントなし、4GSDHC、おまけ程度のケース付きでした。早速週末に試しどりしまくります。久しぶりにヤマダ電気で気持ちのよい買い物ができました。

書込番号:14865431

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/28 06:50(1年以上前)

jjjjfさん
ハンドリングテストやな。

書込番号:14865958

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/28 07:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。お店にとっては手ごわいお客だったかもしれませんね?

書込番号:14866059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/07/31 20:15(1年以上前)

jjjjfさん
教えてください!
みらいのほうですか?みらいじゃないおみせですか?

書込番号:14880179

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjjjfさん
クチコミ投稿数:76件

2012/07/31 21:50(1年以上前)

みらいのほうではありません。野田線沿いのほうです。

書込番号:14880637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月18日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR200をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング