『CX1とCX6を比べて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:260枚 CX6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 3日

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

『CX1とCX6を比べて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

CX1とCX6を比べて。

2013/08/08 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 ausausausさん
クチコミ投稿数:7件
当機種
別機種

CX6

CX1

1枚目がCX6で2枚目がCX1です。
CX1を使っていた時の感想なんですが、室内で撮影する時に被写体が動いていてもフラッシュを使えば綺麗に撮影出来ていたので、子供を撮影する時はほとんどフラッシュをたいていました。
でもCX6はフラッシュをたいてもなんだかぼやけてしまい、うまく撮影出来ません。
いろいろ設定をいじってみましたがあまり綺麗に撮れませんでした。
天気が良い日の屋外での撮影はすごく綺麗で満足していただけに、少し残念です。
うまく撮るコツはありますでしょうか。
それとも、CX1とCX6は別物なのでしょうか。

書込番号:16449719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/08/08 18:19(1年以上前)

CX6のISO感度がやたら高いですね。
一度ISO感度をマニュアル(ISO100くらい・強制発光)にして撮影してみてはどうでしょうか。

書込番号:16449731

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/08 19:22(1年以上前)

オートモードを使っているのなら、プログラムモードにして、ISOを100〜200にして
強制発光にしたほうがいいでしょうね。

書込番号:16449922

ナイスクチコミ!2


スレ主 ausausausさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/08 19:33(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
ISOを100にして同じものを撮影してみたら、CX1の時のように綺麗に撮れました!
いつでも綺麗に撮影できるようにMY2にも登録しておきました。
本当にありがとうございました。

書込番号:16449962

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「リコー > CX6」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX6
リコー

CX6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 3日

CX6をお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング